対象:男女

グリーンパーク吉峰・ゆーランド

温浴施設 - 富山県 中新川郡立山町

イキタイ
75

ジャスティンボーア

2023.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃

TZ

2023.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

地域の憩いの場 サ活

LINEお友達登録で入浴無料クーポンGET!
LINEお友達登録で入浴無料クーポンGET!
LINEお友達登録で入浴無料クーポンGET!

大事なことなので、初めに3回。


はじめましての、吉峰温泉ゆーランド。

平日午前、人生の先輩方で賑わう地域の憩いの場。

本日の薬湯は、かりんの湯。
かりんの湯•温泉下茹で後に、サウナを楽しむ。

•サウナ
遠赤ガスストーブの2段8名サイズ。
座面にマットが敷かれた、露天エリア側と出入口扉にガラス面のある、明るい室内。
温度計は90℃。体感温度はそこまで高くないが、温泉下茹で効果&汗腺バカの体は速攻で玉汗が吹き出る😂
テレビなし、BGMありが似合う室内✨

•水風呂
サ室から出て直ぐ正面。
おひとり様サイズの掛け流しタイプ。
良質な水で消毒臭無し。
外気連動型と思われる水温は、体感温度15℃以下でキンキン!
これは嬉しい♪

•休憩
これまた、サ室から出て正面に外気浴スペースあり。
扉を開ければ、ととのい椅子が2脚あり、冷えた外気が気持ち良い。
たぬき親子の焼物と、虫よけ用オニヤンマフィギュアが、心を和ませる。

内湯の温泉は熱めだが、露天の温泉はぬるめでマッタリできる。
そんな露天で、地元のおじ様達が集まって話しているのは、あそこの長男が偉くなって•次男が異動になって•一番下はゴルフが上手い等々の、地元個人情報😂
聞きたくなくても、耳に入ってくるアレです🤣


ロビー•売店には地元で収穫された野菜や果物が並び、食事•広い休憩所ではお寛ぎの人生の先輩方が並んでいる。

休憩所でサ飯は何があるんだろうと、サウイキチェックしてみると、あの方の「立山ポーク肉うどん」の書き込みが目に飛び込んできた。

さらに、サ活本文を読んでいくと、LINEお友達登録で入浴無料クーポンがもらえるとの書き込みも🤣

さらにさらに、別のあの方もその書き込みを見て、無料入浴してる🤣🤣

2年前のサ活なので、全く記憶に残っていませんでした😂残念。。。


私は、湯めぐりパスポートで半額利用です!キリッ✨😎

スシロー 富山呉羽店

活〆寒ぶり

お財布を気にせず、美味しくお腹いっぱい寒ぶりを食べる😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
270

かつ

2023.11.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.10.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山サウナー🏔ヨージ

2023.10.12

1回目の訪問

立山縦走後。
2回目。

サ室:★★
水風呂:★★
休憩スペース:★★★
動線:★★★★★
カラン水量:★

総評:★★★★☆
アクセシビリティ◎。
休憩スペースがめちゃくちゃ広くて良い。
レモンバリ安い。🍋

続きを読む
22

たけちゃん

2023.10.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りうまちくん

2023.09.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんちゃん

2023.08.26

2回目の訪問

湯めぐりパスポートをやっと使えた☺️

近隣の施設が全然なくて、
久しぶりのグリーンパーク吉峰へ
半額の330円でイン🎶

久しぶりで
夏きたの初めてかな?
水風呂めっちゃ冷たいイメージだけど
季節に左右されるみたい

外気浴と露天、すごいすき
透明な温泉だけど、富士山周辺のアルカリ単純泉ではなくてぬるぬるでちゃんと温泉ぽい☺️

パスポートは11月末までいけるので
それまでにまた来たいな

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 23℃
35

KM

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ1セット
念願の雲の平への登山後に温泉に寄ったらあったラッキーサウナ。ととのうというよりは、スッキリとアカをとる1セット。
サウナは7人くらい。整いイスは2脚なるも、露天風呂もありゆっくりできる

続きを読む
20

かつ

2023.08.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっきー

2023.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

八尾牛乳

ぐいっと一気飲み!

続きを読む
0

たけちゃん

2023.07.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅の虎

2023.07.30

1回目の訪問

230730 よしみね温泉ゆーらんど
14:45〜16:15
通常料金650円
JAF優待で590円

連日の勤務前後の畦畔草刈り
昨晩の呑み会(提案者ワシ)→自業自得
追い討ちをかける早朝からの町内行事
猛暑のなかの買い物同伴

加えて疲れによる腰痛(たぶん筋肉の強張り)

これは温泉に行って
フニャフニャにしなくては

ということで吉峰温泉へ

知る人ぞ知る TATEYAMA SAUNAが近くにあるヌルヌル系の温泉

山中なので日陰の駐車箇所は満車
日陰を求めて200m先に駐車

けっこうな混み具合

体清め10水風呂2
ん?水風呂ぬるい
測定23℃
冬場のキンキンとは雲泥の差
天然水の引き込みなのだろう
よって定員2名の水風呂は激混み

サウナ8シャワー2外気浴5
サ室90℃程よい湿気
煙突グネグネ系ストーブ
上段3名下段L型5名定員8名
水風呂激混みなので露天風呂横の水シャワーで済ます

サウナ8水風呂2湯5水風呂2
お尻シワシワのおじいちゃんも少なくなってきたので空いてきた
水風呂堪能

サウナ10水風呂2
クール湯5水風呂2
頭清め(トニック系)5水風呂2

腰の強張りもすっかり取れて

今日も今日とて
あー善き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
29

とらちゃんまん

2023.07.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あたご

2023.07.17

1回目の訪問

雲ノ平から下山後、18時頃突入。
春以来の吉峰。なんかこの前も居てはったなあという常連さんもちらほら。
地元に愛されてるお風呂です。

サ室は2段、詰めて7人。本日は88℃。じっくり汗がかけるいい熱さです。音楽なし。
水風呂は何とか二人。本日は体感18~19°。サウナ関係なくみなさん入られますので常に誰かが使ってる感じです。
イスは外に二つ設けられてなかなか雰囲気いいです。虫にやられますが気にしたら負け。笑 この季節は仕方なし。

最後は露天でゆったりと。ぬるぬるになって心もカラダもすっきりと。
ちなみに本日の薬草風呂はスイカでした。ほんのりスイカの香りが漂って思わずニヤリ。

登山客はは亀山温泉に行かれる方が多いのでここは少ないほうかも。
まったりしてると帰阪できないので2セットでお別れです。

近くの立山サウナも気になってるのでいつかはしばきタイ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
14

とらちゃんまん

2023.07.17

2回目の訪問

サウナ8分、水風呂1分、休憩5分×2セット
今日はしごおわ後こちらへ✋
最近疲労が溜まってるのか家に帰ってご飯食べたあとすぐに寝落ちしてしまいます(^_^;)
疲れを癒せそうな温泉にゆっくり浸かろうと思い行きました👌
水風呂は体感18℃くらいでしたが水質がまろやかで気持ちよかったです✨スパ・アルプスと似たような水質と感じました🐸外気浴ではちょうど夕暮れ時でひぐらしが鳴いていてすごく癒されました😇あの鳴き声、大好きです🐌空気も自然豊かな香りがして美味しいです(^^)ただ、この季節はどうしても虫が結構飛び交っているので虫刺されは要注意です😅
サウナ後はとろとろの温泉に浸かって疲れを癒やしました🤤
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
154

こよんぼ

2023.07.07

1回目の訪問

スパアルプスからの移動。
電車なので駅から徒歩20分ほどかかります。
平日は一日1本の無料送迎バスありとホームページに出ていたのでその時間に行くと6人くらいしか乗れない自家用車が来てました。
利用者は私の他に地元のおばあちゃん3人だけだったので大丈夫でしたが。
サウナは結構熱くしっかり汗がかけました。
水風呂は1人定員の小さなサイズなのですが、ずっと入ってる人がいたので入れない事もありちょっと困りました。
たまたまかもしれませんが、富山の地元の人はサウナの後にかけ水無しで水風呂に入り潜る方が結構います。5人ほど見かけました。
露天風呂もあり自然の中にあるので気持ちよく過ごす事ができます。

続きを読む
22

たけちゃん

2023.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りうまちくん

2023.06.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらちゃんまん

2023.05.29

1回目の訪問

サウナ12分、水風呂1分、休憩5分×2セット
今日は家から一番近い吉峰へ行きました👌
サウナは昔ながらのドライサウナで室温は90℃くらいなのかな?まったり入れます😪
水風呂は体感17℃くらいでちょうど良かったです
ただ季節によって水風呂の温度は変わります(冬場はキンキン)
ここも山なので外気浴の空気は素晴らしいです、美味しい😀
そしてここは温泉の質がとても好きです✌透明でとろみがあって風呂上がりは肌がツルツルになって気持ち良いです🌠あと露天風呂の景色も綺麗で(特に夜景が)まったり寛ぎたいときに行きたくなる場所です🎵

続きを読む
222
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設