対象:男女

若松湯

銭湯 - 東京都 足立区

イキタイ
234

mimi

2025.01.27

2回目の訪問

体調回復してやっと行けたサウナ🧖‍♀️
水風呂は入れなかったがシャワーでも十分🚿

いっぱいお風呂、サウナをいっぱい
繰り返して整った♨️

続きを読む
0

蒸しランクス

2025.01.27

8回目の訪問

なんでかわからないが今夜はやたらと整った♨️
脱衣所休憩してる時に戻って来れないんじゃないかと不安になるくらい天空に至っていました。

続きを読む
14

水風呂のマーメイド

2025.01.26

8回目の訪問

久しぶりの若松湯
今日は秋田の鹿角からりんご農家さんがやってきていた😃
入口のりんごの直売は大賑わい。
これは?かなり混んでいるのでは???
カランと湯船は90%埋まっていたが、サウナは空いていた。
岩風呂はりんご湯🍎🍏噛りつきたい衝動を抑えながら入浴。
帰りに「どうぞ」とりんごのお土産🎶
直売は帰りの18時には売り切れていて、店じまいしていました。
お家に着いたらカリッと丸かじりします!

続きを読む
11

シェフ

2025.01.25

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しランクス

2025.01.24

7回目の訪問

今年初
5セット

お腹空いたので珍来でチャーハン

続きを読む
17

孔子

2025.01.21

1回目の訪問

よい
2論語ポイント

続きを読む
9

🇺🇸ヤングアメリカ🇺🇸

2025.01.20

1回目の訪問

最高でした💯

続きを読む
12

銀狐

2025.01.19

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:The銭湯サウナ

続きを読む
6

ザキオカ

2025.01.18

1回目の訪問

近くにいたため初訪問
15:10☑️イン

番台でサウナ室のフックキー、脱衣ロッカーの鍵を受け取り、タオル地のサウナマットを取る
浴場利用は2時間目安とのこと

浴場はコンパクトながら、お風呂の種類が多い😳
軟水で超気持ちいい!👍

サウナはL字の2段 遠赤ストーブ
サ室の温度は100℃
優しい熱当たりで10分蒸される 発汗も抜群!

水風呂は15℃ サウナとの温度バランスがなかなか良い☺️ バイブラ気持ちいいね!

岩風呂エリアで休憩5分
ここはフィトンチッドの森林浴もある! 寺島浴場とは少し異なる森の香り🌳

セットを重ね計5セット
サ室では、ご常連の方々ともお話しさせていただき、良い感じに蒸された😃

良いととのいでした😃
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
314

ロビン

2025.01.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユデタロス

2025.01.13

11回目の訪問

17時インの5セット。
サウナは混んでいて常に2~3人入っていました。脱衣場、岩風呂も混雑していたので森林浴スペースで休憩。
BGMはメジャーな演歌中心。
八代亜紀の舟唄が沁みました😌

続きを読む
28

サクマユウヘイ

2025.01.04

5回目の訪問

お湯始めはとろとろの軟水でしょうが‼️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
6

ぁぃ🖤🐈‍⬛

2024.12.31

2回目の訪問

いい湯でした〜♨️

続きを読む
25

しー

2024.12.30

3回目の訪問

オットは帰省&サ旅中
大晦日サ活は行けるかわからないので
わかまっちゃんへ駆け込み
20時頃イン
浴室は混んでいたがサウナ利用者は2名
軟水♨️をちょいちょい挟みつつ
サウナは演歌を聴きながらじっくりと

今年はオットに感化され
サウナに染まった一年でした
忙しかったけど、楽しかった❣️
各所でご一緒したみなさまありがとうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
26

GEORGE

2024.12.29

3回目の訪問

15回目 サ活

本日、仕事納めなので
合わせてサウナ納めも行いたく
奥様へ連絡しサウナの許可申請をする。

無事、認可が下りるも夜の20時…
そうだホームに行こう。

身体を清め、内風呂へ
冷え切った身体がジンジンと温まり
1年間の疲れを癒やしてくれる。

岩風呂も入ろうかと考えたが
サウナ欲が収まらず、サウナへ駆け込む。
なぜ焦ってしまったかというと…
そうなんです。
貸切ワンマンサウナ。

ありがとうございます。

じっくり12分時計と睨めっこして
レトロ音楽が流れるサウナで一人黄昏る。

滝の汗をかいて水風呂へ
キンキンに冷えてやがる。
ここの岩風呂は囲いがあるので
秋の温度感で外気浴ができ
整いタイムがしっかり堪能できる。

合計3セット
人が増えても1人程度なので
ほぼ貸切で今年のサウナ活動を納めることが
できました。

満面の笑みで番台の方へ挨拶をし
牛乳瓶を一気にカチ込む。
イヤホンでは電我流のゆれるを聴き
ほてった身体で車に乗り込む。

帰宅してからお酒を飲み
サ活記録を書く。幸福感。

明日から4人の我が子と朝から公園に行く任務が
5日間続くので年明けもサウナ欲が爆発しそうです。

今年もお疲れ様でした。
また来ます。

続きを読む
12

あいかつ

2024.12.26

1回目の訪問

年内ラストサウナ。
サウナ室への漫画の持ち込みはダメだヨ、、、

続きを読む
0

蒸しランクス

2024.12.25

6回目の訪問

水曜サ活

聖夜にサウってトトのいマスしてきました。

しかもサ室で北島三郎の祭がかかったので今夜は呼ばれてたな〜と思いました。

続きを読む
8

tcw

2024.12.23

18回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:なんて言ったって軟水に勝てるものはない。
サウナの後いかに気持ちよく帰れるか
サウナ、水風呂、外気浴ももちろん大事だがこの季節、締めの温冷交代浴のお湯が決め手。
残業仕事帰りギリ間に合って良かった

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
14

NORI

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

足立区銭湯ラリー、23湯のラスト1湯。青空の下5kmのジョキング🏃‍♀️で向かったのは、軟水とろっとろの若松湯。

先日、湯浴で来た時は、夜遅かったせいか空いており気を抜いていた。このチョイスが大変なことに!

口明け1時間後の入店。
フロントでスタンプとゴールの景品(足立銭湯の店主全員の顔がイラストになっている「オヤジマンTシャツ」)を貰おうとするが、客が次々と入店、サイズを確認している間にも行列が💦お店の女将も、景品交換はちょっと迷惑そう😅

ゴールの感慨もなく、サウナキーやらサウナマットやらを受け取り、慌ただしく女湯へ。

浴室の扉をガラッと開ければ…

カランにはヒト、ヒト、ヒト!
一つだけカランが空いていたが、椅子とケロリン桶が残っていない😅

裸のまま、立ち尽くす…(笑)

仕方がなく、2機の立ちシャワーの一つで、備え付けのzira洗顔料やらcracieボディソなどお借りして超高速で体と髪を清め、軟水ジェット湯で体を温めたら、兎に角、座れる場を求めてサウナへ。

サ室はコンパクトなL字2段座面、6名定員の所、下段に3名のマダムたちが着座中。
扉を開けた瞬間、挨拶必須と察知。
お邪魔しますと、笑顔でステップを昇り、誰もいない上段の角を押さえる。

マダ厶達はサウナの硝子扉から見える浴室の混雑状況をトーク中。
郷にいっては…と自分から話しかける作戦決行。いつもこんな感じに混んでるんですか?と聞けば、今日はマダムも驚くほど、柚子湯のため、混んでいるらしい。

あちゃー、そんな日に来てしまったのか💦
柚子湯、恐るべし🟡

有線の演歌がやけに響く、遠赤外線ストーブサウナの温度計は84度。今日は温度が低いわね〜と常連マダムが換気口の一つにタオルを被せれば、あ〜ら不思議?!10分もしない内に90度に😂

ストーブ柵のタオル干しも、サ室の場所とりもバッチリあって…(因みに両方ともNGの貼り紙有)

その内、マダムのお一人が、屈伸して手をぺたりと床につけて見せてくれ、伺えば御年88歳👏
ほぼ毎日サウナに来ているそう。お元気!

歯がなく、話の内容は聞きとれなかったが、他のマダムが意訳してくれ、4人で楽しくお喋り。

一セット終わる頃には、サウナマットを置いて行きなさいよ〜なんて言われて、サウナはサンクチュアリに。

水風呂でしっかり冷やし、半露天の岩風呂の岩に座って休憩。岩風呂は柚子湯。爽やかな、よい香りが広がる♪

お話が終わらず(笑)長め2セットで、サンクチュアリを出たが、浴室は相変わらずのカオス。最後まで立ちシャワーのお世話に。。。

地元に愛される人気銭湯。88歳屈伸マダムにまた会いたいな。
それにしてもTシャツ柄が💦これいつ着るの?!

unsaule(アンソール)

安曇野野菜のせいろ蒸し

アルパ飲みトライアル3日目。ゆるりと祝杯も2杯まで🍷安曇野の野菜と創作のお料理が美味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
68

GY

2024.12.21

1回目の訪問

渋い。先日老朽化で閉店した、あけぼの湯の3倍は老朽している気がするが、それでも良いサ活だった。サウナ室は90度と決して高くないが、遠赤外線ストーブでじっくり汗をかける。サウナ室は4人ほどしか入れないコンパクトさだが、演歌が流れていて、なぜか落ち着く。水風呂は20度だがバイブラで冷たい。なかなか味わったことのない渋い湯であった。
支払いはクレジットカードとPayPayも使える。

続きを読む
9
登録者: チャーミー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設