対象:男女

浮サウナ(fuu sauna)

ホテル・旅館 - 岡山県 倉敷市 事前予約制

イキタイ
1352

サウナ備忘録

2025.01.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くり

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
3

櫻井 勇気

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リーマンsaunner

2025.01.20

2回目の訪問

久々にこちらにきました。
3セットさせて頂きました!

気持ちよかったです☺️✨

続きを読む
21

13:30~の枠で久しぶりのライドオン。

今は時間通りのスタートで、フライングは出来ないので、しっかり10分前に到着。
同じ枠の年配のご夫婦が遅れて来られるまで、ボクの貸切だと思ってた...w

天気が良い時だったので、見晴らしの良い外気浴スペースでポンチョに包まれしっかりとととのえた。

今期間限定のレモンのロウリュはあまり香りがわからなかったかなー
期間限定の豚丼は美味しかった。味噌汁が欲しくなった。

復活の白豚丼

1月まで

続きを読む
9

蒸し助

2025.01.19

1回目の訪問

前々から気になってた浮サウナ初訪問。よかった!

瀬戸内の多島美を眺めながらのサウナ、信楽焼の水風呂、さざ波と小鳥の声を聞きながらの外気浴。最高のロケーションでした。

続きを読む
11

やまちゃん

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

気になっていたこちらへ行きました。
4人までの予約制です。サ室は4人ならゆったり入れます。インフィニティチェアから見える海の眺めもいいですね。

白豚丼

見た目よりボリュームあり

続きを読む
18

さりか

2025.01.04

1回目の訪問

おくるが岡山まで来てくれて
初!岡山でサウナ!浮サウナ!!!
想像の何倍もよかった!!!
初のバレルサウナ!
サウナは熱い!水風呂は冷たい!そして何より外気浴が最強!!!
海と緑見ながら海の音聞いて外気浴はすごかったあ、、、、

続きを読む
6

こんべ

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

新年1発目のサウナ
連休ということもあり普段行かないようなところに少し足をのばしてみた。
ここのサウナは以前から気になっていたのでワクワクしていた。
さっそく受付をするために中に入ると店員さんは凄く柔らかい雰囲気で丁寧に説明してくれた。
既に店員さんの優しさに好感を持ちながら楽しみのバレルサウナへ。すると目の前には瀬戸内海が飛び込んでくる。
眺めもいいがサウナの温度・湿度も個人的には好きだったのでとてもよかった。
ただこの時期は風も冷たく外気浴はすぐに退散...
次は寒くない時期にまた来たいと思う。

瀬戸内レモンオロポ

続きを読む
16

ほしずら

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

25.1.3_2025年サウナ初め

新年一発目は四国方面サ旅から浮サウナさん。
瀬戸大橋を眺めながらのバレルサウナはこじんまりとしてる分、セッティングバッチリ。ロウリュはレモンの香り◎
外気浴は海風のパワーを頂戴してキンキンに締めてくれる。
気持ちよく3セット。いい旅になりそうです。ありがとうございました!

瀬戸内レモンオロポ

チルチル

続きを読む
17

きいだつもんけ

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽりた

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽむ

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

正月に空いてたので予約
水風呂冷たくてよかった
景色も良かった
初めてサウナ行く方とかはよいかも

カレー

スパイス系癖がなくおいしかった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
16

サンサウナー☀️

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:冬より春秋に行く施設

豚丼

かなり美味しい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 11℃
13

かつにぃ

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

瀬戸内の海を拝借してととのう2024サウナ納め。
天気にも恵まれて非常に良い滞在でした。
宿泊したので食事も堪能しましたがとにかくこちらは景色が一番の贅沢のように思えました。
穏やかな波風と心地よい太陽に照らされてととのいチェアでととのう時間は格別。

さーて、2025年のサウナ始めはどこにしましょうか🧖‍♂️
良いお年をお迎えください〜

鯛めし

続きを読む
16

ito

2024.12.28

1回目の訪問

とても景色の綺麗なサウナでした😌🤍
やっぱりバレルサウナは雰囲気も含め最高ですね!

続きを読む
4

195

2024.12.28

1回目の訪問

本日はバレルサウナからのロケーションが素敵なこちら『浮サウナ』にお邪魔しました!
海を見ながらサウナ、海を見ながらボーッと外気浴、
素晴らしいですねぇ〜
風が風速10mだったのですが、ポンチョと靴下借りられたのである程度寒さしのげました!
気候穏やかな時に機会あればまた来てみたいですねー!ありがとうございました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
4

mikiitos. p

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

お正月サ旅2024

昨日は岡山の友人と忘年会。
常宿のドーミーイン岡山で軽く朝ウナを済ませ
ホテル目の前のタイムズでレンタカー。
導線ばっちり。

ナビをセットし向かう先は浮サウナ。
岡山サウナでずっと気になっていた場所。
朝一の9時半に予約。8時15分に出発。
サウイキと同じくApple Musicも今年の振り返りでプレイリストを作ってくれたのでBGMに聞いてると時折サ道のサントラが流れて、朝ウナの余韻と朝の日差しで気持ち良くドライブできた♪
ちょうど1時間で到着。ナイスビュー!

坂道を上り階段を上がり受付へ。良い運動になる。
ポンチョは持ってきたので水着だけレンタル。
水分補給用のカップとサ室内でもつけていられる腕時計など一式をカゴに入れて下さり受け付け終了。

キャンピングカーがロッカーとは斬新。
更衣室とシャワールームは兼用で2部屋。
ありがたいことに朝一の予約は私だけと言うことで、思いがけず貸し切り空間♪
隣接のお宿には宿泊者様がいらっしゃいました。

身支度を調えいざ。
バレルサウナの入り口に水分補給用のお水と、スパイス入りの白湯が用意してあります。
初体験でしたが香り強すぎず、ありありでした。
今度作ってみよう。

室内は2つの空間に仕切られていて熱が逃げないようにうまく出来てる。
手前のお部屋にサウナマットが立てかけてあるので一枚もってガラス扉を開ける。

半円状の窓からオーシャンビューです。眺め良し~
ただ、宿泊者様がベランダに出ると見えてしまうのでお互いに気を使うなぁ。
今日は風が強くて白波が立っていたけれどめげずに釣りしている人も。

室温は90度前半。
セルフロウリュウで心地よい湿度を保ちつつ、久々にじっくり入れた。

水風呂は壺湯式が2台で、常に掛け流し状態。
12度ぐらいのキンキン。

外気浴はコールマンのチェア×4台。
目の前の木々が海風を程良く防いでくれる。

レンタル水着がデニム生地で可愛いのだけれど、水風呂から上がるときにかなり水分を含んではだけそうになるので、女性は持参するのがオススメかも。

3セット堪能して腹ぺこ。
ドライヤーなどは受付をした建物内にあります。
ココは予約時間過ぎてからの利用でも大丈夫。
サ飯のキーマカレーでエネルギーチャージ。

旅は続く。

キーマカレー

豚丼とすごく悩んだ! サ飯にカレー選びがち😋🍛

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 11℃
25

haruka

2024.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Junki

2024.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設