対象:男女

春日部温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 春日部市

イキタイ
526

どもしゃま

2025.03.12

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげちー

2025.03.12

48回目の訪問

今日も空いていて快適なサウナタイム

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
17

kou_saunaaa

2025.03.11

37回目の訪問

結局迷ったけどホームへ。
10.10.12の3セット!
3セット目は調整してロウリュつき。
毎時間30分にロウリュあります。
平日の昼間の割に混んでたけど整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
20

DfmmNz

2025.03.10

6回目の訪問

5段階総合評価:★★★★★
サ室:★★★★★
休憩:★★★★★
黙浴マナー:★★★☆☆

続きを読む
95

ゆ-き

2025.03.10

3回目の訪問

本日は"湯楽の里 春日部"へ♨️

セット毎にととのい型変えてみようと、ととのい研究Dayなサ活でした!
1セット目の内気浴は無難に気持ちい☺️
2セット目は水風呂カットの外気浴、コレは今日は外気が7℃なので少しヌルかったかな?
3セット目は水風呂からの寝湯での外気浴、コレは中々良い👌

炭酸風呂も安定の気持ち良さで疲れが落ちました!
ありがとうございます😊

🕒チェックイン 20時
🔥サウナx3
💧水風呂x2
🍃内気浴x1
🍃外気浴x1
🍃寝湯x1

続きを読む
33

メガネにゃんこ

2025.03.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶっち

2025.03.10

19回目の訪問

サウナ飯

休日なので🌈から一度家に戻り大勝軒でラーメンを食べ、散歩がてらコチラへ。4月までの優待券を無事消化できた。

普段と変わらないサウナ室に水風呂の温度。近頃は変わらないから良いと感じることが多くなった。

朝もサウナに入っているので7〜8分を4セット🔥
オートロウリュはなかなか熱い!
〆はいつもの炭酸泉♨️

花粉がキテるが外気浴が気持ちよかった🧖

一ノ割 大勝軒

玉子入りそば

変わらない美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
36

たくみ

2025.03.09

5回目の訪問

サウナ:7×1・10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サウナ後はオロポ飲んで水分補給

続きを読む
11

山本洋平

2025.03.09

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホセ

2025.03.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんのすけ

2025.03.08

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あんちく

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
「春日部の 雪見でオツな サ活かな」
雪の降り頻る中の露天温泉は心身に沁み入る風情でございました。泉質も良かったです。

サ室も3段目はしっかり高温。水風呂とのバランスも良き良き。今日は吹雪で水風呂より外気浴のほうが冷たいねぇ。サ室→水風呂→外気→内気浴でしっかり整いましたよ。
アトラクションバスのメッセージが泣かせるんだ。
「毎日お疲れ様です。ご湯っくり」

ありがとう😊

サッポロ 黒ラベル

そりゃ美味いよ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
23

コリンセイ

2025.03.08

2回目の訪問

サウナ飯

先日の事、職場で大仕事を終え達成感と無茶ぶりに対する言葉にならない気持ち…これはサウナで消化するしかないということで駆け込みました。
世間の休日には基本的に行かないようにしているので、それなりの覚悟をしていったのですが全然混んでいませんでした。(御食事処は混んでました)

サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ7分→水風呂→外気浴、サウナ10分→水風呂→外気浴、5セット終了。

オートロウリュを何度か味わったのですが、思った以上に熱くて上段の角にいたのですがかなりキマリました…

その日は暖かい陽気で夜でも全く寒くなく「今日絶対外気浴気持ちいいやろ‼」と思ったらその通りでした。

はよ暖かくなってくれ…

カレーうどん定食

食ってみな、これでいいんだよこれで(最高)

続きを読む
17

とかげ

2025.03.08

3回目の訪問

埼玉に用事があったのと、温泉に入りたくてこちらへ

露天風呂の温泉よかったです
疲れが取れました

外が寒かったので、
のぼせそうになったら上半身をお湯からだし、寒くなったら湯に浸かる
と、ゆっくり入れました

サウナは湿度が物足りなくてあんまり発汗せず
1時間毎のオートロウリュに当たれば、どばっと発汗できました

とはいえあまみもでて、ゆっくりできて疲れも取れてよかったです🤤

続きを読む
38

tetraT

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ:10分 11分 9分 9分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:7分 × 4(内、外、外,内)
合計:4セット

一言:

続きを読む
12

2025.03.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メガネにゃんこ

2025.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レックス10

2025.03.07

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの日なので、久しぶりの春日部温泉湯楽の里で😆、サウナ1回目は満室でしたが、それ以降は良い感じに空いてました。内湯は混んでました(⁠+⁠_⁠+⁠)、人が多いせいか内湯の炭酸が感じられん¯⁠\⁠_⁠ʘ⁠‿⁠ʘ⁠_⁠/⁠¯、でしたが、外湯の温泉♨️で、本日も有難うございます😊。

続きを読む
21

しげちー

2025.03.07

47回目の訪問

本日はサウナの日。
18時のサイレントロウリュを含むサウナを十分に堪能しました。やはりサウナは最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
14

O→たけ

2025.03.07

8回目の訪問

サウナ飯

昼飯を近くのイオンで済ませ 14時からのサ活🔥🍃
サウナの日のせいか 地元の里♨️はにぎわっておりました😊😊😊
仕事は休みなのだが
会社の決起会🍺が新宿で19時からあるので
サクッと5セット リフレッシュ☘️
18時まで滞在♨️ゆっくりし過ぎて遅刻しそう💦
頑張れアーバンパークライン(東武野田線)
🚃💨💨💨

もちもちの木 イオンモール春日部店

中華そば

スープが最後まで熱いw

続きを読む
49
登録者: タンヤオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設