女
- 94℃
女
- 100℃
- 9℃
男
- 85℃
- 12.7℃
地域の憩いの場 サ活
LINEお友達登録で入浴無料クーポンGET!
LINEお友達登録で入浴無料クーポンGET!
LINEお友達登録で入浴無料クーポンGET!
大事なことなので、初めに3回。
はじめましての、吉峰温泉ゆーランド。
平日午前、人生の先輩方で賑わう地域の憩いの場。
本日の薬湯は、かりんの湯。
かりんの湯•温泉下茹で後に、サウナを楽しむ。
•サウナ
遠赤ガスストーブの2段8名サイズ。
座面にマットが敷かれた、露天エリア側と出入口扉にガラス面のある、明るい室内。
温度計は90℃。体感温度はそこまで高くないが、温泉下茹で効果&汗腺バカの体は速攻で玉汗が吹き出る😂
テレビなし、BGMありが似合う室内✨
•水風呂
サ室から出て直ぐ正面。
おひとり様サイズの掛け流しタイプ。
良質な水で消毒臭無し。
外気連動型と思われる水温は、体感温度15℃以下でキンキン!
これは嬉しい♪
•休憩
これまた、サ室から出て正面に外気浴スペースあり。
扉を開ければ、ととのい椅子が2脚あり、冷えた外気が気持ち良い。
たぬき親子の焼物と、虫よけ用オニヤンマフィギュアが、心を和ませる。
内湯の温泉は熱めだが、露天の温泉はぬるめでマッタリできる。
そんな露天で、地元のおじ様達が集まって話しているのは、あそこの長男が偉くなって•次男が異動になって•一番下はゴルフが上手い等々の、地元個人情報😂
聞きたくなくても、耳に入ってくるアレです🤣
ロビー•売店には地元で収穫された野菜や果物が並び、食事•広い休憩所ではお寛ぎの人生の先輩方が並んでいる。
休憩所でサ飯は何があるんだろうと、サウイキチェックしてみると、あの方の「立山ポーク肉うどん」の書き込みが目に飛び込んできた。
さらに、サ活本文を読んでいくと、LINEお友達登録で入浴無料クーポンがもらえるとの書き込みも🤣
さらにさらに、別のあの方もその書き込みを見て、無料入浴してる🤣🤣
2年前のサ活なので、全く記憶に残っていませんでした😂残念。。。
私は、湯めぐりパスポートで半額利用です!キリッ✨😎
男
- 90℃
- 15℃
女
- 102℃
- 23℃
230730 よしみね温泉ゆーらんど
14:45〜16:15
通常料金650円
JAF優待で590円
連日の勤務前後の畦畔草刈り
昨晩の呑み会(提案者ワシ)→自業自得
追い討ちをかける早朝からの町内行事
猛暑のなかの買い物同伴
加えて疲れによる腰痛(たぶん筋肉の強張り)
これは温泉に行って
フニャフニャにしなくては
ということで吉峰温泉へ
知る人ぞ知る TATEYAMA SAUNAが近くにあるヌルヌル系の温泉
山中なので日陰の駐車箇所は満車
日陰を求めて200m先に駐車
けっこうな混み具合
体清め10水風呂2
ん?水風呂ぬるい
測定23℃
冬場のキンキンとは雲泥の差
天然水の引き込みなのだろう
よって定員2名の水風呂は激混み
サウナ8シャワー2外気浴5
サ室90℃程よい湿気
煙突グネグネ系ストーブ
上段3名下段L型5名定員8名
水風呂激混みなので露天風呂横の水シャワーで済ます
サウナ8水風呂2湯5水風呂2
お尻シワシワのおじいちゃんも少なくなってきたので空いてきた
水風呂堪能
サウナ10水風呂2
クール湯5水風呂2
頭清め(トニック系)5水風呂2
腰の強張りもすっかり取れて
今日も今日とて
あー善き。
男
- 90℃
- 23℃
- 2018.05.13 00:19 プッチ
- 2020.03.22 03:39 SHI
- 2020.03.22 03:41 SHI
- 2020.04.25 13:50 modena
- 2020.05.09 04:18 modena
- 2020.05.22 21:40 modena
- 2020.08.22 23:24 snb9
- 2021.04.11 21:06 パル
- 2022.05.30 14:20 太田達也
- 2022.05.30 14:21 太田達也
- 2022.05.30 14:22 太田達也
- 2023.03.10 16:15 ぽんちゃん
- 2023.08.26 19:07 ぽんちゃん
- 2024.10.06 20:58 ANN