京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

keizo

2024.04.16

21回目の訪問

船戸湯

[ 京都府 ]

2024年4月16日船戸湯。
今日も船戸湯さん。
明日も船戸湯さんに来るつもり。出張に備える為に。
明後日は東京で蒸されたい。接待はあるけれど、、

続きを読む
71

町銭湯流黒帯

2024.04.16

17回目の訪問

11時から4発。今日もサウナは90℃オーバーで上段は10分も座って居られないぐらい暑い。空いていたけど、やっぱりいました不届き者。サウナ内でタオル絞ったり、水風呂から出てきて体も拭かずサウナに入ってくる者。気にしないようにしているけど、なんか気分悪い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22

とんちゃんでごんす

2024.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N.T

2024.04.16

3回目の訪問

関西サウナ旅

村上隆を観に京都。
リニューアルを楽しみにしていた
ルーマプラザに宿泊です。

【ロウリュサウナ】
IKIストーブとZIELストーブ2台体制。
湿度高めでハードでしたが、
好みのサ室でした。

水風呂3種類。
塩サウナとフィンランドサウナまで。

贅沢施設に生まれ変わりましたが、
屋上の外気浴は相変わらず、サイコーでした〜

続きを読む
408

むしベアー

2024.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日は灯りの湯にやって来ました〜
ここもお風呂が好きで良く行くんですが、サウナは初体験!
一度も入った事がなかったので
!!ドキドキ!!

今日はコンタクトをしておらず、メガネのため、シャワーを落として暴発させて周りの人に迷惑をかけてしまう失態。
人が少ないので、たすかりました。

大きなテレビのある炭酸泉でゆっくりつかっていよいよサウナへ

やっぱりもたれサウナーはいましたが、まあまあ広くてあんまり気にならないかなぁーって思ってたら後ろの人が喋るボリュームがエグい。黙浴とは貼ってるけど、もう関係ないんだなぁ。人が喋るのが気になってなかなか集中出来なかったんですが、外気浴は静かでベッドも空いてて良かったです。
2セット目からは空いててきて、3セット目は4人とかなんで、割と集中して入れました。

サウナ10分✕3セット
水風呂1分✕3セット
外気浴8分✕3セット

気持ち良かったです。
ロウリュウサービスもあったんですが時間があわなくて受けれませんでした。
次回にリベンジかな~


あとは岩盤浴でダラダラ〜

サウナに入るようになって岩盤浴がそんなに気持ち良くない気がしてて、クールの部屋とか良いんだけど水風呂の方がやっぱり気持ち良いし、岩盤浴に物足りなさを感じるようになってきた。。。
ここの岩盤浴の自働ロウリュウサービスは風神雷神みたいなのが出て来ておもしろい映像があります。けっこう好きです。

今日もとっても良いサウナでした✨
アクアの水槽があって亀とかクマノミがいました。可愛い〜

びっくりドンキー 松井山手店

ポテサラバーグディッシュ

贅沢にコーンスープもつけちゃいました。うまうま

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,12℃
  • 水風呂温度 17.2℃
54

さうなりおん

2024.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

渓山閣

[ 京都府 ]

ライブ2日目は送迎バスですんなりお宿まで。ありがたや。
昔ながらのなかなか大きな温泉旅館。気持ちのいい温泉と体にいいおいしいお料理で癒やしのひとときを過ごしました。

隣の棟の地下にある遠い大浴場まで頑張って歩く。
建物自体とは随分違って綺麗で新し目な浴室。薄暗で雰囲気よし。壁床が木目調でなく本物の総檜造り。素敵。無色透明つるりんな温泉。

サウナ・水風呂はガラス扉の向こうに独立してて特別感ある。
サウナは2段座席、遠赤外線ストーブ。カラカラでやさしめ温度(温度計88度くらい)だから最初ぬるく感じたけれど、2セット目ではストーブが頑張ってて体感だいぶ違った。独り占めだからマイペースに。日帰り入浴は20時までなのでかぶらないようになってる。

水風呂はなかなか深めで気持ちいい!こちらも独り占め。
出たとこの給水器、気が利いてる。

休憩は露天で。と言っても椅子などはないので浴槽の縁にうまく座るもよし、座湯っぽい寝湯ならほぼインフィニティ。

一面ガラス張りだから朝は明るくてまた違ういい雰囲気でした。

ライブがなかったらきっと来ることも知ることもなかった亀岡市。夫婦旅でいい思い出ができました。

夕食

胡麻豆腐や湯葉に始まりたけのこごはんで終わる、土地柄・季節感たっぷりのおいしいお料理。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
88

熱波

2024.04.16

106回目の訪問

寿湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ケロワンコ先生

2024.04.16

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ととのいチェアで外気浴が心地よい季節になってきた✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ケロワンコ先生

2024.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

s☆

2024.04.16

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナの中は8人ほど入れて温度が110度程ありました。水風呂は4人ほど入れて15度ぐらいでした。
温度が高いため回転がいいです笑
外気浴⇒椅子1人用が3つ、2人用が1つありました。
シャンプー、ボディーソープはあります
駐車場も7台ぐらい停めれます

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.7℃
18

Natsu

2024.04.16

1回目の訪問

京都に来たので♡

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

スタッフさんがアロマロウリュしに来てくれて
うちわであおいでくれた♡
みんなで手拍子と掛け声で一体感♡

水風呂は17℃とぬるめ・・・

ただ、正直な感想...
施設や設備はめちゃくちゃいいのに...
サ室でのマナー...。
場所取りNGと書いてあるにも関わらず
みんなサウナマットやタオル置いて居なくなって
戻ってきて...新規が座るスペースがない!!
あと、大声でベチャベチャと喋りまくる女性たち...。
周りの迷惑も考えて欲しい。。

そこだけ不満やった😭

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
32

きとね

2024.04.16

78回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

Takumi

2024.04.16

1回目の訪問

続きを読む
14

くろほ

2024.04.16

4回目の訪問

のんあるサ飯

【安牌】

このエリアに用事があると、必ず来てしまう。
490円でこれだけの浴槽・サウナ・水風呂を味わえるのはまさに安牌です。
対戦ありがとうございました。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

のんある晩酌 レモンサワー

初めて飲みました。美味しい!

続きを読む
17

とらとら

2024.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チョキ

2024.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

RE:ZONE

[ 京都府 ]

御所を横目に走り抜け 行き着く先は
ひとりサウナの ご褒美へ


奈良から京都へと、特急に乗ってやって来ました。
京都は銭湯サウナをと思っていたんですが開店がどこも15時くらいから。

まあ、ちょっとお高いけれどいいじゃない。

親切なスタッフ女子にお世話されて
80分コース。
セルフロウリュウでヴヒィタの香り。
水風呂はないけれど、大きなシャワーからの流れで気持ち良き。

アメニティもバッチリで、ハットも付けて、ペットボトルも2本頂きました。
寝転びながら、汗だくになるのは最高です。部屋にはColemanもありました。
最高のご褒美でした。おすすめします。

丑屋 よ平

すき焼き重

京のおばんざい付き これも、ちょっといいお肉。

続きを読む
138

Angel

2024.04.16

48回目の訪問

サウナ:心拍数110 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
「当務明け👮‍♀️眠気に耐える🥱外気浴」
睡魔と闘いながらも、3セットしっかり整いました🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

みかん

2024.04.16

1回目の訪問

ミストサウナ10分
水風呂 1分
外気浴 5分✖️2セット

スタジアムサウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 5分✖️3セット

平日の昼間は空いてて快適でした🎵
寝転べるベッドタイプは2個しかありませんでしたが、毎回空いてて快適な外気浴ができました。
滝がある露天風呂での外気浴は、緑いっぱいの空間と滝の音が素晴らしい空間でした。

続きを読む
23

ZAZA

2024.04.16

28回目の訪問

アメニティに白樺-ヴィヒタが増えてた

続きを読む
12

ZAZA

2024.04.16

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!