対象:男女

男女入れ替え施設

3S HOTEL HIRATSUKA

ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
1476

T.Kato

2025.10.07

2回目の訪問

サウナー的には高市早苗よりもHOTな人。
㊗️ご結婚&WMA5位おめでとうございます🎉🐟🐢

熱波イベントプラン5時間2500円という4回全て
アウフが受けられる神プランが出来て有難い🙏
これから訪問する頻度が増えそう。

2年半ぶりの平塚3S。記憶より浴室はコンパクト。
浴槽はタイルが所々剥げてシャワーも故障して
いたりとだいぶ経年劣化が目立ってきたけど、
サ室は相変わらず格好いい。ベンチは空洞がなく
なってベンチの座面はサワーロールに変更され
厳密にはフィンランドサウナではなくなったが
ベンチはモルタルで埋めたということで輻射熱も
加わって熱くなった。上段の窪んだ部分は左右の
壁ならも輻射熱がきてかなりいい感じの熱さ🔥

上段、中段、手前、奥と4回とも席を変えてみて
楽しんだ。ストーブとベンチまでの距離が短く
コの字型になっているので3S厚木よりもだいぶ
扇ぎにくいと思われるが狭いスペースも何のその
オープンタオルでも的確にコントロールしてた。
ウェイビングは安定して円熟の領域。
特に窪田さんはワイパーと背面がとても美しい✨
21時のビートルズメドレーの最終セットはかなり
アツアツだったがその他回は心地よい熱さで
リラックスできた😌

19時
①シダーウッドバージニア
②プチグレンオレンジ
③薄荷&タイム
20時
①サルレジン(スモーク)&青森ヒバ
②トロピカルバジル
③プチグレンレモン
21時
①ラベンダー&パチュリ
②カナディアンヘムロックスプルース(カナダツガ)
③バルサムファー(モミ)
22時
①メディテーション(アロメンのブレンドスモーク)
②シダーウッドアトラス&レッドスプルース
③カルダモン

薫りはウッド系が多く森林浴気分ができて良き👍
20時①の猿の木の樹脂がどうググっても出ない🤔

ズーミンさんやお客さん達ともサウナ談義が
出来て楽しいひと時でした😊
ご一緒頂いた皆様ありがとうございます🙇‍♂️

ラーメン酒場 まる幸

まる幸らーめん

節系醤油。生姜玉と煮干し酢で味変が 良き👍最近サ飯がらーめんばっか😅

続きを読む
101

かずくん

2025.10.06

88回目の訪問

北欧を出て、こちらに。

電車が遅れていて、到着したのは19時55分。
(優先プラン5時間、2500円)

館内着を受け取り、脱衣所に。
見たことのある方とビックリしているくぼぴ😂
やり取りして、浴室に。
完売とのことでお客様いっぱい…
身体を流して、水風呂に。
アウフグースは20時、21時、22時の3回。
21時はビートルズメドレー🕺
22時の1曲目は最近よく聞くあの曲🌽
アロマの香りもとてもよかった🤔

ドリンクバーで飲み物飲めるし、21時~23時は
お茶漬けあったりと有り難い🥺
優先プラン、とてもよかったです。

くぼぴ、お疲れ様でした👋
ご一緒した皆さま、ありがとうございました😊

22時30分に退館。

【自宅にて】タコ刺身、肉豆腐、ポテトサラダ、蓮根きんぴら、茹で落花生

禁酒2日目、十分な量😂

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
98

サおとめ

2025.10.06

64回目の訪問

のこのこ窪田さんのアウフを受けるために来訪。
コニシ氏から「今一番アツい熱波師が平塚にやってくる」との噂を聞いていたので、期待大。
何でも世界大会トップレベルの実力者なのだとか。
熱波師の方にはあまり詳しくないのだが、ここの施設のおかげで色んな人を知ることが出来て有り難し。

20時回から途中参加。
アウフの技術的なことに関しては全然知らないけれど、一つ一つの技の見栄えが綺麗すぎて、感嘆した。
回転させる動作1つとっても、タオルの広がり方がとても美しい…
これがトップレベルの技か。
狭いサ室の中でオープンサイズのタオルを両手で回していたのには驚いた。
凄すぎる…

そして見栄えだけではなく、来る風も一流。
優しく包み込まれるような風が心地よい…
強すぎず弱すぎず、この絶妙なバランスの風が最高だ。
終盤ではしっかり熱くしてくれたのも良かった。
ロウリュした後はしっかりと強めの風でアツアツになりました🔥

最近気温が下がってきたおかげで、水風呂が以前より良い感じに冷えていて、とても気持ち良かった…
夏場は20度くらいだったのが、今日は17度くらい。

窪田さんの美しいアウフ技、アツアツの熱波、そしてヒエヒエの水風呂。
本日も良きサ活でした👼

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
20

うっちー

2025.10.06

3回目の訪問

本日は3SHOTEL HIRATSUKAで
のこのこ窪田さんのアウフを受けに来ました!

結婚のニュースの直後くらいに専用プラン(5時間2,500円)が
Xで宣伝されてて即後輩くんを誘って決定☺️


初めて窪田さんの熱波受けたけど、
あの限りあるスペースでよくこんなにタオル回せるなと
本当に感激✨✨ 

アウフグースの技には全く詳しく無いんだけど
フラッグとかパラシュートだとおもうんだけど
全部的確に柔らかい熱波が来て最高だし、
あの狭いスペースなのに人に当たらないのがすごい。
とにかくすごい。


19:00回、20:00回、21:00回で
本来は帰る予定だったけど、22:00回まで完走❤️‍🔥
最後は最上段で満喫しました✨ 計5セットでした。

けど驚きの事実。
サウォッチで3時間以上記録できないのね…😭😭
今日は間の休憩も含めて3時間以上いたので
最終セットが記録されていない😭😭
ちょっとだいぶショック😭


帰り際にのこのこ窪田さんとも写真撮ってもらったり
3sの支配人さんともゆっくりお話しさせていただいて
ズーミンさんともお話しできた。
次回月曜厚木に行けそうなので行きます!とは言っといたw


明日休みだったらいいのになぁ
眠い。寝過ごしそう……😪




お茶漬け美味しかったです!!!

とらきち家

チャーシューメン

んま

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃
44

マッキャン

2025.10.06

28回目の訪問

月曜朝9時頃

計2セット
10時までなので、短めにサクッと。
ほぼ貸し切り状態。

54.3→53.6kg

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.6℃
14

たろ

2025.10.05

1回目の訪問

ライブ後に訪問
サウナ広くて良い匂い
汗の出も良い
水風呂意外とやさしめ
休憩スペ涼しくて気持ちいい

続きを読む
11

naka

2025.10.05

25回目の訪問

日曜の朝ウナ🍺
良き時間なり。

続きを読む
13

熱波坊主

2025.10.05

6回目の訪問

23時のスタッフさんロウリュを目当てに就寝前のサ活。
この時間はいつもはガラガラなのに意外にも人が多い。
湯船で湯通しし3セット。
2セット目にスタッフさんロウリュに当たるように調整し受ける事ができました。
少しシャイなスタッフさん。
しっかりととのいました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.3℃
109

サウナダイスキー

2025.10.04

2回目の訪問

友人宅へ遊びにきてこちらへ。
藤沢の8Hotelが子供大浴場入れないのでありがたい。
2回目訪問ですがアイス食べられたり、お菓子くれたりフリードリンクなので喜んでいます。

オッジ

しらすピザ

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0

熱波坊主

2025.10.04

5回目の訪問

18日ぶりのサ活。
明日より奈良出張なので身体を癒す為に
3Sホテル平塚へ。
15時半位にチェックインし早速サウナへ。
本日はいつもより空いている。
のんびりと3セットしました。
アマミもバッチリと出て、ととのいました。

塩ホルモン・もつ鍋 平塚伊ざわ

上レバー ホルモン8種盛り

いつ来ても美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
94

Sho.Mabuchi

2025.10.03

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分
合計:3セット

一言:安定の3S平塚さんでした、今日のアロマ、ジンジャーも良かったです、来週は厚木さんのイベントに行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
12

たーたん

2025.10.02

8回目の訪問

21時半チェックインから4セット。

23時からのアウフグース参加してフィニッシュ!
嫌な事も吹っ飛んだ😊よく寝れそうです👍

続きを読む
13

saikun

2025.10.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サおとめ

2025.10.01

63回目の訪問

何だかんだと間が空いて数週間ぶりのホーム。

本日はコニシ氏のゲリラ熱波開催🔥
22:45 軽めロウリュ回→23:15回 激アツロウリュ回
の2連ハードスケジュールを敢行。

特に激アツロウリュ回が凄かった…
良い香りに癒されつつも、休憩や換気なしでロウリュし続けたため、終盤の暑さは異常…
3段目に着席していたが、火傷しそうな暑さに耐えきれず、2段目に移動してしまった。
それでもラストの5連熱波はアツアツすぎて足先が若干火傷したのだが🫠
でも、その後の水風呂が最高に気持ち良かったのでOKです👌

休憩椅子に腰掛けた瞬間にととのいワールドに強制連行。
気持ち良すぎる…
ガッツリととのいました👼

熱波が終わった後は雑談。
コニシ氏や他の常連さんとお話できて楽しかった。
噂によるとコニシサウナフェスの開催が計画されているとか何とか…

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
17

たーたん

2025.09.30

7回目の訪問

市民割がきく優しいサウナ😊
今日もガッツリ4セット!ヘロヘロです!

続きを読む
5

naka

2025.09.28

24回目の訪問

今月の〆サウナは、やはり3S平塚。
都内で趣味仲間と しこたま飲み散らかし、
平塚に戻り駅前のドトールで少し酔いをさました後、
たっぷりと汗を流しました…

いやあ、気持ち良い…
20時のサービス熱波も有り難く享受…
久々の日曜休みの夜、
落ち着いた雰囲気でしっかりと整えました。
あの漆黒の壁の内気浴スペースは、やはり良いね。
しっかり自分と向き合える感覚…
また明日から仕事を頑張るかと、
己を奮い立たせたのでした。

9月も、お疲れ様でした!

続きを読む
14

それならそれで

2025.09.28

1回目の訪問

平日宿泊で利用
洗い場4席で湯船も2種類とコンパクト
だけどサ室はまあまあ広いし段差もある
外気浴っぽい内気浴スペースは静かに佇める
5人にも満たない時間帯にアウフを受けて、
風呂上がりにジュース飲み放題、お茶漬け食べ放題、漫画読み放題、おまけに棒アイスも付いてくるってなると、地元民を羨んでしまうなあ
いつかまた来るときはイベントと重なるよう、明日から徳を積んでおこう

お茶漬け

シラスと梅と海苔

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
6

あつけんマイスター

2025.09.28

2回目の訪問

久しぶり、2回目の訪問です。

コスパ良くて、3時間ゆっくり入れて最高です。
しかも日曜日だというのにガラガラです。
スタッフさんの熱波のサービスも2回受けれました。

6セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
12

満腹

2025.09.27

3回目の訪問

5セット堪能
やはりここはいいね

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ホノルルピザ

2025.09.27

56回目の訪問

サウナ:10分 × 2
   :8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
  :7分 × 2
合計:4セット

土曜サ活
昨日は終電帰りでタクシーも長蛇の列
家に帰ったのはだいぶ遅かったため、目覚めたタイミングで行けるとこ行こうと思い就寝
つまり、全然起きられなかったので3Sになりました

とらきち家で家系ラーメンとライスをたっぷり詰め込み12時チェックイン
本日のお供はアイスクリーム柄ハット

洗体後水通し
水温16.7℃と爽やかな水温
ほどよし
この時間は空いてるだろと思ったが思ったより人が多く、4名程度で常にサウニング

今日は久しぶりにちょっと気温の高め
サ室もちょっと熱感高く感じる
相変わらずアロマ水の板は外れたままだが、特にさしたる問題もない
強いて言えばカランのシャワーを固定するとこが2箇所外れてたところがちょっと不便
上段のいつもの定位置が常に座れず、今日は普段座らない2段目で蒸されるケースが多かった
これはこれでよし

13時過ぎまでに3セット
ゆったり目に蒸されてリラックス
しかし、昼に食べたラーメンライスがここに来て胃を圧迫し苦しい

自分へ、サウナ前に腹一杯食うとかアホなのかお前は
もう少し考えろ
自分より

1時間ほどロビーで休憩
無料ドリンクのとこ、コーヒーマシンにある「ホットミルク」が気になり頼んでみる
果てしなく甘い
JRの駅の自販機にたまに売ってたバニラミルクみたいなやつ
嫌いじゃないけど、満腹の今はちょっと遠慮したい味だった

浴室に戻ってみるとお客さんは居なくなっており、贅沢ソロ利用
1セットだけ追加で蒸され、お湯に浸かってフィニッシュ

このあと先週終わり切らなかった仕事を少し片付ける必要があり、どうしても頭の片隅にそれがチラついてあんまりサウナに集中できなかった
色々と反省の多いサウナでした

でもスコアはしっかり出てるんだよな・・・
本日も大変よくととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
33
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設