対象:男女

男女入れ替え施設

3S HOTEL HIRATSUKA

ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市 事前予約制

イキタイ
1298

ホノルルピザ

2025.02.19

44回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

しごおわウナ
19時10分チェックイン
本日のお供はヴィヒタリアンハット

脱衣所の奥半分がビニールに覆われていた(トイレ側)
3Sの歴史は破壊と再生の歴史
ついに脱衣所も・・・
エアコンが外されてたんで空調工事かもしれません

あとシャンプーとコンディショナーが違う種類に入れ替わっていました。隣との仕切りにはボディソープらしき何かが袋のままつる下げられていた
いくらタオルで擦っても泡立たないし、うっすら「保湿乳液」的な文字が見えたのであれはボディソープじゃなかったかもしれない

それはそうとして水通し
水温12度表示
ベネ!

サ室は3-4人での利用
混み合うというほどでもなく、定位置入口側3段目は常に空いていたので不便なくサウニング
1セット目からロウリュ失礼します
なんか石増えてる!こんもり盛られたデカ目のサウナストーン
3S行くたびに当てつけの如く「石減ってね?」ってサ活に書き込み続けた事へのアンサーなのか
ありがたく水で1杯、アロマでもう1杯
本日のアロマはヴィヒタ

言うほどヴィヒタか・・・?
良い香りだったんでOKです
12分程度蒸されて上機嫌

2セット目も同じように蒸され、休憩中に20時熱波のタイミング
今日はコニシさんでも支配人でもないようだったので辞退
熱波終わりたてのサ室にイン
思ったより室内は熱くなってない
コニシ氏の常軌を逸した(※褒めてます)ガチガチのロウリュに比べるとかなりマイルドだったみたいです

熱波残留組退室のタイミングですかさずロウリュ
もういっちょロウリュ
今日はおまけだ!もういっぱい!

と、調子乗ってラドル3杯ブチまけ、現世に煉獄を召喚する
アヅイッ!!
ギモヂィッ!!!

湯気の向こうでデーモン木暮閣下が手を振っている

最後にお湯に浸かって退館、きっちり90分
今週は土曜日に3S厚木に泊まる予定なんで3Sウィーク

本日も大変よくととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
23

ヒロメネス

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

【平塚三昧最高!】
出張で平塚泊!
もちろんお宿は3SHOTELさん!
部屋でデスクワークを早めに終わらせ、サウナ前に寄り道を!
経てから18:30ごろに浴室にイン!
まずは最上段のおひとり席に鎮座!
フェアリーというアロマのロウリュを2杯するとなかなかの熱さと、甘い香りが♪この香り好き!
落ち着いたサ室、キリッとした水風呂、静かな外気浴部屋、いいですねぇ😊
19:00、20:00のスタッフ熱波も気持ち良くいただいてからの焼肉+ビールは最高!
3SHOTELさんは、お酒も安いしお茶漬け無料だしマンガもいっぱいあるし、サウナ以外も最高なホテルでした!

(設備点検やらで明日の朝ウナが出来ないのが残念😭)

大衆焼肉本店

ラム肉、ハラミ、レバー、ホルモン、生大

安い!美味い!最高!平塚のオススメ聞いてジンギスカンを勧めてくれたお姉さんありがとう!

続きを読む
42

サおとめ

2025.02.18

22回目の訪問

少し久々にホームで5セット。
東京の有名サウナも良いけど、どこも人が多いから、ホームにするならこういう穴場的な場所の方が良いのかもしれない。

途中、水風呂喘ぎ声おじさんが現れてかなり鬱陶しかったが、数セットで出ていったのでギリギリ許容範囲。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12.2℃
16

ちいかわ@湘南

2025.02.17

18回目の訪問

駐車場問題のいいソリューションを見つけたので

部屋ありショートステイ以外では初の平日夜訪問

少し苦労してでも
来たくなるクオリティのサウナ

しかしサ室の床の傷みが激しいのが気になる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.7℃
54

7092

2025.02.15

1回目の訪問

Jリーグ開幕戦
鹿島アントラーズVS湘南ベルマーレ

#サウナ
最高!
#水風呂
最高!
#休憩スペース
普通!

また来年!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.3℃
1

naka

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

3S 平塚の良さを知ってほしくて初投稿。
キャパは大きいとは言えないが、とても居心地が良い空間。
セルフロウリュも出来るし、水風呂はキンキン。
もはや、マイホームサウナ。週に一度のお楽しみである。

そして、
13時30〜
14時30〜
の熱波。

Kさんの熱波は今日も最高でした。
向上心に溢れ、いつも一生懸命仰いでくれます。
人間性も良いね。これからも足繁く通いたいです。

ビール300円も嬉しい。

続きを読む
17

クレキューです。

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日に行ってきました。

とりあえずものは試しということで、3時間セット(会員なし、市民割で100円安くなった)で入ってみました。

ロッカーはかなり狭く、靴もロッカーに入れてくださいと言われた時はびっくりしました。当日はあまり荷物がなかったから助かったけど、これ、2〜3人入るだけで、割と通路が満杯になる位には狭いなぁ…とは思いました。

洗い場で軽く汗を洗い流した後にタオルで拭き、サウナに入る。むむ。これはこだわり抜かれたサウナだということがかなり伝わってきます。サウナに集中できる環境で、みんなちゃんとルールを守っていたので、楽しく入れました。

休憩場所は隣の小部屋があったのですが、ドアの立て付けが悪かったのか、閉じるのがなかなか時間がかかる…。空気の通りが良いのはいいんだけど、外からバスの通る音とか商店街のインスト音楽(ミスチルのイノセントワールドが流れてました)も聞こえてくるので、ある意味しゃーないなぁとは思いました。

休憩スペースって、結構人が多い時は急かされることが多いのですが、ここではバッチリ時間帯によってはもう満足できるほど休めるので、自分のペースでゆったりと2時間入れたのかよかったですね。総支配人によランダムイベントロウリュも良かったです。

最後の1時間はロビーでアイスキャンデー(無料、1本まで)を食べながらフリードリンクを飲んで、読売新聞を読んでました。最近の新聞って、テレビ欄が最後のページにないんですね…あと、コボちゃんのオチが割とわかりやすいものだったので「これ作者書いてねぇな」と余計なことを思いました。

次は、ホテルの部屋にもステイできるプランを使ってみようかな-

ラーメン 矢口家

ラーメン

クリーミーだけど癖の強さがなく、食べやすい家系ラーメンです

続きを読む
16

サ狼(さうるふ)

2025.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

散歩からのサウナは駅近にもいける。
平塚の港飯を食した後はこちら3Sさん。

夜のロウリュを求めて入りましたが、残念19時とのこと。3時間をオーバーするので泣く泣く退館。
また来る理由ができたということでOK。

余計なBGMがないため、ご一緒する方に左右されるケースがありますが、本日は静寂。感謝です。

セルフロウリュ可な為湿度は上々、90度表示ですが本日はしっかりアチアチでした。
なんとも言えない半外気浴も本日はバチっと決まり。最下段からの水風呂イン、体育座りでイキマシタ。

フリードリンクとラウンジ助かります。自分的に縁起の良いこちらまた来ます。ロウリュスケジュールも少しわかりやすいと助かりますー

須賀港の食堂 あぶさん

港飯(2300)

たまりません。美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.9℃
19

9roSaunner

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

帰り道にもう一軒と考えて平塚。

太古の湯グリーンサウナ以来に平塚駅西口に降りる、ぶらぶら歩いて8分くらいで到着

入口で予約が有るか無いか訊かれる、厚木では訊かれたことなかったので面くらう。
初めて行くなら予約したほうが良いらしい、自分はそのまま入れてラッキー。

脱衣場のロッカーが絶望的に小さいので荷物が多いとかカバンが大きい人はフロントで預かって貰ったほうが良いだろう、預かってくれるかは訊いてないので知らんけど。

厚木もそうだけど、ロッカーに靴も入れることでホントに狭い。
厚木のロッカーの半分くらいしかないから工夫して入れないと大変。

お風呂場はこじんまりとした...いや、コンパクトに纏まった感じ😝

サウナ室は入ってから7分後くらいに汗が滲み出てくる。
ちょっと時間が掛かるから入室と同時に水1杯とアロマ水1杯ずつのセルフロウリュウをすれば体感温度も上がって汗が出やすいね。

水風呂は11.5℃でキンキンに冷たい❗
半外気浴スペースで横になると(狭いので他にお客さんがいたら厳禁)そのまま気を失いそうになる気持ち良さ。

スタッフロウリュウサービスも有り、都合4セット。

最後に利用料金に含まれてるフリードリンクコーナーで冷たいドリンクを戴いて2時間半楽しみました。(土日祝3時間コース1800円)

フリードリンクコーナー

熱いコーヒーから冷たいドリンクまで有る。 有料でビール300円、ハイボール200円も有る

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.5℃
38

卑猥和尚

2025.02.11

2回目の訪問

13時の空いてそうな時間を狙ったはずがおじさんいっぱいwその謎が解けたのは13:30から熱波サービスがあったためだ☺️担当コニシさんの熱波最高でした👍 ヴィヒタに水をかけてのロウリュはいい香り😍熱波も優しくウィスパーボイスで癒されました🤟

続きを読む
18

ふじやん

2025.02.10

4回目の訪問

サウナ飯

地元に熱波師が来るって聞いたので
前日にサウナに行ったのにも関わらず連日で行きました。

ユーシましもさんが来られていました!
自分は今までアッツアツのアウフグースしか受けた事が無かったので
ロングセットのジンワリ暖かくなるアウフグースは初めて受けましたが、
これはかなり気持ちがいいぞ……
しかもロングセットなので、アツアツアウフグースよりも体がアツアツになった気がしました。

なんかキモいおっさんが
「今回、サウナイベント目的来られた方はどれくらい居ますか?」って聞かれたのだけが、折角のChill熱波なのに……ってガッカリしてしまいましたが、
それ以外は最高でした。
何回も通ってるのでサウナ室とか水風呂のレビューは控えさせて頂きます。

油そば専門店 ぶらぶら 平塚店

チャーマヨ

食ってみ、飛ぶぞ

続きを読む
1

M,Kakeru

2025.02.10

1回目の訪問

仕事帰り、平塚に寄り道。
前から気になっていた3Sに、これまた前から気になっていたユーシましもさんが来るという。せっかくなので来てみた!

混雑していたけど21時の回に滑り込みセーフ。
ゆっくり温度を上げたり、換気のために下げてみたり、解説をしながらあおいでくださいました。スピーカーを忘れてずっと解説しっぱなし。お疲れさまでした!

企画もありがとうございます。
また楽しみなイベントをお願いします!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
1

MC蒸し男

2025.02.10

4回目の訪問

熱波師の腕が上がっていましたなあ

続きを読む
1

うきとしくん

2025.02.10

1回目の訪問

ユーシましもくんがイベントということでいってきました!!

ホテルの部屋で休憩もできる5時間コースを予約!ありがたいです!!

浴室とサウナはコンパクトですが、清潔感もあり半外気浴スペースもあってあとサウナがおしゃれです!アメニティーも充実してました!

18時 レッドオーク スターアニス コーヒー!スターアニスめっちゃ香りがよい!形も星形で色んな植物があるんだなぁ!ここのサウナ結構あつい!そして、換気するとすごい涼しい風がきてましもくん向きすぎる!

19時 レッドオーク ローズ コーヒー 音叉を使って無音であおいでくれました!ローズ、フローラルで甘くていい香りだったー!惚れ惚れするタオルのいい音が響いて素晴らしい!リラックスできました!

20時 スパイス(フェンネル、ブラペなど)レッドオーク ローズ+シナモン カレーのようなスパイスでお腹が空いて最後はスイーツのように甘い香りでフィナーレ!めちゃくちゃお腹がすく香りがいっぱいでサ飯はカレーって感じです!!

21時 よもぎ ホワイトセージ レモングラス ファイア アウフを紹介しながら技を教えてくれたり!楽しい!よもぎの香りすごいいい!最後はアチアチにしてくれて、ましもくんにとって◯歳最後のアウフを受けられてよかったー!終わった後のお茶漬けしみる!最後はかなりアチアチにしてくれておかわりもいただきました!

スタッフさんもすごく親切でまたイベントやっていただきたいです!!ありがとうございました!

続きを読む
6

Tatsuya@週末サウナー

2025.02.10

26回目の訪問

仕事が早く終わり勤務地に近い3Sへ
湯舞音ユーシましもさんが来臨🙂
日帰り利用イン!

リチュアルアウフで仕事終わりの平日に癒しを頂き✨
感謝です!
ましもさんの人柄溢れる優しい風🍃
宿泊施設だけどガチサウナで
アウフが受けられて幸せです🙇‍♂️

スタッフの方とお話しできホスピタリティー最高😍
1階のロビーでソフトドリンク飲み放題だし、
至れり尽せりの素敵な施設!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.9℃
20

244回目のつよし

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
どうやら今日はイベントの日だったらしく、偶然居合わせられた。
熱波師?の方がヨモギやオイルを利用したロウリュを行い仰いでくれた、ラッキー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
13

やま

2025.02.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおや

2025.02.09

16回目の訪問

チェックアウト間近でございます…

昨日はあれからもう3セットやって仲間と飲みに出て。
ベロベロに酔っ払って帰ってきて、そのまま就寝。

朝なんとか7時半頃起き出してもう2セットほど。
何やら朝混んでたな。

そんなわけで、お風呂も清掃時間になっている訳ですが。
今日私12時までここにいれるんです。
けど、ねぇ。サウナ入れる訳でもないし…
ダラダラして、11時ごろでよーかな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.9℃
24

熱波不足

2025.02.08

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:
ジンジャーのセルフロウリュウ気持ちよかったです。
外が寒いので3セット目は水風呂に入らず、帰り道のそよ風で整う

熱波イベントまたイキタイ

アイスキャンディー

サウナ上がりのご褒美サービスありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
5

岩風呂

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

『駅近穴場セルフロウリュ、あっちゅうま3時間』
『外気浴はベンチタイプ、サ活後アイスバーも⭕️』

髪切って、サ活。サクセス24スタンプラリー参戦💇‍♂️
3S ATSUGIは御用達、今回は平塚へ…!

3S系列は意外と混雑度がゆるいのがgood👍なんだかんだ混んでないっていうのが、やはりサ活には重要かもしれん…。3set中2set貸切で、ジンジャーアロマロウリュをもりもり。

外気浴スペースの扉はゆっくりしまって、ガン!と締まらないのがまたととのいを加速させる。
サ道読んで帰りました🧖‍♂️

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️セルフロウリュで自由自在
サ室 湿度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️セルフロウry)
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️NoTV アロマが香る
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️★個人的冷ため
動線⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
休憩⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️空いてればフラットになれる
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️★外気浴スペースちょいぬる
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️★
アクセス⭐️⭐️⭐️⭐️★

総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ドリンクバーあり、〆茶漬けあり、漫画あり。3時間ではあるが、最高✨

和酒と洋菜 グルミレ

赤崎の牡蠣のムニエル、青のりクリームソース

近くはないです。うちから近いです。最高の美味しさ🦪

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11.9℃
15
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設