対象:男女

湯処花ゆづき

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1339

2024.09.25

2回目の訪問

スチームと炭酸泉と露天風呂最高すぎでしょ😘✌🏻

続きを読む
36

北の仁和寺

2024.09.24

19回目の訪問

10時イン!
初めてのスタンプカード満タン
使用で入館です。
連休で疲れたじい様が多いのか
混んでる感じでした。
連休食べすぎたのでいつもは
ごぼう天蕎麦ですが
今日は蕎麦のみ。

続きを読む
44

未希(デート師匠)

2024.09.24

15回目の訪問

サウナ飯

午後休!✨
明日から福岡出張…飛行機は朝8時半…起きられるわけないやろってことで、新千歳空港温泉に泊まろうととった休みだけど…🤔

あやかたさんの熱波ウケタイ🥺
急遽予定を変更してサーモン決定🥺

13時退勤、あやかたさんタイムまでまだまだ時間はあるなぁ🤔
…めっちゃ晴れてるなぁ☀外気浴気持ち良いだろうなぁ☀
というわけで、ヴィーナス誕生の施設であるこちらにイン✨
ゴールデンタイムではないけど、まぁなんとかなるだろ🤗おお混んでる混んでる🤗

お清め…の途中から急にシャワーが冷たくなった🫨周りのマダム達もざわつく…最近花ゆづき調子悪そうだもんなぁ🤔
カランを駆使してお清め完了、もちろんシュワシュワ高濃度炭酸泉にちゃぽん🤤
ふぁ〜〜、やっぱり気持ち良いなぁ〜〜🤤
かくんかくんとうたた寝マダム…そうなりますよね🤤
10分浸かって予熱完了、蒸されスタート🫠

わぁいタオルマット交換直後だぁ✨
ちょい下でじっくり蒸し蒸し…ちょと温度低く感じるけど、まったりするにはちょうど良い🫠
ぽけ〜っと半寝で10分…からのキンと冷たイイ水風呂🤤
ここの水風呂、大好きな水温だぁ🤤

露天のアディロンに座って青空を眺める……心が洗われる…🥺✨キレイすぎる青に感動🥺✨

炭酸泉→一番上でさっきより熱めで蒸し蒸し10分→水風呂→露天アディロンで再び昇天😇
…とここで、お腹がぐぅ〜〜🙃よし、サ飯だ🙃
の前に、露天の超音波風呂で肩までちゃぽん・半身浴・座りヴィーナスを楽しんでフィニッシュ✨

休みなのでもちろんお昼ごはんはカロリー無視🤗
さーて、あやかたさんタイムまでに何本追記できるかなぁ〜〜〜🙃🙃🙃

らー麺とぐち 西町店

濃厚魚介つけ麺

ビールは2杯で我慢🍺🍺

続きを読む
102

水上知也

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ちひろ

2024.09.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホホウナム

2024.09.23

18回目の訪問

仕事中どこ行く考えてて帰り道も考えて
ほのかは割り増しだしあしべはちょい遠いし結局割と近いここ

駐車場は結構な混み具合

激混みでサウナほぼ満席
昭和平成令和のアイスランキング見ながら蒸す
いい位置に座れないこともあったがいい感じの発汗
水風呂も気持ちいい
今日は5セット

あがったら違和感
ロッカーの鍵がない。。。

そもそもロッカー鍵閉めてなくてガラ空きだった
運良く持ち物無事だった
気をつけないと😅

続きを読む
32

うまちゃん

2024.09.23

1回目の訪問

壱の湯さんの駐車場が満車のため
花ゆづきへ息子と娘を引き連れてイン
洗い場は空いてるけど
サ室は混んでいてギリ座れた。
サウナ7分✖️4
ミストサウナ10分✖️1
水風呂1分✖️3
30秒✖️2
外気浴5分✖️5
ゆっくりできました。 
明日から仕事です。

続きを読む
22

クマさん

2024.09.23

6回目の訪問

1200イン
まあまあ混んでます
3連休は、炭酸風呂で仕上がりました
明日から仕事です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
25

佐藤二博

2024.09.23

56回目の訪問

サウナ飯

秋空の中サ活!!
外気浴が寒く感じこの季節。
サウナ室は程よい人数
また来ます!!

油そば キムチ

期間限定 フライドガーリックと辣油をトッピング!!

続きを読む
36

サウダー

2024.09.22

1回目の訪問

コンパクトなサ。

続きを読む
1

天パサウナー

2024.09.22

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タックソ【多糞】

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

火曜来たけどの休業日だったため再度来店♨️

昨日まで休業していたみたい…笑
またサーモンまで歩くところだった🚶
まあそれもありだけど😁

なんだかんだで初花ゆづき🧖🏻
3階まで登るのちょっとめんどくさい…笑

露天風呂含めてお風呂いっぱい!!
洗い場もいっぱいだし人もいっぱい!!笑

サウナはタイミング良かったのか半分ぐらいの入りかな?

入ったら3段目の高さで下段座るには降りていかないといけないのなんか違和感😂

タオルマットは敷いてあるけど貸し出しのビート板ないからサウナマット持参だね😅

水風呂は深くてボクの身長では床に座ったら溺れるから段差に座りました😁

外気欲は風吹いていていい気持ち良さ!!
服着て歩くと寒いのにサウナ後なら快適な不思議な感覚🥴

ドライヤーの風力弱すぎて時間掛かったけど無事退館!!

伝説のすた丼屋 札幌駅前店

すたみな肉野菜定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
49

たろーさうな

2024.09.22

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にじます

2024.09.22

4回目の訪問

日曜日の夜。
夜勤明けの日曜。昼から行くことも考えたが、眠気に勝てずに一眠りしてから、「さぁ、どこに行こうか…」と考えた末に、混んでるのを覚悟で花ゆづきさんへ♨️

入口の券売機が釣銭切れになって「釣銭ないんだけど、早くしろよ‼️」とブチギレてる客に不快感を覚えた。
店員が丁寧に「少々お待ちください」と言ってるのにイライラした口調で舌打ち。どんだけお前は急いでんだよ、もっと言い方ってあるだろうにと、心の中で強く思った。
嫌な思いをしながら脱衣所へ。思ったとおりに激混み‼️
浴室も芋洗い状態‼️
サウナ室も激混み‼️
ここの高温サウナは上段でも90度もない感じで、ちょっと物足りないのが残念ポイント。
水風呂は16.6°
ちょっと冷たすぎてずっとは入っていられない質感なので個人的にはあまり肌に合わないけれど、外気浴が気持ちいい。
激混みで残念ながら上段に座れずに、入口すぐの席で開閉のたびに冷気が入るととのわない席だったから、あまりしっくりこなかった💦
全部で10分4セット‼️

メロンソーダ飲んだ🍈🍹

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
70

Shuka

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なみちん

2024.09.16

17回目の訪問

帰省に合わせて3日連続行ってきました!お風呂自体は混んでいたけどサウナは満席にはならず、時間によっては1人になることも。久しぶりのサウナ、大満足です!

続きを読む
7

REI

2024.09.16

18回目の訪問

6連休5日目
ケータリング出してきて疲れた夫を引きずりながら
花ゆづきで🈂️活!
3連休最終日過ぎて芋洗い状態😂😂😂
🈂️室もまあまぁ混んでました。
つぼ湯やってなくて早く復活して欲しい~
なんかいろいろ工事しないといけないんですね
早く再開して欲しいなぁ~

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,86℃
  • 水風呂温度 16.6℃
31

EMI

2024.09.16

8回目の訪問

サウナ:5分 × 1
スチームサウナ :10×1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2

19:50in
めちゃくちゃ混んでたー💦💦
でもサウナは空いてたよ😂
いても4人くらい
スチームサウナは珍しく混んでたな
月曜日から昨日までずっと体調悪くてやっと今日サウナ行けたよ🧖‍♀️
あまり無理はせずにドライサウナとスチームサウナ1回ずつ
体力落ちまくりでこれでも疲れたー😅
早く体調万全になってたくさんサウナ行きたいなꕀ

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃
128

mnd0315

2024.09.16

28回目の訪問

本年:63回目
サウナ:8.9.8
水風呂:1×3
休憩:10×3
ch:UHB
ランニング終わりからの花ゆづき
3連休最終日はなかなかの盛況
早くも風が冷たくなってきました

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.9℃
16

(ひ'‪꒳'ま)

2024.09.16

2回目の訪問

月曜昼サ活♨️
11時から昼休憩とって40分だけサ活!
短め3セット、最後は車でゆったりして終わり!

午後からも頑張ります💪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.7℃
114
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設