北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ハンギョジン

2025.06.08

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3 🪨🧂🪨
水風呂:10〜20秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:6時 朝風呂

続きを読む
23

たけ

2025.06.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 15.4℃

つー

2025.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Noriaki Saitoh

2025.06.08

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
朝食前に朝ウナ
朝は男女入れ替わっていて、こちらはオートロウリュとセルフロウリュのハイブリッドで効きます

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
26

my

2025.06.08

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

セルフロウリュ可!
男女入れ替え制となっているため昨日と違うサウナ!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
29

307®

2025.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kojiuna

2025.06.08

1回目の訪問

ホテル網走湖荘

[ 北海道 ]

おひさしぶり投稿 ᝰ✍︎꙳⋆

サ活は欠かさず続けていますが
なかなか投稿できずここまできてしまった、、


仕事終わりに行ってきました 網走湖荘🦢₊˚⊹

以前は日帰り入浴21時までだったはずなんだけど
21時最終受付、22時退出に変わっててびっくり
アリガテーーー🤍˚ ༘⋆

これで 仕事▶︎打ちっぱなし▶︎ご飯▶︎サウナ
っていう黄金スケジュールが叶う

そして久しぶりに入った感想、、、
綺麗になった.ᐟサウナちゃんと熱いのに10分入れる.ᐟ
水風呂きもちいい.ᐟ露天にイスある.ᐟ.ᐟ

サ室も水風呂も長く入れるから楽勝にととのった✌🏼★

お得な回数券買ったの大正解⚐⚑
これからたくさん利用します🧖‍♂️🧖🏼‍♀️❤️‍🔥

続きを読む
25

えいちゃん

2025.06.08

2回目の訪問

ミリオーネさんとは1泊でお別れのため5時起床で朝風呂へ🌄
毎日男女入れ替え制のため、昨日とは違うサウナを楽しめるのがこちらの施設のポイントです。

昨日の大浴場は脱衣所にロッカーがなかったのに対し、こちらの大浴場はロッカーがありました。

浴室に入ると温泉や水風呂の数はほとんど変わりませんが配置がだいぶガラッと変わっており、朝一のボ〜とした私の頭では???という感じでした
↑マダアタマハタライテナイ

体を清めサウナ室に入ろうとビート板を取るとビート板の横にラドルとバケツが置いてあります。
昨日のサウナと違いオートロウリュができるようです。
『触らぬ神に祟りなし』
サウナ室外にあったため、勝手にやっていいものかわからなかったこともありスルーして入室しました。

サ室内は中央に対流式ストーブ、左右に3段のベンチで挟む形になっています。
朝一ではありますがしっかりサ室は温まっていました。

じっと座っているとまさかのオートロウリュが突如発動
セルフロウリュもできてオートロウリュもできるの!?
と衝撃で一重の思い瞼が少し持ち上がりました。
オートロウリュは昨日同様マイルド目で寝起きには丁度良いです。

5分ほど通り軽く汗を流したら退出
水風呂は20度のバイブラを選択し、半身浴でクールダウン。
インクラインチェアで寝起きトトノイ大成功です👍️

いままで寝起きは3セット行っていましたが、朝から軽めのサウナを1セット通すくらいが疲れも残らず目も冴えて体にも良いことを実感できました。

本日からは札幌のホテルのため、そちらに向かいながら観光楽しもうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
195

ぽんた

2025.06.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダサウナ家族風呂

2025.06.08

1回目の訪問

サウナ:10分 ・8分
水風呂:2分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
滞在70分
心拍145/85 ととのい値84
朝ウナ追加
サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:6分
滞在30分
心拍133/74 ととのい値86

続きを読む
30

はちわれ

2025.06.08

1回目の訪問

来てみたかったKIKIへ宿泊!

夜の部はクロウナとイグルーサウナ🧖‍♀️
どちらも中は暗め。ドライで過ごしやすい。
足元はアチアチ。北こぶしを思い出す。
人もパラパラいたけど混んでる感じはなく良い感じに4セット🫧
外気浴がめっちゃ気持ちいい今の時期。

水風呂は15℃くらい。滝行ももちろんしました🚿
子どもたち水風呂で遊んでて怒られてた。
うん。気持ちは分かるよ。

中間湯に置いてある謎のぷかぷか浮かぶマットレスみたいなやつ乗ってみたら気持ち良すぎて寝るかと思った😴笑
でも1人では恥ずかしくてできないし、そもそも人の所に漂流していきそうで人少ない時じゃないとできない笑

せっかく綺麗にしたのにそのあと家族の卓球大会始まって汗だくに。
延期かと思ってたクルーズ行けて
シャチにもイルカにも会えて
ご飯も美味しくてサウナ入って満たされた1日💛

明日のネウナたちも楽しみにして寝よ〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
31
続きを読む

年藤 祐貴

2025.06.07

1回目の訪問

ひろし、れんと打ちっぱなし後に整い。

続きを読む
0

藤田凌介

2025.06.07

49回目の訪問

4セット

続きを読む
0

リュウ

2025.06.07

5回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

柳本竜翔

2025.06.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
0

Yu-King

2025.06.07

1回目の訪問

近辺に住んでたらサウナ利用で通いたいレベルの素晴らしいサウナ。

突貫旅行の宿泊目的なのでサウナにはさほど期待をしていなかったが、ホテルにしては珍しく二重扉でしっかりとした熱さがあり、水風呂も良い気持ち。
思いがけない満足度で満面の笑みでした。

続きを読む
1

MARUN

2025.06.07

2回目の訪問

鬼サウナ:6分 × 2
清流サウナ:7分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:翌朝ようやく鬼灯の湯へ。
鬼サウナが目玉ですが、熱いサウナは苦手なのでロウリュウ後の落ち着いたであろうタイミングで中へ。
外が見えて庭園と滝が綺麗でした✨
清流サウナもロウリュウして温度上げれて気持ち良かったです。

巨大樽水風呂、檜水風呂、⽻釜風呂全部入ったり、
ととのい椅子も横になれるタイプや足置きがあったりして、とても良かった😇
1泊でチェックアウトの日だったので、もっと早起きして入れば良かったなと思いながら空眺めてました🥲w

続きを読む
0

🧖おさむ

2025.06.07

1回目の訪問

2度目訪問。
⭕️サウナ
広めオートロウリュありでかなり熱め。

⭕️水風呂
広めの水風呂15℃くらい。

⭕️休憩
外気浴イス5ことベンチ。

続きを読む
1

アーロン・ガイエル

2025.06.07

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!