対象:男女

佐久平プラザ21

温浴施設 - 長野県 佐久市

イキタイ
255

KT

2023.07.25

89回目の訪問

サウナ飯

10分3セット。

お中元配り終えて汗を流す。

サ室テレビでは甲子園長野県予選準決勝。
頑張れ高校球児!!

イオンモール佐久平

特製信州White

イオン佐久平近くの新店雷鳥。塩ラーメン。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
19

てんちょ(TNC)

2023.07.25

2回目の訪問

北信越サ旅①朝
0800イン
サクッと2セット。
JAFカード200円引きで、一泊2300円、有り難や。

長野の緑に包まれに、もう少し遠くへ行ってきます。

続きを読む
81

てんちょ(TNC)

2023.07.24

1回目の訪問

北信越サ旅①夜
遅くに到着したため、目利きの銀次で一杯飲んでからイン。
流れるお風呂がぬるくてクールダウンによき。サウナ、低音サウナ、共に2.3人しかいなくてひろびろのんびり。

続きを読む
83

Noel

2023.07.23

1回目の訪問

記録
1set目高温サウナ8分
2set目低温サウナ12分
3set目高温サウナ10分

水風呂各1分
外気浴各10分

休日だが、混雑はしておらず不自由なく温まれました。
機会があればまた🧖

続きを読む
16

からきん

2023.07.22

2回目の訪問

高温サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
3セット

低温サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
3セット

合計6セット

自宅は庭の草刈り&剪定を造園会社さんにお願いしていて騒音で眠れそぅないので仮眠室のあるこちらプラザ21さんへ10時過ぎに来訪。
まずはいつもの高温サウナへ、土曜日だけど午前中なので思ったより空いていてゆっくり入れました。
途中で大谷さんが今日二刀流試合だったのを思い出し地元高校野球からNHKBSにチャンネル変更!
両チーム合わせて8本のホームランが飛び出す熱戦で上がれず珍しく長居出来る低温サウナも入って合計6セット。
しっかりととのいました。そして仮眠できました。今晩も夜勤頑張ります💪
ありがとうございます。

一言:やっぱり自分はテレビ付きサウナが好きですね😉基本テレビっ子なのと少人数や1人ならいいけどいっぱいいると静かなサ室の中に時々遭遇する荒々しい呼吸の人や汗を拭うペチペチの音を立てる人、変な動きとか気になってしまう。昨日との比較で今日であらためて思ったのでした。

続きを読む
33

パッチ

2023.07.19

2回目の訪問

長かった。。。
前回のサウナから1週間以上空いてしまった。。。
久々だったから軽めなセットでも結構きまりました。

続きを読む
12

よっちゃん

2023.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からきん

2023.07.18

1回目の訪問

サウナ 10分 × 3
水風呂 3分× 3
外気浴 10分 × 3

21時30分、久しぶりに来訪。
サウナにハマりたてのコロナ前、かなり通った元ホームサウナがここ「佐久プラザ21」
今日はメンズデーだったので会員割と合わせて600円で入れました!
他の方の投稿にあったようにサウナ内の床&壁板が綺麗に張り替えられていました。
ガス赤外線サウナですが充分発汗します!
水風呂はぬるめ20度以上ありますが長めに入ればしっかりととのいます。
水風呂はサウナ側に入るとダクトの風?か分かりませんが頭の辺りに風が当たり潜ったように涼しく感じます♪
北欧さんでも見かけたトゴール鉱石の湯も導入されていて温まりました。
ここの1番有難いのがこのエリアでは営業時間が長く夜遅くなっても行きたい時に行けるという事ですね。
イベント企画も色々あり企業努力も感じます。
ありがとうございます。
またホームサウナに返り咲きかもしれません。

続きを読む
25

2023.07.17

6回目の訪問

22:00入館 若者3〜4人組が複数。静かなのが好みだけど この世代の若者のの居場所になってるならそれはそれでガラガラより安心
サウナ室5〜7名半分ぐらい、この時間で入れる施設に感謝です。

続きを読む
14

KT

2023.07.13

88回目の訪問

サウナ飯

10分8分8分。

約1か月ご無沙汰していたらサ室の床板と壁板が
張り替えられていてびっくり!

気持ちいいねー。

かつ栄

生ビールとズッキーニの浅漬け

会議前に待てず一杯。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
16

イーワ・セトール

2023.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2023.07.06

2回目の訪問

なるほどね、男性側には3段目があるの。女性側は2段なのよ。もったいな、、玉座作ってくれないかな。。

続きを読む
2

2023.07.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パッチ

2023.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぼちゃ🎃

2023.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2023.06.27

1回目の訪問

サウナ室の木の張り替えとかととのいイスの追加の噂をきいたので、数ヶ月ぶりに行きました。
ずっとソロでテレビのチャンネルと音量変えたい放題で良かったです。
ととのいイスは、露天前のなぞエリアに赤いの2つ増えてました、が、そこだとお湯で流せないからなぁ座りにくくて、露天風呂にあるイスで3セットとも休憩しました🪑

途中、マット交換に来てくれたスタッフの方に聞いたら、男性の高温サウナだけボロボロになっちゃったので今回張り替えたみたいです。
女性側の高温サウナは昨年タイルの壁が落ちてきて、木製の壁に張り替えたばかりのようです。混み具合違うから、劣化具合も違うんですね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
5

2023.06.26

4回目の訪問

サ室の板が張替えられていい匂いで⭕️
ととのい椅子が2脚増えてました。⭕️
昨年 従業員さんにお願いして1脚置いてもらったのが懐かしい。その節はありがとうございました。

水風呂の温度がもうちょい下がって
流水風呂と使い分けられたら さらに最高ですが 多くは望みません。
オートロウリュください。

続きを読む
7

多彩なキウイ

2023.06.25

2回目の訪問

こちらの施設に8ヶ月ぶりに宿泊しました。

土曜の夜でしたが、わりと空いていましたが、ドラクエ2Pあり。
高温サウナ室はドアや壁などが新しくなったのか?良い木の香りがしました。

水風呂は温度高めなので、長めに入ります。

外気浴は、ベンチがありますが、露天へのドアの閉まるときの音が結構響くので、浴室の椅子の方が好みです。

ちなみに、浴室内のお風呂は「トゴール」でしたが、今月だけで4軒目でした!☆☆☆

続きを読む
17

とも

2023.06.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

endo

2023.06.18

4回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース



行く前にマックのハンバーガーを食べてしまって


コンディションが良くなかった、、



サウナ入る前も準備が必要と感じた回でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
13
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設