2022.12.31 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム 源泉掛け流し しあわせの湯
  • 好きなサウナ 居心地◎ 混んでいるのは好きではない。
  • プロフィール サウナ好きすぎです
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nezimaki

2025.05.06

100回目の訪問

安定のサ室、98度。
ローズマリーの薬草。
もうちょっと薫ってもよいなぁ。

入ったときは浴室サ室ともにガラガラ。
ツエーゲンを見ながらのんびり3セット。
やはり出るときには満員御礼。

ただただただただ最高。
GWのもやもやふっとんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
34

nezimaki

2025.05.04

2回目の訪問

薪サウナなんだけど、
ここのは柔らかいプラスアチアチだから、
熱いんです。

琵琶湖の風、外気浴。

ラジウム温泉で疲れも癒やす。

ただただただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
18

nezimaki

2025.05.02

5回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃

nezimaki

2025.04.29

99回目の訪問

15時イン。
おっ、祝日なのに意外にも空いてる。
貸切サウナ状態もあり。

冷凍サウナもしっかり冷えてる。

あまみでまくり。
外気浴の風も気持ちいいわー。

ただただただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
38

nezimaki

2025.04.27

98回目の訪問

しあわせです。
よもぎの香りでアチチのサ室。
キリリと水風呂。
日曜日でも0度以下の冷凍サウナ。

今日のいちおしは、風のある外気浴。
きんもちよい。
ただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
34

nezimaki

2025.04.23

97回目の訪問

水曜サ活

平日サウナの三段目は熱い。
よもぎ鍋は良き。

ただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
40

nezimaki

2025.04.20

5回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

最強最高海王。

その名にふさわしいサウナ。
水風呂ポリタンク。
一撃必殺ととのい水。

サウナのエンタメ。
温泉もさすが。

ただただただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
38

nezimaki

2025.04.18

31回目の訪問

サ室もドバドバ汗とあまみ出るし、
外気浴も風や景色が最高だし、
いいわあ。

疲れふっとぶぐるぐる。
ただただただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
38

nezimaki

2025.04.13

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

nezimaki

2025.04.10

95回目の訪問

レモングラスいいわぁ。
水風呂キリリと冷たく。
ただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
38

nezimaki

2025.04.06

52回目の訪問

黄金湯からの1週間ぶりのサ活。
体がサウナを欲してた。
久しぶりだからか、ととのったー。

浴室はほぼ満員、
ロッカーも下段しか空いてないくらい満員、
サ室もはじめは満員。

ロウリュは白樺ってあったが、
ブラックフォレストの香りやなぁ。

気持ちよかった、
ただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
32

nezimaki

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

やってきました黄金湯。

ハーブかミントか強烈な
アウフグースアロマロウリュ。
よかった。

2セット目はオートロウリュ。
温度は高め表示だが、体感は心地よい。
息しやすい。

外気浴のストーブを囲んで、
ととのったー。

2階のキッチン、全てうまし。
ただただただただ最高。

カレー ラムバーグのせ 塩こうじチキン

ただただうまし。うますぎる。

続きを読む
54

nezimaki

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルサウナじゃない、
サウナホテルですな。

詳しくいえば、
ホテルに着いてるサウナって感じじゃなくて
サウナがメインのホテル!

ロウリュができる4つの個室サウナ、
いい音楽と香りのアチアチサ室、
何より外気浴と内気浴スペースが広い!

アパ社長カレーもついて
ただただ最高。

うまい棒と白エビビーバー

アパ社長カレーもあったよ

続きを読む
31

nezimaki

2025.03.23

51回目の訪問

千秋楽。
高安やら大の里やら優勝決定戦やらあって、
15分3セットに。

もはやクラクラ😵‍💫

けど、水風呂プールダイブ、最高やった。
その後の水風呂も最高に気持ち良い。
ベリーの香りロウリュも最高。

ただただただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 123℃
43

nezimaki

2025.03.20

94回目の訪問

人多いなぁ。

けどサウナはただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
43

nezimaki

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

ウィスキングイベント楽しみに初訪問。
結論からいうと、行ってよかった新世界。

サウナから浴室からリーファから水風呂から
ラウンジからスタッフさんから立山の水から
何から何まで贅沢なおもてなし感。

そこで受ける、
アオさんの気持ちよいウィスキング。
気持ちいいー。贅沢の極み。
少しソロサービスもしていただきました。
目を瞑ると、フィンランド。。。
行ったことないけど笑

またウィスキングで五感で、
癒しの世界に行きたいです。
アオさん、参加者の皆さん、
本当にありがとうございました。

ただただただただ最高。

李白

チリソースご飯

サウナ後なので特に!うますぎ&えびぷりぷりすぎ&お腹はち切れそう

続きを読む
53

nezimaki

2025.03.13

1回目の訪問

アビスパ駅前初訪問。

浴室広い。
サ室も一段ながら横に長く広い。

これはのんびりできるな。
駐車場3時間無料もありがたい。

ただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
51

nezimaki

2025.03.06

30回目の訪問

久しぶりに満天へ。

明日の「サウナの日」はどこも混むと思ったので、今日訪問。けど混んでた。

理由は後に判明した。
今日はロウリュの日、6が付く日だったからだ。

サウナ室で、5分前に館内放送がなる。
そんな日なんだと気付く。
最上段やなぁ。
我慢。

ロウリュは柑橘系のよい香り。
最上段でのうちわは熱すぎ!

お気に入りの外気浴は、まだちょっと寒い。
風が強かったから余計に思った。

デザートはモカソフトクリーム。

総じて、ただただ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
38

nezimaki

2025.03.02

50回目の訪問

能登紫蘇ロウリュ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
13

nezimaki

2025.02.28

93回目の訪問

サウナ飯

初めて見た、サ室100度!
確かに最上段暑かったが、
レモングラスのよい香りで癒される。

ただただ最高。

焼プリンソフト

今日も、自分へのご褒美に。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
17