対象:男女

男女入れ替え施設

3S HOTEL HIRATSUKA

ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市 事前予約制

イキタイ
1367

焼け石に水

2023.01.23

2回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA宿泊レビューの為、投稿。

【滞在時間】
16時30分-19時00分
20時15分-21時30分
23時30分-24時30分
08時30分-9時30分

【混雑度総評】···空いてる
・比較的空いてそうな時間を狙ったのもあるが、大体サウナ室に3-4人レベルの混雑度だった。強いて言えば16時台が他の時間帯に比べて若干混んでいた。
・アウフグースについては2回参加したが、参加者は3人だった。時間は若干前後することがあるので5分ほど前から浴室に入場していた方が良い。

【宿泊レビュー】
※各項目については前回投稿時を参照。

宿泊利用の良い点は心ゆくまでサウナを楽しめるという点である。今回も1泊2日でかなりの回数を楽しめた。
ホテルサウナとしてもレベルは高く、
それでいてかなり空いている。会話する人もおらず、静寂空間の中で瞑想することが可能。
個人的に嬉しかったのは1階でドリンクバーが飲めること。アイス・ホットと種類も充実していた。もちろん部屋に持って帰ることも可能なので、ドリンクを飲みながら部屋でゆっくりアフターサウナを楽しむことが出来る。

続きを読む
128

みぅみぅ

2023.01.22

48回目の訪問

サウナ飯

🔥9

うな新

ぅな重上、肝焼き

安定の美味さ❤

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12.3℃
9

ドラゴン母美

2023.01.22

3回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃

saunaspiritual

2023.01.21

1回目の訪問

23年初3s

本当は呑み前にインしたかったが、
飲食後2145くらいに駆け込み。

しかしながら、チェックインからの
3h入浴なのがいいですね。

週末に初めてきたが
それなりに混んでました。

人がいないタイミングを見計らって
強烈ロウリュ。

ヒリヒリがたまらない。。
後から入ってきた方
ロウリュが強烈すぎてごめんなさい笑

今宵も水風呂無しで
外気の風でまったりチル。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
6

す!た!

2023.01.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やま

2023.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふとうのつるぎ

2023.01.20

16回目の訪問

サウナ飯

魂の11連勤を終えて深夜にライドオン❗️
久々来たがアチアチでいっすね〜
ばちこりロウリュかましキンキンの水風呂でまさかりかついで外気浴スペースで熊になりました🐻(?)

時間いっぱい4セット!なんだかんだここは落ち着く!

12連勤目も頑張るぞい!!!

博多 山笠 平塚紅谷町店

山笠ラーメン

もしかしてフォーマットできちゃった?

続きを読む
17

TK(神奈川)

2023.01.19

5回目の訪問

夜の部は20時半くらいに来ると空き出すのが分かった。

続きを読む
2

汗男

2023.01.18

10回目の訪問

水曜サ活

本日も3S

今日は人少し多め。
それでもサ室は抜群。

ポイントカードとステッカーが新設されたらしくゲットしました。

続きを読む
18

蒸幸(むしゆき)

2023.01.16

1回目の訪問

アウフグースしてくれるお兄さんがノーマスクなのにやたら喋ってるのが気になりました。。
外気浴スペースで寝そべられたらさらに良かったです。
駐車場含め高いのでもう行かないかな、、、

続きを読む
17

かずくん

2023.01.16

56回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

昨日(15日)から泊まりです。

深夜2時に目が覚めて、溜まったサウイキをひと
通りチェック。
3時過ぎに再度寝て、起きたのは6時過ぎ。
少しして浴室に。
(かなり久しぶりに仕事前の朝ウナです)
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ8分→水風呂1分→サウナ8分→水風呂
1分→外気浴3分。

今朝のアロマはフルーツブレンド。
朝からアロマ水をロウリュできるのはよきよき😆
仕事前のため、渾身の変則1セット😂

最後にお風呂に入って終了。
上がって部屋で昨日買っておいたパンを食べて、
7時35分の電車で職場に向かいます。
(ちなみに、今日はレディースデーで12時~17時
までサウナは女性専用です)

成城石井 ラスカ茅ヶ崎店

北海道産牛乳のやわらかパン・オ・レ(323円)

値段が高いだけのことはある!!美味しい😋PayPayで25%ポイント還元✌️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12.3℃
169

かずくん

2023.01.15

55回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は休みで久しぶりのこちらに😆

到着したのは16時過ぎ。
(年明け伊勢丹サウナ館で8HOTELのブースが出て
おり、そのときに松山さんから特別優待券を頂き、
それを使用。6000円-旅行支援1200円=4800円、
2000円分のクーポンが貰えます)
通常、予約を取ると7600円、会員7300円のため
優待券で20%いざ、神奈川!でさらに20%の割引
はとても有り難いです。

16時30分過ぎに浴室に。
お客様は多めな感じ🤔

身体と髪の毛を洗って、
①サウナ10分→水風呂1分→サウナ12分→水風呂
1分→外気浴5分。
②サウナ10分→水風呂1分→お風呂3分。

軽めの変則2セットで😂
アロマはプルメリアでした。
上がって、着替えてよるごはん食べに外出😆
買い物して戻ってきたのは20時過ぎ。

少し休憩してから入ろうと思ったら寝てました💤
明日の朝、また入ろうかな🤔

あっ、今月からだと思いますが、レディースデー
の日程が変わってます✋
(今までは毎週金土の12時~17時だったと思います
が、今月は下記の日にちです)

歩いた距離 1.5km

加納食堂

ホッピー(白、495円)、五目春巻き(352円) 他

あとザーサイ(319円)と豚タンネギソース(428円)となか2杯(1杯、275円)です😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
147

しげちー

2023.01.15

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.7℃

しげちー

2023.01.14

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

ミース

2023.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげちー

2023.01.13

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11.9℃

SWH

2023.01.12

26回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

会員ポイントを使って本日はこちらへ。
# おっとキリ番頂きました💯0❗

初めての客室利用無しの日帰り利用です。
3Fのロッカールームに荷物を置いて、館内着に着替えてタオルを持ったら、はいあとはいつもと同じ。これで充分ですね。

ちょうど同じ時間帯にチェックインしたイケメンの若者(うーん、年齢はざっくり私の半分くらい?🤣)とロッカールームで少しおしゃべり。
3Sは初めての来訪とのこと。サウナイキタイもチェックしてると言ってましたが、見てたらコメント頂けると嬉しいなぁ😊

ウィークデーということもあってか、浴室は常に5~6名といったところでしょうか。サ室の混雑もありません。
それと全てソロのお客さんだったので一切会話もなく理想的✨な空間でした😄👍️

サ室は90℃🔥。本日のセルフロウリュ用のアロマは「ととのいトリップ」とちょっとヤバめなネーミング😁
水風呂は12.5℃でかなーりのキンキン。頑張って1分が限界。いつの間にか水風呂から直接の掛け湯もOKになってました。

あと前回のサ活で不具合箇所がずっと放置されていることや、修復箇所の張り紙が来るたびに増えていることの指摘をさせていただいたのですが、今日来たら全て綺麗に直っていました。
対応ありがとうございます。やっぱりこの状態が良いですね。

本日のサ飯は帰りがけに大磯の媽媽厨房で天津飯。

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:9分 × 8
合計:8セット

歩いた距離 3km

媽媽厨房

天津飯

美味いんだけど夜中にこの量は重い 笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
539

しげちー

2023.01.12

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.1℃

みぅみぅ

2023.01.11

47回目の訪問

水曜サ活

🔥4

続きを読む
3

mizuhey totoya

2023.01.11

6回目の訪問

水曜サ活

硬めの風。2段目で受けるとしっかり風を受け止めれる。
しっかりととのい、また新しいアイディアが浮かんだ。

新しいサウナハットでも買おうかな。

続きを読む
23
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設