今日は朝から日光市内で仕事してお昼前に終了。
お昼ご飯食べてホーム『ベルさくらの湯』♨️
先日登録したアプリの次回訪問無料クーポンでイン。
しかも無料入館なのに来店1スタンプもゲット。
頻繁に利用する身としては有難いです🙏
これで来客アップも狙えそうですし
最近サウナの温度もかなりいいので施設にとって最終的にはプラスになるといいなと思います✨️
頭と体を洗う。
昼過ぎなのに浴室は人いっぱい。
洗い場もかなり埋まっていてミラブル4台とも埋まる程の混雑ぶり😱!
炭酸泉にて下茹で10分。
下茹で終わる頃には少し混雑も落ち着きまして時間が経つに連れいつもの景色に。
サ活
①塩 13分→シャワー→スーパージェット 2分→寝湯 6分
②ドライ 12分→水風呂 1分→外気浴 5分
の2セット。
塩もドライもいい熱さで大満足!
塩は混雑ぶりが影響したのか?いつもてんこ盛りの塩が底見えるくらいに無くなってました😅
2セットサッと済ませていつものつぼ湯→岩風呂にて〆。
いいお湯にも恵まれて本日もベルさくら日和でした🌸
帰ってきて夕飯作ったり家の事したりバタバタしていてもう眠いので寝ます😪
明日は1ヶ月ぶりに毎サ行ってきます〜🚗


女
-
62℃,90℃
-
17.1℃
月曜夜サウナ‼️
今日はさくさく仕事が終わったので美味いもの食べてからサウナと温泉に入ることに☺️
まずは先月Youは何しに日本へ❓にも登場したつちやへ。宇都宮は🥟のイメージありますが郊外にあるラーメン、うどん、そば、ステーキなどなど🥟以外の外食美味しです😆トロサクのカツ丼にみずみずしくてコシのある蕎麦🤣
🔔は新たにアプリ導入。ポイントためたり誕生月は無料らしい。次回タダになるらしいのでさっそくダウンロード。
今日は20時前だったからかお風呂すきすき、サ室も3人くらいの時も。ストーブ頑張っていて良き熱さ。
水風呂から寝湯に。仕切りがあって空が広い寝湯ゾーン。南大門も良いですが寝湯と外気浴ならば🔔の勝ち。シャワーの出る時間も長いし。半月🌓と飛行機の光を見ながらウトウト、、、
今日は時間あったので2時間4セットのんびり過ごしました。帰りのチャリの風がまだ気持ちいい😇




今日は福島から山崎さんがお越しになるという事で
ご一緒に《ベルモール》から。笑
ゆづおは本日明日とインフル学級閉鎖でお休みで同行しましたが
運動会の振休でお休みの小学生が結構いました。
サウイキ×スリココラボ第一弾が本日より始まるので行ってきました🤗
店舗で山崎さんと即偶然しまして、お買い物🛍
このお店の近くのサウナで昨年は
南大門でしたが今年はベルさくらでした🌸
まぁ同じベルモールグループですから当たり前ですけどね😤✨️
第二弾もあるし使う物だけということで
なんか知らぬ間にピンク中心!
ボトルはゆづおが「おみずいれるのにほしい!」
と言うので予定外でしたが購入。笑
ディスペンサーは2個セットで欲しいの1つだけだったのでもう1つは山崎さんにお土産と共に差し上げました💁♀️
お買い物終わってゆづおがお小遣いを持ってきたのでお買い物して今度こそゆづお的に言うと
『さくらおんせん』なベルさくらの湯♨️
入る前に看板にアプリのお知らせが!
スタッフさん曰く本日よりアプリスタートとの事✨️
20スタンプで1回入浴無料との事で
年間2~3回くらいは無料で行けるかな、でへへ。
とかアホなことを考えてしまいましたみつおです😇
先に食事から。
山崎さんの都内サ活&検定のお話しを伺ったりなんだりしましてゆっくりと。
その後に別れて私はゆづおと浴室へ。
仲の良いスタッフのおばちゃんとゆづお久々の対面。(ついでに塩サウナさんも笑)
頭と体をミラブル洗浄して炭酸泉で下茹で。
ゆづおと一緒に入るのに珍しく10分入浴♨️
ゆづおはいつも先に洗い終わると一人で入りに行くので+3~5分程⏰
長居できるくらい不感の湯感がありまして
気持ちよかったです🤤✨️
サ活
①スチーム(桃の葉)10分→シャワー→水風呂 30秒→寝湯 5分
②ドライ 12分→水風呂 1分→外気浴 5分
でいい蒸し具合の2セット。
スチームもドライもかなりアチアチですごく良かった😆
これもスリコの効果なのか、、
寝湯は結構熱めのお湯でこちらも最高✨️
冬場はぬるい寝湯なのでこれくらいの温度が理想だなと思う程。
是非是非継続でお願いしたいです🙏
2セット後スーパージェット→つぼ湯→岩風呂
洗体後ゆづおが寒いというので主浴槽ちょこっと入りフィニッシュ。
本日もとっても良きなベルさくらでした。
LRT乗ってカンデオハシゴも考えてましたが
ゆづおが疲れたと言うので31アイスゆづおが食べながら少しお喋りして山崎さんと解散。
山崎さん、遠い所お越しくださりありがとうございました🙌






女
-
45℃,90℃
-
16.7℃
お仕事お休みのおっさんです。
皆さんこんにちは&こんばんは👋😃
本日からサウイキと3coinsさんのコラボが始まりました。気になる商品があり福島の店舗を検索。いわき市ですか。イ○ン小名浜かあ。終わってからの施設どうしようかな…。
あの母娘に連絡だ(←ゴルゴ13風)
という訳でベルさくさん。隣接するベルモールさん店内3coinsさんで10:00頃合流しましょう的な。相変わらず緩~い感じが心地よいです☺️
みつおさん&ゆづちゃん母娘見つけた!お買い物タイム突入後ゆづちゃんがお買い物したいらしく大体1時間後位にベルさくさんで待ち合わせに。
ベルモールさんの入口付近にアルパカさんの広場がありお久しぶりに対面。100円のエサやり体験も堪能。モフモフしたし癒されました☺️
そして再合流。ゆづちゃんお小遣いでクロミちゃんのグミ買ったんだって。メロメロにされる中年男性。やはり将来が楽しみな小学1年生だ笑
入浴前にご飯をいただきます。みつおさん&ゆづちゃんの会話が微笑ましく。髭も伸びるわけだ☺️
…色々省略…。
本日もリフレッシュできました。明日は仕事するふりして水曜日も休みなのでどこか行ってきますね。ありがとうございました♥️
※ベルさくさんのアプリ本日からスタートです。来館ポイントスキャンで貯まりますだって。湯○の里さんみたいな感じです笑
みつおさんから爆酔いセットいただきました😂







男
-
45℃,92℃
-
17.5℃
昨日はさくら市で仕事し休む暇なく
日光市に戻り続けて仕事。終わったのは夕方。
ゆづお迎えに行くと「運動会のダンスの練習疲れた、、」
と言うので極楽湯行く予定でしたが私自身も疲れてたのもあり結局ノーサウナデー。
今日の仕事は夕方からなので、
朝家の事を済ませてからホーム『ベルさくらの湯』♨️
2日休館の後の訪問、新システム導入!
今まで下駄箱の鍵を預け、精算バンドを貰うシステムが下駄箱キー=精算バンドに。
ちなみに脱衣ロッカーは今まで通り自由です🙌
あと帰りの精算がクレカや電子マネーはレジ、
現金利用の方のみ精算機とせっかく精算機導入したのに何か微妙なシステムにw
精算後は、退館QRコードの入ったレシートを
かざして出るという感じです😅
南大門でも思ったけど精算バンドで退館ゲート通れるとペーパーレスにもなるしいい気がするんだけどなぁ💦
難しいのかな?🤔
いろいろと妄想を広げながら浴室へ♨️
いつものように頭と体をミラブルゼロ洗浄し、
炭酸泉で10分下茹でしてサ活。
①スチーム 12分→シャワー→水風呂 30秒→外気浴 5分
②ドライ 12分→水風呂 1分→外気浴 5分
のサッと2セット。
どちらも良い蒸し具合。
サウナーの方もいて良い雰囲気でした🙆♀️
水風呂も遂に16℃台で安定し始めましたね。
丁度よい冷たさで良きでした。
イベントでの主浴槽の檜ボールに入り、
つぼ湯→岩風呂でフィニッシュ。
脱衣場出てスマホ見ると
学校からの連絡でゆづおのクラスがインフルで学級閉鎖とのお知らせが😱
食事する時間も無くて
ベルモの方で買い物するものがあったのでササッと買って学校へお迎え。
残念ながら10人インフルになってしまったようで来週の火曜まで学校休み😇
ゆづおは至って元気で今の所大丈夫そうです◎
なのでこの調子で元気そうであればスリコ×サウイキの販売初日ゆづおと行くようになります😅
ちなみにスリコの店舗にもいろいろ名前があったり、販売してない店舗もあるようなのでご確認ください!
また、オンライン販売も同日9時より開始になりますので店舗に行けない方はそちら狙いもありです(争奪戦になりそうですが)
あと昨年同様パルクローゼットの500円offクーポンも使えますので
3000円以上購入予定がある方はアプリを取得してから行くのをオススメします😉
①会員証ページの紫のバーの店舗MAX3000円クーポンをクリック
②クーポン一覧より3COINS を選択
明日は午前中仕事して、午後はゆづお七五三お参り予定です👘⛩




女
-
45℃,90℃
-
16.6℃
『夢の世界からの日常編』
14日(土)はTDLへ🏰
4:10自宅出発からの私の父母をお迎えしイン。
晴天でTDL日和☀️
かなりの混雑でしたが、思ったよりアトラクション乗れたり充実した1日でした。
仮装時期なのでゆづおもシンデレラに変身💎
七五三の前撮りと被ってる衣装な感じですが
ウィッグもして雰囲気も出しました🤗
最後にミニーちゃんと写真を撮りました📸
コロナ前ぶりにハグ出来てゆづおも嬉しそうでした🥰
閉園ちょっと前に帰路へ。
恒例の途中の佐野SAで佐野ラーメン食べて
(夕飯はカレー食べてます笑)
父母を送り届け24時ちょっと前に帰宅🏠
15日(日)私とゆづおは9時頃まで爆睡😪
あきおは朝6時から小学校の清掃活動へ。
ご近所のパパさん達と行くと約束していたので
運転疲れもありつつも朝からあきお頑張ってました😅
私はお昼前に家を出て市内の職場へ。
帰宅して小一時間程お昼寝して屋台まつりへ。
たくさんの屋台見たり、
イカ焼き・ポテト・唐揚げ等シェアしながら食べる。
ゆづおリクエストでインスタで有名?な10円パンも。
中にチーズが入ってて伸びるのが映えらしい。
ディズニー疲れもあったのでノーサウナデーで終了しました😇
16日(月)本日は仕事休み。
最近仕事も落ち着いていて休み期間を堪能している気がする。
午前中はゆったり家の掃除や夕飯作り。
ちょこっとサウイキフンフンしたり笑
早めに朝食兼お昼を食べていざホーム
『ベルさくらの湯』♨️
回数券インして、仲のいいおばちゃんスタッフさんから
「明日明後日休館だよ〜」と声掛けてもらう。
よく考えたら休館いつも1日だけだから2日って初?かな。
2日間の点検の主はシステム系のみらしく事務所周りが変わるらしい。
ミラブル洗浄して炭酸泉からの各サウナ1セットずつして3セット。
気温も高めなのもあり、体感非常によろし。
今週はスチームハッカです🌿
3セット最後の休憩は寝湯にて、
横になった瞬間爆睡20分😪⏰
毎度学ばない背中の痛みで起床🙈
スーパージェット、ちょっと熱めのつぼ湯入った後
今期最後のぬる湯♨️イベントで備長炭入り!
今日はお昼頃から暑かったから丁度良かった🎶
来年復活する時はどうぞいつもより1ヶ月早めでお願いしたい所です🙇♀️
ラストに岩風呂でフィニッシュ。
食べてないけど、今日の日替わりの茶碗蒸しめっちゃ食べたかった😭
明日も休みなのでちょっと遠くまで行こうと思ってます🚗
行こうと思ってるだけだから行かないかもだけど笑









女
-
45℃,62℃,90℃
-
17.5℃
国民の叔父様とのサ活。
後半戦はホームのベルさく🔔🌸
ポマード丸出しの素敵な香りが迎えてくれました、ぴえん🥺
喫煙所で長話をしてから浴室へ…
ちなみに議題はメンヘラチックな男たちについて😉
出て喋りながら脱衣所へ入ってビックリ😳もう脱いだの?今の今まで話してましたよね?
脱ぐ・飲む・食べる・寝る、全てが光回線レベル✨
脱ぎに関しては、もはや伝統芸能!
浴室内では徹底的に単独行動😆
その方が良いので恐れ入ります🙏
思川温泉でサウナは堪能したし、ここでは風呂メイン♨
金曜なのに空いていて超絶ラッキー✌️
19時でもガラガラ!ガラガラヘビがやって来るゥー🤭
壺湯にも大股広げて御遺体と化している叔父様しかいなかったから、隣に失礼しますぅ〜🙇からのお喋りタイム🤗
車中でもずっと喋っていたのに、乃木坂トークが止まらない!こんなのサ活じゃなくて乃木活2023秋👍
解散時間を逆算して20時頃に夕飯を。
宿題だった野菜たっぷり塩タンメンを大盛で🍜
叔父さまはサンマ重を即決!
年配者って迷わず魚を選びますよねー。骨まで噛み砕いて喰っていました。怖っ😱
食べている最中に、風呂メインと言いながらも最後に入ろうと思っていた源泉岩本蓮加ちゃん(岩風呂♨️)に入り忘れたことに気付いて、うっかり口に出したら乃木坂トーク第5〜6ラウンド開始🌸
岩本蓮加ちゃんが綺麗になった!を切り口に、次のセンター、次のキャプテンなどなど予想合戦となりました。だいたい一緒でしたけど🤣
楽しい時間はあっという間に過ぎて解散の儀😭宇都宮駅まで送り、6時間以上に及ぶ叔父さまとのサ活は終了、チュンチュン🐣🐣
乃木坂に限らず、いろんな裏話で大笑いして、また今度〜👋
また前橋にも行かなくては👊👊

『500サ活はホームで』
昨日今日とお久しぶりの仕事。
終わって気付いたらホーム『ベルさくらの湯』のスチームサウナに居た。
それくらい身近な存在のホーム。
1時間運転した記憶もあまりない、
「ハッ」と気付いたら居た。
何か安らぎを求めていたのか分からないけど
何だか無性にベルさくらに来たくなったのだ。
スチームサウナはまぁまぁの蒸しだったけど冬場のついに45℃に、
塩サウナはいつもより少し温かく感じ、
ドライはぬるめで長めに入りようやくいい汗。
此処はつい数日前に行った
セルフロウリュ出来る黄金湯でも無ければ
2種類の水風呂が楽しめる堀田湯でも無い。
萩の湯みたいにいい軟水がある訳でもないし、
サウセンみたいにアウフだってない。
だけどどんな良い施設に行ってもやっぱり此処が一番いい。
施設の特徴的なものも、冬場はサウナ全体的にぬるいし
わざわざ来るような施設でもない
何でもないサウナだけどそれでも帰って来る場所。
サ活が終わってつぼ湯で時間が限られていたので5分だけ入浴。
静けさと水の音、いつもの庭に植えられた木々をぼーっと見つめる。
ただの日常を感じられるこの何も変わりのない空間が好き。
大切に、大切に3セットしてきました✌️
まだまだ未熟サウナーですが次回600サ活迄にも大好きな施設達をたくさん周りたいと思います😌✨️
では、明日は3:30起きなのでコメント等は明日以降に返信します🙏💦

女
-
45℃
-
17.4℃
- 2017.11.25 20:05 yukari37z
- 2018.09.03 12:49 シダトモヒロ
- 2019.09.19 23:20 茶柱
- 2019.10.02 23:18 茶柱
- 2019.10.06 17:26 セシルイズム
- 2019.10.21 23:49 ととのい知らず
- 2019.10.21 23:50 ととのい知らず
- 2019.11.01 19:18 きょん
- 2020.04.18 16:07 iritann
- 2020.04.18 16:08 iritann
- 2020.04.21 12:34 蒼庵
- 2020.05.06 19:36 iritann
- 2021.09.06 20:59 無口なライオン
- 2021.09.06 21:07 無口なライオン
- 2021.09.11 10:47 無口なライオン
- 2021.09.11 10:49 無口なライオン
- 2021.10.03 23:12 無口なライオン
- 2021.11.27 23:53 茶柱
- 2021.11.27 23:55 茶柱
- 2022.07.02 19:17 サイ
- 2022.10.16 10:40 サイ
- 2022.11.19 19:22 ミッキー山下
- 2023.08.25 21:22 宇田蒸気
- 2023.08.28 17:23 ゆけむり
- 2023.08.30 17:56 ゆけむり
- 2023.08.31 04:12 ゆけむり
- 2023.08.31 05:43 ゆけむり
- 2024.04.02 22:55 田舎のジャイアン
- 2024.04.24 19:58 せいちゃん
- 2024.05.07 19:33 しげちー
- 2024.07.01 12:38 せいちゃん
- 2024.07.01 12:39 せいちゃん
- 2024.10.16 22:18 みつお
- 2025.04.16 09:56 ととのい知らず
- 2025.04.16 09:58 ととのい知らず