ごとうのおっさん

2022.10.04

10回目の訪問

サウナ飯

3度寝で早朝サウナ起きれず7時半に浴室へ。いつもの12分×6セット。
きのうセルフロウリュ無断でやった人と鉢合わせ、案の定やりやがった…
外気浴で隣り合ったので声掛け。
適当に聞き流すような態度だったのでムカついたがとりあえず話を聞いてみる。セルフロウリュの施設が初めてでやり方が分からなかったとのこと。
それでも他に人いたら配慮するだろ…
その後も外気浴スペースでその人、背もたれのないところで寄りかかった人がいて壁が壊れたスペースがあるのだが、背もたれ以外のスペースで寄りかからないでと貼紙があるのに反対側の壁で寄りかかっている…
今度はサウナ後水風呂入る際に掛水をすると足し水が出るが、温くなるので水シャワー使ってねと従業員の方言ってたんだけど…バンバン掛水しやがってる、しかも立ちながら(泣)案の定13℃台前半だった水風呂足し水の影響か14℃台半ばに。
こいつ何なの!?呆れて物も言えないし言っても駄目なやつだろ…
もう二度と来んな、出禁レベルだわ。
ちゃんと早朝サウナ起きていけばよかった、不快だし後悔しかない。
サウナギリギリまでやったら10時にチェックアウト。
目当ての店の時間まで時間あるので紅谷町パールロード内の喫茶シャポーでモーニング。バタートーストがフカフカ、コーヒーがうまい。
何よりもマスターが素晴らしい、お客への気配りが神レベル。どっかの馬鹿に見せてやりたいよ。
タバコ吸わないけど灰皿内にコーヒーの粉、古い店なのにとても清潔、すごくゆっくりできた。また来ます、ご馳走様でした。
時間になり、行きたかった吉香へ。
何でも平塚3大ソウルフードだそう。
洋食ゾロとラオシャンは行ったから残りここだけだった。
情報では知ってたが午前の部、テイクアウトのみ。店構えからして昭和、店内もまた昭和。
焼きそばとお好み焼きどちらも食いたいモダン焼きを注文。
先客もいるから30分後取りに来てと。
受け取ってびっくり、量がすげぇぇ!
近くのベンチに座って食べたが減らない減らない(笑)
甘いソースと辛子がいい味してる、優しい味わいでとてもうまい!しかも750円って…1200円くらいしてもいいんじゃないの!?
とりあえず完食したが結果、夜飯もいらなかった。
電車で大船駅まで行き、バイクで帰宅。夜まで爆睡した。
19時にニュー松の湯が休みなので竹の湯へ。
45℃にはなってたけど、誰か水で埋めたかな…ちょっと温かったなぁ。1時間入って終了。
おばちゃんの好意でお客がいない時間で写真を撮れました、ありがとうございました。

ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真
ごとうのおっさんさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真

吉香

モダン焼き

現在持ち帰りのみ、とんでもない爆盛700円。味付けがとてもよくて焼きそばも生地もモチモチ、うまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.4℃
8
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.05 00:27
1
朝から大変でしたね。水風呂も熱波やっているときはスタッフがサ室で水風呂の説明をしてくれます(それ言ったほうがいいって助言したの自分です🤣)けど。夜遅い時間とか朝はやっぱりなかなか難しいですね。
2022.10.05 07:02
2
かずくんさんのコメントに返信

お疲れ様です。 なかなかここまでの人いないですよ、ルールとかまるで守れない人ですね… たぶんその人ロウリュでいたと思うのでサ室で聞いているはずなんですよね…
2022.10.05 11:36
0

困ったものですね!水シャワーのほうが冷たいときがあるんですけどね。
2022.10.05 11:58
1
かずくんさんのコメントに返信

さすがに今回は参りました。 ここまで話が通じないと…
2022.10.05 12:07
0

自分のいいように解釈しちゃっているんですかね?家のお風呂じゃないんだから、周りの人に配慮してほしいですね。
2022.10.05 12:17
1
かずくんさんのコメントに返信

本当にその通りです。 まさか宿泊できる施設でもこんなのがいるとは驚きでした。 出禁にして頂きたい(泣)
2022.10.05 13:29
0

あと、最近は若い人が多くて、館内着に着替えないで脱衣所に向かおうとしてスタッフに止められたりしている人をよく見かけますね!
2022.10.05 21:47
1
かずくんさんのコメントに返信

ルールを守らない人、本当に多いです。 サウナは特に…これではサウナーが悪いように誤解されても仕方ないですよね…
返信6件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!