2023.10.15 登録

  • サウナ歴 3年 3ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ アチアチの高温多湿系が好きです。
  • プロフィール 仕事と子育ての合間のサ活のおかげで、綱渡りの毎日を生きることができてます😉仕事で外出した先で、仕事終わりのサ活が大好きです☺️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あんちく

2025.10.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
草津温泉からの帰り道の「渋川温泉チャンス」。
近未来的な建物に圧倒される。
浴場のある2階は実は6階という不思議な建物。

天空の露天からは夕陽と赤城山などが見られました。

サ室温度は78度。
テレビもなく静寂な時間が流れます。

水風呂は18度。
水風呂の浴槽は小さめで三、四人で満員🈵に。

外気浴は先程の露天で。
整いチェアが3台。

日暮れと夜の合間の外気浴を堪能しました。

続きを読む
20

あんちく

2025.10.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:90℃以上の湿度カラカラサウナ🧖‍♀️
水風呂はキンキン!
草津温泉とサウナで整いました☺️

和パフェ

風呂上がりに最高でした

続きを読む
25

あんちく

2025.09.30

4回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナ:9分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
今日は有給休暇。
王子稲荷神社に詣でたあとに、かが浴場さんにIN☺️
90年代ヒッツで胸熱のミュージック・ロウリュウを堪能しました☺️
TK全盛期育ちの私は個人的にtrfでサ室内で踊り出しそうになるほどでした。
めちゃくちゃ良かった。

まさにfeel like danceなサウナ体験、ご馳走様でした!
普段はあまり出ないのに、身体中あまみだらけでした。やっぱり、かが浴場さんは別格ですわ。


[偶数時間]
00分 L'Arc-en-Ciel/Driver's High
30分 B'z/イチブトゼンブ
[奇数時間]
00分 trf/EZ DO DANCE
30分 MONGOL800/小さな恋のうた

華の湯:奥飛騨湯の花
彩の湯:漢方風呂
サウナ:芳香ハーブ

続きを読む
30

あんちく

2025.09.27

3回目の訪問

サウナ:12分 × 2
塩サウナ:6分 ×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
king&Queenさん開業1周年、おめでとうございます㊗️🎉
1周年記念のタオルを頂いて感激☺️
初めて日中の明るい時間帯に入浴しました。
底抜けに明るい雰囲気で来ると元気になれますね。

続きを読む
39

あんちく

2025.09.25

19回目の訪問

サウナ:12分 × 1、9分×1、6分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
しごおわ即SKCに駆け込みました。
秋の夜長のラッコ癒し時間🦦💕さいこう。
ダイエット中なので、深夜サ飯はおあずけです😢
ど冷えもん、かなり誘惑してくるなぁ…😅

続きを読む
38

あんちく

2025.09.23

1回目の訪問

子供の温水プールの付き添いで初入館しました。
埼玉県のパパママ応援カード利用で、40%offで入館したので、大人950円、子供420円で、入れました。
40%off価格じゃないと、お財布キツイな👛

しっかりとセットとしてカウントできない短時間の入浴だったので、インプレッションのみ記録します。

#サウナ
80℃以上あり、しっかりした湿度と熱さ。
上段に座ればなかなかの高温に包まれそう。
木のサ室も雰囲気良し。
温度計はメトスでした。
地元マダムの社交場になっていました。
ミストサウナは故障中で閉鎖されているので、ご注意を。

#水風呂
30度台のぬる湯と20度の水風呂あり。
結構、浴槽が深いので注意。
マダムたちが滑らないか、心配。

#休憩スペース
浴室内に整いイスは3脚。
意外にも外気浴スペースありますが、ベンチ一台のみ。
ハチに🐝注意との事。

大浴場は広々とした浴槽で、気持ちよく過ごせました🤗

子供とプールとお風呂を、楽しめるので、また機会があれば来ます☺️

コカコーラ・ゼロ

乾いた喉にたまらん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
23

あんちく

2025.09.18

18回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
木曜レディースデー。
ブロワーによるロウリュウ、久しぶりに受けてきました。
前回SKCに来た時は体調最悪の時で、整い椅子で涙がでたけど、
今は人間ドックの結果も判明して、改善すべきところも見えてきたから、ゆっくりサウナで心身ともに整いました。
健康でサウナが楽しめる心と身体でいたいな。

続きを読む
41

あんちく

2025.09.15

1回目の訪問

ほったらかし温泉も最高😊

続きを読む
25

あんちく

2025.09.14

2回目の訪問

尾白の湯

[ 山梨県 ]

サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:
べるが2泊目。キャンプ場に天然温泉と高温サウナがある幸せを噛みしめてます。☺️

続きを読む
25

あんちく

2025.09.13

1回目の訪問

尾白の湯

[ 山梨県 ]

サウナ:9分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:キャンプ場に隣接する温泉施設です♨️
広々した内湯と、露天の赤湯も素晴らしい👍
そしてサウナもしっかり高温で大満足🤗
露天に整いベッドが2台。
短時間でしたがゆったり過ごせました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
24

あんちく

2025.09.06

2回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
一家総出で行ってきました。
今日は受付が大行列でびっくり‼️
ポイント2倍デーだから?

ここは温泉も良いんですよ。
洗体後、源泉温泉で下茹でし、ミント香る水風呂で水通し。いざサ室へIN。
あれ、90℃あるのに最上段でもアチアチではなく、じわっとマイルドな熱さ。12分計一周も短く感じるほど。
12分でサ室から出て、ミント水風呂で冷却。スキッとする香りで癒される。

整いチェアでは綺麗な月をみながら、お月見外気浴が気持ちよくできました🌕☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

あんちく

2025.09.02

3回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
都内に通院後のサウナチャンス♨️
病院の近くにある後楽園のラクーアか、神田のラクスパに行くか迷いましたが、
導かれるように王子稲荷に参拝後に、かが浴場さんへIN。
激熱のミュージックロウリュウでは最下段に座り修行僧のように熱波を浴びてきました。曲のクライマックスになると、ゾワ〜っと自動アウフグース的な風がサ室に吹きまくるので、耐久力が鍛えられます。
激熱なミュージックロウリュウのおかげで、短時間で蒸し上がります。
井水シャワーを浴びてから、青々しい水風呂にIN!
いやー生き返る☺️

整い椅子エリアで外気浴🪑…ふわりふわり浮遊感。宇宙と繋がった気がします。

心と身体が前向きになる場所でした。

明日から頑張るぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
45

あんちく

2025.08.30

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:昨日、CT検査を受けて、今は結果待ち。体調的にも今日は良好だったので、鬱々した気持ちを吹き飛ばすためにキンクイで陽気なサ活へ。
相変わらず大盛況で賑やかな浴室。
アロマが香るオートロウリュウのサ室で24時間テレビをチラ見つつ、じわっと蒸される。
水風呂はダイブせずに階段で入り、プカプカと浮かび冷却。
水風呂から出ると今日は整いベッドが空いておらず、椅子で整いました。

賑やかで楽しい雰囲気。パリピな感じ。
好き嫌い分かれると思うけど、今日はこの陽気さに癒されました☺️

続きを読む
17

あんちく

2025.08.25

17回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リハビリサウナin SKC。しかもお泊まり。
体調が不安定なので、サウナは無理なくひかえめほどほどに。
来週人間ドックで胃カメラ等しっかり調べてもらう予定。外気浴も体調とか検査のことが頭から離れず、一瞬不安で闇落ちしそうにななり涙が出てきので、こりゃいかんと思い、途中で炭酸泉からの薬湯に避難。
あったかい。

薬湯のおかげで、身体の痛みは少し和らいだかも。
とはいえ、しっかり検査しなきゃー。
自分の身体の状態としっかり向き合わねば。

大好きなサ活も続けられたらいいな。

続きを読む
30

あんちく

2025.08.24

3回目の訪問

極楽湯 上尾店

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
本日もリハビリサウナ。
子供と行ったしらこばとプールの帰りに立ち寄りました。
こちらの温泉は柔らかくて、のんびり過ごせますね。
炭酸泉も高濃度で身体中にびっしりと泡が。
サ室は新しめで綺麗でした。ビート板に加えて団扇まで貸し出ししてくれます。
ありがたくビート板と団扇をお借りして、最上段奥に着座。オレンジアロマが心地よく、オートロウリュウも10分おきに短く定期的に行われているようです。

温度もじわっとしっかり熱いです。
12分計は私の位置からは見当たらず、体感時間10分程で、退出。しっかり蒸されました。
水風呂は18.9度。こちらも12分計はないので、体感時間2分で出てきました。柔らかい水で心地よく冷却。
露天の整い椅子に深く座って、至福の外気浴。風が心地よい。

時間的に1セットのみでしたが、だんだん身体が回復してきました。
さはりサウナに入ると自律神経が整って、睡眠も深くなるし、体調回復にもつながりますね。

無理せず健康第一で、これからもサウナを楽しみたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 18.9℃
27

あんちく

2025.08.23

4回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
しばらく体調最悪で、やっとサウナに入れるまでに回復。
ここのサウナはマイルド系なので、弱った身体でもじっくりと蒸されることができました。
竹林の中の外気浴も心地よく、ゆったり整うことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
29

あんちく

2025.08.12

1回目の訪問

子供と一緒に宿泊。
ホテル宿泊者は天空の湯を利用できるとの事で、利用させてもらいました。
子連れで急速で入浴したので、しっかりセットとしてカウントできないので、あくまでもインプレッションとして記録です📝

#サウナ
入った瞬間、木の良い香りで、癒される。
湿度がかなり高く、マイルドな温度。
セルフロウリュウも可能なサ室でしたが、子供を浴室内で待たせていたので、ロウリュウせずに、さっと出ました。じっくり蒸されたら気持ちよさそう。

#水風呂
28度のマイルド仕様。浴槽はかなりコンパクトで大人1人が定員。

#休憩スペース
浴室内に整い椅子が3脚ありました。
使用せず。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 28℃
27

あんちく

2025.08.07

1回目の訪問

花ももの湯

[ 福島県 ]

今日は福島。
福島市街地から少し離れた場所にある飯坂温泉郷のホテル聚楽にあるこちらの温泉で湯浴み。

女湯はスチームサウナのみ、水風呂なし、というのは事前にわかっていたので、温泉を堪能しにきました。

3種類の源泉を一施設内で堪能できました!

高温サウナと水風呂がある男湯とチェンジできる日があればいいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
17

あんちく

2025.08.06

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:7分 × 1
合計:1セット

一言:
イーハトーブの旅で立ち寄りました。
日帰り入浴は大人1500円(タオルなし)。
昨年、一階に新設された花巻満天の湯は開放感満天で泉質もなめらかで、素晴らしい。
二階の花巻の湯は、サウナも楽しめる大浴場。
サ室はじっとり湿度が90%ほどあり、比較的低温で過ごしやすい。ビート板はなく、サウナマットに直座。
設置してある12分計一周するまで滞在。
ゆっくりじっくり蒸されました。

水風呂は20℃くらいのマイルド仕様。
こちらもじっくりクールダウン。

整い椅子は、露天風呂脇に2脚。
夕闇の山々を見ながらの外気浴。

あぁ、ここはイーハトーブ。豊かだなぁ。

道を歩いている学生さんのカップルで、びっくりするほどの美男美女がいた✨着ているのは体操服のTシャツ短パンなのに、スタイリッシュ✨アメイジング!

わんこそば・やぶ屋総本店花巻

宮澤賢治セット

宮澤賢治が愛した、やぶ屋の天ぷら蕎麦と三ツ矢サイダーのセット。味覚からも賢治の息吹を感じる。

続きを読む
21

あんちく

2025.07.28

2回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
都内でのしごおわ→王子稲荷参拝からの、かが浴場さんIN🏃‍♂️‍➡️

汗でドロドロだった身体を洗い場で清めてから、華の湯で下茹でからの、キンキンの水風呂で水通し💦
サッパリ、スッキリ!

そして、定刻スタートのミュージック・ロウリュウへいざ!
今日はジャニーズ系でした👨‍🦱🎤
ここのサ室は半端ないポテンシャル…!
ホームのSKCでもあまり私の身体には「あまみ」が浮き出ないのに、かが浴場さんでは毎回あまみがタトゥーのように浮き出るのです…なぜに?
ミュージック・ロウリュウの佳境にひな壇の足元がライトアップされアウフグーフ的な熱風が吹くのですが、底知れぬチカラを感じて畏怖するほどです。
熱風なのにゾワゾワするというか…。
そして、天然井戸水シャワーを浴びてから、真っ青な水風呂にIN!
プハーッと一気にクールダウン。さ.い.こ.う‼️

都会派の空間なのに、しっかり外気浴エリアがあり、整い椅子も4脚。そして巨大な扇風機もあり、一発目からバッバチにふわふわと宇宙空間にいるような深い整いトランス状態に。
いやー、最高すぎる😊
都内で一番好きなサウナかも。

時間的に長居できず、残念…
またすぐに来ます!

♬ミュージックロウリュウ・セットリスト
00分 ジャニーズWEST/ええじゃないか
30分 KinKi Kids/フラワー

華の湯:奥飛騨湯の花
彩の湯:漢方風呂
サウナ:カモミール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
27