対象:男女

男女入れ替え施設

3S HOTEL HIRATSUKA

ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市 事前予約制

イキタイ
1294

たかし

2022.08.21

3回目の訪問

サウナ飯

日曜朝ウナ。5:00 IN。素泊まり 6,000円 - クーポン 3,000円。2回目の訪問。合計 2セット、0.7kg減。
貸し切り状態の意浴室とサウナ室、朝カレーライス、ととのう。

20:45 チェックイン。
21:00 軽く飲みに行くので 21:00 外出。楽蔵で暴飲暴食。
23:45 ホテルに戻る。
24:00 某サウナ施設の予約。
24:30 就寝 zzz
4:30 起床。ベッドでウダウダと。
5:00 浴室にイン。
6:00 アサ飯。

1セット目: 400g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。

2セット目: 500g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩、水シャワー。

サウナ。89度。適度な湿度があり、熱すぎない快適セッティング。3段目に座る。大き目ラドルでセルフロウリュすると、蒸気が直にやってくる。気持ちいい~。朝はアロマは入ってないかな。終始貸し切り状態。

水風呂。15.9度。朝なのでこのくらいの温度が気持ちいい。たまらない。

休憩。外気浴スペースで休憩。ベンチを二つ使って足を伸ばして横になる。ついついウトウト...
二回目は、お客さんもいないことだし、床に横になって休憩。快適すぎる。

アサ飯は、3S 特製カレー。このカレーがうまい!

3S 特製カラー

辛うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.9℃
56

いよ

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンタロ社長

2022.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナコレクションとBECHILLさん主催の
3S×渡邊りつアウフグースイベントに出店してかつ、サウナイベントも堪能してきちゃいました。

3Sホテルズさんはなかなか平塚に行くことが無くて初めてでしたが、コンパクトなサウナなのに、しっかりツボを押さえた設備は快適でした、アウフグースのスペースは広くは無かったですが参加をされた方々は渡邊りつさんのアウフグースを堪能されてました!

2回とも違うプログラムでのアウフグースはエンタメ感たっぷりでした。

水風呂が苦手な女性にも優しく水シャワーがついて、レディースデイでサウナ女子にもおすすめです!



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

#熱波師

3Sカレー

鍋で丁寧に作られたカレーはかなり本格的な味で美味です!

続きを読む
22

ABoo(あべ)

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

テッド中村

2022.08.20

1回目の訪問

サウコレイベントに参加!
色んな横のつながりが出来て大満足

渡邊リツさんのアウフグースもパフォーマンスも風もサイコー!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
5

かわこ

2022.08.20

1回目の訪問

8HOTELの姉妹店。宿泊6270円。
0時ギリギリにサウナに飛び込む。am1時までですが、少し過ぎても入れました。
清潔感のある施設!セルフロウリュ、冷たい水風呂、ととのいスペース全て申し分無し。次は朝食カレー食ってみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
6

2022.08.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2022.08.20

1回目の訪問

チェックインを済ませ荷物を部屋に置き皆で食事に🙂
24時前から浴室へ、薄暗くてとても良い雰囲気😌サ室は90℃でしたが3分で滝汗をかけるくらいに熱い😁ロウリュするともっと最高😆

水風呂は20℃程でしたが水が柔らかく物凄く気持ち良かった🥹
また朝ゆっくり入ろー🙂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

GENRYU

2022.08.20

2回目の訪問

1ヶ月ぶりぐらいに行ってきました。
お気に入りのサウナなんですが、ととのい部屋の壁が壊れてたり窓が開かなかったり、木の板がつぎはぎされてたりとあちこちに破損の後が、、
 だれか壊したんですかね?
ととのったのですが、なんかちょっと残念な感じでした。

続きを読む
14

かずくん

2022.08.20

31回目の訪問

歩いてサウナ

江ノ島でのサ活のあと、みんなでこちらに。
到着したのは21時40分くらい。
(7410円-旅割3000円=4410円、2000円分の
クーポン貰えます)

チェックインを済ませ、部屋に荷物を置いて、
みんなで飲みに行く。
戻ってきたのは23時30分過ぎ。
少し部屋で休んで、24時に浴室に。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ6分→水風呂→サウナ6分→水風呂→
外気浴。

さすがに疲れていたため、変則1セットで😂
部屋に戻ったらサ活を書かないと🤔

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
153

かねやん

2022.08.20

11回目の訪問

まだ受けたことのない渡邊りつさんのアウフグースが受けられるとのことで久しぶりに3Sへ
宿泊で何度が来たけど日帰り利用は初めてでした

満室ではタオル振るのはちょっとたいへんかな💦
思い切りの振れないからりつさんポテンシャル出しきれなかったかも

浴場利用は15〜17時の2時間でアウフグースは15:30、16:30の2回
両方とも熱さ求めて上段
耐性あるので痛いまでは行かないギリギリの熱さできもちよかったてす

120分コースに関東ではなかなか受けられないアウフギーサーのアウフグース2回とお土産のお酒がついて2000円はかなりの良心価格

支配人が、サウナ室こんなに人が入ってるの初めてみたと感激しておられました
確かに宿泊で来てて、日帰り利用含めても部屋に10人以上入ってるのは見たことがなかったです💦

続きを読む
20

ぽーてぃろ

2022.08.20

1回目の訪問

イベントで初訪問
平塚まで微妙に距離あるのがネックだけどサ室はよかった…
渡邊りつさんのアウフグースも最高でした!楽しかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

あかぴんにゃ

2022.08.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

👯‍♀️👯‍♀️レディースデイ!!!👯‍♀️
ということで、2回りつさんのアウフを受けた!!

お茶そのままかけるのは初めてすぎたけど、
香りものすごくよくって良かったー☺️

ソロ参戦のサウナーは結構Twitterのフォロワーさんだったりして立ち話できて嬉しかった🍀

外気浴スペースがほどよい風で良い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

♡𝓜a♡

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげちー

2022.08.20

9回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝サウナ

朝の水風呂水温は高め。昨日の夕方は貸切状態なのもあり13℃とキンキンに冷えていました。コンパクトなチラーのため、お客さんが多いと冷却が追い付かない上に、水位が下がると自動で温い水が給水されるのも水温が上昇する要因なのかなと思います。

とは言え、ここのサウナはセルフロウリュが出来て、浴室は静かで快適なのが魅力。

キッチンみどり蒸し

城門ラーメン5辛

平塚サウナ飯と言えば城門ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
30

よしにゃん

2022.08.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしにゃん

2022.08.19

3回目の訪問

セルフローリュしなくても通常でも暑くて長居できない感じでした。
サウナ室が大きくなくサウナストーブが近いので体感温度が高いです。
それほど混んでなくていい感じでした。
泊まりでサウナはとても贅沢だなーと改めて思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
13

ゆの字

2022.08.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

基本男性専用ですが金土12:00〜17:00はレディースデー
宿泊で15:00チェックイン
大浴場の利用案内に「客室でシャワーを浴びてから館内着に着替えてフロントでカードキーを貰う」となっていました🤔浴室に洗い場あるのにナゼ?

洗い場は4つ、浴槽はお湯一つ水風呂一つでシズクっぽい
照明が潜水艦ぽくて一階なのに薄暗く地下の雰囲気

サ室90度L字3段、3段目は一人スペースと二人スペース
セフルロウリュ、ラドルに二杯が丁度よいと書いてあり親切
3段目意外にも二人スペースの方が熱い
入ってから1時間貸切だったのでアチアチにしてアマミギャンギャンにしてしまった🤣めちゃ熱くなるや〜ん💕

水風呂14度これですよ

そしてセンサーでオートのオーバーヘッドシャワー…めんどくさくない…最高かよ
シャワーカットマンの為にサ室出てから水風呂までの導線にこれ設置したら良いんでない?強制シャワーロードの完成だぁ!🤣

外気浴スペース
エアコンも付いてて外気も来る、イイネ
誰もいなかったので横にならせて頂いた

レディースデー貸切で大丈夫か心配になった頃続けて3人入ってきたのでホッとする

8ホテルに続けて来たけどラドルも座面のカーブも隙間照明も同じでTTNIの息が掛かってるのかな
サウナ水風呂のセッティングは断然3S、大ととのいでした
ただし他にお客さんいてセルフロウリュ遠慮しちゃうと本領発揮できないと思われ
一段目に座ってるの見たらあ〜熱いの苦手なのかな?掛けるのやめとこ!ってなるので…
男性にはスタッフロウリュサービスあるみたいで良いな~

歩いた距離 0.6km

老郷 (ラオシャン) 本店

餃子

トゥルトゥルで美味しかった🥰麺は我慢しましたでもこれはオヤツです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
31

かずくん

2022.08.19

30回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

昨日(18日)から泊まりです。
480回目の投稿になります!

起きたのは4時55分。
(結局、寝たのは3時間ちょっと)
5時過ぎに浴室に。
当たり前かもしれませんが誰もいません😂
(浴室、サウナ室5時からのため)
身体と髪の毛を洗い、
①サウナ5分→水風呂1分→サウナ5分→水風呂1分
→外気浴3分。

今日も仕事前のため、変則の1セット😆
上がるまで誰も入って来なかったです!

部屋に戻って着替えてチェックアウトです。
平塚6時01分のいつもの電車で仕事に向かいます。

加納食堂

五目炒飯(693円)

安定のおひるごはん😊美味し😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
121

かずくん

2022.08.18

29回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日勤を終えてこちらに。

ギリギリまで行くか行かないか悩んでいて、夕方
見たら宿泊は空いていたのと、じゃらんは最安値
でも8000円超えていたのに、公式HPは6000円!
これにはビックリ。
(6000円-旅割3000円=3000円、2000円分のクー
ポン貰えます)

到着したのは20時40分。
チェックインして、よるごはん食べるためにその
まま外出。
食べ終わって一度、家に帰る😂
(けど、家で寝ない🤣)
日曜日までの支度をして、ホテルに戻る。

帰ってきたのは22時45分。
部屋に着いて、明日の仕事の準備とかしていたら
1時間近くたっていて、浴室に。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ8分→水風呂2分→サウナ8分→水風呂2分
→外気浴5分。

はじめは自分含めて2名だったのに、日付が変わる
ころにゾロゾロと😂
いっぱい入ってくるし、喋るし🤣
全部で8人くらい。
変則1セットで今日は終わりです。

とりあえず明日は5時起きで朝ウナ入る余裕があり
ましたら入ります🤔

歩いた距離 2km

加納食堂

日替A定食(豚肉と野菜のオイスター炒め、800円)

野菜たっぷり、しっかりした味付けでごはんが進むヤツ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.4℃
128
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設