対象:男女

さわらびの湯

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
90

Kojirase

2025.06.20

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

氷点下サイダー(自販機)

冷凍庫に10分入れたくらいに冷たい!登山後の身体に染み入る!

続きを読む
6

のだる

2025.06.14

1回目の訪問

スチームサウナ、水風呂なし

続きを読む
3

しろ

2025.05.20

1回目の訪問

棒ノ折山を登った帰りに💪🏻

お風呂はこぢんまりした湯船が中に1つ外に1つ。
露天風呂は目の前が緑でいっぱいで、癒された🤤

サウナの温度を見たら49度。
今回は日焼けしてのぼせやすかった感じもしたので入りませんでした。

お食事処はないので、帰りがけに山岡家〜♡

続きを読む
1

Kojirase

2025.05.16

1回目の訪問

棒の折山後に。下山後の温泉は最高。
スチームサウナは50℃なかったけど、しっかりとミストが効いていたので、体感はもっと暑く感じた。オートロウリュがあるとサ活がはかどりそう。
水シャワーを浴びた後は露天のぬる湯へ。自然に囲まれた外気浴が心地良い。用事があったので1setで済ませたが、ゆっくり過ごしたくなる施設だった。平日で空いていたのが良かったのかもしれない。

続きを読む
18

あり

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ここ

2025.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わんぱくサウナ太郎

2025.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

peacek

2025.04.22

1回目の訪問

登山帰りのサ活

棒の折下山後に訪問

怪我をしていたので久しぶりのサ活となりました

しかもスチームサウナしかない笑

さらに水風呂無し

時計が無かったので時間分からず

2セットだけ

蒸気が強ければスチームも良いものだね

本日も良い整いでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
23

tamani sauna

2025.04.19

1回目の訪問

登山後に!
激混みでした!

駐車場でおいしそうな椎茸が売っていました!

続きを読む
9

やまさきんにくん

2025.04.09

1回目の訪問

山が見えるからよし

続きを読む
4

らららん

2025.03.25

1回目の訪問

山岳部の山登り終わりでこちらへ。
体調が悪くゆっくり楽しめなかったけれど、ミストサウナがかなりの湿度といい感じの温度でとてもよかった。
水風呂がないのは残念。
露天風呂は小さいけれど、緑が見えて気持ち良い。

続きを読む
1

t-o_o-t

2025.03.16

1回目の訪問

御岳山の御嶽神社帰り。

初スチームサウナ。

続きを読む
12

friendsnow

2025.02.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 49℃

イザワ

2025.02.11

1回目の訪問

棒ノ折山登山後に利用。
スチームサウナあんまり得意じゃなかったけど、
ここのはちゃんと熱くなって汗いっぱいかけた。
でも水風呂とイスがないのはちょっと辛くて、サウナ入るぞー!っていう施設ではなさそう。
(サウナ出た後は桶の冷水をかけてデッキで立ちながら身体を冷やした)
でも登山後すぐに入れるお風呂として総じてお湯もサウナも十分でした!
周辺の雰囲気も良かったからまた来たいな〜

続きを読む
10

マユコ

2025.01.12

1回目の訪問

ミストサウナ:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:近くのデイキャンプ場で夫と焚き火キャンプ。夕方さわらびの湯へ移動。

初めてじゃないけどサウナに入った記憶がない。ちいさなコンテナサウナ室。
狭いからミストが濃くて体にまとわりつく。汗がじんわりでてきて体感10分程度で出る。
水風呂ないのでシャワーで汗を流す。外湯の余ったスペースでスピード外気浴。
を3セット。

良き良き。

続きを読む
3

いっちー

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

合計:3セット

一言:
棒ノ嶺下山後に寄らせていただきました。
スチームサウナでじっくりと汗をかかせてもらいました。

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2

ラーメン小+うずら

エネルギー回復出来ました👍

続きを読む
12

げんげん

2024.12.14

1回目の訪問

【239施設目】

名栗川でテントサウナからのイン!

テントサウナは、行きつけの場所が冬場は営業していないとのことで急遽新規開拓!導線◎水温は9℃!グルシン!!そして今回からは後輩自作のストーンホルダーでストーン2倍、ウォータージャグ・煙突の分岐・ガスコンロを導入!さらに急遽来れなくなってしまった師匠から頂いた、レントのアロマオイルもあって、またさらにグレードアップしました😆

そして近くにこちらがあり、以前サウナにハマる前、教員時代に来たことがあったのですが、それ以来の訪問!なんだか懐かしさがありました☺️温泉目的でしたがスチームサウナがあったので1セットだけ。しっかり温まることができました!

テントサウナ
1セット目 12分 
2セット目 12分 
3セット目 12分 

さわらびの湯
4セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 49℃
15

ノブーン

2024.10.21

1回目の訪問

こじんまりとした温浴施設です。
キャンプ帰りに立ち寄り。
サウナは48度のミストサウナのみ。入った時は、ぬるいなーという感じだったのですが、そのうち管からジュワーと熱湯らしきものが。するとたちまち温度が上昇し、湿度高めの中温サウナっぽくなって気持ちよかったです。
注意。水風呂はありません。休憩スペースはありますが、レストランはありません。近くでは徒歩でいけるグランピング施設のカフェで食事が取れます。

続きを読む
14

サオリンゴ

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
かけ水:×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:青梅で魚釣りしょうとして道を間違えて諦めて名栗湖までドライブ🚗笑

Nolla名栗のテントサウナを横目に
さわらびの湯♨️へ
昔ながらな下駄箱コインロッカー。
天然温泉と木の作りが美しい大浴場
サウナは48℃をさしてたが
モアモアなスチームサウナでした。

水風呂は無いですが、
かけ水があり
かけて汗を流し
外のデッキで立ちすくむ
良い気候だし見上げれば飛行機✈️が
泳いでるみたい✨
露天は38℃とぬるめでずーっと入れました。

流行りの施設ではないです。
でも、私はこの施設の自然に囲まれた
雰囲気がとっても好きです♡

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
27

じょーたろ

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Pakkanen
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設