対象:男女

浮サウナ(fuu sauna)

ホテル・旅館 - 岡山県 倉敷市 事前予約制

イキタイ
1502

KENGO

2025.07.21

1回目の訪問

水風呂が滑らかで最高。

続きを読む
6

ソーマ

2025.07.16

1回目の訪問

水曜サ活

サウナも当然最高だが、宿の人も最高です。
夜は騒がしいので敏感な人は要注意。
耳栓は貰えます。

続きを読む
13

だーさん

2025.07.09

1回目の訪問

水曜サ活

水曜日の午後は浮サウナさんへ

存在がずっと気になってきた、こちらのご施設
岡山での会議を機に一念発起してやってきました
ハルビアさんの新ストーブを擁する新サ室誕生で、現在2つのサ室があるのですが、初訪問につき既存のBARRELサウナを予約しました。
フロントで丁寧に利用方法を教えて頂きスタート!

他のお客様に迷惑ない範疇で写真可能との事で、写真沢山撮らせて頂きました。青空、海、そして外気浴エリアの美しい樹々を感じパシャパシャと浮かれ撮影モード。
1人の時間を活かしての撮影後は早速セルフロウリュからスタート!TYLOさんの貴重なストーブで温度計は80℃半ばを指してましたが、さすがバレルサウナ。ロウリュの周りが良くてガッツリ発汗出来ます。抜けも良いので毎セットのセルフロウリュが楽しめました。

サ室を出ると壺水風呂へ。温度計はお見かけしなかったもののチラーでしっかり冷えてて気持ち良いー!季節柄出たくない!と思わせる気持ち良さ。
そして外気浴。この時期に炎天下?と思われがちですが木陰のインフィニティと海風がめっちゃ気持ちいいです
(是非写真見てみて下さい、涼しそうでしょ?笑)
寝落ちをひたすら耐える極上の4セットを堪能

サ活後はサ飯までしっかりと
カレーの誘惑に惹かれつつ、期間限定の黒薮豚の角煮丼とレモンオロポを賞味。ここでも海を見ながらゆっくりと。いやぁ最高でした

続きを読む
30

れぐさ LeGSa

2025.07.04

1回目の訪問

◾️訪問日
・2025/6/24(火) &6/25(水)

◾️施設名
・浮サウナ(fuu sauna)
 BARRELサウナ 6/24(火)夕利用 天気:曇り
 FORESTサウナ 6/25(水)朝利用 天気:晴れ

◾️場所
・岡山県
・児島駅からバスで25分+徒歩3分

◾️サマリ
・とても良いサウナ
・BARRELとFOREST共に良いが、個人的にはFORESTの方がサ室の温度感と外気浴の見晴らしの観念からより好き(気浴椅子はBARRELの方が好き)
・信楽焼の器の水風呂とても気持ち良いし、オーシャンビューの外気浴も最高
・スタッフさんもむちゃぐちゃ良い方だったので再訪する

◾️基本情報
・事前予約要
・FORESTとBARRELは予約別、料金別
・宿泊者も特にサウナ割引はなく通常料金
・水着要
・FORESTサウナは3000円/90分
・BARRELサウナは2200円/90分
・ロッカーはバン(車)の中にある
・水は飲み放題
・タオルは宿泊者は部屋のものを持参(日帰りの場合は別途レンタルと思われる)
・お風呂は別料金だが宿泊者は無料

◾️BARRELサウナ
・1段、二の字型、キャパシティ6人
・86-95度 ※タイミングにより気温計の指す温度が異なる
・TYLOのストーブ
・セルフローリュ可
・瀬戸内海と緑を眺めながら、ゆらりと楽しめるサウナ
・二重扉
・良い香りだが何のアロマ水か分からずWebページ調べたところ、瀬戸内レモン使用したアロマ水の模様。とても良い
・貸切予約していないが、この日は他のお客さんおらず貸切状態でとても快適に過ごせた

◾️Forestサウナ
・2025/3に新規オープン
・1段、二の字型、キャパシティ6人程
・ローリュ前で体感90度程(こちらのサウナは温度計なし)
・HARVIAのストーブだが見たことない形状
・Webページ見るに、最新モデルの模様
・ハーブ系のアロマ水、ほのかに良い香り

◾️水風呂 ※BARRELとFOREST同スペック
・1人用の水風呂が2個
・信楽焼の水風呂
・体感15度程
・掛け流しの水

◾️気浴
◇外気浴
・寝られるアウトドアチェア4個(BARREL側)
・持たれながら座れるチェア4個(FOREST側)
・緑を眺めながらの外気浴
・Forestサウナ側は海を見ながらの外気浴(バレル側も1番左のチェアは海が見えなくもない)
・FOREST側の方が見晴らしが良くて好き
・但し、FOREST側の椅子は寝れる角度まで倒せないので、椅子はBARREL側の方が好き

◾️その他
・期間限定の豚角煮丼が本格的でとても美味しかった
・朝ごはんの鮭茶漬け弁当も、夜のラザニアも美味しかった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
44

tomo723

2025.07.02

5回目の訪問

水曜サ活

12時15分枠でお邪魔。
新エリアFORESTは初。
ハルビアの新型ストーブSPIRIT。
バレルサウナのTYLOの電気ストーブより
優しく熱が伝わる。息苦しくなく発汗は凄い。とても気持ちの良い空間です。
贅沢なひとときでした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
114

Satomi2637

2025.07.02

4回目の訪問

水曜サ活

今日は初めてのForestへ。
景色キレイ🤗
バレルサウナより温度は低めだけどこちらもいい発汗👌
ここでは10分があっという間。しっかり4セット👍
外気浴は波の音とともに瀬戸内海を見ながら…最高😌

サウナ:10分×4
水風呂:2〜3分×4
外気浴:5分×2

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

群青

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろと

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くり

2025.06.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
14

14:15のFORESTで予約
今回は、同じ時間枠にカップルかと思いきや幼なじみという男女と一緒だった。
色々と面白い話を聞かせてもらいながら、いつも通り4セット。

前回来た時のサ室床の歪みもなくなっており、体感100度は超えるようなしっかりとした熱さだった。

水風呂はいつもよりぬるく感じた。晴れてたしね。

海では、子供達が砂で遊んでたり沖合を水上バイクが走ったりと、完全に夏の光景。

カフェで角煮丼を食べながら店員さん達と近況報告をして帰りました。
たぶん岡山で1番行った施設だったんじゃないかなー?

2年間の岡山生活でお世話になりました!またデニム買いに来ます!

期間限定 黒藪豚の角煮丼

続きを読む
10

ヤン

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:瀬戸内海の眺めが最高

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0

まつもと

2025.06.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

𝗞𝕒𝕒𝗖𝕠𝟛𝟟

2025.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

ひなっぺ

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノンキチ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

5月3日サ活

GWはシコ女プチ遠征🐼🐻🐰

裏細道を、あやまとさんナビの元抜けていたら、突如の話題変換で4分岐前に放置プレイ🤣
自由で好き。

瀬戸大橋渡るだけで小旅行気分🏝
天気も良く児島の海沿いドライブ日和。

サ飯前にお腹が空いて、モスチキン食べたい!と訴えるも、ダメです❌とmeruちゃんに強めに却下される🙅🏻
遠慮なくて好き。


初の浮サウナ。ふーさうな。うきじゃない。

夜の工程もあるので、サウナ前飯。
宿泊のお部屋に通されて、オシャレカレーを頂く。トッピングもつけても個室カレー1200円。
お安い🍛

サウナは時間枠4人だが、今回は我ら3人の貸切でラッキー✌️

Forestサウナは少し高台にあり、もう海が丸見えでサ室から見える景色は絵画のよう。

アロマはモミとのことだが、強い主張ではなくあんまり分からんかった。

陶器の水風呂は水道水掛け流し。ザバァと溢れる水音。良い音。

外気浴は視界を遮るものがなく、一面の見晴らし。しかし柵も無くなんかすんすんする。
ちょっと勢いつけて立ったら前の崖下に転げ落ちそうで、チェアを後ろに引く。リスク管理。
私ならやりかねんのよ🙄

日光浴と見晴らし浴。堪能してたら私の元にだけ変なむいむいさん🪰(©︎あやまと)

着替え込み90分。聞いていた通り、のんびりはできない。

また涼しい時期に再訪したい!

meruちゃんテッパンコースの浮サウナからの、絶景カフェベルク。

食事の飲み物集合写真撮りがちな我ら。
☕🍹☕
店員さんもチーズテリーヌ集合させましょうか?と気の利く一言🤣

オシャレ空間。

その後、瀬戸大橋スパリゾート(瀬戸スパ)へ移動。

夜ご飯はイタリアン×和食を控えている。

道中、たこ焼き屋見つけたので食べたいと主張するも、ダメです❌と食い気味の却下🤣もうこっちもそれが聞きたくて言うてる感。

最高な児島遠征前半。

浮サウナ旗つきカレー

食べやすカレー

続きを読む
92

meru

2025.05.03

6回目の訪問

サウナ飯

シコ女(ジョ)ねえさん🐼🐻と行く
GWサ旅は念願の新エリアFOREST🌳🌲🌊

いつもはサウナ後だが(理想としては)
はらぺこすぎて先にカレーを食べた🍛🤤
全部のせでも1200円とやさしすぎる🧡

いつものカフェが満席だったので
客室でのんびりカレーを待ちつつ
チェックインまで完了
今度は宿泊できたいなぁと話す

セルフロウリュで使用されているアロマの
noi | 006 Eucalyptus Momi
ユーカリ、ペパーミントの爽快で清々しい香りと
森林を横切る微風のようなモミの香り
とてもとても楽しみで、セルフロウリュして
吸いこんだ瞬間…脳内とろけた🤤🫠🔥

バレルから眺める海と空も
FORESTからの景色も捨てがたい。。

すこし奥まったところにあるFORESTは
よりプライベート感があってよかったです🐿️🩵

2025年5月3日
[岡山県] 浮サウナ/fuusauna

ととのい値: 84pt
サウナ: 12:14, 10:46, 14:06, 08:58
水風呂: 01:33, 01:28, 00:37, 00:47
休憩: 11:18, 04:41, 05:05, 06:28

スパイスカレー

ピクルスたまごも焼きチーズも副菜も最&高🤤🩷

続きを読む
77

あやまと

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

浮サウナ
2回目
新しくできた
上の方
シコ女のみんなと
90分
4000円
サウナの前の
サウナ飯
カレー
カフェスペースが
いっぱいだったので
宿泊のお部屋で
落ち着いて食べれて
素敵な空間
次は泊まりたい
朝サウナも
お泊まった人はできるそう
瀬戸内海を見下ろしながらの
外気浴 
気持ち良すぎる
心も身体も
リフレッシュ
サウナ後の
カフェも
最高
野生のイノシシもいた
いつもとは逆側から見る
瀬戸大橋
瀬戸内海
気の合う
楽しい
明るい
サウナ仲間と
至福の時間
サウナが好きでよかった
色々
たくさん
しっかり
リサーチしてくだり
時間的にも
サウナ飯も
カフェも
とても
とても
とても
ナイスな
動線
児島遠征
下津井でのご飯
今日も良いサウナをありがと

カレー

サウナ飯にピッタリなカレー☆カフェがいっぱいだったから、宿泊のお部屋で☆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
204

Jun SAUNA🌟🌟

2025.05.03

1回目の訪問

初の浮サウナ!
熱々サ室に屋外水風呂!
海が見える外気浴!
控え目に言ってもサイコー😀
ありがたや~🌟

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

kuma

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ 10分×4
水風呂 1分
外気浴 10分

景色最高でめっちゃ整えた😀

レモンオロポ

レモンが入ってて最高!

続きを読む
17
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設