サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
水着は必須
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
20分に一回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 -
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
サウナパンツ、Tシャツは自販機で購入可能 サウナ棟での着替えはできないため部屋で水着を着用してからサ室に向かう
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
『中標津ホテルクテクン、怒涛の連休の幕開け。』
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
釧路出張ついでに中標津のクライアント様にご挨拶する怒涛のミッションを終えて、JOYFIT BIOを飛び出してワイの3連休中が華やかに幕開けした!
今夜の宿泊先は中標津の『ホテルクテクン』様に🎊
以前にサ友のまさぞーさんが宿泊者専用の貸切サウナを堪能していたサ活を見てから密かに狙っていました!完全なる無人運営でタッチパネルの受付でチェックインを済ませてすぐにサウナのあるトビラを開けて偵察ぅ〜!すごいな最新式のサウナ🤗
サウナ室は2段で落花生みたいな形していますが湿度たっぷりで長居できちゃう最高なタイプのやつ。オートロウリュが20分に一回、キツさを感じずに汗腺からジワジワと汗の粒が溢れ出る気持ちよさたるや。外気浴スペースが小窓から覗けるのも乙。大好きThisサウナ❤️🖤
外気浴には色鮮やかなアディロンダックチェア、寝そべられるラウンジャーが完備。深さ150cmほどの水風呂が程よい冷たさでこれまた最高。虫除けの網があるおかげで外気浴特有のストレスもなく、サウナ室から扉ひとつで出入りできちゃう素晴らしい動線が光る。コレ造った人たぶんサウナ好きっぽい!アリガトゴザマス😭
21時から2時間半ほど滞在しましたが、まさかの利用者ゼロ!というか使用済みタオルやゴミ箱、シャワールームの全てに於いて自分以外の誰かが使った形跡がないのでソロサウナどころか完全貸切っぽいですね。ちょっともう、さすがに贅沢すぎやしないか?!
サウナ⇨水風呂⇨外気浴でトータル6セットをノーストレス&超絶な開放感で味わえるホテルクテクン、サウイキの投稿が現時点で12件(うち4件はまさぞーさん!)に留まっているイミがわからない。道東の中標津にヤベー施設あるなんて北海道のサウナー知らんのやろな。。そういうワイも初訪問やけども。。
コンテナ式の宿泊棟はキレイで静かで何ら不自由ないベーシックな造り、車をすぐ目の前に置けるのでありがたし。金曜の夜にしては宿泊者が少ないな?
朝は5時からサウナを楽しめるそうなので頑張って早起きして朝サ活堪能するんだ!おやすみ!バイバイ👋











中標津市街地の東側にコンテナホテルが。
昨年出来た中標津のコンテナホテル、ホテルクテクン。
宿泊者は朝5時から24時までサウナ入り放題って事で、このお盆期間に入る時期に泊まることに。
チャックイン棟の左側にサウナの入口が。
部屋のオートロックのナンバーを打ち込んでサウナの前室へ入る。
男女共用で水着かサウナウェアで入るルール。
今日は20時くらいから入って5セットしました。
一応オートロウリュ30分に1度とうたってますが、パンダリーさんがsodaneに記事にしていたとおりに20分間隔でオートロウリュが発動してました。
そしてオートロウリュは30秒弱水が噴き出して湿度爆上がり。
温度計は上段座った頭の位置くらいにあってそちらで78℃くらいですが、湿度が高いせいか8分くらいが限界でした。
1セット目入って直ぐくらいにオートロウリュがきて、2セット目入ってたまたま良いタイミングでまたオートロウリュが。そこで時計を確認すると前のオートロウリュから20分くらいできていると判明。
そのあとはオートロウリュの水の噴出時間をざっと計測する為にもオートロウリュがくる手前のタイミングでサウナ室に入る。
今回付けてた時計のデジタル表示が小さめで暗い時間なので、老眼のため正確にはわかりませんでしたけどだいたい30秒くらいの時間水が噴出してました。
水風呂が深くて気持ちいい。温度は17.1℃と備え付けの温度計がさしていた。
水風呂が屋外なので、この時期は入りやすいですね。
アディロンダックチェア4つと寝椅子1つあるので休憩は快適。
屋外ですが荒目の網が張っていて虫はほぼ居ない。
今日は気温18℃くらいで風もそよいでいて心地よく外気浴が出来ました
たまたまひと月前くらいに休みが決まったあとに探し当てたこのホテル。
素泊まりのみですが、良いサウナに入れて結構おススメ出来る施設ですね。
明日は朝ウナでもしますかね😊









共用
-
78℃
-
17.1℃
地元に用事があったので、以前から気になっていたホテルクテクンへ。
初めての方は公式サイトでチェックインの仕方を予習してから来ましょう。
私は予約番号が出せなくてモタモタしました笑
2泊だったので、1日目の夜と2日目の朝、晩の計3回サウナ利用。
いつ行っても誰も入ってなくて貸切状態。
スタッフもいないため「ここ私の別荘だったっけ?」と錯覚する程w
サ室は上段95℃、下段85℃、湿度40%、オートロウリュが20分に1回。
(欲を言えば15分に1回くらいだと嬉しい)
アッツアツで入ってるそばから腕にあまみが。
そしてサ室から直で外気浴・水風呂に出られる動線が素晴らしい。
水風呂は12〜13℃でキンキン、外気温は2℃くらいだったけど、気にならないくらい整えました。風除けがしっかりついてるからか、外気浴中の寒さは気にならないです。
ただ、サウナから部屋に戻るまでが寒い!!
サウナポンチョ持ってる方は絶対持ってきた方がいい。
1日目サウナ棟から自分のコンテナに戻る道中が寒すぎたので、2日目は3セット+サウナのみもう1回入り、帰り道歩きながら外気浴したらいい感じでした。
寒い季節はこの入り方いいかも。
ここからはホテルの感想ですが。
コンテナサウナ初めての利用でしたが、一般のホテルみたいに他の利用客の立てる音を気にしなくてよく、サウナもあったことでぐっすり眠れました。
旅の疲れがスッキリ取れ、帰りの長距離運転も頑張れそう。
そして素泊まりの心地良さ。誰にも干渉されず、食事の時間に左右されて起きることもない。
各部屋独立しているので、なんだか一人暮らしのような、家出のような、別荘に来たような素敵な感覚です。
ケトルやアメニティはチェックイン棟にあるので、多少の不便さはあるものの、それもまた味ではないかなと思います。
また地元に一人で来る用事があったら是非利用したいです。
共用
-
95℃
-
13℃
基本情報
施設名 | ホテルクテクン |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 標津郡中標津町 東39条北1丁目 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | - |
HP | http://hotelkutekun.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜24:00
火曜日 05:00〜24:00 水曜日 05:00〜24:00 木曜日 05:00〜24:00 金曜日 05:00〜24:00 土曜日 05:00〜24:00 日曜日 05:00〜24:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






