サウナ:10分 × 3
水風呂: 無し
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ジートピア帰りナビをセットすると鹿嶋方面から51号を通り帰るとのこと!サイコーの外気浴だったなとふと思いつき以前に何回か行ったことがあるこちらへ行っちゃいました!けっこう混んでるなぁ。10個ぐらいシャワーがあるけど自分が入った時は1つしか空いてなかったです!身を清めてるとぺちゃくちゃ・・・。だっぺだっぺ賑やかな会話が聞こえます。ホームに帰ってきた感があります!で、サウナイン。テレビが無い代わりに音楽が流れてると思いきやなんとラジオが掛かっているじゃないですかしかも茨城放送!いやーこれは新しいと思い聞いているとぺちゃくちゃ・・・。せっかく聞いているのに会話にかき消され少しイライラ。挙げ句の果てにはそのオヤジ2人が出たと思ったらかけず小僧で立て続けに水風呂ドボン!目が点になりながらも急遽作戦プランBに変更です!立ちシャワーで汗を流して直で外気浴にしてみました!海沿いということもあってか風もけっこう吹いていて波音も聴きながら空を見てるとグルグルしてきてこれを3セットもやると・・・はいっ、ととのったぁ〜!もうさっきのオヤジ達のことなんて忘れてしまいました。ちょっと残念だったけど気持ち良かったからまっいいか!ありがとうございました!
男
-
100℃
-
19℃
サウナ:8分、10分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5 × 3
合計:3セット
一言:
今日は久しぶりに小学生の娘達と一緒に^_^
男湯、女湯、別々に分かれての施設利用となりました🤗
娘達は温泉でしっかり温まり♨️
こちらはサ活で温まり🧖♂️
食堂で合流😋
先に上がっていた娘達は
風呂上がりの牛乳とフルーツ牛乳をそれぞれ飲み、かき氷もしっかり頼んで食べてました😆
食事は
長女はイクラ丼😋
次女はラーメン😋
俺はラーメンとおにぎり😋
3人で旨い旨いと食べ尽くしました😋
娘達も露天風呂に喜び✨
ご飯も旨いと大満足でした✨
今度は
お母ちゃんも一緒に来ようと🤗
4人で来たらお風呂も食事もできちゃうから
お母ちゃんが助かるよね😄
また来ようと3人で語り合いました✨
でも娘達から
お金が掛かるよね💰って😅
男
-
100℃
-
19℃
男
-
92℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
女
-
90℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
連休最終日につき( ˙꒳˙)
・心を込めて洗身→露天風呂×1
・サウナ(8,12,12分)→水風呂(1.5分)→外気浴(テキトーに)×3
・露天風呂→冷水シャワーにて〆ました。
一言:霞ヶ浦を越え、北浦を越え、やって来ました太平洋(⚭-⚭ )オオ
温泉は黄土色。確か鉄分に空気が触れるとこういう色に。ドバドバ出てて、ヌルヌルして気持ちいい。
サ室は100℃近いけど、カラカラのせいか、苦しくならない。それでも100℃、胸のドキドキが( ‐ω‐)bグッ
水風呂は温度計がないので……、体感的には申し分なし。天然水の肌あい。
外気は、やや荒々しい。太平洋が沖にぶつかる音と相まって、雄大な気分に。
それにしても、常連のおじ様たちの仲の良いこと。あちこちで話の花が。
帰りにこってりラーメン、いただきました!
他にも良さげなお店がちらほら。また来なくては⊂( ・ω・ )⊃ブーン

男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
19℃
- 2017.11.25 20:39 TOMBE
- 2019.07.07 15:41 usuitowel
- 2019.07.07 15:43 usuitowel
- 2019.12.30 12:51 🈂️トウ
- 2019.12.30 12:52 🈂️トウ
- 2020.08.05 13:53 takumiのサウナ
- 2021.06.12 15:16 チャーミー
- 2021.09.16 06:42 ♥のんさま♥
- 2022.03.10 16:21 のぶ
- 2022.07.31 21:09 らー
- 2022.10.01 00:44 まつしょう
- 2023.03.05 19:26 まつしょう
- 2024.01.07 14:12 まつしょう
- 2024.10.26 12:48 ダンシャウナー
- 2024.12.15 16:54 せいちゃん