サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
#サウナ
4段座れるスペースがあり広かった。
#水風呂
広かった。熱波の時間があり人が集まるので、それが終わると水風呂は人が集まり混雑する。
#休憩スペース
14以上外に座れる椅子があり、整いやすい。
男
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
今日は長男を早くに部活に送り早めにエアポートそらさんへ🫠サウナ🫠水風呂🫠外気浴とやはりすごくいい施設ですね🫠あまみもしっかりでました🫠全セットセルフロウリュもできたのでいい連休スタートです🫠明日はどこに行こうかな❓
男
男
[ 北海道 ]
宿泊利用。女子サウナではめずらしくアウフグースイベントを実施してました。イベント後のサ室はアロマリョウリュのおかげで、良い香りと湿度も高くベベストコンディションでした!
ロウリュ一杯でもかなり熱くなり気持ちよかったです。露天にはととのい椅子がたくさんあり、
、内湯外湯ともに温泉で大満足でした。
レモン水やアメニティも充実していて、とても良い施設です。
[ 北海道 ]
サウナ ロ12チ10ロ【熱波】22チ12
水風呂 1分❌4
外気浴 5〜9分❌4
本日の函館
大雨注意報
そんな時は
サウナ
今井ちゃんに挨拶後
体を清めに
ロウリュウサービスあとの
ロウリュウサウナへ
湿度はいいのですが
温度が低くので
じっくり蒸される
外は最初は小雨
これはこれで
気持ちいい🥴
3セット目
今井ちゃんのロウリュウ
今日は珍しく空いていて
最初から入れて
完走しましたー
結果22分入ってました
が
やっぱり温度が低いせい
まだ入れた感じでしたー
最後はチャーミングサウナで
〆て
外気浴
大雨
でもやっぱり
ととのいましたー
最後にあいちゃん
挨拶して帰りました〜
[ 北海道 ]
9月13日初訪問。
【本日のサ活】
サウナ:9分✖️3セット
水風呂:2分✖️3セット
休憩:6分✖️3セット
こじんまりとしたあいべつ協和温泉です。
土曜日の12時に到着しましたが、ほぼ貸切状態でプライベート感満載でした☺️☺️
洗い場は壁側に5箇所、中央に8箇所。
特記すべき点は天然ミネラル成分とシュワシュワの炭酸泉があり、鉄の臭い強めでした。
サウナは4、5人入れそう😀
開始5分で汗がジンワリと💦
サウナ入室後、水風呂へダッシュ🏃➡️
少しぬるめかな😛
出入口に2つ小さめの椅子があり休憩しました♪
プライベート感満載の温泉施設で、また来たいなぁ👌
男
男
[ 北海道 ]
今日3軒目はこちら🥳
岩見沢ほのかの回数券+差額&土日祝日追加料金350円帰りの清算時に支払い
無料湯着付けてラインクーポンで岩盤浴タオル無料レンタル🉐
まずは高温サウナ軽く2セット🔥🔥
汗蒸幕岩盤浴…あんなに入りたかったのにせいぜい1セット7 、8分しか入れない…いつもなら15分~20分は普通に入れるのに
だから汗蒸幕岩盤浴は8分×5セット
2階食事処で小休憩
デザート食べるつもりが小腹が空いたのでミニカレー丼😋
結局チョコバナナパフェも食べる🤤
高温サウナ2セット(最後のセットはオートロウリュに合わせて)
つきが今日の本命だからここは
これにて終了😉
後で追記します🤗
女
男
[ 北海道 ]
14時ころ入館しましたが、今日はあいにくの雨です☔サウナ目当ての私には露天の人工ラタンに横たわり全身で雨を受けながらの外気浴が心地よいのなんの❗️3セット満喫しました。土曜日でしたが空いていてサウナで日ハム観戦も出来ました。
男
[ 北海道 ]
初ミリオーネ。
鹿の湯や小金湯よりは空いてる印象。
水風呂がとにかく気持ちよかった🥴
8分→1分→2分→10分を6セット。
ぬるい水風呂がやみつきだ🧖
サウナはオートロウリュありのなかなかに熱めだった♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。