2023.02.07 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 静かなサウナが好きです 賑やかなサウナにあたったときは、これはスポーツ!と割り切ります  オートロウリュや熱風で「がっ!」と汗をかけるサウナも、90℃くらいでじっくり入れるサウナ、どちらも好きです
  • プロフィール サウナにハマってから、男性専用サウナの多さに男になりたい!と思ってしまいます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とかげ

2024.06.20

2回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

久しぶりのアクア東中野

銭湯ながらオートロウリュもあり、シャワーヘッドやドライヤーはリファもあり、軟水はお肌に優しくとろとろで女性は嬉しいです

平日の夕方頃伺いましたが靴箱の空きが少なかったのは納得です

#サウナ
20分毎にオートロウリュあり TVあり
オートロウリュに合わせてサウナ室が混むので、オートロウリュ後に人が出ていった頃を見計らって入ると空いてるのにアチアチなので好きです

#水風呂
サウナ室出てすぐの水風呂(バイブラあり)と露天スペースにプールあり
水風呂は表記より冷たく感じます
水風呂からのプールの冷冷浴が気持ちいいです

プールでゆらゆら浮かぶと多幸感に包まれます
プールもタイミングによっては混むので、やはりタイミングをずらして楽しみました

#休憩スペース
水風呂前の椅子
もしくはプールの縁を利用
露天スペースは日差しが入ってくるので、日に弱い方は日焼け注意

水風呂前の椅子は水風呂でかけ水する人や、椅子横のシャワーで汗を流す人のしぶきがどうしてもかかってしまい落ち着かず…
しゃがんでかけ水する人もいますが、立ったままバッシャンバッシャンやる人もいて…
自分も気をつけようと思いました

#お風呂
熱湯やジェット、シルキーバス、露天風呂の変わり湯(この日はラベンダー&カミツレ湯でした)、炭酸泉あり

炭酸泉はぬるいのでまったりゆっくり入れますコンパクトサイズで3、4人入るといっぱいになり、長湯する人が多いので空いてるタイミングで入るのをオススメします

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
21

とかげ

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのテルマー湯

会員になったものの、ホームページなどでログインするメニューがなく割引してもらえないの?とドキドキしつつ受付へ
QRコードの読み取り、メール送信で会員コードが表示でき会員価格で入れました

一階のロッカーで館内着に着替え二階の浴室へ
カランが調整中だらけでした
シャワーヘッドはリファ 
洗顔は4種類くらいあり充実 

まずは変わり湯のさんぴん茶風呂で下茹で

月曜日はサウナーDAYということであちあちを期待してましたが、そんなに熱くはなかったかな オートロウリュ後に90℃でした
サウナーDAY98℃!って表示されてたのは男性だけ?
TVの音量が大きく、二人組でお話される方も多いので静かなサウナ好きにはあまりむかないかもしれません

水風呂はサウナ室出てすぐ
キンキンではないのでじっーくりはいれます

ととのい椅子は沢山あったので難民にはなりませんでした

その後炭酸泉や露天風呂も入りつつ
ミストサウナで泥パック、塩で体をマッサージ
全身ツルツルになった後、化粧水風呂へ
よりちゅるんちゅるんになり大満足

以前は、浴室出たところのドライヤーがリファだったと思うのですが普通のドライヤーであれ?
一階のロッカーに一台だけレプロナイザーのドライヤーがあり、それを使い髪の毛もつるつるになりました

女性専用スペースでゴロゴロしてまったり
リラックスできました

オロポ

遅ればせながらはじめてのオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

とかげ

2024.06.02

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

久しぶりにバーデゾーン(水着着用エリア)も行ってみました

バーデゾーン屋外にあるフィンランドサウナ、オートロウリュありましたが結構ぬるめでした 広いから?

アウフグースは開始時間20分前に先着順で受付
定員20名?25名?だそうです

ぎりぎり受けることができました
アウフグースの内容は音楽などはかけずに、5段階にわけて熱波を送ってくださいます
最後の方は全身全霊でお兄さんが風を送ってくださいました 気持ちよかったです

水風呂はサウナ近くにはなくて、屋内のバーデゾーンへ移動します(汗を流すシャワーはサウナ室近くにあり)
これが面倒でバーデゾーン避けてましたが、結果意外に良かったです 
水風呂は広く、へりに首をかけてぷかぷか浮ける、首を冷やせるのが気持ちよかったです 水温も高めなので長く入ってられました

休憩は小雨の中、ジャグジー横の椅子などをつかいました 横になれるタイプもありました
緑に囲まれてぼっ〜とするのいい気持ちです

アウフグース後の熱気が残ってるサウナ室が好きなので、ととのい後にまたいってみたらアウフグースやってくださったお兄さんが「水余ってるんでかけていいですか?」とゲリラロウリュ そして熱波まで送ってくださりラッキーでした

バーデゾーン屋外のジャグジーは温泉タイプもありなんとも贅沢
バーデゾーン屋内ではジェットバスでマッサージができたり、アクアビクスなどのイベントもあったりします

またバーデゾーン来るのありだなと思いました
ただバーデゾーン屋外は日差しを遮るものがないので、日焼けしたくない方は雨の日か夜くるのをおすすめします

その後、屋内のサウナ(女子もリニューアルしてほしい)や温泉を楽しみ、お酒を飲みつつご飯も食べて休憩スペースで仮眠をとって帰宅

最高でしたーまた来ます

続きを読む
17

とかげ

2024.05.28

10回目の訪問

かるまるレディースデー 宿泊2日日目

二度寝前提の早起き朝ウナ 
空いてる中たくさん入って満喫しました

また来月のレディースデーまでお仕事頑張ろうと思います 本当に男性が羨ましいです

#サウナ

ケロサウナ:計2セット
1セット目は貸し切り
セルフロウリュを2回 汗だく
2セット目はお一人先にいらして体感的にロウリュ直後かなっていう温度 いい気持ちでした

薪サウナ:計3セット
始発が動く時間には満員になり、待ちも発生するタイミングもありました
薪のパチパチ音を聞きながら暗い室内でボーっとするのが癒やし

岩サウナ:1セット
薪や蒸しに皆さん行かれるので、がらがら

蒸しサウナ:1セット
人の出入りが少ないからか、昨日よりめちゃくちゃ熱い!! 中の椅子に座るとお尻も熱いし、足を下においても熱い! 足は窓を少し開けて、縁に置くことでなんとか耐えられました
甘みが出まくりました

#水風呂
基本はサントルで10秒耐えて、安らぎの冷冷浴
または昇天も入れて冷冷冷浴

#休憩スペース
基本はベッドで横に
薪サウナ時の外気浴は、岩風呂横の通路で横になったりしました 雨が心配でしたが大丈夫でした

続きを読む
51

とかげ

2024.05.27

9回目の訪問

待ちに待ったかるまるレディースデー! 1日目

プレミアムプランでの宿泊です 
今回も大満足 癒やされまくりました

#サウナ
ケロサウナ:計1セット
ロウリュ出来てすぐさま発汗 コンパクトだから熱のまわりが早くて気持ちいいです いい香り

薪サウナ:1セット
プランで予約した昼の回
ととのいスペースにベッドが増えてましたが、空きがなく岩風呂横のスペースで横になりました

岩サウナ:1セット
遥風さんのアウフグースを受けました 
右と左に分かれての大声対決アウフグース
ライブのコール&レスポンスみたいで楽しかった! ととのい中に風も送っていただき幸せでした
ゆいるを辞めちゃうとのことで、今後が気になりました またパワフル熱波を受けたいです

蒸しサウナ:1セット
プランで予約した昼の回 
ホッカホカにむされました 甘みばしばし

#水風呂
基本はサントルで10秒耐えて、安らぎの冷冷浴
たまに昇天でしめて冷冷冷浴を
昇天でゆら〜ってするの本当に気持ちいい

#ボディケア
60分 腰と首周りを中心にやってもらいました 
腰や背中は気持ちよくてうとうとしましたが、首周りのコリはしぶとく痛かったー

サウナの合間に岩風呂にて不感湯
不感湯ってなんだかぼーっとできて好きです

続きを読む
12

とかげ

2024.05.23

4回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

日が伸びたからかいつもの夕方の時間帯にしては混んでました。
賑やかなおばさま方が、仲良くサウナ室でご歓談されてました。

天井の窓を開けてくれてるので、風が通り抜けて気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.7℃
21

とかげ

2024.05.12

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

早めの時間帯に行きました
ご近所の常連さんと思われるおばあちゃん達で浴室は混んでましたが、サウナ室は貸切状態でした

#サウナ
コンフォートサウナ 横長のかなりコンパクトサイズ ハーブのいい香りがしました
じっくり汗をかくことができました

#水風呂
コンパクトサイズ バイブラあり

#休憩スペース
浴室内に椅子あり

炭酸泉内に電気風呂があるのがお気に入り
今日の炭酸泉はヒアルロン酸湯でした

他にミルキーバス、熱湯があります

出たら男性サウナは待ちが発生しててびっくりしました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
25

とかげ

2024.05.04

1回目の訪問

外観は渋めの温浴施設
中に入ると洋風?なインテリア
とても綺麗!

休憩スペースや漫画、パン屋、イタリアン、蕎麦屋、ジェラート屋などがありました

#サウナ
広め TVあり、音量大きめ 
95℃と温度計はなっていましたが体感的にはそんなに熱くなかったです
15時過ぎてから混んできましたが、それまではほぼ貸切状態
16時のロウリュ後に常連さん?2人が替えたてのサウナマットをぶん回したり、サウナストーブを仰いで空気を循環してくれましたw いい熱風いただきました
サウナマットがおいてある場所がちょっと分かりにくく、サウナマットなしで入られる方が結構多くて常連さんが注意されてました

#浴室
お湯の種類は温泉と薬湯で
温泉の温度が熱め、中間、ぬる湯(こども湯って書いてあったような?)、露天風呂があり
炭酸泉があればなーと思いました

#水風呂
サウナ室目の前 15℃ バイブラなし 
アイスルーム?冷え冷えのお部屋あり

#休憩スペース
内気浴:椅子、リクライニングできる椅子
外気浴:ベッド型、椅子

#テルメ(水着着用ゾーン)
すごく広く、お子さん連れが多かったです 
プールも温泉で贅沢でした

もう少し駅から近かったらなーとか、お蕎麦屋さんのメニューがもう少しあったらなーとか、ロウリュがもっとあったらなーとか思いますが、
温泉はお肌がツルツルになったし、最近どこも混雑してる大型スパ、温浴施設系では比較的空いてる(常連さんは混んでるわーと仰ってましたが)方だと思うので私はまた来たいなと思いました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

とかげ

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

久々の庭の湯でした
温泉もあるし、ご飯も美味しいし、女性専用スペースの寝るところもあるし
何かに特化してすごくいい!というよりは平均点が高いそんな施設だと思います 
私は好きです

男性側はサウナリニューアルしたそうで、羨ましいです
女性側はシャワーヘッドやドライヤーがリファになってました 

今日は日差しもなく涼しかったので、露天風呂もゆっくり入れました 

バーデゾーンのアウフグースも気になりましたが、今回は見送りました 

#サウナ
サウナ室すいててゆっくりできました
ロウリュを時間によってはやってくれます

#水風呂
温めですが、広くてよき バイブラなしなので羽衣できます

#休憩スペース
空いていたので終始横になることができました

ここのあんみつ好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
26

とかげ

2024.04.19

3回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

ずっとサウナ室貸切状態でした 混んでるときも多いのでたまたまかな?ラッキーでした

露天風呂の温泉、温度高めですが風がすごい強かったのでなんだかんだ長湯しちゃいました

続きを読む
9

とかげ

2024.04.17

8回目の訪問

月イチ恒例のかるまるレディースデー! 宿泊2日日目

かなり早く起きての朝ウナ 
朝ウナしてチェックアウトぎりぎりまで二度寝を 至福でした

メイクなどはチェックアウト間際の時間をずらさないと洗面所は大混雑です

#サウナ

ケロサウナ:計2セット
すぐに発汗 気持ちいい!

薪サウナ:計2セット
こんな時間なのにロウリュや薪をくべてくださり、スタッフの方には大感謝

岩サウナ:1セット
貸し切りでした 
最上段のど真ん中で

蒸しサウナ:2セット
待たずに入れました 

#水風呂
基本はサントルで10秒耐えて、安らぎの冷冷浴
整い後に昇天でゆらゆらしてみたり

#休憩スペース
ベッドや外気浴スペースで
場所柄サイレンがよく聞こえます
岩風呂横の通路でかすかに見える星を見ながら横になったりしました

続きを読む
11

とかげ

2024.04.16

7回目の訪問

月イチ恒例のかるまるレディースデー! 1日目

今回から食事処とフロント、ロッカーは会話できるようになりお友達同士で来てる人が多かった気がします 

岩風呂の窓が開け放たれて、紅葉や山芍薬を見ながらぽへ〜とするのはかなり幸せでした
(写真はかるまる釜爺さんがXにてあげていた、山芍薬)

#サウナ
ケロサウナ:計1セット
ロウリュしてくださる方がいて、アロマの香りを楽しみつついい汗かけました

薪サウナ:1セット
プランで予約した昼の回 
青空の下、アヴァントからの外気浴最高でした

岩サウナ:計2セット
1セットはにのみやさんのアウフグースを受けました 香木やハーブも使ってくださり癒し系でした リラックスできました

2セット目は課金した五塔熱子さんのアウフグース ニコニコ笑顔でさすがのタオルさばき!パワフルな熱波も肌を撫でるような熱波も音楽に合わせて送ってくださり楽しめました 笑顔も話術も素晴らしかったー 最高でした! 整い中も風を送ってくださり大感謝でした

蒸しサウナ:1セット
プランで予約した昼の回 
塩があればなーと贅沢なこと思っちゃいました

#水風呂
基本はサントルで10秒耐えて、安らぎの冷冷浴
たまに昇天でしめて冷冷冷浴を
昇天のジェットは故障してる方を使用 ジェットはないほうが好きです 

#ボディケア
40分 首周りを中心にやってもらいました またお願いしたい

続きを読む
10

とかげ

2024.04.15

3回目の訪問

空いてるサウナでゆっくり過ごしたいなと訪問

明日はかるまるレディースデーなので軽く前哨戦のつもりで

今までで一番混んでましたが、それでもサウナ室は4人いるのがマックスでした

サウナ室にはTVはありますが、中でおしゃべりする人などいないので静かに過ごせました

水風呂はぬるめなのでずっと入ってられます
これはこれでいい〜ほわ〜となりました

変わり湯はヒアルロン酸湯 すんごい緑色でした
岩盤泉と電気風呂に入って締めました

続きを読む
13

とかげ

2024.04.10

2回目の訪問

水曜サ活

久松湯

[ 東京都 ]

新年度バタバタでやっとサウナへ行けました
外気浴が気持ちのいい季節ですね

男性の浴室が騒がしく、女性側にまで筒抜けでした 声のボリューム抑えて欲しいところ

#サウナ
TVあり 
空いていたのでゆったりと皆さん座られていました
ドラクエもいましたが、小声で話されていたのでそんなに気になりませんでした

#水風呂
バイブラあり 
入りやすい温度 眼の前には箱庭あり 紅葉がきれいでした

#休憩スペース
なし
露天風呂のふちや、炭酸シャワーブース横に一つ置いてある洗い場用の椅子などで休憩
日没までは内気浴、日没後は外気浴しました
風が気持ちよかったー

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
6

とかげ

2024.03.13

6回目の訪問

月イチ恒例のかるまるレディースデー! 宿泊2日日目

かなり早く起きての朝ウナ 
やっぱりすいてるのがいい!

来月も楽しみです

#サウナ

ケロサウナ:計2セット
1セット目は貸し切り
セルフロウリュを2回 汗だく
2セット目は体感的にロウリュ直後かなっていう温度 やっぱりすぐに汗だく

薪サウナ:計3セット
朝ウナの醍醐味 沢山入りました
スポーツ用のマスクをして入ると薪の近くでも、熱すぎず快適でした

岩サウナ:1セット
先月同様、貸し切りでした 
広い岩サウナに一人はなんだか寂しかった

蒸しサウナ:2セット
今回は運良く待たずに2回入れました
コンタクトを忘れてしまい、メガネだったんですが蒸しサウナはさすがにすぐ曇る
外に置かせてもらいました

#水風呂
基本はサントルで10秒耐えて、安らぎの冷冷浴
昇天のジェットが切れたタイミングを狙って、
冷冷冷浴

#休憩スペース
基本はベッドで横に
薪サウナ時の外気浴は、岩風呂横の通路で横になったりしました 曇っててお星様は見えませんでした

いつもは朝食をつけるのですが、池袋周辺はモーニングも充実してるのでつけずにチェックアウトギリギリまで寝てました

明日からまたお仕事頑張ろうと思えました
かるまる最高

続きを読む
33

とかげ

2024.03.12

5回目の訪問

月イチ恒例のかるまるレディースデー! 1日目

プレミアムプランでの宿泊です
今回ははじめてボディケアもつけてみました
ボディケアの感想は文末にあります

#サウナ

ケロサウナ:計2セット
サウナが久しぶりだったのもあり、すっごく気持ちよく入れました 
ロウリュするといい香りに包まれながら、汗だくに

薪サウナ:1セット
プランで予約した昼の回 
アヴァントの水風呂で待つのがもどかしいのでちょっと早めに出ました
今回は作戦成功
ゆっくりアヴァントを楽しめました

岩サウナ:計2セット
1セットはフォーエバーもえかさんのアウフグースを受けました 
卒業シーズンということで、卒業ソング
にこにこキュートで癒やされます
いい熱波をいただきました
2セット目は最上段 ヴィヒタに浸した香りを確認させてほしいとのことでゲリラロウリュに遭遇 ラッキーでした ヴィヒタでパタパタ風も送ってくださり、いい気持ちでした

蒸しサウナ:1セット
プランで予約した昼の回 
やっぱり蒸しサウナでスタートすると、いい感じ 
隙間を開けて空気を循環するとなおよきです

#水風呂
基本はサントルで10秒耐えて、安らぎの冷冷浴
たまに昇天でしめて冷冷冷浴を
昇天のジェットはないほうがホワ〜とできて好きです 
ジェット、好みによって止められたいいのにな

#休憩スペース
基本はベッドを使用
薪サウナ後は、雨が降る中の外気浴でした 
ちょっと雨が激しめだったので早々に切り上げました

#ボディケア
40分 体がものすごい凝ってるのと、前日に激しく筋トレなどをしたのもあって痛くないかドキドキでしたが、めちゃくちゃ気持ちよかったです また受けたい!

今回はサウナにはじめてスポーツ用のマスクを持ち込んでみました 
薪サウナとアウフグースで使用しました
体に入ってくる空気が熱すぎなくて、呼吸が楽で良かったです 草加健康センターやかが浴場などにも持ち込みたいと思いました

続きを読む
14

とかげ

2024.02.22

1回目の訪問

久しぶりに行ってきました!
結果、やっぱり最高でした

先行入館にて静かですいてるサウナや水風呂、外気浴を大満喫しました

10時過ぎたら途端に賑やかになってきたので薬湯や炭酸泉、草津露天風呂など楽しみました

#サウナ
サウナストーブが2つあるからか、座る位置で感じ方が変わるので色々試してみました
それもなかなか楽しい あまみでまくり

ミストサウナは貸し切りでした
塩を塗ってツルツルに

#水風呂
小雨が降る中、入るのもなかなかおつでした
バイブラが気持ちいい

#休憩スペース
10時までは外気浴スペース 屋根のあるところで
10時以降は賑やかになったので内気浴スペース 
内気浴中にレディースデーの泥パックを塗ってととのいました

写真はラッコガチャのキーホルダー(茶色ラッコと水色ラッコ)とコンテックスさんの温浴施設の暖簾柄バスタオル 
主人が欲しかった刃牙グッズ(タオルなど)は売り切れていました

続きを読む
45

とかげ

2024.02.20

4回目の訪問

月イチ恒例のかるまるレディースデー! 宿泊2日日目

かなり早く起きての朝ウナ 
段々毎月起きる時間が早くなってきてるような気がしますが、すいてるのが至福なので早起き頑張れます
とはいえ、サウナ好きが集まっているので人はそれなりにいます🤣

来月も楽しみです

#サウナ

ケロサウナ:計2セット
1セット目は貸し切りでセルフロウリュを2回 いい香りが充満して玉汗
2セット目はロウリュされてるさなかに入り、すぐに発汗

薪サウナ:計3セット
朝ウナの醍醐味 沢山入りました
スタッフの方が薪をくべてロウリュしてくださったタイミングにあうと最高

岩サウナ:1セット
なんと貸し切りでした ちょっと空気のカラカラが気になり、そんなに長居はしませんでした

蒸しサウナ:1セット
中に入られてましたが、そんなに待たずに入れました 
ちょっと入り口をあけて入るのが空気が回る気がして好きです

#水風呂
基本はサントルで10秒耐えて、安らぎの冷冷浴
たまに昇天でしめて冷冷冷浴を

#休憩スペース
ベッドで横になったり、外気浴にて休憩 
日が昇る前の朝ウナは日焼けも気にならないので外気浴も満喫しました

続きを読む
37

とかげ

2024.02.19

3回目の訪問

月イチ恒例のかるまるレディースデー! 1日目

プレミアムプランでの宿泊です

合間にマス風呂→不感湯、炭酸泉などもはさみつつ満喫
炭酸泉は左側のが炭酸強めでした 

朝ウナするために早めに就寝

#サウナ

ケロサウナ:計2セット
いい香りであちあちで至福でした
温度高すぎないのにすごく気持ちよく汗を沢山かけて好きです

薪サウナ:1セット
プランで予約した昼の回 
アヴァントの水風呂で待つのがもどかしいのでちょっと早めに出ましたが、作戦失敗
下のサウナから来た方なのか、結局並んで入りました

岩サウナ:計2セット
1セットはまなみんさんのアウフグースを受けました 
グレイテスト・ショーマンメドレー
アロマも3種類使ってくださり、飽きずに楽しめました
2セットはアウフグース直後に入り、香りや熱の余韻をちゃっかり楽しみました

蒸しサウナ:1セット
プランで予約した昼の回 
個人的には蒸しサウナでスタートすると、いい感じ

#水風呂
基本はサントルで10秒耐えて、安らぎの冷冷浴
たまに昇天でしめて冷冷冷浴を
昇天のジェットはないほうがホワ〜とできて好きです

#休憩スペース
ベッドで横になったり、昇天そばの椅子を利用
気温が高めだったので外気浴も冷えすぎずちょうどよかったです

エクストラコールドビールを飲みつつ、ちいかわ読みました くりまんじゅう先輩な気持ちで

続きを読む
20

とかげ

2024.02.14

1回目の訪問

水曜サ活

何度か来てますがはじめて今回は岩盤浴つけてゆっくり滞在してみました

#岩盤浴
プロジェクションマッピングロウリュウが体験できるとのことで、時間に合わせて炎の間へ
かが浴場のミュージックロウリュの温度低め版って感じでした
女性はヨガもできるところもあり、なかなか面白かったです

#サウナ
炭酸泉で湯通ししてまずは塩サウナ
置いてあるうちわで発汗を促しつつ、塩を塗り塗り いい汗かけました

キングスサウナは最上段にずっと座れました 温度計は100℃ですが、体感的にはもっと熱く感じます

#水風呂
キングスサウナが熱く感じるので、ながーく入ってられます 気持ちよかった

#休憩スペース
寝れるタイプがあいていたら利用し、あいてなかったら寝湯で休憩
寝湯、すごく心地よくなかなか出られませんでした

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
27