対象:男女

湯処花ゆづき

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1337

ぶーじ

2025.01.04

2回目の訪問

今日は、前職の仲間と琴似でモツ鍋🍻
22時過ぎに3名でチェックイン✔
いつも混んでるイメージでしたが、程よく賑わってていい感じ。今日はマイポンチョが洗濯でお休み中のため、外気浴は2分で終了❄
内気浴の温湿度が肌感覚でいい感じ。ととのう✨️
一緒にきた2人は今日でサウナに目覚めたっぽい。
サウナハット欲しがてる様子。
かけあしで4セット🔥
装備ととのえて、みんなでまた行こう😁

続きを読む
34

サライ

2025.01.04

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐藤二博

2025.01.04

58回目の訪問

サウナ飯

2025初サ活 サ飯はこちらから
年末までのドクターストップを解け久々のサ活
正月な土曜日は午前中から混んでます。
また来ます\(-o-)/

キムチーズラーメン

期間限定 キムチがーズなラーメンにフライドガーリックをトッピング

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
45

comi

2025.01.03

8回目の訪問

10分3セット
雪がちらつくなかの外気浴は冷え冷えでした

続きを読む
13

さっくー

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問、花ゆづき!
三が日最終日、人がいっぱいでびっくりしました

まずサウナ室、漢方スチームサウナと遠赤外線サウナの2種類
漢方スチームサウナは足湯付き
定期的に蒸気が出る壺みたいなところからボボボボと音を立て、漢方の良い香りがサ室内に充満していく…この空気感、たまらなかったねー

遠赤外線サウナもなかなか良かったです
この日結構お水を飲んでいたからなのか、汗がめちゃくちゃ出てびっくりした
それとも連日サウナに行きすぎてるからなのか?
まあどっちかはわからんけど、やっぱ汗が出れば出るほど嬉しいものです
汗かかない体質だったはずだけど、少しずつ体が変わってきてるのかしら
サ室のテレビで流れてた劇的ビフォーアフターが地味におもろくて、いつもよりわりと長くサウナに入っていられました

水風呂は備長炭系のやつ
ガチの備長炭が床に敷き詰められていたのにはびっくり
足をつけたとき足ツボかと思うくらいの若干の痛さはあったものの、まあ全然大丈夫なレベル
温度は15℃ぐらいだったかな

冬の北海道での外気浴はさすがに体が死んでしまうので、内気浴にしました
ですが椅子が3脚しかなかったので、わりと争奪戦になりかけました
今の季節は内気浴用にもうちょっとととのい椅子あれば嬉しいなぁ
争奪戦イヤヨ

お風呂に関しては露天風呂!
柚子の香りがとても心地良かった
雪が降ってる中の露天風呂、箱根駅伝見ながら…
心の中で「オカンの母校…頑張れ!」と祈りながら…
てか結局何位だったんだろ、10位以内には入ってたのかな

そんなこんなで遠赤外線サウナ×3、漢方サウナ×1でととのいました

お昼ご飯に食べたヒレカツカレー
花ゆづきのこだわりのスパイスを使っているらしい
サッポロクラシックと一緒に!
ふ〜〜〜最高でした

あと2日で東京に戻るの嫌すぎィ!

ヒレカツカレー&サッポロクラシック

サッポロクラシック、この世のビールの中で一番美味しいと思う

続きを読む
20

ゆげ

2025.01.03

3回目の訪問

年始は花ゆづきへ
洗い場は空きがないほどだったけどサウナは空いてた!
水風呂はちょうど良い温度✨
ここの電気風呂が最高💡

続きを読む
19

蹴汗サウナー

2025.01.03

31回目の訪問

年末年始の食っちゃ寝生活サイコー!
の反面、箱根駅伝で若者の頑張りに感化され
息子2人と花ゆづきまで5キロラン。

帰りは車で行ってる嫁の車で楽するプラン。
夕方でめちゃくちゃ混んでた。

運動後の風呂は気持ち良さ倍増!
帰宅後のビールの美味さも倍増!

続きを読む
63

アラタツ

2025.01.02

4回目の訪問

サウナ初めはホームの花ゆづきへ。
17時前くらいに行きましたが、外の駐車場も結構埋まっていて、サウナも待ちが発生しており、混雑してたもののフェイスタオルのプレゼントもあり、やはりホームは良いなと
8-9分✖️3セット

続きを読む
16

こうへい

2025.01.02

6回目の訪問

サウナ(8〜10分)×2
水風呂(15〜20秒)×2
外気浴(5〜10分)×2

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
21

高木桂佑

2025.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

inamac

2025.01.01

36回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2025年のサウナ初めは「花ゆづき」さんで。お正月のプレゼント、受付にてフェイスタオルをいただき、レッツゴー

高濃度炭酸風呂で体を清め、サ室→備長炭水風呂→外気浴→露天寝風呂→電気風呂とフルコースを堪能。1セット目から整い、良きサウナ初めとなりました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
28

mnd0315

2025.01.01

31回目の訪問

2025年:1回目
サウナ:8〜9×3
水風呂:1×3
休憩:5×3
ch:HTB
昨年に続き元旦花ゆづき
オリジナルタオルをもらいました
ファミリーも多くて混んでたなー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
19

右乳首ビン男

2025.01.01

9回目の訪問

サウナ12分、水風呂10秒、外気浴7分
サウナ12分、水風呂10秒、外気浴7分
サウナ12分、水風呂10秒、外気浴6分
合計3セット

続きを読む
16

へい

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なみちん

2024.12.31

20回目の訪問

年末に。いつもより早い時間だからか、年末だからか、人が多かった!

続きを読む
4

サ々木

2024.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アベ タク

2024.12.31

14回目の訪問

本日は2023年ラストサウナ!

今年は色々ありませんでしたが、
(探せばなんかあるかもですが…鹿児島行ったり…)
まぁ、また来年色々行きたいですね!

ラストサウナは花ゆづきさんです!



サ 10分×2

水 1分×2

外 5分×2

流石に混んでましたが思ってたほどでした!
よいお年を!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

REI

2024.12.31

22回目の訪問

今年ラスト🈂️!
実家行く前にちょろっと寄ったけど
まぁ想定していたけど爆混み。
早々と4セットしてまた落ち着いたら来よう。
みなさんよいお年を。
2025は2月に御船山温泉らかんの湯が控えてるから
まずはそこにコンディションをあわせて🥹🩷

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
27

きち

2024.12.31

1回目の訪問

大晦日に初訪問。

激コミ💦でしたがしっかり3回今年最後の整いました✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
23

みなこんぐ

2024.12.31

2回目の訪問

今年最後のサウナは花ゆづきさん。
きっと混んでるんだろうなとドキドキしながら浴場へ入ると、思ったほど混んでいない。なんなら、普段の週末の方が混んでる…
そうか!大晦日の女性は忙しいのか!みなさんお疲れ様です!
ということで、普段通りの4セットを堪能いたしました。風もなかったので各セットで3分ほどは外気浴も楽しみ、冷えてきたら背中浴で整いました〜
本日、水風呂が13.5°から15°くらいでしゃっこかった〜。朝一だったからかな。でも冷たいおかげで?長居する方々も居らず、水風呂の回転も良くて快適。
今年も良いサウナをたくさんいただきました〜。

続きを読む
21
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設