対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2279

ヒロさん@黒豚

2023.07.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

なーこなーこ

2023.07.07

1回目の訪問

今年最後のナイトサウナ!
アツアツ君熱波盛り上がったし、火傷するぐらい熱かった💦
夜は昼と違って音楽流れててクラブに来たみたい笑 雰囲気も良し
しばらく営業中止するみたいだし、早く9月にならんかな〜

続きを読む
17

スカサズジョーダン

2023.07.07

5回目の訪問

ラストナイトサウナです。
19:00過ぎに到着。

道中に振られた雨を心配していたのですが、到着時には止んでくれましたε-(´∀`;)

今日は度付きのゴーグルを新調してきました。
サウナメガネだとそのまま川へダイブ出来ないんですよね。

合計5回セット、うちあつあつ君ブロワー熱波2回🥵
一目散で川へダイブし、水に身を委ねてプカプカ。

ライトアップされた情景もあいまって最高のととのい。

20:30ごろからポツポツと雨が降ってきましたが、終了の21:00まではギリギリセーフ😆

帰る間際、OYUGIWA浜松市野の支配人にお会いしました。
OYUGIWAのロウリュイベントの後、駆けつけたそうでホントご苦労さまです。
毎週日曜日のあつあつ君イベントですが、8月末まで金曜日に変更になるそうです。
これはこれでアツキンとダブルで楽しみかも😆✨

そんなこんなで、最高のひとときをサウナ天竜ありがとうございます🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
53

miraco

2023.07.07

10回目の訪問

お仕事を早退して、ヨガの教室も休んで、
向かうは 今シーズン(夏) 最後のサウ天
ナイトサウナ⭐️ 今宵は七夕🎋night✨

あつあつ君、あつあつ君の妹の三姉妹、
静岡の虚無僧さん、ムキムキ君💪🏼

トトノイを導いてくれて、
こんなにも楽しませてくれてありがとう🥺

阿多古川のこの場所では、7月12日を最後にしばらく休業してしまうけど、
来シーズン(秋)も、nightサウナはやるそうです😊🙌🏻ヤッタネ

みんなも アツアツ!ムレムレ!ギリギリ!なサウナソング、あつあつ君0037♬を覚えて
一緒に歌って踊って盛り上がろう〜🙌🏻ネッパ!

https://youtu.be/XhLWz5aqxqQ

続きを読む
64

にっしー

2023.07.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Uki

2023.07.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エロ犬

2023.07.04

11回目の訪問

サウナ飯

梅雨明け前の「サウナ天竜」

梅雨明け前なのに最高な天気。
こんな日はサウナ天竜が最高なんです。
阿多古川はいつまででも入っていられる温度だけど、もう少し低めが好みかな。
それは秋までのお楽しみですね…

次は子供連れて川遊びがてら来たいです‼︎

阿多古ホルモン

ホルモン丼

美味い‼︎

続きを読む
23

MASATO

2023.07.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSHI.

2023.07.02

2回目の訪問

やっぱり最高!!
BBQセットを持って🍖

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
2

あんこ(/ω**)

2023.07.02

11回目の訪問

サウナ飯

10:00ちょっと過ぎに到着。
夏ということで川は賑わい
みんな揃ってて久しぶりだねと言われながら
お話しながらサウナへ🧖‍♀️
何セットかな〜
しっかり整ってアイスもいただいて
みんなにもう帰るの?と言われながら笑笑
12時過ぎに撤収〜

阿多古ホルモンを食べて帰りました!

阿多古ホルモン

ホルモン丼

味付けが変わってた! また美味しい😋😋

続きを読む
7

ちびすけ

2023.07.02

1回目の訪問

テントサウナデビュー⛺️
先週までは雨予想だったけど晴れてよかった

テントサウナが4つあって、水風呂は川にダイブ、インフィニティチェアは十分すぎるほどあり、自然の中で整えて最高でした。サーフィンのボード?みたいなやつも置いてあって、それの上で寝っ転がりながら放心するのも最高。用具を持ってけばBBQも出来て、夏を一日で体感できました。

今夏は行けるか分からんけど、また絶対行きます!

続きを読む
16

miraco

2023.07.02

9回目の訪問

サウナ飯

着いたら、
みんないるよ〜、っておこじょさん
仲間な感じ🫶🏻嬉しい☺️

今日1番会いたかった、スマート熱波さん!
淡々とスーツで登場!
スマートだ😂

ビジネスバッグから👓を取り出し
ロウリュすると、、
ジャケットを振り回します

、、甘く見てました😂

これは、!!

かなりやばい😂😂😂

熱い通り越して痛すぎだから😂
そしてなによりキャラがいい!!

スマート熱波が強烈過ぎて、
あつあつ君とあちあちちゃんの熱波が
物足りなく感じてしまうほど😂

でもあの一体感はやっぱ好きだな〜🙌🏻

今日も笑顔がいっぱいのサウ天でした😊


あたごホルモンも、あたご商店のラーメンも食べたかったから、
クーラーBOX持参して 生のあたごホルモンをお持ち帰り!
コレで帰ってビール🍺優勝🏆😊🙌🏻

中華そば あたご商店

牛白湯そば辛

限定の冷やし麺と悩んでコッチ!

続きを読む
57

優叶

2023.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

Takapapasa

2023.07.02

74回目の訪問

サウナ飯

“めちゃ青空”

昨日の土砂降りがウソのような青空の日曜1000。これがなきゃ週が締まらない、河川敷テントサウナ。

いつものサ友たちが勢揃い。楽しいなぁ😊あつあつテント、昨日の雨で若干濁りがありますが十分にクリアなあたご川。水温は20度弱くらいかな。水遊びにはちょうどイイ。外気浴は木陰狙い。流れる風がもうなんとも。

7月に入ったし、河川敷はもう子供たちとBBQ大好き軍団のものかな。河川敷は人だらけ。テントサウナは若者だらけ。おじちゃんは居場所がないのではと思うのだけど、さにあらず。みんな優しい😭

TOMちゃんによるスマート熱波(ワタシはサラリーマン熱波と呼称)、あつあつ君、あちあちちゃんによるブロワー熱波。今日も超楽しい。

お昼はホルモン丼を発注。もう安定の旨さ。噛み応え満点。噛めば噛むほど旨味。はふー、ごちそうさま😊

サ友にあずきバーいただいたり、ノンアルハイボールいただいたり。ありがとうございました〜😭

もう何セットやったかな。たぶん5-6セットかな。しっかり堪能しました。1400、ぼちぼち撤収。ありがとうございました😊

ちょっとお腹いっぱいな気もしたけど、せっかくあたごまで来たし、あたご商店へ。今月の限定麺「冷やし焼きあごそば」。今日はえらく暑かったし、冷や冷やツルツルもちもち旨旨😊美味しかったー

あたごホルモンの店舗の方にも寄って、店長にご挨拶。元気そうだし、商売も繁盛してる様子でなにより😊

あーなんやかや楽しかった。サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️また来ます〜😊

中華そば あたご商店

冷やし焼きあごそば

今月の限定麺。暑くなってきたし、ツルツルもちもちウマー😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
72

おこじょ

2023.07.02

37回目の訪問

1週間ぶりのサウナ天竜はせぶんすたぁさんと一緒に訪問!
毎週のようにお会いするみなさんとご挨拶して楽しくサウニング。
miracoちゃんたちにも北欧以来の再開で盛り上がる。
スマート熱波は激熱の極み、途中で退出。
ホントに有意義な1日でした!
なによりせぶんすたぁさんが喜んでくれたのが良かった!

続きを読む
202

せぶんすたぁ★

2023.07.02

1回目の訪問

10時チェックイン👣♨️

おこじょさんにお誘い頂き、
人生初のテントサウナへ。

想像以上に熱かったし、気持ち良かったし、何より楽しかった😊。

本日ご一緒させて頂いた全ての皆さん、ありがとうございました😁

続きを読む
60

ヒャダ

2023.07.02

4回目の訪問

サウナ飯

『皆んなニコニコ、心満たされ、穏やかに』

昨日の大雨とは打って変わって、本日の浜松は雲一つない快晴の青空。そして気温は30℃超えと夏の天気。よし、そんな日は人里離れた所へ避暑に行こう。

本日も、週末のお楽しみ"サウナ天竜"へ。
TAKI駐車場にはサウナ目当てのお客さんのみならず、BBQを楽しむお客さんも沢山。7月に突入し、いよいよ川遊びをしたくなる季節到来。なので先月まで700円だった駐車料金は今月から暫くの間1,000円に。

駐車場代の支払いと、サウナ天竜の受付で投げ銭をしたら、後は思う存分テントサウナを楽しむのみ。

今日の阿多古川は、昨日の雨のせいで少し濁りを感じるものの、充分な透明度。阿多古川の水面と、鮮やかな緑色の木々の葉に、太陽の光が反射してキラキラ輝くさまは、思わずうっとりする程の美しさ。きっとここにはマイナスイオンが充満しているんだろうな。そんな阿多古川にいたら喧嘩する事もイライラする事もないんだろうな、ああ、今日も私の心は穏やかだ。

さて、お楽しみのテントサウナ。
今日もロシア製の大きなモルジュマックスは絶好調。4基のテントサウナはそれぞれ薪ストーブの種類や台数、ストーンの量が異なるので、湿度や温度のセッティングは様々。なので全部入って自分好みのテントを見つけるのも、サウナ天竜の楽しみだったり。テントの窓からは山の景色が臨め、時々ロウリュすればジュワ〜って良い音と、たちまち体感温度が上昇し、全身から滝汗。

カンカンに蒸されたら、環境省選定の平成の名水百選、阿多古川にドボン。川底まで見える程透き通った清流で火照った体が一気にクールダウン。水温計は23℃を示していたものの、前日の雨で水量が多いせいか、体感はもっと冷たく感じるから不思議。

仕上げにインフィニティチェアーに腰を下ろしてリクライニングを倒し、空を見上げれば自然と同化する感覚。

木々の葉が揺れてるのか、自分が揺れてるのか分からない。もうどっちでも良い、何だか気持ち良くなってきた。ああ、幸せだ〜。サウナ天竜でととのう時はいつもこんな感じ。もう、何もかもがどうでも良くなって、平和な気持ちになります。

サウナ天竜に来れば、皆んなニコニコ、心満たされ、穏やかに。
おかげで次の週末まで心穏やかに過ごせそう。

いつもありがとうございます。
またお邪魔します。

以上

五味八珍 新津店

ざるラーメンと四川風麻婆豆腐

ピリッとガツンと香辛料が効いた麻婆豆腐と、さっぱり喉越しが良いざるラーメンの相性は抜群です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
488

二度寝太郎

2023.07.02

1回目の訪問

中学時代の友達とバーベキューついでに初訪問。
6人入れるテントサウナが四機あり、徒歩5秒でMAX深さ2メートルほどある川と30機近いインフィニティチェア、無料のドリンクもあった。
川の近くにはサーフボードもあって川に流されながら整えるのが最高によかった。
川は流れが弱く溺れる心配も全くない。
バーベキューしにくる外国人も多くとてもいい雰囲気で満足度の高いサウナです!

続きを読む
22

はらとし

2023.07.02

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サあいこーか

2023.07.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設