対象:男女

秩父湯元 武甲温泉

温浴施設 - 埼玉県 秩父郡横瀬町

イキタイ
294

かん しょー

2023.05.03

1回目の訪問

サウナは熱め
水風呂は冷たい
セッティングは良い!

常連さんに
にーちゃんこっち座れやと
言われました…(俺の前に座るなと)
メガネなくて全然見えなかったので
怖かったです笑
キャンプ客が多くて常連さんに
とっては不快だったんでしょうね…

出たあとにのんだ
ととのったドリンク。
少数派かもしれませんが
僕の口には合いませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
2

温泉登山トラベラー

2023.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

おせわんなりす。(秩父弁の挨拶)
埼玉県に帰省けえってきた🙋
久々に新緑の武甲山⛰️ドーン!🙌
埼玉県西部地区出身者には心のシンボル武甲山1,304m
ピラミッド型の異様な姿は石灰石採掘による為。
賑やかな武甲山を離れ、岩バリエーション子持大持山まで縦走で山と鶯と会話できる静寂な後は、武甲温泉♨️

土日祝なら横瀬駅から無料送迎バスあり。
毎時00分20分40分の18時まで。
武甲登山帰りなら長丁場な横瀬駅へ徒歩途中に。
下足箱は返却式100円か、登山靴や冬ブーツが入らない時は簡易的な鍵無し下足箱。
脱衣所の貴重品ロッカー返却無し100円式。

洗い場は内湯と外湯に分割された感じはAKCに何となく似ている。
緑味がかった温泉なのか浴槽が緑味がかっているか不明だけど緑味風な湯船は内湯炭酸泉と外湯無色透明温泉の泉質は、単純硫黄温泉。
激しい運動後に必ず訪れる筋肉痛、関節痛も登山の下山後には単純硫黄温泉で少しでも負担軽減。

サウナここです、って主張せずにソッとある感じが良い。こういう施設が好き😄
でも、🈂️扉にはしっかり普通の注意書き貼り紙。
開けたらビックリ約100℃のストーン対流式🈂️。バツンっと激アツではなく優しい約100℃は大田区の名銭湯・新呑川湯に何となく似ている。
座面黄色マット敷の個別🈂️マット無し。

埼玉県西部地区の温浴施設謎の決まり、水風呂の桶に水を溜めておく。
やはり、ここ武甲温泉でもそのような光景。
表記は見当たらず体感で約16〜17℃で登山後の火照る体をアイシング。

外気浴は外湯側にベンチ×1
自販機あり脱衣所から出入り出来る広々な休憩スペースは入浴後の着衣後の方々やタオル巻きで休まれる方々が混在で詳細はわからず。

その名の通り、館内には武甲山の写真が並ぶ。
登山の際は、一般登山口の一の鳥居までは独特過ぎる石灰岩採掘工場を横目に限られた台数駐車場利用か横瀬駅から徒歩かタクシーで。
しかし、相変わらず迷惑駐車が多い。(📷最後)
登山口に突っ込んで停める車もあり、登山界では永遠の課題。
登山愛好家サウナーの皆様はそんな事は無いと思うが事前に駐車場情報チェックはしてほしい。

ちなみに、横瀬駅から行く観光名所の芝桜は例年GW見頃だが、今年は早くに見頃ピークを終える。
さぁ、山が呼んでるよ🙌
あちゃ(それでは)、今月もよろしくでがんす🙋

みそポテト+温泉たまご+缶🍺=770円

秩父と言えば、みそポテト😄人気施設。休憩広間は空かなくともテーブル席もある。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
151

jkh

2023.05.02

1回目の訪問

登山帰りに。
サウナ100度でアツアツカラカラ。
水風呂気持ち良かった。
温泉も良いし炭酸泉もあっておどろき。
そして蕎麦が美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

サウナ:★★★☆
水風呂:★★★★
外気浴:★★★☆
民度 :★★★★★
混雑度:★★★★
合計:20/25
総評▼
19:00イン
サウナはカラカラの100度
水風呂は体に馴染む、おそらくシングル。
混雑もしてなく、集中してととのえました…

続きを読む
14

hyde

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

★通算72施設目

テントサウナの後は体洗う意味もあり、温泉へ。
オーソドックスな遠赤外線タイプのサウナ。オールドサウナ。

露天の温泉と脱衣所のよこにある外気浴スペースがよかったな。

続きを読む
2

トト

2023.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はたけさん

2023.04.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hayato サ活

2023.04.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さめ

2023.04.22

1回目の訪問

水風呂冷たくてさいこー!
お風呂は混んでてもサウナは空いてる。
温泉がちょっとぬるいのが物足りない。

続きを読む
9

いのうえ

2023.04.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:飛び交うおじ達の武勇伝。
スピード違反?知らんがな。ヤクザと喧嘩?笑わせんな。なーんて、言えるわけもなく、、

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
11

Ochiai Asuka

2023.04.11

1回目の訪問

3往復

武甲山⇒羊山公園⇒武功温泉
前から気になってたので
サウナ目的で行ってきました
最初は熱かったんだけど
2,3回目は温度90-95ぐらいだった
安定はしてないなと
でも水風呂はめっちゃ冷たかった♪

続きを読む
8

お!てつ♨️♨️_666

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めて行きました😳
地元の方がたくさんいらっしゃいました!
相変わらず施設内は綺麗に保たれております!
サウナはめちゃくちゃ広いって訳でないですが、高温でした! 地元の温泉って感じでまたいい雰囲気ですね♨️

続きを読む
3

2023.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ愛好家 ばる

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カプセルトマリタイ

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 10℃

Una

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

たまたま近くにいたので仲間と2人で寄ってみました!近くにキャンプ場があるようで、直ぐに温泉に入れるキャンプ場って最高ですね。今度はキャンプをしに来たいです。サウナは五六人入れるくらいで、自分の好きなテレビなし音楽あり。水風呂はなかなか冷たくてとんでもなくととのいました。明日からも頑張れる💪

続きを読む
12

サウナ:★★★☆
水風呂:★★★★☆
外気浴:★★
民度 :★★★★★
混雑度:★★★★★
合計:20/25
総評▼
13:30イン
サウナはカラッカラのサハラ砂漠で、
口の水分が速攻で無くなりました…
湿度が全くない分体感温度は高くないですが、下茹でしたから入るとなかなかキツかったです…

水風呂は11、12度くらいでキンキンの地下水でした。

サウナと水風呂は素晴らしいですが、整い椅子が露天のベンチひとつなので、混んでたら即難民確定です。今日はかなり空いていたので独り占め出来ました。少し寒い風が心地よかったです…

あとサウナで口呼吸ばっかりしていたので(温度高くて鼻呼吸がつらい!)のどちんこを火傷しました…

続きを読む
18

みなちゃん

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

秩父の滝沢ダムに行きました帰りに発見したので寄りました。施設、浴室、サ室、水風呂共にわりとこじんまりした印象でした。サ室にテレビは無く高温ドライサウナ。水風呂に温度計は無かったけどグルシン寸前ってところでしょうか。温泉は単純硫黄泉です。草津の大滝乃湯ほどガツンとしていませんが、ほんのり硫黄の香りはプチ草津みたいでテンション上がりましたね😃お休み処がなかった為、いつもより早くおいとましましたが、それでも3セット出来ました❗️秩父は昨年末の星音の湯以来の訪問でしたが、3/7サウナの日を目前に思いがけずいいサ活が出来て良かったです。

道の駅 果樹公園あしがくぼ

ギャリ🍙ポテト🍟唐揚げ、みそポテト、自販機のスープ

おいちい😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
40

ひで

2023.03.04

1回目の訪問

気がついた時にはサウナ室の中で、過去を振り返っていた。

あの時の私は正しかったのか

それとも愚か者であったのか

正直今となってはどちらでも良かった事で

こうして今を楽しく生きることが出来ているのだから、おそらく間違いではなかったのだろう。

苦渋の決断ではあったが、ありのままの自分でありたいと

不思議と迷いは無かった。

深夜0時のにんにくとんこつラーメン完食。

ご馳走様でした。

と、過去を振り返りたくなるほど昭和感漂うサウナ室。

お世辞にも広いとは言えない広さではあるが、

多くのサウナーたちが残していった汗のシミで、黒ずんだ外壁をみるに、間違いなくここは楽園であった。

水風呂もおそらく15℃以下。たぶん。冷たかったから。

トトノイスが無くて、ついつい浴槽の淵に寝転んでしまったのは謝りたい。
謝りたいとは言ったが、不可抗力だった。(外にはあるみたい)

温度が高めなので、言うまでも無く快楽指数は高めであり、寝転び不可避であった。

館内全体レトロ感が漂う中、
キャンプ場と併設されているだけに若者も多い。
そんな私もキャンプがてらにこちらを利用させてもらっている。

とても良い時間をありがとう。

続きを読む
15
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設