対象:男女

男女入れ替え施設

3S HOTEL HIRATSUKA

ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市 事前予約制

イキタイ
1294

lawyer×saunner OZ

2022.08.17

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なおち

2022.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほーり

2022.08.16

2回目の訪問

普通のビジネスホテルで大浴場をリニュアルして本格手なサウナを導入
#サウナ
設備がきれいで空いていて静かです。
セルフローリュー可能です。

#水風呂
14℃~15℃の十分に冷えた水風呂です。

#休憩スペース
エアコンの効いた部屋がある。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

かずくん

2022.08.16

28回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

夜勤明けでこちらに。

おひるごはん食べて、用を済ませたあと家に一度
帰ったりして到着したのは17時20分。
(3000円-旅割1500円=1500円、クーポン1000円
分貰えます)

最近、混んでますよね🤔
部屋で1時間ほど休憩。
18時30分くらいに浴室に。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ8分→水風呂1分→外気浴2分。
②サウナ11分(熱波6分)→水風呂2分→外気浴6分。
③サウナ11分→水風呂2分→外気浴6分。

アロマはプルメリアでした。
熱波を担当してくれた方、2回目って言ってました
けど、あのスペースで上手く扇いでいました🤔
風も結構来てましたよ。
後半、ロウリュしてくれたらもう少しサウナ室が
熱くなっていいなと思いました😆
浴室内はサウナ室も含めて8名ほど。
けど、ソロの人のみでしたのでストレス感じること
なく3セット😊

最後、お風呂に入って上がりました。
部屋に戻って着替えて、ホームに向かいます✌️

歩いた距離 1km

加納食堂

タンメン(770円、ランチは大盛無料)

野菜たっぷり、大盛で食べ応えあり!もちろん美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19.5℃
127

はるきんぐ

2022.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ほーり

2022.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

暗黒騎士ガイア

2022.08.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

稲村ヶ崎から、走る。20km。海岸線のサイクリングロードを…って、おいおい。景色はいいけど、自販機もなかなかないし、照り返しはすごいし、とんでもない疲労…みなさん海辺のランニングは気をつけましょう笑

そんなこんなで、本日の目的地平塚へ。まずはこちら3S HOTEL HIRATSUKAへ。3Hプラン。商店街に突如現れるスタイリッシュな出立ち。受付でロッカーキーと部屋のカードキーを受け取る。あれ部屋あるの?と思って部屋に入るとまさかのロッカールーム!なんというw 館内着やタオル、スリッパはロッカーの中にある。館内着に着替え、受付に戻りキーを預け、浴室のキーをもらう。浴室入り口はホテル入り口入ってすぐ。いざいざ。

浴室はまぁ思った通り。水風呂内湯、立ちシャワー、自動ヘッドシャワー。フィンランドマークが施されたサウナ。期待です。体バキバキなんで癒してくれ…

サ室に入ると、わかっていたよ。だって8hotel系列でしょ?いいサウナ。角が取れた座面。ストーブの囲い。低めの天井。ストーブ上の鉄板も傾斜が。そして3段目はドシー五反田の様な玉座が。玉座に座ると熱の周りが超いい(特に奥の玉座)。ロウリュは日によってアロマがある日もあるらしいが、本日はアロマなし。それでも熱の伝わり方がいいから満足度が高い。

サウナハット掛けも充実。Yの字になってるの便利!かけ水をして、お楽しみの水風呂へ…外の熱にやられてるので…欲していた…

あゝ、冷たい…これでもいつもよりはぬるい?のかな?水流もあってかなり良い。しっかり冷やされる。

そして外気浴スペースも、集中できて最高。

いやはや、ライバルが近隣にいないからか人も多かったがクオリティは裏切らないな。フリードリンクを飲んで退店。

サ飯、待望のキッチンみどり蒸し。グリーンサウナの息吹。城門ラーメン。うますぎる。湘南焼き餃子も美味い。サ道のグリーンサウナ回を見ながら帰宅の途へ。また来なきゃなぁ、平塚。リフレッシュ。

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:外気浴いい香りした気がするんだが気のせいか

歩いた距離 20km

キッチンみどり蒸し

城門ラーメン、湘南焼き餃子、ビール

素敵なお店!感動!しかもうまい!!!!!ベストサ飯更新🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
23

PENNY

2022.08.15

4回目の訪問

久しぶりに来ました。
水風呂の温度が少し高くなってたのが残念でしたが、本当にいいサウナです。
熱波もうけました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
15

りゅう

2022.08.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

暗黒騎士ガイア

2022.08.14

1回目の訪問

サウナ:5分 6分 6分 5分 5分 6分
水風呂:30秒
休憩:10分

お泊まりサウナ。旅割とかで4800円で宿泊。(クーポン2000円もいただいた)

サウナ:
かなり質が高いフィンランドサウナ。90°Cだけどしっかり、というかかなり熱い。
セルフロウリュ可だけど、真水の日に当たってしまった。残念。他の曜日ならアロマ水だったらしい。
しかし、結構広いけど3人くらいしか利用者が居ないのが最高。

水風呂:
3人くらい入れる。水流があってすぐ冷える。

休憩:
拘ってる感じがする。冷房が効いた部屋。夜だと少し寒いけどかなりいい。

これだけの設備があってもかなり空いていて、しかもソロの利用者ばかりで良かった。
ホテルの部屋などの設備はやや古めに感じたけど浴室は清潔だし一流。
ドリンクバーとかも無料でついてるし、漫画サービスもあったりなど、ホテルに籠るタイプの旅行には最適かも。

続きを読む
14

かずくん

2022.08.14

27回目の訪問

昨日(13日)から泊まりです。

起きたのは4時50分過ぎ。
(今日もよく起きれたなと思う🤔)
5時過ぎに浴室に。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分。

さすがに眠かったから、朝ウナするか迷った🤣
ってことで、渾身の1セットで!笑
水風呂、久しぶりに冷たかった✌️

最後にお風呂入って終了。
上がって部屋で着替えてチェックアウト。
平塚6時01分の電車で仕事に向かいます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.9℃
180

かずくん

2022.08.13

26回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2022夏の青春18きっぷで行くサ旅④

名古屋から東海道本線で約5時間😂
よるごはんを食べて、到着したのは22時20分
過ぎ。
(7410円-旅割3000円=4410円、2000円分の
クーポン貰えます)

部屋に行って荷物の片付けしたりして、23時
過ぎに浴室に。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分。

今日はもう疲れているため、1セットで🤔
(混んでいたのもありますが)

明日の朝、起きたらサウナ入ります。

歩いた距離 1km

松屋 平塚店

牛焼肉定食(ごはん大盛690円→クーポンで70円引き)

クーポンで70円引きは有り難い😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
128

あまみばばぁ

2022.08.13

4回目の訪問

今日は素敵なサウナ日和!
ということで、やってきました3S

相変わらずのきれいなサ室
大きなストーブと共に大きなストーンたち
トントゥがちょこんと座って出迎えてくれる

本日のアロマは〝     “
何もかかってないっっ
でもいい香りはする…
きっと、白檀だったかな。(不明)

キンキンの水風呂からの窓から風が入る外気浴

やっぱり最高すぎるサウナであった!!

…雨がすごい

続きを読む
20

ikeサウナ

2022.08.13

2回目の訪問

宿泊して朝風呂。
サウナ室に2.3人くらいで空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

suguluxe

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴と書いてありましたが正確には小窓が空いている室内であり、クーラーキンキンの部屋でした!!
外気浴できればなお最高!

非接触のためか、風呂場と着替えの動線がやや悪いですが、やむなしでしょうか、、

オロポや地ビールも完備していますが、グラスが常温なのが残念💦

要所でもうちょっと細部までこだわってほしいお店です♪

続きを読む
1

サウナルイ

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ:8.10分
水風呂:90.90秒
休憩:8.8分
合計:2セット

早朝6時に入浴。
セルフロウリュ出来るサウナは最高でした!
水風呂も冷たく、休憩も静かに出来ました。

残念なのは、3泊したのに、サウナ入れたのはこの日のみだったことです…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

ikeサウナ

2022.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

県民割利用して宿泊です。
セルフロウリュがあって最高でした!

大黒庵 本店

ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

かずくん

2022.08.12

25回目の訪問

サウナ飯

昨日(11日)から泊まりです。

起きたのは4時50分。
5時に浴室に。
一番乗りです✌️
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ6分→水風呂1分→サウナ6分→水風呂
1分→外気浴5分。

これから仕事のため、変則1セット😆
水風呂は昨日ほどではなかったけど温めでした。

部屋に戻り、着替えてチェックアウトです。
平塚6時01分の電車で仕事に向かいます。

加納食堂

五目炒飯(693円)

今日のおひるごはん😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
156

kuri

2022.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設