対象:男女

男女入れ替え施設

3S HOTEL HIRATSUKA

ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市 事前予約制

イキタイ
1292

みぅみぅ

2022.10.09

32回目の訪問

78🔥サウ活
やっぱ混みますよね〜🌟

マナーは良くとも外気浴スペースはキツキツです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10

サウナ・ハットり君

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
なかなか良い施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
11

だいふく

2022.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

貴重な3連休〜♡
という事で〜??サ旅蒸し🐛が〜出てきちゃいました✨
本日は、埼玉県民憧れの地〜湘南🛥⛵️✨に、シラスを食すため〜🫣に、参りましょう〜。
心配していた天候☀️にも恵まれそうだし。
久々に輪行🚲しまーす🙌
うなこちゃんにご挨拶して、上野東京ライン🚆に乗り込みます!湘南新宿ラインでは無かったのね〜⁇贅沢にグリーン車で読書を。
茅ヶ崎駅に到着して、サザン通りを抜けてサザンビーチ🏖は、🏄‍♀️🏄‍♂️が沢山いてお洒落な空気感ですねー。
自転車を購入したお店の湘南店に空気を入れて頂きます。湘南は12月迄暖かくサイクリング日和とかー?また来ますね〜♪
ポタリングして、途中で、目当てのシラスを頂き〜旨旨〜♡
30分ほどで到着!
お世話なります。3S Hotel HIRATSUKAさん。
本日は12時〜17時までレディー専用です!
checkin前からサウナ🔥へ。
フィンランド🇫🇮式でセルフロウリュ〜可能!
サ室は広々。ストーブを囲み4段です。
同席の方に許可を得て2杯ロゥリューを。上段に座り、蒸気が上がってきて気持ち良き〜♡
水風呂は12℃後半〜13℃台ですが、柔らいお水で長く入れますねー。
内気浴には、冷房が効いた木のベンチが有り充分満足!
ここは清潔感抜群だしー。サレベル高いです!ドリンクバー無料だし〜。
近くに有ったらリピ有り有りですねー♪
地元サウナ〜さんとお話しが弾み。明日の日程が決まりました〜👏
貴重な情報を有難うございます😊
計7セットして、お部屋で💤スッキリ✨
惜しまれつつ終わりを遂げた。太古の湯♨️のレストランへ行き、至福Time〜♡
帰りは夜風〜にあたりながら〜。チョコモナカ🍫ジャンボで締め〜♡
お部屋でサザンのmusic🎵を聴きつつ。
今日明日は、湘南レディーになります🥰
明日も楽しみまーす🙋‍♀️

キッチンみどり蒸し

蒸し鶏、城門ワンタン、緑茶ハイ

サウナの後に染みる〜。まさにサ飯ー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
61

2022.10.08

1回目の訪問

1人利用ばかりなので皆めちゃめちゃマナーが良い。
サウナもロウリュでアチアチになるのでととのいやすいとおもう。
3時間ゆっくり楽しんで1500円は安い、最高。
途中館内着着てロビーのフリードリンク挟むと時間ギリギリまでサウナ楽しめた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.4℃
17

火の玉

2022.10.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

火の玉

2022.10.06

7回目の訪問

サウナ飯

宿泊2日目。
2セット目に19:30の熱波。
客は私を含め2人だったが一巡目が終わり私1人になったので、おかわりを2回。
ビジホサウナは混みすぎず落ち着いていて最高。

地獄の担担麺 天竜本店

地獄の担々麺 雑炊セット

続きを読む
22

タイタイ

2022.10.06

7回目の訪問

休日。
いろいろどこ行くか迷いに迷って夕方に、、、

ゆいるかAKCか湯花楽か迷ったけど、3Sのアウフグースが気になって平塚へ。

17時過ぎにイン。
18:30と19:30のアウフグース目当。

夕方はやっぱりどこの施設も人が多い。
いつもは平日の昼間に来てるから3Sで初めてサウナ室にあんなに人がいる光景をみました。

今日のアロマはフォレスト。好きなやつ。
セルフロウリュしまくり。
渾身の『ロウリュいいですか?』炸裂。
ハンドタオルでセルフアウフグースも。

アウフグースは弱中強と仰いでもらいました。

続きを読む
26

火の玉

2022.10.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masaya

2022.10.05

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

火の玉

2022.10.05

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

先週に続き今週も平塚出張。
今日も好みのセッティングで、ほとんどの時間を貸し切り状態で利用できたので快適だった。

なまらうまいっしょ! 平塚駅北口店

豚バラ丼 豚汁セット

続きを読む
17

みぅみぅ

2022.10.05

31回目の訪問

水曜サ活

77🔥サウ活
今日は仕事お休みなので朝からガッチリサウナ🔥
朝7時代のサウナ🔥っていいわぁ❤

休日の雑用をこなして免許更新。
早起きしてるから講習中起きてるの大変でした。

続きを読む
36

みぅみぅ

2022.10.05

30回目の訪問

水曜サ活

76🔥サウ活
今日も泊まりでサウナ🔥

やっぱり平日はいいね。ガッツリと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
33

みぅみぅ

2022.10.05

29回目の訪問

水曜サ活

75🔥サウ活
おはようサウナ🔥
寝坊して短めで出勤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
28

みぅみぅ

2022.10.05

28回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

74🔥サ活
安定の3S。 水風呂🟦もキンキンになってきたぜぃ✌️

洋食 ゾロ

3色カツカレー🍛

パンチ効いてます。ノックアウトされました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
32

青春謳歌

2022.10.05

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

トゥーゲン

2022.10.04

4回目の訪問

泊まりサウナは最高😅

続きを読む
6

ごとうのおっさん

2022.10.04

10回目の訪問

サウナ飯

3度寝で早朝サウナ起きれず7時半に浴室へ。いつもの12分×6セット。
きのうセルフロウリュ無断でやった人と鉢合わせ、案の定やりやがった…
外気浴で隣り合ったので声掛け。
適当に聞き流すような態度だったのでムカついたがとりあえず話を聞いてみる。セルフロウリュの施設が初めてでやり方が分からなかったとのこと。
それでも他に人いたら配慮するだろ…
その後も外気浴スペースでその人、背もたれのないところで寄りかかった人がいて壁が壊れたスペースがあるのだが、背もたれ以外のスペースで寄りかからないでと貼紙があるのに反対側の壁で寄りかかっている…
今度はサウナ後水風呂入る際に掛水をすると足し水が出るが、温くなるので水シャワー使ってねと従業員の方言ってたんだけど…バンバン掛水しやがってる、しかも立ちながら(泣)案の定13℃台前半だった水風呂足し水の影響か14℃台半ばに。
こいつ何なの!?呆れて物も言えないし言っても駄目なやつだろ…
もう二度と来んな、出禁レベルだわ。
ちゃんと早朝サウナ起きていけばよかった、不快だし後悔しかない。
サウナギリギリまでやったら10時にチェックアウト。
目当ての店の時間まで時間あるので紅谷町パールロード内の喫茶シャポーでモーニング。バタートーストがフカフカ、コーヒーがうまい。
何よりもマスターが素晴らしい、お客への気配りが神レベル。どっかの馬鹿に見せてやりたいよ。
タバコ吸わないけど灰皿内にコーヒーの粉、古い店なのにとても清潔、すごくゆっくりできた。また来ます、ご馳走様でした。
時間になり、行きたかった吉香へ。
何でも平塚3大ソウルフードだそう。
洋食ゾロとラオシャンは行ったから残りここだけだった。
情報では知ってたが午前の部、テイクアウトのみ。店構えからして昭和、店内もまた昭和。
焼きそばとお好み焼きどちらも食いたいモダン焼きを注文。
先客もいるから30分後取りに来てと。
受け取ってびっくり、量がすげぇぇ!
近くのベンチに座って食べたが減らない減らない(笑)
甘いソースと辛子がいい味してる、優しい味わいでとてもうまい!しかも750円って…1200円くらいしてもいいんじゃないの!?
とりあえず完食したが結果、夜飯もいらなかった。
電車で大船駅まで行き、バイクで帰宅。夜まで爆睡した。
19時にニュー松の湯が休みなので竹の湯へ。
45℃にはなってたけど、誰か水で埋めたかな…ちょっと温かったなぁ。1時間入って終了。
おばちゃんの好意でお客がいない時間で写真を撮れました、ありがとうございました。

吉香

モダン焼き

現在持ち帰りのみ、とんでもない爆盛700円。味付けがとてもよくて焼きそばも生地もモチモチ、うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.4℃
17

ともじろう

2022.10.03

2回目の訪問

サウナ、水風呂、素晴らしい。
でも、外気浴が少し騒がしい大通りの隣のため、惜しかった・・・。

続きを読む
2

ごとうのおっさん

2022.10.03

9回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け、家に帰ってやることやってから出発。
今日は大船駅にバイクを置いていって電車で行くことに。
途中すごい眠気で身の危険を感じたのでマックでアイスコーヒー飲んで休むことに。気づいたら日が照って暑いのに1時間ガッツリ寝てた…
大船駅の駐輪場20分待って奇跡的に入れられた、24h130円、激安(笑)
電車で平塚到着、早速お目当ての店へ。結構食うために朝飯も抜き(笑)
平塚では有名な街中華の大陸で遅い昼飯。チャーメンとチャーハン。店内冷房壊れてんのか暑すぎ、そして混みすぎ。料理もアツアツなので汗だくになり不快だった。料理自体は安いしうまかった。その後同じ南口にある有名店の葦へ。ハーフハニートーストとアイスコーヒー。しばらくここで休んでから宿にチェックイン。
PayPayなどコードレス決済が使えるようになってる、10月入ってから導入したとのこと。結構これ懸念材料だったからすごくありがたい。
しかもロウリュサービス、ゲリラ的にやってたけど18時半、19時半、20時半でやるのが決定だそう。いろいろ豪華になってきてるねぇ。
今日はレディースデーだから18時まで入浴できず、部屋で寝てた。
18時に浴室へ、9分×1、12分×5セット(ロウリュ×2)をこなす。
少し部屋で寝てからかながわ旅割クーポン使いに焼肉きんぐへ。
また結構食ってしまったがライスは食べず。殆ど野菜と肉で終了。
戻ってきて23時から10分×1、12分×2セットをやり終了。
相変わらず人がいるのに声掛けなく勝手にセルフロウリュするお馬鹿さんがいて何にも言う気も起きず…
隠れてしまう箇所に自分がいるから気付かないんだったらわかる気もしないでもないけど、いるのが分かるのに声もかけずにやるのはどうかなと思う。常識ないというか人としてどうかと。どうしたらそのようなことができるのか教えてほしいもんだ(泣)
0時前にはサウナ終了、朝イチ起きれるように寝ます。

焼肉きんぐ 平塚見附町店

きんぐコース

前回の反省でサラダを多めに、肉もほぼ同じ部位。しっかり食えてクーポンも消費できた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.4℃
20

かずくん

2022.10.03

47回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日勤を終えてこちらに。

到着したのは20時30分。
(6000円-旅割3000円=3000円、2000円分の
クーポン貰えます)
そういえば、AirPAYが導入されてた!!
(決済方法が色々選べるのは利用者にはとても
いいと思います)
チェックインを済ませて、よるごはんを食べに
外出。

戻ってきたのは21時40分過ぎ。
部屋で1時間ほど休んで、23時過ぎに浴室に。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ8分→水風呂1分→外気浴5分。
②サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分。

今日、泊まっている人が多いな🤔
禁煙の部屋、空いてなかったし!
黙浴が守られていて、快適でした。よきよき😆

最後、お風呂に入って終了。
明日も朝早いため、そろそろ寝ます。

歩いた距離 1km

加納食堂

豚肉きくらげ卵炒め(638円)+ごはんセット(220円)

安定の美味さ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃
160
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設