対象:男女

朝日湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
297

Masashi

2020.01.02

1回目の訪問

水風呂も整い場所もなし。サウナ利用はあまりおすすめしないが、とても綺麗な銭湯だった。備えのシャンプー類ないので注意(忘れた...

続きを読む
28

migishita

2019.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小鳥遊

2019.12.15

1回目の訪問

前置き
・土日の疲れを取る為、朝日湯へ。水風呂はないのが難点だが、家から1番近いサウナと言うことでとりあえず試してみる。

流れ
①サウナ7分→水シャワー1分→休憩
②サウナ5分→水シャワー1分→休憩

感想
・うーん。やっぱり水風呂が欲しい。。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
25

イルカ🐬

2019.11.24

1回目の訪問

旅行サ活in谷中

サウナは電気がついていなく、浴場の明かりが扉の窓から入ってくるのみの薄暗い空間。
6人入ればいっぱいの小さいサウナです。
サウナタオル敷いてあります。
BGMはかすかに聞こえるジャズ。
5分の砂時計と温度計。

他には誰も利用しておらず、1人ですごく落ち着く空間でした。2人くらいまでなら落ち着きそう。3人以上なら狭くなってきてちょっとほかの人が気になるかも?

水風呂はなく、水シャワー。

お風呂のお湯も、温度固定のシャワーも熱めです!ぬる湯は存在しません。
この温度のお風呂なら、水風呂もあったらみんな交互浴に使うだろうなー。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
34

だーちゃん

2019.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chappy

2019.09.22

1回目の訪問

銭湯サウナからの谷中銀座でビール!
うまいんだな、これが!

続きを読む
0

Shinya Eric Inada

2019.09.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:かすかなBGM、ほぼ貸し切り状態でとても落ち着く。
   水風呂があればなおよし。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
5

tank

2019.08.10

1回目の訪問

真夏の谷根千、観光客が暑い暑い😵🥵と言いながらウォーキング👟している中、水風呂の無いサウナと知りつつ朝日湯に初訪問♨️

谷根千にある唯一のサウナ

身体を洗い、4人も入ればいっぱいだが、誰もいない、やや暗いサウナ室。5分の砂時計を反対にして、座る🧘‍♂️ 温度計は92度を指し、なかなかのドライ。目を閉じると、銭湯の水が流れる音が心地よく聞こえる。

どっと汗をかき、アチアチと出ると、水を浴びれるシャワーに先客がいたため、桶に水を入れて身体にかける。気持ち良い、ので何回かかけるが物足りない。桶に水を入れて、両手🙌を浸すと、手先が水風呂の感覚に✨

その後、シャワー🚿で水を浴びるも、この時期はそんなに冷たくないので、気休めかな。

3つある湯船の一番右は深さとバイブラもあり水風呂に良さそう。2階に岩盤浴もある意識高い系銭湯の朝日湯さん、いかがですか?

続きを読む
21

Shinya Eric Inada

2019.07.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜22時ごろ来訪。
   水風呂がないのが難点だが、サウナの利用者が少なく、1人の世界に没頭できる。

続きを読む
1

rrr

2019.05.23

5回目の訪問

久しぶりに来れたがドライさに磨きがかかっていた。ブッカーリトルは流れていなかった。
幸い結構シャワーが空いていた。いつか水風呂を...

続きを読む
6

a24figaro

2019.02.25

1回目の訪問

千駄木往来堂書店さんで行われた
銭湯図解の塩谷歩波さんと片手袋研究家石井公二さんのトークイベントを観覧後、近くの朝日湯さんへ

ドライサウナの温度は105℃
遠くに聴こえるくらいの音量でかかるジャズが心地良かった
水風呂がなく交互浴は楽しめなかったけど
程よい冷水が出る立ちシャワーでクールダウン

サウナ上がりの水シャワーで締めた体に、外の気温が心地よく、寒さを感じずに日暮里まで散歩できました!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
6

rrr

2019.02.20

7回目の訪問

神奈川県の朝日湯と間違えていたその2
ブッカー・リトルが流れていた日らしい

続きを読む
0

rrr

2019.02.09

6回目の訪問

神奈川の朝日湯とつけ間違えていた。

続きを読む
0

rrr

2019.01.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

rrr

2018.12.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

rrr

2018.11.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

rrr

2018.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンスII世 殿下

2018.07.25

1回目の訪問

‪#朝日湯 / #千駄木‬
#東京 #銭湯 #銭湯お遍路 87/88
-
今日はどうかしてるぜ...
昼間はサウナは無くて良い水風呂が...
深夜はサウナがあるのに水風呂はなし...
・・・気を取り直して。
お遍路も次でラスト!88箇所目!
最後は最寄りの神楽坂・第三玉の湯へ。
-
・データ
#サウナ 106℃, #水風呂 なし

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
2
登録者: ハンスII世 殿下
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設