2025.02.21 登録
[ 東京都 ]
◾️訪問日
・2025/4/6(日)
◾️施設名
・富士見湯
◾️場所
・東京 戸越駅から徒歩7分
◾️サマリ
・とても良いサウナ
・コンパクトなスペースに、高温多湿のオートローリュ高頻度のサウナ、14度の広い水風呂、寝られるほぼ外気浴な内気浴エリアが揃ってる
・銭湯もついてる
◾️基本情報
・1,550円/2時間
・レンタルタオルは上記料金に含む
◾️サウナ
・L字型、3段、キャパシティ17人程
・98度
・オートローリュが高頻度であり、温度と湿度が高く保たれているので良い
・3段目の奥に、45度程度の傾斜ついた寝ながら入れるスペースも2箇所あり
・客層もよく、とても静か
◾️水風呂
・14度、8人は入れる
・広め、深めで良い
◾️気浴
・寝転べるチェア3個、寝れる和スペース6人分
・内気浴だが、チェアの上とかは少々抜けていて、外気浴とも言える
・とても気持ち良い
◾️その他
・日曜17:00に行って、入場30分待ち
・入り口で入場制限かけてるから、サウナ待ちや気浴待ちは発生しなかった
・銭湯もお風呂2個あり
・銭湯にシャンプーとボディソープあり
男
[ 東京都 ]
◾️訪問日
・2025/4/5(土)
◾️施設名
・Sauna & Drink YOQ(ヨク)
◾️場所
・東京 代々木上原駅 徒歩5分程
◾️サマリ
・コンパクトで無駄がないサウナ
・サ室は快温、快室
◾️基本情報
・2025/3に新規オープン
・日曜日は2500円/90分
・タオルレンタル料金込み
◾️サウナ
・3段式、シアター型、キャパシティ6-8人程
・90-95度ぐらい?(何段目かにもより多少異なる)
・快温、快湿
・オートローリュは15分おきらしいが、まだタイマーがうまく機能しておらず、スタッフの方がサ室の埋まり具合みながら、15分に一回程オートローリュを起動してくださる
・HARVIAのストーブ
◾️水風呂
・1人用のバスタブが2個
・水温は体感で16-18度程
◾️気浴
・内気浴のみ(外気浴なし)
・エアコンが良い感じで効いてて気持ち良い
・椅子は8個程
◾️その他
・シャワーはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ完備
・冷たいレモン水飲み放題
[ 宮崎県 ]
◾️訪問日
・2025/4/4(金)
◾️施設名
・スパぱうぱう
◾️場所
・宮崎駅から徒歩20分程
◾️サマリ
・750円でタオルもついてるコスパの良いサウナ
◾️基本情報
・平日700円でハンドタオルとバスタオルついてくる
◾️ドライサウナ
・遠赤外線サウナ
・3段、I字型、キャパシティ20人程
・テレビ付き
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・体感19-20度くらい
◾️気浴
・内気浴なし
・外気浴は椅子2個(スペース的にはもう少し椅子置けそうなので増やしても良いのでは?)
・平日日中でも椅子2個なので待ちが発生
・常連っぽい人は地面にタオルひいて寝てた
◾️その他
・お風呂は多数、露天風呂1つ(炭酸泉はない)
[ 宮崎県 ]
◾️訪問日
・2025/4/3(木)
◾️施設名
・宮崎第一ホテル
◾️場所
・宮崎 宮崎駅から徒歩10分少々
◾️サマリ
・宮崎駅から遠くなく、サウナの温度、水風呂温度、外気浴全て満足行くバランスの良いサウナ
◾️基本情報
・15時からの営業
・1500円/時間制限なし
・タオルは使い放題
◾️ドライサウナ
◇入って右(中で繋がってるが)
・3段、シアター型、96度、キャパシティ30人程
・テレビ付き
◇入って左(中で繋がってるが)
・セルフローリュ可
・L字型、1段、キャパシティ5-6人程
・温度計は針曲がってて、機能してるか分からず
・体感90度も出ない
・ドアのない空間で、入り口がサウナストーブすぐ側なので、セルフローリュしても熱逃げている印象
・細い道抜けていくのが閉塞感あり少々怖い
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・体感16度程で8-10人程入れる広めの水風呂
◾️気浴
・内気浴椅子6個
・外気浴椅子9個、フルフラット含む
◾️その他
・お風呂は内湯が2個、露天風呂が1個
・お水と麦茶が飲み放題
・更衣室横に休憩スペースあり
[ 宮崎県 ]
◾️訪問日
・2025/4/2(水)
◾️施設名
・松泉宮(月読)
◾️場所
・宮崎駅からタクシーで15分
・シェラトンホテル内
◾️サマリ
・このホテル内では1番キャパシティは大きく12名程度
・サウナも水風呂も温度そこそこに悪くない
◾️基本情報
・5つ星ホテル併設
・宿泊者無料
・タオル使い放題
◾️ドライサウナ
・I字型、か段、キャパシティ12人程
・サ室内の気温計は94度を指す
・体感は90度ギリないくらいの印象
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・体感19-20度程度
◾️気浴
・外気浴のみ
・4席
◾️その他
・内湯と露天風呂あり
・シャンプー、リンス、ボディソープあり
・貴重品ロッカーあり
・ウォーターサーバーもあり
[ 宮崎県 ]
◾️訪問日
・2025/4/1(火)
◾️施設名
・シェラトン·グランデ·オーシャンリゾートのジム内
◾️場所
・宮崎駅からタクシーで15分
・シェラトンホテルのジム内
◾️サマリ
・ジム→風呂・サウナとそのまま行ける点が良い
・水風呂も16度程とちょうど良い温度
◾️基本情報
・5つ星ホテル併設
・宿泊者無料
・タオル使い放題
◾️ドライサウナ
・L字型、2段、キャパシティ8人程
・サ室内の気温計は90度を指す
・テレビあり
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・体感16度程度
・温度とても良い
・キャパシティ2名程
◾️気浴
・なし
◾️その他
・内湯あり
・シャンプー、リンス、ボディソープあり
・鍵付きロッカーあり
男
[ 宮崎県 ]
◾️訪問日
・2025/4/1(火)
◾️施設名
・極楽湯
◾️場所
・宮崎 宮崎駅から徒歩10分程
◾️サマリ
・サウナの熱は悪くない
・水風呂も悪くはない
・外気浴もありフルフラットチェアあるのは良い
◾️基本情報
・入浴料800円にレンタルタオルが420円
・時間制限無し
◾️ドライサウナ
・サ室内の温度計は96度
・4段、I字型、キャパシティ28人程
・2重扉
・2重扉の間にウォーターサーバーあり
・オートローリュ含め、ローリュはないと思われる
・サウナは外にあり、水風呂も外で導線は良いが、シャワーは中にしかないのは個人的に△
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・19-20度くらいか?(水温計は壊れていた)
・キャパシティは4-5人
◾️気浴
・外気浴
・フルフラットが6個
・その他通常椅子が4個程
◾️その他
・お風呂は内に4種程、外に2種程あるが炭酸泉はなし
男
[ 宮崎県 ]
◾️訪問日
・2025/3/31(月)
◾️施設名
・松泉宮(新月)
◾️場所
・宮崎駅からタクシーで15分
・シェラトンホテル内
◾️サマリ
・ホテル内にあり、ホテル出ずとも朝からサウナは楽しめるのは良い
◾️基本情報
・5つ星ホテル併設
・宿泊者無料
・タオル使い放題
◾️ドライサウナ
・L字型、1段、キャパシティ5人程
・サ室内の気温計は90度を指す
・体感80度程度
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・体感19-20度程度
◾️気浴
・外気浴のみ
・6人程度座れる大椅子が1つ
◾️その他
・内湯と露天風呂一つずつあり
・シャンプー、リンス、ボディソープあり
・貴重品ロッカーあり
男
[ 大阪府 ]
◾️訪問日
・2025/3/27(木)
◾️施設名
・ヘルシー温泉タテバ
◾️場所
・大阪の難波駅から徒歩15分程
◾️サマリ
・108度の遠赤外線サウナに、16度程の水風呂、炭酸泉と外気浴もあり、タオルレンタル込で950円(時間制限なし)と非常にコスパの良いサウナ
◾️基本情報
・950円でサウナ・レンタルサウナ付き
◾️ドライサウナ
・108度の遠赤外線サウナ(男性は奇数日が遠赤外線サウナで、偶数日は女性側と入れ替わる模様)
・コの字型、3段、キャパシティ20人程
・ローリュなし
・テレビ付き
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・おそらく16度程
・キャパシティは3-4人程度
・見た目で分からなかったが、思ったより深いので怪我しないように注意
◾️気浴
・外気浴椅子は4-5個程
◾️炭酸泉
・多種の炭酸泉
・高温の炭酸泉があるのは珍しい
◾️その他
・シャンプー、リンス、ボディソープあり
・ドライヤー3分20円
・飲み物は現金のみ対応してる自販機が更衣室にあり
[ 大阪府 ]
◾️訪問日
・2025/03/21(金)
◾️施設名
・うめきた温泉 蓮
◾️場所
・大阪駅から徒歩5分程
◾️サマリ
・サウナの温度や炭酸泉の広さは満足
・水風呂26.8度は個人としては好みではない
・オープン日に行ったこともあり、施設はとても綺麗
◾️基本情報
・平日3,190円/時間制限なし
・室内プールとジムも上記料金に含まれるが、室内プールはクラスとかやってて、泳ぎたいタイミングで入れず
◾️サウナ
・90度、3段、I字型
・キャパシティ60人程
・ikiのMETOSのストーブ
・オートローリュあり(発生時間の記載なし)
・宮城のスパメッツァのような暴風系
・足のつま先火傷しそうになるので、あぐら等で隠す必要あり
・セルフローリュも可だが、サ室の奥にあり、かつ、奥に行くほど床火傷する程熱いから、一回も使用せず(使用せずとも温度良かったのもあり)
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・26.8度
・健康の観点から上記高めの温度の設定と記載あり
・キャパシティは4-5人程
◾️気浴
・内気浴のみ(外気浴なし)
・石で出来た内気浴椅子がサウナ出たところに7個
・温泉側にノーマル椅子が5個
◾️炭酸泉
・高濃度炭酸泉
・38.7度、キャパシティ15人程
◾️その他
・炭酸泉以外にも6種程のお風呂あり、お風呂が充実
・タオル使い放題
・ウォーターサーバーあり
◾️施設名
・ザ ブランクサムホテル&レジデンシーズ
・The Branksome Hotel & Residences
◾️場所
・シドニー国際空港から車で5分、徒歩20分
◾️サマリ
・ちゃんと良い熱出すサウナ
・セルフローリュもでき、湿度もコントロール可
・更衣室や気浴への導線よければ更に満足度高いが、ホテルサウナで外気浴あるだけで十分ポイント高い
◾️基本情報
・5つ星ホテル内併設サウナ
・宿泊者無料
・営業時間8-22時
・タオルはジムのところにたくさん積んである(無料)
・土足エリアなのでビーサンはあると良い
・ウォーターサーバーはジムにあり
・おそらく男女共用で水着must
◾️ドライサウナ
・2段、L字型、キャパシティ12人程
・HARVIAのストーブ
・セルフローリュ可
・良い熱出す
・無音
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・なし
・シャワーは1基あり
◾️気浴
・隣のプールエリアで内気浴、もしくは、プールエリア出たところで外気浴
・椅子は多数あり
・気浴はサウナ出て徒歩30秒くらいあり、導線は必ずしも美しくない
・しかしホテルサウナで外気浴できる所少ないから良い
◾️その他
・更衣室見当たらず、ホテルの部屋から水着着てく必要あり
◾️場所
・オーストラリア パース
・パース中心部から徒歩5分程
◾️サマリ
・及第点は満たしたサウナ
・スチームサウナは熱が低すぎる
◾️基本情報
・ホテル併設サウナ
・宿泊者限定、無料
・バスタオルは棚にあり使い放題
・水着は多分不要(男性しか入れないエリアにある為、多分タオル巻いていれば良いと思われる)
・土足の床、かつ、隣トイレなので、サンダルはあった方が良い
・ドライサウナ、ミストサウナ共にサ室横にスイッチがあり、押すと室内が暖まり出す
◾️ドライサウナ
・2段、L字型、キャパシティ6人程
・TYLOストーブ
・ガラス扉に隙間が出来てしまう構造で熱が漏れてしまうのは少々残念
・セルフローリュして良いか分からないが、隣の外国人はペットボトルに水を汲んでかけまくっていた
・熱は少しだけ足りず(ガラス扉の隙間のせいかも)、セルフローリュしたらちょうど良い温度
◾️スチームサウナ
・1段、L字型、キャパシティ5人程
・少し湿気臭い&スチームの熱激弱
◾️水風呂
・なし
・シャワーがサウナ近くに1基
◾️気浴
・内気浴(外気浴なし)
・気浴はサウナ横の3人掛け程度の長椅子
◾️その他
・シャワーはシャンプー、コンディショナ、ボディソープあり
◾️訪問日
・2025/2/14(金)
◾️場所
・シンガポール
・チャンギ空港から電車と徒歩で45分程
◾️サマリ
・デフォルトが氷ローリュというユニークな点あり
・サ室も水風呂も良い温度
・香港系だと期待値あげていくと少々がっかりする(コスパは良くない)
◾️基本情報
・80シンガポールドル(この日のレートで約9000円)
・昼の12時まで居放題
・オールインクルーシブの香港系
◾️ドライサウナ
・86度、2段、レの字、キャパシティ22人程
・ストーブ2基
・セルフローリュ可
・セルフローリュは水ではなくバケツに入った氷
・部屋がサンフラワーと同様ニンニク臭い(古いサ室の木から発する匂い?)
・黙浴の文化ないから何人かサ室入るとうるさい
◾️スチームサウナ
・2段、コの字型、キャパシティ16人程
・スイッチついてる時はとても良い温度と湿度
・ほのかにミントの香り
・どのタイミングでスイッチつくかは不明
◾️水風呂
・14度前後と思われる
・掛け湯の文化がないから衛生面少々気になる
◾️気浴
・内気浴(外気浴なし)
・8個しか椅子ない上に、机1個に椅子4個で囲っている為、ほぼないと言って過言ではない
◾️その他
・タオル使い放題
・サンダルも使い放題
・飲食し放題(夜22時過ぎに着いたら、朝ごはんメニューに変わっており、サンドイッチ3種と半熟卵のみだった)
・ロッカーあり
・浴室内でスマホ利用可、お風呂浸かりながら、皆スマホ触ってる
・簡易サウナ用パンツを入って風呂やサウナ入るスタイル
◾️Instagram
https://www.instagram.com/smith.sauna.thiro?igsh=eXl2cGd0YmQ1Y2V3&utm_source=qr
男
[ 神奈川県 ]
◾️サマリ
・総合して非常に良いサウナ
・再訪したいレベル
・しいて重箱の隅をつつくようなコメントをすれば、下階への階段が割と急だが滑り止めないので少々怖い、No.5のサ室だけ他の4つと比べ満足度劣る
・しかしながら、自分の中で最上位クラスのサウナ
◾️基本情報
・3480円/5h
・上記料金にタオルも含む
◾️サウナ
◇No.1のサ室(上階)
・87.1度
・4段、キャパシティ20人程、階段状のI字型
・オートローリュあり
・室内赤いライト
◇No.3のサ室(下階)
・90.0度と78.6度の表記(6段あるから温度が異なる為、2つ表記と思われる)
・6段、L字型、キャパシティ20人程
・段々が特殊な感じのサ室
・常に微妙に水出ており湿度が保たれている
◇No.4のサ室(下階)
・88.9度
・3段、二の字型、キャパシティ20人程
・室内、RPGで宇宙にいる時のような音楽流れている
◇No.5のサ室(下階)
・88.3度
・3段、I字型、キャパシティ8人程
・唯一セルフローリュ可の部屋
・温度は外には88.3度、中の気温計は90度になってるが、実際の温度は表示より少し低そう
・ローリュして最上段が2分程良い熱さに保てる程度
・ローリュは15分砂時計が落ちるまで待つよう記載あり
◾️スチームサウナ
◇No.2のサ室(上階)
・46.1度
・1段、ニの字型、キャパシティ12人程
・10-15分に一度スコール降って温度が初期化、むしろ寒いぐらい
・部屋の外にカウントダウンされているのがスコール降るタイミングと思われる
・サ室の一番奥は足元が熱いので注意
◾️水風呂
◇上階
・17.5度
・キャパシティ4人程
◇下階
・8.8度と22.9度の2種類あり
◾️気浴
◇上階
・内気浴で椅子が9個
◇下階
・ミストを浴びながら内気浴できるエリアに椅子が6個
・普通の内気浴エリアに椅子が4個
・ベランダと呼ばれる内気浴だけど外気をうまく取り入れ、ほぼ外気浴のエリアに、s字の寝れる椅子が9個、通常椅子が10個
◾️炭酸泉(下階)
・35.6度
・キャパシティ6人程
◾️お風呂
・上階に1つあり
◾️その他
・バスタオル1枚、フェイスタオル2枚がロッカーにあり
・階段下りが割と急かつ滑りそうで怖いので、滑り止めが欲しい
・refaのドライヤー
・11時inで15時outだったが、男性は20名程の待ち列出来ていた(午前中に行くのが満足度高そう)
[ 神奈川県 ]
◾️場所
・神奈川県 上星川駅
・上星川駅徒歩2分程
◾️サマリ
・サウナ、水風呂、外気浴、炭酸泉揃っててバランス良い
・サウナはもう少しベースの熱上げても良いかも(今のままでもいい感じだけども)
◾️基本情報
・1050円/時間無制限
・タオル別料金
◾️サウナ
◇タワーサウナ
・6段、I字型、キャパシティ30人程
・79度表示
・オートローリュは毎時00分と30分
・00分がストロング、30分がマイルド
・オートローリュは始まったタイミングは大したこと温度ではないが後半温度が急に上がる
・00分のストロング時の最上段は、深部は温まらず、肌だけ熱くて痛くなる感じ
・テレビあり
◾️スチームサウナ
◇塩スチームサウナ
・56度
・1段、キャパシティ6人程
・15cmの椅子を置いて座ると、更に体感温度上昇可
◾️水風呂
・ミントのメンソール水風呂
・18.6度、水深90cm
・キャパシティ6-8人程
・水浄化装置あり
◾️気浴
◇外気浴
・20席程
・寝転べる椅子も複数あり
・5度ぐらいの日だったので足裏非常に冷たかった
◇内気浴
・6席
◾️炭酸泉
◇和漢炭酸湯
・36.9度
・キャパシティ6-8人程
◾️お風呂
・中と露天に多数あり
◾️その他
・炭酸シャワー5分200円もあったけど、入ってあるの気づくし、気づいた時に100円玉2枚持ってないし、ユーザ導線的になかなか客寄り付かなそう
[ 東京都 ]
◾️場所
・東京 恵比寿駅
・恵比寿駅から徒歩5分程
◾️サマリ
・サウナの熱、水風呂の温度も申し分ない
・高温で体の芯が熱くなる前に表面だけ熱くなって出る系のサウナなので、時間かけて芯温める必要あり
(・サ室の換気があまりなのか、炭酸泉とか用意すれば変わるのか)
・その為、60分にちょい延長ぐらいの滞在だといまいち芯から温まらず(今回後ろに予定があったという自分の問題ではある為、次回ゆっくり来たい)
◾️基本情報
・1500円/60分
・延長が350円
・タオルは持ち込むようのタオルとバスタオル2枚ついてくる
・水着マストやけど、水着は無料で借りれる
◾️ドライサウナ
◇80度のサウナ
・80度、2段、I字型、キャパシティ8人程
・海の音、スイスの田舎の街の映像
◇90度のサウナ
・90度、2段、I字型、キャパシティ20人程
・癒し系の音、ギリシャの島っぽい海外の海沿いの田舎街の映像
◇110度のサウナ
・108度、2段、I字型、キャパシティ8人程
・ノリの良い洋楽、スイスの田舎の街の映像
・内装は80度のところとほぼ一緒
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・9℃と15℃の水風呂
・気持ち寝転んで入る浅め仕様
・9度の水風呂も15度の水風呂もキャパシティ4人
◾️気浴
・内気浴のみ
・フルフラットなし
・無料エリアはビニールクッションベンチでキャパシティ18人程
・有料エリアは120度くらいの37個程
◾️お風呂
・40度が1つ
◾️その他
・シャワーの数も多い
・平日朝はすいてて快適だった
・完全にデジタル管理なので数分遅れても延長料金かかる
・ドライヤーはダイソン
[ 東京都 ]
◾️場所
・東京 落合
・落合駅から徒歩5分
◾️サマリ
・サウナと水風呂の機能面はとても良い
・訪問日時の問題かもしれないが、人口密度が高く、全体的に窮屈な印象
・混雑が満足度を下げている印象なので、また空いてる時に行ってみたい
◾️基本情報
・1050円/時間制限無し
・タオルレンタルは別料金
◾️サウナ
・3段、L字型、キャパシティ18人程
・室内の温度計94-98度
・なかなかに良い熱
・毎時10分、30分、50分にオートローリュ
・ストーブの周りに明かりついて、少々熱上がる
・サ室内は微かに謎な音楽
◾️水風呂
・水深150cm、16度の水風呂
・個人的にはとても快適な条件
◾️気浴
・内気浴のみ
・風呂場内には、通常椅子が2個、2人がけ長椅子が1個、キャパシティ3-4人程度の畳座り休憩スペースがあり
・脱衣所には出たところには、通常椅子6個、テレビ見ながら内気浴可
・脱衣所の方が換気きいてて内気浴はオススメ
◾️お風呂
・泡風呂は28度、浅く、キャパシティも4人程と狭め
・その他、石風呂、寝風呂、座風呂、電気風呂(強弱2種)あり
・この日はメラノCCとコラボ期間だった為、メラノCCっぽい粉末入れたメラノcc風呂もあり(キャパシティ5-6人程)
◾️その他
・平日水曜の20時ぐらいに来訪で入場20分待ち、入ってからも混雑続く
・混雑なければ満足度は高そう
・ロッカーが密集してて、特に混雑時がストレスだった(混雑してなければ気にならない広さ)
・YAMANのドライヤー3分20円(風が強そうな音出てるが若干ソフトで、3分で中途半端に髪が乾かない)
・メラノccとのコラボ中で、洗顔が洗い場にあり
・メラノccの化粧水と美容ジェルは脱衣所の冷蔵庫にあり
男
[ 東京都 ]
◾️場所
・東京 恵比寿
・恵比寿駅から徒歩10分程
◾️サマリ
・銭湯サウナ界ではトップレベル
・サウナ温度・湿度申し分なし
・水風呂14度で気持ちいい
・外気浴も快適
・炭酸泉もあり
◾️基本情報
・サウナは1000円/2時間
・120円でバスタオルとハンドタオルのセットレンタル可
◾️ドライサウナ
・2段、キャパシティ12人程
・室内の気温計は90度指す
・非常に良い熱
・オートローリュあり
・赤いライトに照らされ、3回オートローリュ
・かなり高温多湿になり良い
・行った日は20時からアウフグースもあり、タオル・扇・庭の草飛ばす送風機のコンボ
・かなり熱が高く、1段目でも途中リタイア
・途中復活もオッケーなようで、最後の送風機のタイミングで戻る
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・14度の水風呂
・キャパシティ6人程と思われるが、入り口が1人しか通れない為、実際はそんなに多く入ってることはなかった
◾️気浴
◇外気浴
・椅子は9個
・上記のうち3個が少しもたれられる椅子、残り6個は角度100度程度の椅子
・少しもたれられられる椅子を選びたいが、うち2個の間に水道があり、度々人が来るので少し落ち着かない
◇内気浴
・脱衣所に椅子4個
・浴室内に2個?
・浴室内は少し暑いから、外気浴おすすめ
◾️炭酸泉
・キャパシティ5人程
・ぬるま湯設定
◾️お風呂
・炭酸泉以外に中温風呂とマッサージ風呂あり
◾️その他
・立ちでのシャワー1つと座って体洗うところは10個ほどあり
・ボディソープあり
[ 愛知県 ]
◾️場所
・愛知県 名古屋 今池
・今池駅から徒歩5-7分程
◾️サマリ
・全体として特に悪いところなし
・サ室内水風呂やし、1人用サ室、冷蔵室等、昔は斬新だったであろう遊び心つまった施設
・何か1つキラーコンテンツあるとより好き
◾️基本情報
・タオル使い放題
◾️サウナ
◇メインサウナ
・2段、キャパシティ24人程
・気温計96度指す
・セルフローリュ不可
・テレビあり
・夜はローリュサービスもある模様
◇サ室内水風呂ありサウナ
・3段、キャパシティ16人程
・セルフローリュ可
・水風呂併設18-20度
・気温計は40度程を指してたから故障中?
・少々温度足りず、じっくり入る感じか
◇からふねサウナ
・1人用
・セルフローリュ可
◇茶室っぽいサウナ
・1人用
・ほうじ茶セルフローリュ可
◾️スチームサウナ
・なし
◾️水風呂
・10.9度
◾️気浴
◇外気浴
・外気浴椅子は寝れるのが4個
・寝れるスペースが4個程
・通常の椅子が10個前後?
◇内気浴(冷蔵室)
・この日は外も寒かった為、外気浴とさほど温度の違いを感じない
◾️お風呂
・中に3つと露天風呂1つ
◾️その他
・シャンプー、コンディショナーはTSUBAKIがあった
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。