夜勤明けサ活withママン
夜勤明けに左肩関節に違和感と痛みあり
仮眠2時間16時間夜勤明けでのサ活
平日昼間結構混んでた
洗い場かろうじて確保して洗体して温泉で湯通し
お肌がトゥルットゥルッになる泉質
サ室は90°
上段ストーブ対面に座す
遠赤外線ストーブってじんわりポカポカジリジリ熱くって好きかもしれん
7〜8分ジリジリ蒸され
汗を流して
ギンッギンの水風呂へ!
キンッキンに冷えてやがるっっ!
この即座にくるビリビリ感と痺れ
氷水やん。
誰がなんと言おうと絶対にシングル温度
5度しか無いって言われても納得する
10秒ほどで外気浴へ
頭グワングワン身体は血流が感じられるほどビリビリ
疲労MAXだったからか、温度差のせいか
初めてのサウナの時に味わった
ブッ飛ばされた感に近しい感じ
これだからサ活はやめられぬ…
計3セット
ありがとうございましたぁ!
女
- 90℃
女
- 90℃
- 10℃
女
- 92℃
- 12℃
お仕事帰りに行きました
今日は連休の最終日なので、混んでるかなと思ったら…やっぱ混んでた
洗い場の空きが4つくらいだったので、混んでるかなと思いサ室を覗いたら…
下段に3人いて、上段には上がれそうになかったので、なんとか、下段にスペースが空いてて「すみません」と言いながらギリ座れたのが1セット目
15分〜1分〜14分×3セット
人が多くなると「水風呂待ち問題」が発生して、2人分の水風呂待ちになったので、とりあえずシャワー浴びて水風呂を待ちわびる2セット目
閉店1時間前の3セット目から人が少なくなり、サ室も2人で水風呂も待つ事なく入れました
19時から行ったので、閉店前までいましたが、帰る時に他の方と同じスペースに靴を入れていて、まさかの「下駄箱5人待ち」になりましたw
あっ!湯船浸かってないw
男
- 90℃
- 17℃
男
- 90℃
- 17℃
女
- 90℃
- 16℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:2セット
昨日と打って変わって晴れ🌞
身体がウズウズ、明日は出勤日なので、軽めの山活🏔️
下山後のお決まりコース、グリーンパーク吉峰さんへ。
サ室に入ると、6人着座、おっさん1人がドア横に立っている😳立ったまま空くのを待っているのか?🤔
一瞬怯んで退室しようかと思ったが、正面の座面は3人掛けで真ん中に座れそうだったのでそのまま着座。ほどなく立て続けに何人か退室したが、おっさんは立ったまま…🤔どうやら立ったまま入るタイプのサウナーのようだ😆
今日のサ室はぬるい…温度計を見ると84度。ストーブの前席へ移動してわかった。ストーブの威力が以前より弱い!まぁそれでも気持ちよく発汗し、心拍もそれなりに上がるので良しとしよう😊
水風呂は17度くらいかな。これくらいだと気持ちよく入れるね😊
外気浴はいつも通り露天風呂の傍で岩にもたれかかって。風が少し冷たいけど、ピーカンの空の下、丁度いい🥰
2セット堪能して、もう1セット行こうと露天から浴室に入ると、背中から足にかけて立派なモンモンの入ったおっさんが。
ここはそういうのありだったかーと思いながらサ室に入って3分後にそのおっさんが大声で話しながらツレと入ってきた😓
静かなサ室を望めるわけなく、今日はこれで締め。
- 2018.05.13 00:19 プッチ
- 2020.03.22 03:39 SHI
- 2020.03.22 03:41 SHI
- 2020.04.25 13:50 modena
- 2020.05.09 04:18 modena
- 2020.05.22 21:40 modena
- 2020.08.22 23:24 snb9
- 2021.04.11 21:06 パル
- 2022.05.30 14:20 太田達也
- 2022.05.30 14:21 太田達也
- 2022.05.30 14:22 太田達也
- 2023.03.10 16:15 ぽんちゃん
- 2023.08.26 19:07 ぽんちゃん
- 2024.10.06 20:58 ANN