昔ながらの普通の銭湯。
それが一周廻って、新しい。
いわゆる昔ながらの銭湯というものが消えつつあることを改めて思いました。
昨今はリノベーション銭湯が大流行し、店員さんの年齢も若返っているように思います。
銭湯はもはや所謂文化的な最低限の生活を送るための施設ではなくなってきていると思います。
サウナは人生生きていく上で必要ではありませんし、それ故にサウナ料金は別にかかるというのも至極当然なことだと思います。
なので、昨今のサウナを売りにしている銭湯は何かしら特色を出し、付加価値を売りに、集客しています。だから、必要最低限なセーフティな施設として経営を考えていないのでしょう。
もっとも、銭湯が最低限な文化的な生活を送るための役割は何十年前に終わったのかもしれませんが。
そんな貴重な『普通』の銭湯がこの令和の世に残っている施設です。
もはや絶滅危惧種となった番台。
レイアウトも汎用的なスタイル。商売っ気をほとんど感じません。
サウナ室の入り口は浴室の箸に物置のようにひっそりとあります。増設したタイプと思いますが、外に増設ではなくて、脱衣所の中に増設したタイプ。こういうところにも昔ながらを感じます。
水風呂もサウナも温め。ただサウナ室は極狭ではなく、それなりに空間に余裕がある作りです。なにげにボナサウナというところは意外でした。ストーブ剥き出しではないところは、さり気ないですが『普通』の銭湯から外れるところかもしれません。
湿度も適度にあり、きついサウナではありません。アンバーの照明といい、暗めな感じといい、物置っぽい雰囲気はありますが、それがまた落ち着かせる効果を生むいいサウナ室だと思います。
昔ながらの銭湯を保っている貴重な施設と思います。しかし、サウナ室内で床下から機械音がけたたましく鳴った時もあったので、このままの姿でいる時間はあまり長くないかもしれませんね。
(入り口が自動ドアなのはちょっとビックリ! あの風貌は普通に手動の引き戸に見えるよ)
2セット
2023124
11/22(水)19:30in
今日はなんとなくテレビが有るサウナに行きたいなーってことで、みやこ湯へ!
家からチャリで10分。
フェイスタオル、バスタオル無料で670円。安すぎないか!ほんで、番台のおばちゃんがめちゃくちゃ優しい!ほっこりほっこり!
サ室にテレビが有るのは知ってたけど、まさか浴室にもあるとは!湯船、ととのいいすから見える位置に!
下茹でを終え、サ室へ!
サ室は、6人くらいの銭湯サイズ。
サウナマットはなく、お尻がちとアチい。次からはサウナマット持参ですね!
湿度低めやけど、めちゃくちゃ汗出てアチい!
8分で退出して、目の前の水風呂へ!
温度は18度くらい?ぬるくなく、冷たすぎずちょうど良い水温。
ととのいいすは、湯船横に2つ。立ちシャワーの横に1つ。人少なかったから全然座れたけど、混んでる時は座れない可能性がありそう…。
最近寒いから内気浴が気持ちいい〜
久しぶりのテレビあるサウナ良きでした!
この値段で、このクオリティは高すぎる!リピ確定です!あざました!

男
-
93℃
大山でパンケーキ食べるか。
脳がカロリーに支配されてしまったため、ピノキオというパンケーキの店に無意識のうちに向かっていた。
電車の中でサウナの情報を確認すると「みやこ湯」が近くにあるではないか。
よし、パンケーキ食べた後にみやこ湯に行こう!と思ったがパンケーキ待ちの行列を侮っていた。このような時の切り替えは早い。足はみやこ湯へ向かっていた。
みやこ湯到着、外観の第一印象はTHE銭湯だ。受付は番台システムであり、久しぶりに見た。料金も街の銭湯価格でお得だ。
ロッカーへ向かうとこれまたTHE銭湯。
湯上がりに飲み物を飲むソファがあり、漫画がある。よし、あとで読もうと思い浴場へ。
浴場もこれまた古き良き銭湯。富士山?の絵が描かれた壁の前にはお湯があり、恐らく常連さんが談笑している。
例の如く導線を確認。サウナ室、水風呂、椅子が無い?一瞬頭が真っ白になったが、体を拭いてソファで漫画読みながら整うか。と切り替えた。
いざサウナ室へ。そこまで大きくはない、そしてここにも常連さんがいらっしゃる。
テレビもついておりゴルフを観ながらのサウナ、悪く無い。温度は高くはなく長くじっくりいるスタイル。そして、ゴルフを観ながらの常連さん同士の会話を聞く。あまり詳しくは無かったものの見所を私に?説明してくれたのか観入ってしまった。
そのまま水風呂へ。サウナ室の前にあるため、すぐに入れるのがgood point。
そして、体をしっかりと拭いてからのソファでのととのい。
いつもはととのい椅子ばかりだか体を拭いてからのソファも悪く無い、いやむしろいい!
そしてもう1セット行い最後は缶ビールでフィニッシュ。小さい頃は風呂上がりのデカビタが堪らなかったがそれがビールになっただけで自分の本質は変わってないことに気づく。
ととのいました。

- 2018.07.02 18:53 afiram
- 2018.07.02 18:54 afiram
- 2018.10.10 04:46 蟹蟹@裸松
- 2019.01.26 16:44 蟹蟹@裸松
- 2019.06.01 20:26 Yoshiko_sauna
- 2019.08.06 06:22 a24figaro
- 2019.10.06 18:44 ymmr
- 2019.10.19 01:38 masarutti
- 2020.01.06 20:36 CRAYZY P-MAN
- 2020.03.15 21:22 週末サウナー
- 2020.04.11 08:25 t
- 2020.06.24 23:10 りりり。
- 2020.09.19 17:57 サウナ犬
- 2021.01.11 17:42 ミッキー山下
- 2021.03.06 15:15 ダイフク
- 2021.03.06 15:16 ダイフク
- 2021.08.05 12:36 みん🌿
- 2021.08.05 12:37 みん🌿
- 2021.09.05 11:29 羽衣バンカー
- 2021.12.01 15:00 innocent
- 2021.12.01 16:38 innocent
- 2021.12.01 16:40 innocent
- 2021.12.01 16:42 innocent
- 2022.07.21 20:09 dondoco
- 2022.07.21 20:10 dondoco
- 2022.12.26 23:43 friendsnow
- 2023.07.01 18:19 Finnish HC
- 2024.02.19 20:51 OK牧場(棟梁)
- 2024.02.19 21:52 OK牧場(棟梁)
- 2024.02.19 21:54 OK牧場(棟梁)
- 2024.02.19 21:55 OK牧場(棟梁)
- 2024.12.01 12:48 kura