男
- 100℃
- 20℃
男
- 100℃
- 20℃
男
- 95℃
- 20℃
2024.8.24(土) IN 16:30〜 OUT 18:30
久々の新規開拓シリーズ!今回は近くにあったあけびの湯さんへ
個人的総合評価:B
サ室:A
95℃〜、〜8人、2段式、明るめ(窓有り夜は暗い?)、TV無し、音無し、(オート・セルフ)ロウリュ無し、イベ無し?、ビート板有り、発汗量◯
水風呂:C
18℃〜20℃、バイブラ無し、〜1人(ユニットバス×1)
休スペ:A
外気メイン(露天)、イス×2、導線×(階段で下に降りる)、景観◎
風呂:A
源泉掛け流し、内湯42℃、露天40℃
(上段)9×0.5×11
(上段)8×0.5×11
(上段)9×1×11
計3セット
サ室体感温度高めで良き!窓があり外が見れるのもgood、露天外気も景観含め🙆♂️温泉も硫黄の匂いがまた👍
水風呂と導線が非常に惜しいっすね…🤦♂️
男
- 95℃
- 20℃
女
- 92℃
本日も朝活朝風呂朝サウナ♨️
飯綱から30分ほど 小布施ICも近いし 6:00からやっているので、帰りがけに欲張って立ち寄ることに
4時台の朝焼けがとっても綺麗😍🧡(04:28 am)
6時までストレッチしたり、果樹園の周りを散歩したりして朝の時間も遊べた☺️🎶
窓から飯綱山がどーーーん!
硫黄の匂いがプンプン サウナも88度アチアチ
小布施の水シャワーは
思ったよりも冷たくなかったので、水シャワーを頭から背中から喉からかけて冷やしました。
水風呂のラインが水専用。1番冷たい水が出ます。
洗い場の水シャワーは温泉成分🚿って感じ👍
構えてたんだけど20度くらいでやさしい温度
どっちも気持ちがいい😇
場所によって全然違う水質
それも醍醐味🩵
さっっっぱり🥰
ありがとうございました!
女
- 88℃
【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
【感想】
小布施見にマラソンの帰りに立ち寄りました。
サウナはしっかり熱め。サウナの中にも硫黄の香りがほんのり漂う感じがしてました。そして小布施の街が一望できる眺めの良さ。
水風呂は家庭用の浴槽が置いてありました。独特。後から備え付けたのだろうか?でも蛇口をひねって出る水はちょうどよい冷たさでした。気持ち良かった。
露天風呂に椅子が2脚置いてあったので、そちらに腰掛けて外気浴もできました。
マラソン後なので2セットで〆。マラソン後の疲れた身体を癒やすことができて良かったです。ありがとうございました!
男
- 95℃
- 18℃
- 2019.01.29 14:17 あか
- 2019.01.29 14:25 あか
- 2019.01.29 14:30 あか
- 2019.01.29 14:32 あか
- 2019.01.29 14:35 あか
- 2019.02.28 06:21 あか
- 2019.07.20 10:51 コウホスウ
- 2020.06.17 21:35 snb9
- 2020.08.24 20:51 半角サウナ
- 2021.04.18 19:08 あか
- 2021.05.03 21:37 いけべい
- 2021.05.04 15:36 トトノエタロウ
- 2021.07.14 06:16 湯らんど 2021~
- 2021.12.20 08:23 トトノエタロウ
- 2021.12.20 09:29 トトノエタロウ
- 2022.08.09 17:32 sora_yoko
- 2022.08.09 17:33 sora_yoko
- 2023.03.10 23:39 まさみっちゃん
- 2024.03.25 08:21 トトノエタロウ
- 2024.03.29 16:38 枝豆パンチョ