対象:男女

狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 宿泊者限定

イキタイ
349

サウナ―水風呂

2024.06.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナ―水風呂

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

ぐらんぴ

2024.06.07

4回目の訪問

ドーミー札幌ANNEX旅立ちの朝に
早朝朝ウナ!
最後は2時間ゆっくり時間をかけて蒸されて整いました!
札幌ANNEX!最高でした!また来ます!!

続きを読む
18

ぐらんぴ

2024.06.06

3回目の訪問

今日で札幌も終わり、、、
悲しいけど心いっぱい楽しんだ!
明日からはまた違う地に向かいます!
思い出に浸りながら蒸されてこよ。

続きを読む
14

たけうち@電力整体

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

premiumとANNEX間は館内着&スリッパで行き来可能
商店街を館内着で横切るの非日常感で面白い

空間の使い方、館内着、シャワーヘッド、ドライヤーなど細かい所にpremiumのpremiumたる所以は感じた

サウナはANNEXの方がより広く、熱く、水風呂も冷たい



サ守がいないせいか時間帯によってコンディションが大分異なる

premium
16時頃、ほぼ貸切、ヒノキアロマが贅沢に香って最高
24時頃、サウナマットグッタリ、ヒノキアロマの香りは感じずやや荒れてる印象
代わりにヒノキ風呂長めに楽しんだ(最高)

ANNEX
24時頃、サウナマット濡れてたけど広さのせいかpremiumほど荒れてる印象は受けず、利用終了の25時まで気持ちよかった
やや熱めのニューウイングって感じ
壺風呂が足伸ばせるタイプだったの良かった


1番良かったのは16時のpremium
遅い時間だとANNEX
風呂に重きをおくならpremiumかな?

15時と5時が狙い目な気がする
(サウナ利用15:00〜25:00、5:00〜10:00)

いそ舟

ホタテ刺し、つぶ刺し、日本酒

貝刺×日本酒はたまらん ししゃもにめちゃくちゃ脂乗ってて旨かった

続きを読む
26

ぐらんぴ

2024.06.06

2回目の訪問

今回のサ旅はまだまだ続く!
いやーしかし旅行は楽しくて仕方ないけど
うまいものばっかりで胃が追いつかないし
体重はどんどん、、、



まあ、、、いいか!

続きを読む
43

ぐらんぴ

2024.06.04

1回目の訪問

人生最大のサ旅in北海道!
今日から毎日美味いものいっぱい食べて
最高のサウナでいっぱい整うぞー!

続きを読む
16

しのP@Sauna is GOOD

2024.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.S

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ遠征してきました!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気持ちよかったの一言、結構整えました!札幌は、5月終わりだけど、20度くらいあったから、結構暖かいかなと思ったけど、天気も悪くて、結構寒かったーー!!だから水風呂も15度くらいだけど、冷たく感じましたね!!!朝食は、いくら丼にして結構食べちゃいましたね!!食は間違いなく一番‼️

続きを読む
9

よん

2024.05.31

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜はジンギスカン食べてととのって
部屋に戻ったのは1時過ぎ👼

前回の遠征からだんなさんが行きたがっているけど、長蛇な列で断念してるラーメン屋さんに行くためにに5時前に起床🙃
長蛇の列もないですが、合わせてスープ切れ😇

第二候補のスープカレー屋さんに向かい
北村匠海くん方式のととのう前のカレーを頂く🤭

ドーミーインに戻り、本日もANNEXにお邪魔👼
早朝は貸切で今朝も窓全開にさせていただき
まるで露天スペースのようなととのい🙌✨
ありがたい。

ととのいながらオールド感あるサ室の扉と壁を愛でる。

本日もごちそうさまでした〜◎◎

スープカレー しゃらら

ハンバーグチーズ

辛いと食べれないので辛味0にしたのですが、スパイスはしっかりきいてておいしい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

かつ王子

2024.05.31

1回目の訪問

ドミ活はしご。
ドーミーインプレミアム札幌から商店街を挟んだ斜向かいのアネックスへ
スタッフさんに確認したところ、館内着かつスリッパで行ってよいとのこと。なので、プレミアムで1セットしたあと、そのまま移動。館内着で外に出るのは新鮮

アネックスの男湯は一階フロント横
プレミアムより浴場は少し狭め。ただ、サウナ室は広い。温度もプレミアムより高く、すぐ発汗した
水風呂は釜風呂式。ドーミーインの神田など、よく導入されてるアレ。チラーでキンキンに冷えてる
露天?のほうに椅子が2脚。隙間から良い風が吹いていた

サウナだけでいえば、アネックスのほうが好み。札幌ドーミーインは建物自体年季が入ってるが、サウナはしごできるのは他にないメリットだなあ

続きを読む
26

よん

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

どたばたすぎて先月頭に計画してくれてた北海道遠征をすっかり忘れて5月頭に思い出す👼笑
最近スケジュール管理ができません笑

ということで夕方まで仕事して、そこから羽田に移動し、21時には新千歳✈️🌙
宿泊でお世話になったのはpremiumだったのですが、浴場いったらお風呂だけだった😂
計画忘れた罰🥲

ただよくよく館内の案内見たら隣のお風呂(サウナあり)も行き来していいらしい🤩✨

ということで館内着とスリッパで初めてドーミーインの敷地内から出て
目の前にあるこちらに行ってきましたよーっと🙌
ドーミーイン札幌ANNEX〜◎◎
ほんとに商店街の通り挟んで真向かい😂
premiumと館内着だけ違うだけなので私服で行くより館内着でいったほうがスタッフさんもいいのではと思った次第🙆‍♀️

#サウナ
今までお邪魔したドーミーインに比べて明らかにOLD感あるサウナ。
扉のガラスからサウナストーブが見つからないって思ったらボナサウナです🥹
ボナらぶ
テレビは朝日テレビ系列で大泉さんに笑わせてもらいながら蒸される。

#水風呂
15度くらいのコンパクト岩風呂ですが
なにがって岩の隙間からのオーバーフロー🫶❤️
体育座りでちょうどいいし、時間帯の問題かとしれないですが、お客さんも多くはないのでゆっくり冷やせます✨

#休憩
露天スペースはないので浴室内ですが、
ベランダサイズの窓を全開にしたらもはや露天クオリティ🥹
爆速にととのいました🙌


premiumからANNEXの移動しないとか、、なんてちょっとだけ思ってしまったのですが
ドーミーイン初のサウナなしなんて無理だし、移動っていう移動ではない🥹
ちょっと敷地広いドーミーインにお邪魔してるかんじ笑


しかも男性は二つのサウナを楽しめるという素晴らしさ笑


本日もごちそうさまでした〜◎

成吉思汗だるま 本店

ジンギスカン

ジンギスカンを成吉思汗って書くことを初めて知りました笑 うまい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

しー

2024.05.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しー

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

餃子

2024.05.24

4回目の訪問

2度目のドーミー
今日の札幌は13度で寒い
故にサウナ日和

今回はPREMIUMに宿泊したけど、女性サウナはANNEXの方にしかないので狸小路を横切ってANNEXへ

とりあえずサウナ含めて風呂場の大きさが良い
広過ぎず狭すぎず最低限のものがある感じ
出張にはベストな大きさ
そしてあまり混んでないので、3セット中2セットは貸し切り

2月に来た時は流石に水風呂が冷たかったけど
5月の水風呂はそこまで冷たくない
体感15度前後

ととのい椅子の後ろの窓が開いていて外の風が入ってきて気持ちいい

ドーミーイン万歳

続きを読む
16

Take-san

2024.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつまレックス

2024.05.22

6回目の訪問

サウナ飯

一年ぶり札幌サウナ。プレミアサウナは狭いのでアネックス。水風呂15℃ちべたい。

アルコ

煮込み

シチューです♪

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
41

roi

2024.05.22

20回目の訪問

朝サウナ3セット。
今朝は水風呂塩素強め。
今日も頑張っていきましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
19

roi

2024.05.21

19回目の訪問

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
16

roi

2024.05.21

18回目の訪問

仕事終わりに5セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
30
登録者: あらい☆ヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設