口コミで高評価だったので初めて訪問しました。
外観は、こじんまりとしたスーパー銭湯という感じ。
会員になると毎回100円割引になります。
木の湯と石の湯があり、男湯と女湯が日替りとなっています。今日は石の湯に入りました。
洗い場のシャワーはミラブル全完備!毛穴まですっきりです。
内湯のメインが高濃度炭酸泉。露天風呂も生源泉や壺湯等こじんまりとしながらもバラエティーに富んでいます。
サウナは露天エリアにあります。
とっても広いサ室で、ソーシャルディスタンスをしっかり取っても12名まで入れます。
30分毎のオートロウリュのお陰で気持ち良い湿度の中しっかり蒸されます。
そして、楽しみにしていた露天水風呂!!
水深110cmもあります。今日は気温が急上昇したせいか水温も高めでしたが大満足です!
ととのい場所も沢山あってリクライニング×2、椅子×6、寝ころび処4名分程あったと思います。
地元ご常連が多い施設ですが、サウナ好きにとっては居心地の良い場所でした。
木の湯も気になるのでまた伺います。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
お久しぶりのホーム。
KASHIBA を続けてからのホーム。
最近KASHIBAの具合がいいからか
なーんか刺激を感じない23時。
ゆっくり入れていいんですけどね。
水風呂110センチは相変わらずいいですね。
ゆったり。
水質うんぬんより水深が好きなようです。
体調とかもあるんだろうけど
今はKASHIBA寄りだなぁ。
しかし、家から近いはポイント高いんだ。
今後も繰り返し通うでしょう。
ハラヘッタな。
ここでた後、
三福源で麻婆か
安楽亭でユッケジャンか
はたまた南京亭でエビチリか
そんな日も戻ってくるのかな。
男
-
90℃
-
18℃
男
-
100℃
-
18℃
女
-
90℃
-
16℃
- 2017.12.03 13:25 ひろかず
- 2017.12.04 09:06 ひろかず
- 2018.01.07 00:20 はっしーの小部屋
- 2018.01.08 15:42 はっしーの小部屋
- 2018.01.08 17:56 はっしーの小部屋
- 2018.05.04 15:52 ダンシャウナー
- 2018.05.04 20:54 ダンシャウナー
- 2018.05.06 14:41 週末サウナー
- 2019.05.09 23:04 やすひろ
- 2019.06.29 01:12 冷え性どうにかならんか
- 2019.12.28 14:40 ミケマロ
- 2020.01.11 21:23 ミケマロ
- 2020.01.12 16:40 みり
- 2020.05.03 18:46 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.09.22 23:16 さうば
- 2021.04.30 22:57 つむぐ
- 2021.04.30 22:58 つむぐ
- 2021.07.11 14:01 yuzu
- 2021.08.19 21:15 masa
- 2022.01.02 22:56 ミッキー山下
- 2022.07.01 23:38 よし
- 2022.09.04 10:57 よし
- 2022.10.23 13:11 サウナ ヒベイロ
- 2022.11.04 22:20 塩川 北来都 (シオカワ ホクト)
- 2022.11.11 22:17 Mooon
- 2022.12.09 01:09 ほし とも
- 2023.06.24 05:40 かんさん
- 2024.03.02 17:04 ぐわんぐわん
- 2024.10.16 06:46 しげちー
- 2025.04.11 14:12 オサケノミタイ