対象:男女

湯処花ゆづき

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1339

ホホウナム

2024.07.29

14回目の訪問

19時ごろイン
早めの時間帯のため混み気味

サウナは人数多いため出入り多く
そのせいかいつもより温度低く感じた
でもいい感じの発汗は変わらず

水風呂も相変わらず好み
だがここも2-3人は常にいる感じ

外気2と内気2の4セット
霧雨が外気浴とマッチした

炭酸風呂でフィニッシュ

それにしても駐車場の蒸し具合はなんなんだ笑

続きを読む
28

ABT

2024.07.29

4回目の訪問

今日は朝から雨で湿度も高く蒸し暑い
そうだ、こんな日はサウナへ行こう!
雨に打たれながらの外気浴も乙ですなぁ
スッキリしたー!

続きを読む
33

T.A.K.A

2024.07.29

47回目の訪問

サウナ×10分を6セット
約18℃の備長炭の水風呂で涼やかに
本日の外気浴は雨を浴びる状況でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ツナ缶たろう

2024.07.28

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

ハンギョジン

2024.07.28

2回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:15時半

続きを読む
17

屯田イトーヨーカドー閉店。たくさんお世話になった。
初めてのバイトもイトヨの31でバイトを、、、
アイスの名前覚えるの大変だったな。クレープ作るの苦手だったな。そんな思い出がつまったイトヨで桃を購入し洗車したあとに花ゆずきへ。

昨日街に出て1万5千歩以上歩いた足を癒しにサウナへ
わりかし最初の一時間くらいは空いてて露天もサウナもいい感じに🙂

一旦ご飯を食べてもう一度サウナへ。だんだん混んできたので早々と退散へ

家に帰ったら桃食べながら&サウナ特集を見よう。
明日から棚卸し。落ち着いて出来ます様に

塩だれ天丼とそばセット

夏はやっぱり冷やしそば

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃
31

(ひ'‪꒳'ま)

2024.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃

REI

2024.07.27

14回目の訪問

すんごい久しぶりの🈂️!
やはり夏の外気浴は物足りない、、、。
みんな夏どうやってととのってるんだ、、、。
夏は暑くあって欲しいけども
🈂️を楽しむにはもう少し寒くなって欲しいなぁ
もう少し涼しくなってきたら活動再開だ!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ディープリラックスサウナー

2024.07.27

1回目の訪問

競馬帰りに近くの花ゆずき♨️へ
サウナは遠赤のダブルだけど部屋の広さの割には熱すぎず
水風呂は18℃のマイルド設定
可もなく不可もなく
電気風呂あるのは◎
サ飯に割と近くにあったので
くろしおカレー🍛さんへ
美味でした👍

続きを読む
39

クマさん

2024.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

1005イン
炭酸風呂プチプチ気持ちいい
サ室程良い熱さ
ハイバック整い椅子で仕上げました

中國食彩アオヤマ

あんかけ焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
20

あおすけ

2024.07.26

8回目の訪問

サウナ飯

10分 1分 8分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.4℃
2

ka

2024.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sheeeeeep

2024.07.26

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaz_G

2024.07.25

1回目の訪問

8-2-10
10-2-10
12-2-10

仕事のスキマ時間に数年ぶりに訪れた花ゆづき。年に1回、あかすり習慣を持っているので、今回はサ活を兼ねて訪れました。
数年前は激混みの休日夕方に訪れたなぁと記憶。平日の昼間は穏やかな時間が流れていました。数日前にあかすりの予約も済ませてたので、それまでにサウナも楽しみました。
あかすりのお姉さんにはたぶんケツの穴まで見られたな…笑 1年分の垢を擦り出してもらってツルツルの赤ちゃん見たいな肌に仕上げてもらってご満悦で帰宅しました。ありがとうございました👶👶👶

続きを読む
2

未希(デート師匠)

2024.07.25

12回目の訪問

サウナ飯

1週間ぶりの休み!!😖
長かったぁ…しかもレディースウィーク😮‍💨連勤後半戦にサウナ行けなくてほんと辛かった😮‍💨
…にしても昨日のハイボールのせいで二日酔いが😫
ビールはなんぼでも飲めるのに、ほぼコーラのハイボール3杯で撃沈😫
家着いて死んだように寝たわ😇もう二度とハイボール飲まん😇

若干の二日酔いにも負けずに朝起床…すぐさまサウナにイキタイけど、友人Yの保険の手続きしに行かなくちゃ😖💦
待ち合わせに現れたのは…ハーレー!👀いつの間に買ったの!👀
ってかYとゆっくり話すの何年ぶりだろう🤔そしてノンアルで友達と合うのも何年ぶりだろう🤔
仕事は忙しそうだけど、元気そうな顔見れて良かった😊
「未希痩せたね〜」って言ってもらえたのも嬉しかった🤭

そして満を持してこちらにイン✨わぁあいやっと来れたぁ😆
11時過ぎ…お昼のゴールデンタイムだから空いてるきゃっほう😆
しっかりお清め…むくみをとるために念入りにマッサージ…まずは高濃度炭酸泉にちゃぽん🤤
花ゆづきはここで予熱するのがたまらん🤤ほけ〜〜〜っとしてまう🤤
10分ほど浸かって予熱十分、蒸されスタート🤤

わぁいマット交換直後だぁふかふかぁ🤤しかも空いてる〜🤤
あたし含めて2〜3人しかいない🤭
…でもなんでだろう…アチアチが物足りない🤔温度…じゃない、湿度が足りないのかな🤔
でもいっか、ストレッチしながらゆっくりじっくり蒸されるのもまた悦🤤
めずらしく10分近く蒸されて水風呂へ…うんやっぱりここは夏でも冷たイイ!🥺
あがってすぐのプラ椅子…この動線も大好き🥺

2セット目…お腹がぐぅ〜っ🙃そうだった、朝からなんも食べてないや🙃
サ飯は………ラーメンだな🤔
どこのラーメン行こかなってまた10分🫠

3セット目はお腹空き過ぎて考えるのもめんどくさくなって10分🫠
…結局一歩も露天に出ることなくフィニッシュ✨
いいのだ、花ゆづきはあたしにとっては内気浴の施設なのだ✨

家の近くのラーメン屋で腹パン…帰宅してまつ毛パーマの時間までhiroが貸してくれた本を鬼読み……良い時間だなぁ🥺
うなぎの仕込みを済ませてからまつ毛パーマで目がぱちーーっと復活👀✨
そしてhiroが居酒屋未希にご来店💕わぁあいおかえりなさーいっ🥰

丁寧に蒸し直した豪華中割うな丼に2人でご満悦🤤
夏はこれだよなぁ🤤
幸せいっぱいの休みだったぁあ🥰🥰🥰

らー麺とぐち 西町店

辛味噌ラーメン&ミニとろろ丼

ランチのミニ丼サービスはダイエットの敵…

続きを読む
63

がるべす

2024.07.25

24回目の訪問

☺️

続きを読む
13

北の仁和寺

2024.07.25

14回目の訪問

10時イン!
今まで来た中で一番空いてるかな🤔
4時間ゆっくり滞在

続きを読む
38

つーつー

2024.07.25

2回目の訪問

仕事終わりに水曜サ活しに花ゆづきへ!!
初めに添付写真ごめんなさい。。 看板取れなくて、、笑  

いつも通り身体を清めて
露天風呂の変わり湯(れもん湯)にて湯通し
サウナ 7、8、8分 
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3
高濃度炭酸泉
超音波風呂

やっぱりここの施設好みです!炭酸泉がある施設個人的にとても嬉しいです、サ室も広くあずましく入れます!
遅めの時間だったのもあるかもしれませんけど今日は人も少くなくサウナ、お風呂共にあずましく入ることができました😊

ナイス花ゆづきでした👍

続きを読む
45

ネギトロ

2024.07.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウ

2024.07.24

6回目の訪問

サウナ飯

ファイティングマシン1号のワイヤーの出ていたタイヤを交換。
タイヤの皮剥きを兼ねてサ活ツーリング行こうと思ったけど雨で断念😭

嫁に暇なら買い物行くよ!
と言われランチ&買い物。

帰宅後、いっぱい食べたので休憩してから花ゆづき♨️さんへGO🛫

16:00in🛬
まずは身体を清め下茹で‼️
って言うか前回物置棚にカミソリ🪒置いていてパクられた💢のでロッカーにしまってから下茹で!

露天〜釜湯〜電気風呂を楽しんでからサ活。

サ室8分 水風呂2分 外気浴10分
サ室10分 水風呂2分 外気浴10分
サ室11分 水風呂2分 内気浴10分
サ室10分 水風呂2分 外気浴10分
合間に高濃度炭酸泉や電気風呂に入りながらの4セット😁

最後にジェット〜寝湯〜水シャワー🚿で締めて終了です👍

本日もキモちE〜
でした😁

めしやきらく

ジンギスカン食べ放題

美味しくて食べらさるわ〜😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.9℃
154
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設