対象:男女

狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 宿泊者限定

イキタイ
349

Emi

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

またきちゃった…ドーミーイン。どんだけ好きなの。
しかし、3泊もしたのに、忙しくてサウナは、1セットと1セットしか行けなかった…。

急ぎサウナとなると、ととのえるとのまでいけず、、。
水風呂はほどほど冷たくて、もう少しゆっくり入りたかったです(夜1時すぎぐらいに、サウナは入れないようになってました、、悲しい)。

朝ごはんは、海鮮丼が作れたり、帆立焼いたりしたのがあったりと、かなり好きな感じでした!

いつもありがとう、ドーミーインさん!

帰り、前から買ってみたかった、こしあんの入った、生クリームパイまんじゅうの「生ノースマン」買ってみました!程よい甘さでおいしい!お取り寄せとかできない、現地で買って帰らないと食べられないやつ。お土産でも好評でした!また食べたい!札幌おいしいものいっぱいでサイコーです!!

朝食バイキング&ヤクルト

海鮮もりもりバイキングは、幸せになります〜。

続きを読む
4

蒸しキャンパー

2024.05.03

1回目の訪問

初のドーミーイン。
GWにもかかわらず、15時ちょうどにインした結果1セットめはソロ。

サウナ✖️4 10分
水風呂✖️4 1分
休憩✖️4 5分

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
13

はっち

2024.05.02

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パッツモ

2024.05.02

1回目の訪問

‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

続きを読む
2

いとすけ

2024.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問㊗️

札幌旅行1日目
GW旅行に選んだのは札幌!
おいしいもの食べてサウナに入る旅になるだろう笑

1泊目はドーミーインに宿泊
宿泊するのはプレミアムの方だけどANNEXにも行けるとのことで利用

サウナは少しドライ目だけど、水風呂が長く入ってられる感じでよかった
夜ご飯前に3セットととのった😌

炭火焼肉 たいは〜ら すすきの本店

ジンギスカン

今まで食べたジンギスカンの中でトップクラスだった!

続きを読む
28

いとこん

2024.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いとこん

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Laura AH

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

札幌滞在が極短時間なので、サウナのある宿に宿泊。
カプセルも候補だったが朝食開始時刻の早いこちらへ。

他地域のドーミーインはあちこちで昔公私ともによく利用したが、あまりよい印象がなく最近は使っていなかった。札幌には定宿がいくつかあるものの、しばらく来れてなかった。

サウナ、浴室はコンパクトながらも必要最低限のものが揃っている。サ室も充分な熱さで発汗よし。水風呂も適温。(適温て何だろう?笑)
外気浴はできないが、椅子は2つあり休憩可。
旅の疲れもあるので動線短いのがありがたい。

サービスのアイスがよくあるキャンディ系のみならずチョコバー、チョコモナカもあってテンション上がる。
ドーミーインたぶん10回目ぐらいにして、今回初めて夜鳴きそばもいただく。美味いやんけ。これまで食べずに損した。

今後は宿として候補に入れることにした。

夜鳴きそば

続きを読む
49

くの一サウナー

2024.04.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くの一サウナー

2024.04.25

1回目の訪問

今日は天気が悪かったので、アーケードの中にあるのは助かる。すぐ近くにセイコーマートがあり、傘なしで行けます。目の前にプレミアムがあり、夜鳴きそばと朝食はそちらで頂けるらしいです。いくら目の前とはいえ、部屋着で行っていいものなのか考えた。

サウナはカラカラでアチアチでしたー。
12分計はなく、砂時計がひとつありました。
ただテレビがあり、時間表示されてます。
外気浴はなく、露天風呂もないです。
内風呂にイス2脚ありました。

女風呂は2階でアイス、ヤクルトは1階にあるのでちょっと面倒くさい。もちろんもらいに行きますけどね。

明日の朝食はちゃんと着替えて行くかなー。めんどっ。

続きを読む
21

トッモ

2024.04.25

4回目の訪問

サウナ飯

最後の2セット!是非にまた泊まりたい。
★ととのい値メモ:89

ビュッフェ

いくらもほたても美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
10

サウナおじさん

2024.04.25

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのドーミー!
昨夜は道内素材をふんだんに使用したお料理とともに、たらふく日本酒をいただき、22時過ぎに帰宿。さすがにサウナはなぁと思ったけど、もったいないので心臓に負担の掛からない範囲で…と思い直してサ室へGO!笑
乾燥したサ室で至福の時を過ごし、キンキンに冷えた水風呂を堪能。この時期にしては寒い、10℃未満の外気浴でしっかり仕上げたので、朝までぐっすり眠れた…幸せ!笑
朝は7時半から朝ウナに突進。意外と混んでたけど、しっかりととのえて朝食の海鮮丼に挑み、やっぱりドーミー最高!との思いを強くして、チェックアウトしたのであった。

【今回の戦果】
夜の部 10分1分8分→12分1分9分→10分1分7分
朝の部 10分1分8分→10分1分7分

海鮮丼とその仲間たち

食べ過ぎ注意!笑

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
32

トッモ

2024.04.24

3回目の訪問

仕事に向けて朝から1セット。スタンド外気浴でモードチェンジ!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
4

トッモ

2024.04.23

2回目の訪問

サウナ飯

朝から円山動物園に行き、夕刻ホテルに戻って貸切サ活…幸。写真はサウナ関係ないけど可愛いすやすやレッサーをば。そらととのう。
★ととのい値メモ:91

らー麺とぐち すすきの本店

赤味噌ラーメン

ちぢれ麺美味しい。味玉はトッピング。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
16

トッモ

2024.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

今回は札幌出張。
100°近くてアチアチのサウナに14度の水風呂!
そしてお風呂がたくさんで広々。素晴らしいドーミーさんですねぇ。
★ととのい直メモ:73

炭焼き鶏佐藤

〆のカレー

つまみ、焼鳥、シメ、全部美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
17

ピッピッピー

2024.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はっち

2024.04.19

23回目の訪問

朝も変わらず、カラッカラのアッツアツ
今の時期の水風呂が1番気持ちいいかもしれない

続きを読む
18

はっち

2024.04.18

22回目の訪問

相変わらず、カラッカラでアッツアツだけど
水風呂の温度との相性がよくて
気持ちよかった〜

続きを読む
7

roi

2024.04.18

14回目の訪問

朝サウナ3セット。
曇りですが、頑張りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
23

roi

2024.04.17

13回目の訪問

仕事終わりに10分3セット。
ここの水風呂は14℃とキンキン。
だか、おじさん達は皆ろくに汗を流さずドロップイン。
ちゃんとして若者達の手本になりましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
14
登録者: あらい☆ヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設