2020.04.12 登録
男
[ 東京都 ]
貸切。温度調節が出来る点と、ファンがついていて、これがまぁ秀逸。実際の温度は上がっていたが、温度以上の温度を感じる事が出来る。
オイル持ち込みも可能。ただ、完全に仕切られた空間では無いので、休憩スペースでの会話の音量注意。
[ 群馬県 ]
「わざわざ行くホテル」の名に恥じない、ビジホの枠を超えたサウナ。こりゃーすげー。
サウナもストーブがSAWOで、オートロウリュ付。松本湯、北欧以外で、まさかホテルで見るとは…水風呂も水温計見つからなかったからアレですが、間違いなく15℃以下。
オートロウリュも、その瞬間ガッと熱くなる感じのものではなく、部屋の湿度を程よく保つ水量。
個人的に冷たすぎる水風呂が得意じゃないのでそこは残念。
導線はさておき、外気浴も屋上の露天風呂で出来るので、間違いなくサウナ施設としても最高。
凄すぎる。
[ 神奈川県 ]
杉本さん2連チャン。会うのは去年の年末以来。
そんなに、会ってなかったか…というか、スカイスパに行ってなかったのか…
しかし、来年からは横浜での行事が今後増えるので、今年よりかは来れるかな。
来年もまた、宜しくお願い致します。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。