対象:男女

グリーンパーク吉峰・ゆーランド

温浴施設 - 富山県 中新川郡立山町

イキタイ
75

みつだ

2024.06.08

1回目の訪問

14:30 in~15:30 out

大山ダイナソーまつり の帰りに立ち寄りました🦖

こども達が一緒だったので、サウナは5分だけ。

温泉は、ツルツルの泉質✨温度は私にちょうどだったので、42℃くらいでしょうか?

露天風呂の真ん中に大きな石があり、こども達はこの大きなスベスベの石が気に入ったようです。

お風呂でしっかり温まったので、水風呂に入れるかなと思ったけど、冷たくて無理でした😅
やっぱり、サウナでしっかり温まらないと、気持ち良く水風呂に入れないですね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
41

りうまちくん

2024.06.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつ

2024.05.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田犬朗

2024.05.20

1回目の訪問

富山サ旅 第3弾
TATEYAMA SAUNAから車で3分
露天の温泉かなりよい

続きを読む
0

とらきち@とやせんlovesアツ湯

2024.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お湯スタぐらむ♨️

2024.05.11

3回目の訪問

大好きな吉峰へ♨️
湯めぐりパスポート三回使い切ったー!♨️

吉峰ゆ〜ランド!

サウナは🧖‍♂️
7分、8分、7分の3セット🫨

水は14℃でしたー!!


外気浴♨️も露天風呂も薬湯の🍎湯も
最高に気持ちよかったー!!

整いました😌😌😌😌💛
また来月いこーと!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
26

オレンジ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 8分 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一昨日、昨日と両親のために時間を使ったので、今日は自分時間の日と決めていました。早朝から山🏔️に登って、昼前に下山しサ活。幸せ過ぎる😆
サウナハットを忘れたので今日もタオルを顔に垂らして熱さガード。視界視線をブロックできるのでいいわこれ。
それにしてもこのサウナ、玉のような汗が吹き出す。部屋の広さに対してストーブが大きいよね。テレビも無くて静かだから好き🥰微かにオルゴール的音楽が聴こえる。
キンキンの水風呂に入り、あまりの冷たさに痺れる足の回復を待ってから露天風呂へ。人が少ない。青空の下、お風呂脇で寝ている人が二人ほど。中央の平らな石が空いていたので、そこで折り畳んだサウナマットを枕にして大胆に寝っ転がってみる…何これ、最幸じゃーん🥰
同じルーチンで不覚にも2セット目に整ってしまった😅
おまけの3セットをこなした時点で下山ピークなのか人が増えてきたので終了。
今日も最幸の整いありがとうございました😊

立山あるぺん村

ソフトクリーム

今日も食べてしまった…山でカロリー消費したからいいよね😎

続きを読む
41

【良い一年になりますように】
明日から新年度
良いスタートを切れるように
3月最終日のサ活

前回はどしゃぶりたったけれど
外気浴がかなり気持ち良くなってきた
この日にこれてよかった

短い時間だったが
サウナも水も
こんなによかったかなと思うくらい。
またゆっくり来たい

新年度も4月サ活も充実したいですね。

麺飯屋 醤

四川麻婆麺

前サ飯 熱々で汗だく、これでサウナ1セット分

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
22

紅の虎

2024.03.31

3回目の訪問

240331 吉峰温泉ゆーランド
15:45〜16:30

サクッと45分一本勝負
お湯はツルツルスベスベ
ズキズキワクワク
洗体10下茹で8水通し1
水はキンキン10.3℃
サウナ10水1露天10
下段のストーブ寄りが遠赤強めで好き

ここの備え付けのアメニティ好き

明日からスタンプラリーが始まるから
また来なくては

今日もあー善き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10.3℃
50

ととのいワンコ

2024.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

日サウナ【昨日の🈂活】
15:30〜17:00 2セット+温冷

昨年末買った未使用の「湯めぐりパスポート」を使うべく、グリーンパーク吉峰・ゆーランドへGO〜😆

家からGoogleナビで1時間。途中、富山市のラーメン店・福助で腹ごしらえをしてからの訪問。

到着後、券売機をスルー。受付で、割引本を見せ、「使えますよ」の声に一安心。
330円を支払い、トクトク入館😘

洗体後、下茹で。
内湯は薬湯、温い湯、熱い湯。あと露天風呂。どれもトロトロのお湯でキモチイイ😍

体が暖まったところで、いざ🈂室IN。
TV無し。MAX6、7人。座面は板張り、タオルなしで🈂室外においてあるマットを借りるスタイル。
うーん。上段でもぬるい…😅
下段で小説を読んでる漢おるし…
長期戦かよ、と思いながらもしっかりと下茹でしてたので12分程で限界を迎え、水風呂へ。
冷たーい💞
体感10℃くらいか。
20秒ほどで指先しびれてきて、ギブ🥶
🈂室が熱かったら、この尖った冷たさ活きるのにな…🤔

外気浴は、水風呂すぐ横のととのい専用スペースで、イスは2脚。超静かで、雨も当たらない。申し分なし👍
🈂→水→外の導線も歩いて数歩で素晴らしい🫡

2セット目からは🈂室が混んできたので、温冷浴に切替えて、トロトロ温泉&キンキン水風呂からの外気浴を楽しんできました💞

🈂室がもう少し熱かったら…、と心残りはあるものの、安価で温冷浴を楽しめたので言う事なし😎✨

オンカツモ イイネ🐶

麺処 福助

味噌野菜ラーメン(並)

白味噌。ルーツは新潟の食堂ミサで、魚津の山◯ラーメンよりは、あっさり。並なのに爆盛😍

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
135

お湯スタぐらむ♨️

2024.03.16

2回目の訪問

今年2回目のゆ〜ランドへ🦉♨️
1時間半滞在🧖‍♀️!!
サウナ90℃🧖‍♀️水風呂10℃
13分、9分、8分の3セット🧖‍♀️
外気浴日和最高でスタ🫨
整った〜〜♨️♨️あまみすごかった!!
♨️も最高でスタ♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
22

T18番

2024.02.25

1回目の訪問

本日2軒目はグリーンパーク吉峰・ゆーランドさん!冬の天然水風呂が楽しみです😊

16:30チェックイン!サ室は渋滞してますが洗体し下茹でも完了〜😮‍💨

肝心のサウナはアレ?全然熱くない84℃体感はかなり低く感じます😓

楽しみにしていた水風呂は期待通りの冷え冷えキンキン10℃前後でしょうか👍
残念ながらサ室は安定の84℃キープ😭

サウナ:12分 × 3(84℃)
水風呂:1分 × 3(冷たい)
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:サウナの調子悪いんですかね🤔せっかくキンキンの水風呂なのに整わず残念でしたが貸し出しサウナマットと外気浴ゾーンにイス二脚が設置されてました🙆
リベンジしたいのですがサウナが…

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
51

ANN

2024.02.25

2回目の訪問

1年ぶりに訪問🐾
前回外気浴スペースがないのがいまいちだな〜と思っていたら、露天スペースに椅子が2脚置かれていて感激🥹
この時期だけ?の10度以下の水風呂がかなり良かったー!
露天の温泉もトロトロで好きです🫠
びっくりするほどマナーの悪いファミリーに遭遇したのだけが残念でした😢

サウナ:9分〜12分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
46

お湯スタぐらむ♨️

2024.02.10

1回目の訪問

よしみね ゆ〜ランド♨️半年に3回はくる
よしみね🤍サウナは100℃でとてもあつい!
水風呂シングルでキンキンに冷たい!
外の整いペースで整って気持ちよかった🧖‍♀️♨️
吉峰の温泉も最高😀😀

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
2

NEEV

2024.02.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

整ったら負け

2024.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆずのかぜ

2024.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

【湯めぐりパスポートの旅#1】
サウナ10分-水風呂5秒-外気浴8分
サウナ9分-外気浴5分

今シーズンの湯めぐりパスも購入して湯めぐり再開🧖‍♂️

サウナはこじんまりタイプ、外気浴スペースイス2個あり。
雪吊り見ながら入る露天風呂がちょうどよくてあたたかかった。何時間でも入れる。
立地もスノボ帰りにいいやろうなぁ⛷

風の盆ラムネ

続きを読む
21

紅の虎

2023.12.31

2回目の訪問

231231 立山吉峰温泉ゆ〜ランド
15:20〜16:20

ヨメとギボ同行
今年最後の湯活はゆ〜ランドへ
結構な入り
同思考の方多数あり

JAF割りで590円

オー浴室も混み混みだ

カランほぼほぼ埋まっとる

お茶のかほりのアメニティで
洗髪洗体
善き。

体清め10日替り湯5あつ湯5水1
水温計測12.7℃
夏温く冬冷たい水風呂
山水サイコー

サウナ12水1
屋外シャワー2
外気浴3
サウナ12水1
湯5水1

ヌルヌ感満載のちょっと色のついたモール泉で
心も体もホカホカで

皆さま良いお年を。

今年も
あー善き。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12.7℃
34

nezimaki

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

優しいサウナはもちろんのこと、
温泉トロトロ。
地元客でいっぱい。

ただただ最高。

黒部トンテキ八角 マリエとやま店

黒部トンテキ

食堂が閉まっていたから、富山駅まで。前食べて美味しかったトンテキを。うまし。

続きを読む
26
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設