2023.10.15 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 2、6分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
効仙薬湯 ×3
ナノ炭酸泉 ×3
合計:3セット
一言:風薫るサウナ日和〜。今日は有給休暇とってSKCで整いました。レディースデーで泥パックやソフトドリンクのサービスも嬉しい☺️
レディースデーの女湯は人生の先輩のお姉様方もキャッキャウフフしていて賑やかでした。
やっぱりホームのSKC、いいな。
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:炭酸泉、野天風呂も広くて、サウナとのバランスが絶妙!
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
その他:スチームサウナ
一言:
熱海のリベンジで、小田原城観光後にドロップイン!
本日、二箇所目のスパ。
さすがコロナワールド!
ロッキーサウナ素晴らしすぎる!
かなり高温多湿。オートロウリュウもかなりの頻度。
ヒバ材のアロマが香るサ室で、燻し蒸されました!
水風呂もキリッとして良き。
1セット目から整いトリップに旅立ちました。
温泉は内湯、外湯ともにぬるめの浴槽が多いです。
また「超あつ湯」より「あつ湯」の浴槽の方が温度が高いという謎現象もありました。
また小田原にきたら立ち寄ります!
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
「春日部の 雪見でオツな サ活かな」
雪の降り頻る中の露天温泉は心身に沁み入る風情でございました。泉質も良かったです。
サ室も3段目はしっかり高温。水風呂とのバランスも良き良き。今日は吹雪で水風呂より外気浴のほうが冷たいねぇ。サ室→水風呂→外気→内気浴でしっかり整いましたよ。
アトラクションバスのメッセージが泣かせるんだ。
「毎日お疲れ様です。ご湯っくり」
ありがとう😊
女
[ 千葉県 ]
朝ウナ!
夜明けの新鮮な空気を吸いつつ、露天風呂で下茹でした後、キンキンの掛水をふくらはぎにかけてから、ケロサウナへ。このケロサウナは癒しの瞑想スペースとしても秀逸。
朝瞑想を兼ねた朝ウナ。
15分ほど蒸され、水風呂。
19.9℃。
ゆるく爽やかな整いでした。
今年7月から改修で休館だそうです。
ディズニーシーも窓から見えるし、ボロボロになってた心身がすっかり癒されました。
休館前にまた泊まりに来たいなぁ。
[ 千葉県 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:お泊まりサ活なう。ケロサウナ、最高でした。扉がキチンと閉まらない率が高いので、気づいた人が閉めに行くという民度高めの開閉スタイルです。
あと水風呂前にある掛水はグルシンかと思うぐらいキンキンなり。水風呂は20℃。掛水で冷却してから水風呂に入るとほんのりと温かさを感じる。
水風呂奥の整いスペースは、ディズニーシーのアラビアンコーストを思わせる雰囲気。アタシ、ジャスミン姫かしら?え、その割には平たい顔だわ。そんなことをぼやきながら、ゆるく整いました。
露天風呂からディズニーシーの花火が見られました。
今夜お泊まりして、また朝ウナするぞー!
[ 埼玉県 ]
与野に用事があった帰りに久々にドロップイン。
#サウナ
サ室は内扉で低温サウナと高温サウナに部屋が分かれる。
私は問答無用で高温サウナにイン。
高温とはいえジワジワ温まるスタイルなので、テレビを見ながら最上段で15分ほど蒸されました。
#水風呂
水温18度。かけ水しつつイン。気持ち良い。
#休憩スペース
整い椅子は内湯に3脚、露天に2脚とリクライニング3台。
外が寒いので、内湯の整い椅子でゆったり過ごしました。
#その他
43℃のあつ湯が良い。あつ湯と外気浴も程よく整います。炭酸泉で〆るのが良かったです。
[ 埼玉県 ]
すぐ近くの、埼玉古墳群に行った帰りにドロップイン。
設備の不具合で一部浴槽が使えず、残念。
#サウナ
じんわり柔らかいドライサウナ。
ゆったり15分蒸され。
#水風呂
グルシンではないが、いい塩梅の14℃。
#休憩スペース
整いチェアとアウトドアベッドでゆったりチルアウト。
#その他
期間限定イベントの伊良コーラの湯(炭酸泉)が、なかなかの高温で良き。
水風呂と炭酸泉の往復で緩やかな整いも。
[ 埼玉県 ]
普段は草加健康センターがホームサウナですが、数年ぶりに来ました。
やはり人が多いですね!
#サウナ
オートロウリュウが素晴らしい。
サ室最上段で15分以上しっかりじっくり蒸されました。
普段は草加健康センターに通っているので、最上段で熱さのタイプの違いを身体で満喫。
#水風呂
15℃と8℃の2タイプあり。
8℃はキンキンなので、まず15℃に入ってから、8℃にイン!
長いこと入ると意識が飛びそうになるね。気をつけないと。
でも気持ちいい〜(笑)
#休憩スペース
露天にととのいチェア多数。内湯にもチェア数台。
しっかり整いへ。ただ、大混雑で話し声がうるさいなと…人気店だから仕方ないっすね…
その他
熱湯→水風呂でも緩いととのいも可能。
良かったです。
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
薬湯:4
草津:1
超音波:1
炭酸:4
一言:
はるな愛さんがイベントで来てました!
綺麗でした😍
[ 埼玉県 ]
色々なことに疲れ果てて、ラッコに癒されにきました。
サウナ:6分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット
一言:薬湯がまた良い。サ飯もサウナ前後に食べました^_^
ラッコに心も身体もお腹もあっためて貰いました。
[ 長野県 ]
キャンプ帰りにドロップイン。
でっかい内湯と露天風呂、コンパクトなサ室と水風呂という構成。
サ室は地元の方達の社交場。
お邪魔にならないように蒸されました。
水風呂も二人で満員御礼の規模。
内湯→水風呂→外気浴→露天風呂という流れで癒されした。
サ飯も美味しかったです。
[ 埼玉県 ]
今日はあまりに疲れすぎたので、仕事を半休とってSKCに駆け込みました!
薬湯→炭酸泉→サウナ→水風呂→整い椅子→超音波の無限ループを繰り返し、あっという間に3時間経過。
レディースデーなので、大盛況。
ソフトドリンクがサービスになるので、風呂上がりにサ飯とドリンクで至福のひとときでした。
[ 千葉県 ]
キャンプ帰りにドロップイン。
3階露天のバレルサウナは貸切状態の時間が15分ほどあり、セルフロウリュを満喫。水シャワーで整い気味に。
水風呂じゃなくて温めのジャグジーなのが予想外でした。
また3階露天と2階内湯が浴室内で接続されていないので、行き来は一度着替える必要があるのが、ご愛嬌。
2階のドライサウナは高温なのでしっかりと蒸しあげてくれます。水風呂も良い感じ。
整い椅子のリクライニングがもう少し倒せるスタイルならなおよし。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。