2024.11.12 登録
[ 東京都 ]
43回目 サ活
やっと来れました寺島浴場。
130度ってどんな状況なのか…
胸を躍らせ車で向かう。
駐車場つきは有難い。
16時半チェックイン。
番台のおじさんに駐車場番号を報告。
小タオル20円!あざす。
ちゃかちゃか服を脱ぎ
入っていくー
清めながら、サウナを横目で確認。
まだ2人しかサウナーはいない。
よしよし、待っててね〜と内風呂に入る。
良いところで一度水風呂に入り
準備万端。
130度サウナへ挑む。
3段式の5〜6用。
ロウリュは15分砂時計で測り1度だけらしい。
いつもの様にイキって頂上に座ると
肌が焼け落ちそうな熱さ。
数分で耐えきれず、一度退出…
あ、あちぃ…痒くなる熱さ。
水風呂へ入り、心拍数爆上がりで
すぐサウナへ戻る。
それからは怖くて頂上は座れず
2段目でじっくり熱さに耐える。
10分なんて耐えられない…
ちょうど15分砂時計が落ち切り、
ロウリュしてみる。
サウナ室の熱さが限界突破。
凄まじい熱さに追い出される形で退出。
そしてチャキチャキの水風呂。
11度なので、ハッハッ言っちゃう。
バッキバキにキマり、脱衣所にある
整い椅子へ身を投げる。
ぐわんぐわん。
ありがとうありがとう。藤岡弘。
仕事が大変だった日こそ、整いが深まる気がする。
2セット目もロウリュできて、滝汗状態。
被っても2人という良い環境で楽しめました。
3セット目のあとに、
喜久の湯の水風呂で手招きしてくれた
人生の先輩を寺島浴場でお見かけすることが出来、
1人で興奮するも、声はかけずに退散。
ここの熱さはただもんじゃねえ!
ってことだけは、皆様に伝えたいです。
ありがとうございました。
またレベル上げてから、きます。
参りました。
男
[ 東京都 ]
42回目 サ活
仕事を終えた近辺でサウナ捜索開始。
家からも、そう遠くないので
気になってはいたが、なかなかタイミング合わず
ようやく来れました喜久の湯。
住宅街にポツンとある下町銭湯。
17時過ぎに入店。
暖簾をくぐり、いつもの癖で
「サウナでお願いします」と伝えると
あっ、サウナ無料っす!と番台の兄ちゃん。
そうだった…と頭を掻きながら
小タオルを頼む。なんと20円!
どうなっているんだ…
呆気に取られながら服を脱ぎ清めていく。
至る所に整いチェアが完備されて
サウナへの配慮が申し分ない。
内風呂をそれぞれ嗜み
いざサウナへ…
しかし急ブレーキ。サウナ満員御礼。
待ちが発生しているではないか…
水風呂の前でただただ待つ。
数分後扉が開き、興奮気味で入室。
2段式の6人用。
100度を指しており、2段目はなかなか熱い。
入ってすぐ
松浦亜弥のLOVE 涙色が流れる。
小6の頃聞いてた、あやや…
当時のカセットテープに入っていた曲が流れ
エモさと熱さにやられる。
5分砂時計が2周目終わり間際。
鼓動が高鳴り、限界目前で
玉置浩二の田園が流れ
思わず歌いそうになる。
ここの銭湯DJ誰でしょうか。
オロポをご馳走したい。
限界突破して身体を流してから
水風呂へ行くと先客が2名。
朦朧としながら待っていると
人生の先輩が構わん入れよと言わんばかりの
手招きをして頂き2人の隙間に入る。
あぁ…たまんねぇ…
そしてありがとうございます。
身も心も整い。
下町の温かさを感じた。
整い椅子へ身を任せてぐるんぐるん。
来てよかったぁ…
2セット目も大黒摩季のら・ら・ら、
他にも曲名わからないけど、口ずさめるやつ
とにかく気づけば高みに高まり
水風呂でバッキバキにキマる。
合計3セット。
最初の待ち以外は、入れ替わりもスムーズで
全て2段目で熱さを楽しめました。
出てから、番台の兄ちゃんに
ありがとう最高でした!と伝え
ポカリの缶を購入し巨人戦を見ながら飲む。
幸せでした。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
41回目 サ活
台東区で仕事が終わり、
狙っていたどんぶり栄湯。
ナビに入れると5分で到着予定と出た。
これは運命。
15時チェックイン。
自販機でサウナセットボタンを押して
番台でサウナキーを受け取る。
愛想良い昔ながらの雰囲気。
清めて内風呂。
昼間なのに賑やか。
奥に露天風呂とサウナがあるみたい…
じっくり内風呂で楽しんだあと
サウナへ入っていく。
頂上が空いており、鎮座。
あ、熱い…たまらない。
入って数分でオートロウリュ開始。
肌が焼ける熱さで心臓もどっくんどっくん。
耐え抜いた後の水風呂。
昇天でした。
露天風呂の前に並ぶ椅子で整い、ごリラックス。
そして2セット目もロウリュに出会い
最高の2セットでした。
お酒飲みに行ってきます。
ありがとうどんぶり湯。
[ 東京都 ]
39回目 サ活
サウナにイケナイ日は
何周も見てるサ道でサウナ欲を昂ぶらせる。
サ確の時は興奮気味にサウナイキタイを開き
新規開拓に勤しむ。
今日は常盤湯。
目の前のパーキングに車を入れて
スキップで道路を渡る。
古き良きお城のような迫力ある外観。
中はリニューアルされた清潔感溢れる施設。
2時間制で延長発生するが良心的な価格。
モーマンタイ。
外気浴場が広く、整い椅子の数も申し分なし。
サウナへの配慮が完璧な環境。
早くサウナへという心を落ち着かせ清めていく。
内風呂も多種多様、露天風呂もある。
それぞれの風呂を堪能して、いざサウナへ。
1セット目
扉を開けた途端、ロウリュに遭遇。
あちゅ…と我ながら可愛い声が漏れて頂上に鎮座。
そこから続く暴風。いや〜熱い。
心拍数急上昇で耐えられず7分ほどで退出。
目の前の水風呂へドボン。
最幸でした。
黙浴の看板が貼られ、マナーが徹底されており
こりゃ昼から混んでるわけだと感心しながら
トロけていく。
2セット目も頂上で9分。
3セット目も頂上で10分。
12分は耐えられませんでした…
明日もサウナチャンスあるので
今日はここまでと退散。
フルーツ牛乳を一気して帰宅。
サウナ行ってきたでしょ!と妻に詰められ
子供達を風呂に入れて本日2度目の風呂。
風呂はいいですね。
またきます。
[ 東京都 ]
38回目 サ活
おはようございます。
今日は朝活サウナ。
子供の入学式の為、休みなので
4時半に起床し大黒湯へ
駐車場完備で最高。
5時半前にチェックイン。
早朝にも関わらず、なかなか賑やか。
サウナバンドつけてる人はおらず
貸切の予告演出に期待が高まる。
内風呂は薬湯から露天、炭酸など多彩で
朝からホッとため息が漏れる。
さてさて、サウナへ
貸切確定!
コの字で6〜8人用くらい
じっくり蒸しるのを待つ。
無音のテレビを見ながら12分。
ニュースで月曜だと再認識し
休みの優越感に浸る。
隣の1人用水風呂へ入り
階段を上がって外気浴。
屋根の隙間から見えるスカイツリー
乙ですなぁ。
ハンモックもあり、
誰が使うのだろうと使い方の案内を眺めていると
人生の先輩が器用に網に入っていく。
採れたての網漁のごとく撓む網。
そしてくるくると周り出す…
朝から良いものが見れたので
2セット目へ
さらに長めに15分。
水風呂から2F外気浴。
少しずつ明るくなってきたので
子供達が起きる前に帰宅を目指す。
露天風呂でクールダウンして
少し混んできた脱衣所をあとにする。
朝から最高のサ活でした。
またきます。
[ 東京都 ]
37回目 サ活
お久しぶりーふ。
2月頭から繁忙期に入り、全く行けず…
行ってもサ活を投稿する気力もなく
久々の新規開拓。
電気湯。
まっすぐな名前に惹かれて暖簾をくぐる。
雨もあってか、人影は少なく
サウナセットでチェックイン。
広々とした脱衣所と風呂場。
熱湯と泡風呂と水風呂にサウナ。
水風呂の横に小さい整い椅子が
ちょこんと置いてある。
整うには充分な環境。
さっそく清めて熱風呂へ
寒暖差の激しい日々に労りの湯。
あぁ…沁みる沁みる。
茹でダコ寸前でサウナの準備。
タオルで身体を吹き上げ、マットを片手に
サウナに入っていくー
2段式で6人用。貸切状態。
熱い…熱いよ…
ジワジワ出る汗を拭きつつ
1人立ってタオルを振り回す。
セルフアウフグース。
高み高まり、水風呂へ
ほどよい冷たさで、しっかりキマる。
小さい椅子に腰掛けて、
壊れるか不安の中、トロける。
風呂場も人生の先輩たちが
数名程度で静かに賑わっている。
下町の銭湯。雰囲気が良い。
2セット目も貸切で
セルフアウフグース。
もはや湘南乃風。
水風呂ドボンで覚醒。
電気湯のステッカー購入して退散。
ありがとうございました。
またきます!
[ 東京都 ]
36回目 サ活
今日は一日中、外にいたのでカチンコチン。
帰りも遅く、明日も早いので
サウナチャンスは諦めていたが、
ふと帰り道に亀有を横切る。
ゆートピアのロウリュあるじゃん!と
ハンドルを切って、Uターン。
20時過ぎ入店。
薬湯の熱風呂で全身を労り
はぁ〜と声が漏れる。
余韻で寝湯。
ロウリュのタイミングを見計らい忘れ
上段に座る、そういえば!と
窓から時計を見ると20時半。
10分待たなくてはロウリュが来ない…
耐えられるのか…
不安を抱きつつ、
じっくりと出てくる汗を拭きながら
鼓動が高鳴るのを楽しむ。
汗だくで10分。
まだかまだかとロウリュを待つ。
限界間際、ついにプシューッとロウリュ開始。
一瞬で灼熱。
こりゃたまんねぇ。
3回目のロウリュを喰らい耐えきれず退出。
水風呂でバッキバキ。
バスタオルで身体を拭き上げ、
脱衣所で整う。幸福。
みんな脱衣所で整っているので
人で溢れかえっていた。
2セット目の入室をロウリュの7分前に調整。
良い感じのところでロウリュを頂く。
全てのロウリュを受けきり、
退出すると謎の達成感。
ぐわんぐわんにトロける。
ここのサウナ最高です。
計2セット。
番台でポカリを買い溶けた身体に流し込む。
ポカリがすぐ血液になってる感覚。
染み渡ってる〜
またきます。
あざしたー!
[ 東京都 ]
34回目 サ活
18時帰宅。
玄関前に置かれた鬼に着替える。
節分の鬼役を行い、暴れ倒し外へ出る。
年長と年中の2人にバレないよう
時間差で帰る作戦。
2月1発目はホームへ
お久しぶりです。
18時半に入店すると
受付でサウナ満員ですとの案内。
むむっ!もちろん待ちます。
着替えてると入れ替わりで
すぐサウナキーを手に入れた。ヨカッタ。
清めて内風呂。
冷え切った身体のHPゲージが回復していく。
さっそくサウナへ
被らずに貸切状態。嬉しい。
1セット目は9分。
ここの演歌は渋すぎる。
水風呂入りーの、岩風呂行きーの
ととのいぃ。
高麗人参薬湯の良い香り。
2セット目は頑張って14分。
滝汗。高ぶり。ドンギマり。
帰って子供達に鬼の感想を聞くために
サクッと2セットで終了。
帰ったら、怖くてまだ起きてた我が子達。
また明日も頑張ろうと思える。
また来ます。
[ 東京都 ]
33回目 サ活
17時半
仕事終わりに、ふと寄ってみる。
外気浴がないとの事だが、
地元のサウナは行かないと!と謎の使命感。
受付を済ませて、清め。
広くはないが、内風呂と小さい水風呂、
サウナ室と環境は整っている。
サウナ室は2段の6人用。
12分計はなく、10分の砂時計が置いてある。
オルゴールが鳴り、優しい雰囲気。
92度の熱さでじっくり時間をかけて高めていく。
水風呂は22度とだいぶぬるい。
シャキシャキではないが、しっかり整う。
整いスペースはないので、
各自、風呂椅子を出して明日のジョー。
燃え尽きて項垂れていた。
夕方だったこともあり、
6人用のサウナが満室になることもあり
地元に愛されるサウナでした。
合計3セット。
出てから、優しい番台が
お茶、水、ヤクルト、ビールから
1本好きなものをくれる。
ヤクルトを流し込みお礼を伝える。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
32回目 サ活
今日は久しぶりの休日。
午前中に用事を済ませて、昼過ぎにレインボーへ
好きなyoutuberが良く行ってるので
いつか行けたらと思ってました。
商店街の中にあり、雰囲気良き。
3時間コースで入店。
ちゃちゃっと服を脱ぎ、清めて内風呂。
平日の昼過ぎはガラ空き。
1セット目、高温サウナに入る。
3段式でテレビ付き。
頂上はとてつもない熱さで驚き。
テレビ見て誤魔化そうとするも6分でギブ。
あちー!水風呂でばっちり。
インフィニティチェアがあり、座らせて頂く。
この椅子最高。
インフィニティに身を任せととぬぅ。
インフィニティと言いたいだけです。
2セット目も高温サウナの頂上。
耐えれても8分。熱い。
再度、インフィニティ。
3セット目は、ふくろうサウナ。
貸切でゆっくり高めていく。
高温とのギャップで12分過ぎても足りぬ。
そのまま高温で3分入って、インフィニティ。
4セット目は高温で5分。
水風呂でチャキってると、
アウフグースのイベント準備が始まる。
レインボーが南葛SCのスポンサーで
選手がイベントを行っているとのこと。
元日本代表のレジェンドも一緒に参戦。興奮。
ビビって2段目のストーブ前でスタンバイするも
ロウリュするバケツを置くので頂上に座ることに…
耐えられますかね…?
選手が3発ロウリュを決めると
背中が焼かれて肉汁が溢れ出る。
1人1人にタオルで熱波を送っていただき
数人が退出していく。そりゃ熱いもん…
続けて2発ロウリュを追加されてギブアップ。
途中で退出して水風呂ダイブ。
トトノッタ〜
全セットをインフィニティで過ごして
素晴らしい日になりました。
体力がなくなり、施設着に着替えて
漫画を読み3時間を消化。
熱さは間違いない。
こりゃまたきます。
ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
31回目 サ活
今日も休日の銭友を仕事に巻き込み
近くのサウナを漁る作戦。
仕事を昼前に終わらせて
サウナイキタイ捜索。
熱波師イベントもあるとの事で
色々迷いながらも湯舞音で決着。
13時前に入店。
14時半のイベントを2人で予約。
仲良く清めて、内風呂と露天風呂を堪能。
露天風呂は広く、炭酸泉にテレビまでついてる。
整いデッキチェアは寒くならないよう
ビニールシートが張られている。
いいじゃん。いいじゃん。
1セット目はキューブサウナ。
5分砂時計が目安のセルフロウリュ。
左右に分かれて、二段ずつ合計12名用。
上段に小椅子があり、さらに高みで熱さを喰らう。
天井に頭をぶつけながら、少しずつ高ぶる。
入ってすぐ砂が落ち切りロウリュチャンス。
おじちゃんが水を注いでくれた。
ジュワーっと熱くなる。
5分はあっという間で、次は私がと水を注ぐ。
熱すぎないけど、熱い。
限界は近いがあともう一押し欲しいところ…
気づけば満席で見たところ間も無く砂が無くなる。
目の前に座るムキムキな青年の背中に向けて
砂が無くなる瞬間ロウリュしてくれと念を送る。
念が届いたのか、すかさずムキムキ青年が
「ロウリュします!」と一言。
小さくありがとうございますと呟く。
お陰様で露天水風呂でしっかりキマリました。
ちょうど空いていた個室デッキチェアに寝転がる。
張ってあるビニールシートに陽が照らされ眩しい。
あぁ自分は光合成してるんだと余韻に浸る。
2セット目はロウリュサウナ。
4段近くあったかな、頂上を陣取る。結構熱い。
入って数分、30分にロウリュがくると銭友が囁く。
待ち構えていると
テレビを挟んだ左右のストーンへ水が噴射。
収まるとすぐブロワー攻撃。
乳首あちち!と掻きむしる。
つけてて恥ずかしくない
サウナ用の乳首ガードどこかに売ってないかな。
ピップエレキバンか…?
無事高みに到達して水風呂。
ビニールハウスは人気なので
内風呂の整い椅子でまったり。
00分と30分のロウリュに合わせて長めに整う。
3セット目も無事トロけて
4セット目をアウフグースイベントに合わせる。
予約順に入っていき、頂上確保。
万全な状態でアウフグース開始。
施設に属した方が愛想良くロウリュしていく。
和の匂いに包まれ熱くなる。
気持ち良く少しずつ高ぶり汗が吹き出る。
数回ロウリュして、タオルを器用に回す。
イタリアのピザ職人よりタオルが回転していた。
もはやタオルの芸術。ただ手先は熱いみたい。
素晴らしいアウフグースでした。
限界になり途中退出。最長15分やるみたい。スゲェ
計4セット。
オロポで乾杯して帰宅。
またきます。あざした。
[ 東京都 ]
30回目 サ活
今日は打ち合わせで八王子へ
14時過ぎにサウナイキタイで捜索開始。
爆風熱波…ふむ。森乃彩に決めた!
14時半に入店。
広くて空いている。歓喜。
さっそく清めていく。
露天風呂は広くて、多彩。
整いスペースと呼ばれる
寝処があり、整い場所は絶対ここと心に誓う。
内風呂、露天風呂を堪能し
いざサウナ室へ。
三段式でテレビ付き。
頂上を確保して座る。
通常で熱い。
こっから爆風きたら耐えられるのか…
1セット目は8分。
2セット目も9分。
熱くて12分耐えられない。
尚且つ20分毎のロウリュにも遭遇できず…
サ室前の水風呂は16度前後で気持ち良し。
そのまま外の整いスペースへ
自然の目の前で横になり、ぐるんぐるん目が回る。
トトノッタ〜とサ道の覚醒状態になる。最高。
3セット目は
15時半にサ室へ入り
10分耐えぬくとついにロウリュスタート。
きたー!と興奮するが、なかなか限界に近い。
ロウリュは噴射型で2〜3分近くずっと噴いている。
もういいってー!と言いたくなるくらい
サ室中が高熱に包まれ、やっと終わったと思ったら
ランプが点灯しブロワー攻撃開始。
30秒耐えられず、駆け足で退出。
熱すぎるって!と言いながら
扉を開けて、水風呂へ飛び込む。
キモチイイ。
4セット目も爆風熱波ロウリュに遭遇。
身体を折り畳み、肩や足を両手で擦り続け
熱さを誤魔化すも2分も耐えられず。
下段に降りて耐える。
汗が噴き出し、小籠包状態。
水で締め上げて、整いスペースでクールダウン。
最高でした。
電気風呂と熱風呂で身体を労り
締めにノンアルコールで余韻に浸る。
ゆっくり帰ります。
ありがとう八王子。
またこれたら来ます。
[ 東京都 ]
29回目 サ活
仕事終わりのタイミングで
銭友からお誘いのコール。
現地集合で2度目の黄金湯へ
edenでお洒落の耐性レベルも上がってきたので
胸を張って暖簾をくぐる。
ポッポからビジョンくらいにはなれてるかな。
13時半に入店。
サ時計のキャンペーンが開催中だったので
無料で借りて入浴。
清めから炭酸泉。
永遠に入ってられる温度で気持ち良し。
平日の昼過ぎなので空いてる!
さっそくサウナへ
サ時計を時刻から12分計にモード変更。
こりゃ欲しくなる。
黄金湯久々に来たけど、相変わらず熱い。
被っても5人ほどで上段の原田泰造席確保。
ロウリュされると乳頭あちち案件。
1セット目は9分。
水風呂も相変わらず冷たい。
銭友がとなりで感動していた。
天気も良く気持ちのいい外気浴。
音楽欲しかったが、タイミング合わず…
2セット目は10分。
3セット目は12分。
4セット目も12分。
サ時計ほしい!笑
あっという間に90分が経過。
銭友と無言で頷き合い内風呂へ向かう。
今日の薬湯はキウイ味。
熱風呂で身体を労り髪を乾かす。
お洒落なカフェでオロポで乾杯。
インスタのフォローを提示してステッカーもらう。
黄金湯最高。
またきます。
[ 千葉県 ]
28回目 サ活
仕事で御宿まで行くので
休みの銭友を誘い、少し手伝ってもらって
edenへ向かう作戦。
数年ぶりに我が出身大学がある勝浦へ
いろんな新しい建物が出来ていて驚き。
車を走らせるとお洒落な建物が出てくる
おじさん2人でほぉ〜と少し緊張。
オーシャンビューが見れると楽しみにしていたが
雨が降ってきた…
昼食がお腹に残っていたので、カフェでお茶をする。
晴れてれば足湯をしながらお茶できる。残念。
コーヒーとても美味しかった。
ゆったりしたあとに15時半受付。
口コミで見た男性はおらず、
非常に対応の良い方達ばかりで安心。
1時間コースで入浴。
たまたま店長が16時からアウフグース開催との事で
予約して水着に着替えていく。
階段を上がると一面に広がる絶景。
雨も降り寒くもあったのでカップル2組程度。
おじさんカップルでお邪魔させて頂き
サウナに入っていく。
良い香りと良い景色。
ちょいと時間がかかりそうな高まり具合。
熱々好きな方だと物足りないかも。
ロウリュしたいが、カップルがいると気が引ける…
16時のアウフグースもあり、
不完全で一度撤収。
オーシャンビューを目の前にしてプールに入る。
晴れてたらなと悔やむ。
子供連れも楽しめそう。
店長の準備が整い予約順に入っていく
気づけばサウナ室は満室。
女性が多く肩身狭かったです…
優しそうな店長が丁寧な説明でロウリュしていく。
勝浦で採れたハーブで香りも高まる。
アウフグースを入念にしていただき
さらにロウリュと香り付け。
3周目で乳頭が焼けそうになる熱さに達し
締めに人生初のウィスキングも体験できました。
あともう2周頂きたかった。
水風呂は15度くらいでいい感じ。
雨水が冷たいので、プールで整う。
お洒落すぎて我々にはレベル高かった…
今度は子供連れて来たいところです。
[ 千葉県 ]
27回目 サ活
近場の千葉県で気になってたクレスト松戸。
17時半に1時間コースで入店。
1時間コースだと大浴場以外行けないとの事。
5階へ向けエレベーターで登る。
細いロッカーに向けて
脱いだ服をぶち込んで
急いで清めていく。
露天風呂まであり、サウナは2個。
土曜夕方でなかなかの混雑状況。
まずはセルフロウリュができるサウナへ
2段式で8人くらい入れる広さ
ちょうど砂時計が残り3分くらいで
早めにロウリュを体験出来た。
あついじゃーん。と頷きながら微笑む。
12分も経たずにギブアップ。
水風呂で仕上げてから、
内風呂にある椅子に座って瞑想。
この瞬間の為だけに毎日サウナしてる。
次はメインサウナ。
2段式でかなり広い。
恐らくオートロウリュされるであろう
デカいストーンが鎮座していたが
入ったタイミングが悪く
ちょうど終えた後だった…
10分弱入って相撲を見ていたが
少し物足りずセルフロウリュへ移動。
高みに高めて水風呂へ
露天風呂の椅子で星空を眺めて整う。
冷えた身体は露天で労る。
このサウナは使用方法が掲示されており
サウナを出る前にお尻に敷くタオルで
汗を拭き取ってから出るルールがある。
みんなルールを守っていてすごく気持ちが良い。
今日も新年会なので
2セットで終了。
明日は仕事で地方のサウナ予定があるので
お楽しみに。
あざした。
[ 東京都 ]
26回目 サ活
仕事が終わり、新年会前にゆートピア21へ
今日も銭友と一緒。
19時半入店。
人情味溢れる店主がお出迎え。
脱衣所からわかる。なかなかの混雑状況。
清めて内風呂からのサウナ。
6人定員の2段。
20分毎にオートロウリュしてくれるそうで
ワクワクして入っていると
なかなかロウリュせず…
タイミング悪かったのかと諦めかけた時
限界近くで急にロウリュが始まり
たちまち熱気が充満。
5分間で3回のオートロウリュ。
たまらないほどの熱さ。
汗が噴き出て、心拍数がさらに急上昇。
限界突破。
サウナ300円でこれを受けれるのは
安すぎる。
水風呂は程よい冷たさ
身体を拭きあげ、脱衣所で整う。
外気浴じゃないので、トロけが長く感じる。
ゆっくり整い終えて、
また次の20分毎のロウリュを目指す。
座って数分でオートロウリュスタート!
竜泉寺のメディサウナくらい熱さが上昇。
これは人気が出るよなと思い耽て出ると
扉前に6人並んでいてびっくり。
駅前の老舗サウナは、花金に人が集うので
タイミング良かったんだと実感する。
そろそろ時間なのと、喉が渇いたので
2セットで終了。
亀有の加賀ヒロで
キンキンのビールを頼み喉に流し込む。
ありがとうございました。
またきます。
[ 千葉県 ]
25回目 サ活
今日は千葉方面で仕事だったので
狙ってましたスパメッツァ。
14時45分 入店。
人は多いが、待ちはなし。
清めて早々にドラゴンロウリュが始まるとの事で
内風呂に入らず、大勢の人だかりに混ざり込む。
5段?近くある広大なサウナ。
そこに隙間なく座る人々。
2段目の扉前が空いており、渋々座る。
スタート寸前で4段目が空き、素早く移動。
ブルースリーが出てきそうな音楽が流れる。
5基のストーブが灯りに照らされ
プシューっと水がかけられる。
内風呂に入らずのサウナなので
冷えた身体がじっくり温まっていく予定が
乳頭が火傷する熱さで思わず両手で押さえる。
ドラゴンロウリュは3回続き
満員だったサウナ室は半分以下に…
ドラゴン強すぎる…
ふらつきながら、水風呂へ入ると
超冷温水風呂でシャッキシャキ。
たまんねぇです。
整いの寝転びチェアが手招きしており
誘われるまま寝転ぶ。幸。
内風呂のターンを取り返そうと
露天風呂も入って冷えた身体を労る。
次はメディサウナ。
入るとセルフロウリュしてる途中で
ガチガチに熱い状態からスタート。
草加に比べて、砂時計の落ちが早く
2度目のセルフロウリュもセット内に味わえた。
メディサウナの前に
水深157cmの水風呂があり
立ち水風呂好き勢としては有難き施設。
また寝転びウトウトしてると、
目線の先にアロマ香るソルトサウナが…
身体中に塩を、顔には泥を塗りたくり
スチームを喰らう。
汗で塩が溶け出し肌がツルツルに。
女子力が高まってると気分が高揚し
外のシャワーで流す。
窓の反射でしっかりおじさんのままと実感し
締めのドラゴンサウナへ進む。
15:55分に入り、頂上の5基の真ん中真正面に鎮座。
16:00前に少しずつ増える人々の中、
すでに高まり始めてる…
ロウリュ関係なしに熱かった。
始まる前に1人ダラダラでドラゴン越えれるか…
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだと呟く。
5基のストーブが照らされ
ついに始まった。
もはや5つ頭のキングギドラ…
熱すぎ!ところどころ痒みが出る熱さ。
なんとか耐えきり、立ち水風呂へ
言わずもがな…整いの極み。
気持ちよかった。
締めは電気風呂で腰を刺激して
熱風呂で温まる。
出てすぐのオロポが
乾いた身体に染み渡る。
スパメッツァ最高!
またきます。
[ 東京都 ]
24回目 サ活
今日は銭友と約束してたので
仕事後に錦糸町で待ち合わせ。
銭友行きつけの楽天地スパへ。
18時半に1時間コースで入店。
たまたまイベントがあると知り歓喜。
みーちゃんという熱波師が19時より
アウフグースをしてくれるという。
まずは清めていき
2種類ある内風呂に入る。
サウナは2段・コの字型で
30人入れる広さでガラ空き。
テレビが見れて、じっくり高みを待つ。
1セット目は軽めに8分。
水風呂も良い温度で気持ち良し。
絶景の夜景を目の前に整いの椅子が並び
ドッシリと腰掛ける。
サウナ最高!と改めて感じて微笑む。
2セット目も10分で
しっかり高まりトロけにトロける。
アホ顔で座ってると、
急に人がゾロゾロと増えてきた。
そういえばそろそろ19時だ。
引換券代わりの
黄色のリストバンドを持った人達へ
ズボンが配られる。
ついにイベントか…
ドキドキしてサウナハットかぶり待つ。
30人弱の男たちがサウナ室の前に立つ光景は
異様で笑ってしまった。
リストバンドに記載された番号順にサウナ入室。
2段目の角を確保し、あぐらで待つ。
元気な女の子登場。
虹から生まれし悪魔と呼ばれてるらしい…
3セットのアウフグースが開催されると説明。
さっそく良い匂いのアロマが部屋を充満する。
一気に温度が高まり、2人の熱波師により
タオルでアウフグースが始まった。
ついに自分の番、熱波に包まれ、あちぃ。
汗がすでにダラダラ…
これ3回も耐えられるのか。
2回目は違うアロマが追加され、さらに良い匂い。
ただもう熱い。普段なら出てるレベル。
熱波を受けて極限に近づいていく。
少しずつ退出する人々を横目に
意地でもイベント完了を目指す。
というか、熱波師の方が大変そう…
リスペクトを送ります。
最後3回目のアウフグース。
さらに水がかけられ、部屋は激アツ。
ふらついた熱波師たちが
最後の力を振り絞り熱波を送る。
ありがとうございました。
今までで一番高ぶりました。
イベント終了後の芋洗い状態の水風呂に
芋の一員として、便乗する。
みんな良い顔をして整っていた。
アウフグースハマっちゃうって…
またきます。
あざした!
ごリラックスのフィギュア全揃い。
車のフロントガラスに鎮座させました。
猫背がたまりません。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。