対象:男女

おぶせ温泉あけびの湯

温浴施設 - 長野県 上高井郡小布施町

イキタイ
128

ゆでダコ

2025.01.31

7回目の訪問

1セット✅

続きを読む
0

Terukazu Sato

2025.01.12

1回目の訪問

よませ温泉、高井富士で滑った後に訪れた。
15時くらい。
ホテルの日帰り入浴となるので、ホテル前の駐車場は空いている可能性が低いかもしれない。実際空いておらず、一段下に停めた。エレベーターを利用すると全く苦にならないので広いところに停めるが◎

サ室からの景色が素晴らしく100℃でも景色にうっとりしているとすぐ10分経っていた。(写真は休憩スペースで撮ったもの、ほぼ同じ景色が見れる)

水風呂はちょっと雰囲気ないがしっかり冷たいので◎

露天にチェアが二つあり外気浴が気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2

moka

2025.01.11

1回目の訪問

景色と温泉が気持ちいい!
サウナもこじんまりとしていますが、カラッとした室内で長く入れます。
飲用水は浴室内にないので、長居する際は必須かと!

露天風呂も気持ちよかったー!

続きを読む
3

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

浴室はお湯の香りが強く、古さが目立つが、お湯は最高だった。
サウナはこじんまりとした空間にメトス製ストーブに2段式、透明感のある大きな窓から見える広大な信州の景色、この手の施設にしては温度も非常に高かった。サ室から見える景色は最高レベルで、昼は北信五岳と平野部を一望でき、夜は夜景が楽しめる、そんな景色だった。市街地部も見えるので、かなり綺麗だと思う。
追記、chillして帰れず良すぎて2回目突入、夜は案の定夜景がやばすぎる。昼4セット、夜4セットで完全に頭がバカになってしまいました。完全にサウナロックで動けない

カツカレー

激ウマ

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
17

おねっぱちゃん

2025.01.06

5回目の訪問

サウナはじめ。
閉店1時間前に入店で、1セット勝負
最後の露天風呂が幻想的で非現実すぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
3

杉並バイブラー

2025.01.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けー

2025.01.02

1回目の訪問

始め

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ぐりぽぽ

2024.12.27

1回目の訪問

3セット

サウナ室から見える景色がとても綺麗でした🏔️

雪が降るほどの寒さですが、サウナ後のポカポカ具合が継続しておりサウナの効果は凄いです💪🧖‍♀️

続きを読む
42

オモウマイ店でお馴染みの“とら食堂”を最高のサ飯にしたいので、近隣の施設を検索し、あけびの湯へ。

雪が降った事もあり、まぁ絶景!
近隣のお爺ちゃんばかりで独特なマナー🤣
今時なオサレなサウナやスーパー銭湯とは違う、いい意味で味があって
これはこれで良し!

サウナ:12分×4
水風呂:2分×4
休憩:10分×4
合計:4セット

とら食堂

焼肉定食

口コミ通りの凄いボリューム。 ご飯もキャベツもおかわり自由! さすがオモウマイ店!!

続きを読む
19

枝豆パンチョ

2024.12.15

4回目の訪問

サウナ飯

ドライ2セット
やっぱり長野は新潟とは違いお日様出てて天気がいいなぁ

テンホウ 小布施店

ミニ味噌ラーメンセット

ちょうどいいボリューム🍜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
53

たあ

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット

一言:久しぶり新規開拓のサウナ
   支払い方法は、入館料、食堂ともに、券売機で、
   現金のみであった。
   サウナはそんなに広くなく、6人程度が入れる広      
   さであった。サウナからは景色を眺望することが
   できる。サウナ時計はなく、普通の時計と砂時計
   がある。
   水風呂は、1人が入れる程度のバスタブが1つ設
   置されているだけである。
   整い場所は、階段を降りた所に露天風呂と一緒に
   整い椅子がある。

もつ煮定食

もつが柔らかくて美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
6

Sauna is laid back

2024.12.01

3回目の訪問

こんにちわ。12月さん。
やって来ました、あけびの湯。
2024年Last monthとなりました。
12月、忘年サウナの予定が立て続けに。
サウナのあんな事やこんな事を振り返り汗と共に蒸して流していきましょう。
そんなこんなで4週目のおぶせ温泉。
言わずもがな、気になるなら来るべし。

・サウナ
8分x1set
・水風呂
2分x1set
・外気浴
5分x1set

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
10

おにぎり

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:30秒 × 4
合計:4セット

一言:長野きて朝風呂へ!!

高台にあって、眺めがめちゃくちゃいい
温泉もサウナも気持ちよくてスッキリしました✌️
朝風呂はまじで最高

続きを読む
38

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:長野旅1発目は朝風呂でここへ!駐車場まで硫黄の香りが漂ってて、浴室入るとさらに強烈な香りでした! 温泉なのでめっちゃあったまりました( ´ ▽ ` ) サウナは湿度高めで、水風呂は家庭用のバスタブですが冷たかったです! 料金は朝風呂650円で安いし、めっちゃいいとこ見つけました〰️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
26

Sauna is laid back

2024.11.15

2回目の訪問

2回目の利用。
やって来ました、あけびの湯。
あけびの湯は通常のサウナ。湿度と温度が高くとても良い。
湯が極上だ。

・サウナ
8分x1set
・水風呂
1分x1set
・外気浴
5分x1set

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0

山内 K. 薫

2024.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハタ号

2024.11.04

1回目の訪問

今日は仕事休みになって暇になったのでちょっと遠征。久しぶりにこちらのお風呂寄らせて頂きました。

どちらかというとサウナというより温泉メイン。硫黄の香りがたまらんわぁ(・∀・)

とはいえしっかりと3セット+温冷浴1セット頂きました。こちら本当に景色良いので外気浴ホント最高(´▽`)ノ
また来ます。ありがとうございました(´▽`)ノ

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
13

けいぴー

2024.11.03

1回目の訪問

7分×2セット
サウナはドライでいい感じだった
温泉はかなり硫黄の匂いがして好き嫌い
わかれるかも
外気浴までの道のりが遠いのと、水風呂が普通の浴槽でなんか惜しい
オロポ美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ゆでダコ

2024.10.29

6回目の訪問

1セットだけ✅

続きを読む
20

みーこ

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設