絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.09.15

2回目の訪問

サウナは90℃といい感じなのに、水風呂が20℃くらいでちょっとぬるかったです〜
でもあいかわらず外気浴のゆったりスペースはすてきでした👏
弾丸1セットでも、入れて満足💓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
47

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.09.12

5回目の訪問

サウナ飯

しきしま温泉

[ 大阪府 ]

あいかわらずのすばら接客👏✨

サウナの中で元気な常連さんに話しかけてもらいました😇
おりしもテレビはやすとも友近のキメツケ📺
画面内の三人に負けないくらいの勢いでいろいろと教えてくれます。強い。笑

途中からはひとりじめタイム♨️
水風呂ひえひえで最高でした🤤

帰り道、アイスクリーム屋さんがなくなっていることに気づいてしまいました🍨🥲

マクドナルド 放出店

チーズ月見バーガー🍔

たのしみにしてた❤️🎑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.09.10

2回目の訪問

サウナ飯

脱毛からの休日出勤からのサウナ♨️
出力がMAXだったからなのか、体調の問題なのか、涙出るくらい痛かった、、、、、、、😭

脱毛即サウナしていいのかよくわからないけど、なーんにも持ってなかったから、ぜんぶ揃ってる松井山手水春✨

いつも気になるけど、松井山手の水春のロゴ、ちょっとデザインが微妙なんだよな〜🤔

日曜日のサウナは大盛況🔥
常連の松井山手マダムたちは、サ室内でも美容整形の話でもちきりです😆笑
韓国の病院事情まで情報交換してて、思わずじっくり聞いちゃいます👂

露天にある薬草塩サウナは今日もおひとりさま❤️寝転んでいると、もくもくとスチームに包まれ、視界はまっしろ☁️15分くらいゆっくりできました。

外気浴を心ゆくまで楽しんでいると、どんどん空が黒くなって、遠くの方から雷鳴も⚡️でも風は強くなって気持ちいいです✨

帰りはどしゃ降り、フロントで傘を買って駅まで歩きます。ほんとはビール飲みたかったけど、帰り道に飲み行くことが決まったので我慢😣

chill out

ミニコンサートもちょこっと見れた🪈完全にイスに成り下がってるカホンを久しぶりにさわりたくなった♪

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
35

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.09.07

2回目の訪問

無理案件多すぎて無理のちサウナ♨️
空いてる木曜日、あと一日だけがんばるためのエネルギーチャージ🔋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
36

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.09.04

26回目の訪問

サウナ飯

あまりの忙しさに心が押しつぶされそうだったので、オアシスサウナ♨️スパトリニテへ✨
疲れちゃってサ活を書く元気もありません、、、、、

でしたが、受付のお兄さんがとびきりの笑顔で
「いま空いてるので、ごゆっくりどうぞ」
といってくれて、とても癒されました🥹
夜風が心地よい外気浴日和でした。
いつもありがとう、スパトリニテ❤️

ケンタッキーフライドチキン京橋店

オリジナルチキンセット🐓

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
37

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.09.02

33回目の訪問

サウナ飯

一か月以上ぶりのなにけん🦫🌺
8月のなにけんはお祭り騒ぎで近づきがたいので、終わったかな〜と思ってきたらぜんぜんまだまだ人多くてびっくりでした。

土曜日だからかな?休日出勤後、布施で飲む前にサクッとサウナ😇

久しぶりのソルトサウナ。しっとりしてて不思議な塩。いつもヒリヒリしなくて好きな塩です。

フィンランドサウナはめずらしく75℃。いつもの最上段に寝て、いつもより長く入れました✨アロマはペパーミントだったかな?

17時のアウフグースは超満員🔥
まだイベントしてるのかと思うくらい。
「金木犀の夜」と「クロノスタシス」をかけながらの風。好きなのかなきのこ帝国。気持ちよかったです👏

人も多いし待ち合わせもあるのでサクッと退館。また人の少ないときにゆっくりしにきます。

フルーツ牛乳

これリストバンドで買えるようになって🙏

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,65℃,85℃
  • 水風呂温度 25℃,18℃
38

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.25

4回目の訪問

扇温泉

[ 大阪府 ]

仕事のあいまにコンパクトサウナ♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
33

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.24

18回目の訪問

七福温泉

[ 大阪府 ]

久しぶりだけどやっぱりとても好きでした♨️
施設も良いし、お客さんも良いし、なんでこんなに安いのか謎です👏
いつもありがとう✨
バチェラー最終回リアタイしないといけないスーパーミーハーなので、よき時間に帰宅します🌹

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
36

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

千葉、ディズニー行くときぶりかな🤔
高校のとき館山の海で遠泳させられたな😂
氣志團万博も行ったことあるか。
柏の古着屋さんも行ったな。
意外と来たことあったかも、、、、、、

仕事が始まるギリギリまで実家にいて、最後にどこ行こうか考える🤔あいにくルビパは今日から工事😭
じゃあ思い切って、遠いけど行きたかったあそこ行ってみよ〜とスパメッツァへやってきました♨️

小雨やそよ風で止まると有名な武蔵野線と、TXを乗り継いで流山おおたかの森へ🚆

駅前の大きな建物がスパメッツァです🏢
平日昼間をねらったけど、まあまあの人。でもそれをものともしない広さで、ゆったりお風呂とサウナを楽しめます。

塩サウナは顔用のクレイもあってうれしい😆湿度が高くて塩もよく溶けるしよく流れます🫠

メディサウナはフィンランドのアロマ🇫🇮
ジュニパーという初耳の香り。とてもウッディですきな感じです💖

外気浴エリアにはたくさんイスがあって、休憩できなくて困ることがないのはありがたかったです☺️
ゆっくり格子状に切り取られた空を眺めていると、ドラゴンロウリュのアナウンス🐉

早く行きすぎると本番始まる前にできあがっちゃうからなと、ゆっくり水を浴びたりしてドラゴンサウナに向かうと、上段以外が埋まっています😂

意を決して最上段に座るとまもなく、音楽とともに勢いよく5スプラッシュ❗️
これが「燃えよドラゴン」の曲なんだ、映画見たことないな〜とか思ってるうちに、みるみるまに全身が末端から熱されていきます🔥あっつ〜😂
ガマンできずに顔を手で覆うその一挙手一投足がまた熱い🔥動いても熱い、動かなくても熱い🥵笑

いつ終わるの⁉️😂と見つめる先で、何度かのロウリュと陽気なライトアップ💡
最後の演出が終わり確認すると、入室から5分。もう無理だ〜と飛び出します。

水風呂15℃、最高ですね🤤✨
燃えカスみたいになった身体を冷やしてくれます。いつもよりはっきりと速くドキドキしています🫀とても身体に悪そうです。笑

またたっぷりの外気浴をして、最後に気に入ったメディサウナにもう一度入ってコンパクトに帰省サウナを締めました😈

ごはん美味しそうだったけど、ぜんぜんおなか空いてなかったから断念。新幹線でお弁当食べます🍙
めちゃくちゃ休んだので、まためちゃくちゃお仕事がんばれそうです😆

駅弁屋 祭 グランスタ東京

いかめし🦑

いつも品川で乗り降りするから、東京駅歩いて楽しかった😈

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
41

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.17

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

子どもの頃、何度となく連れて来てもらった科博に、久しぶりに行ってきました☺️
展示そっちのけで日本館の大理石の壁からアンモナイトの化石探してしまいました〜

夏休みだし混んでそうだから、一回サウナ行って夕方ごろに入ろうと画策。でもサウナの王様北欧は男性専用だし、帰りに一杯ひっかけるのに大きな荷物持ち歩きたくないし、、、、、と思って、選ばれました渋谷SAUNAS♨️

結論からいうと、最高オブ最高でした✨
こんな施設つくれるんだ、、、、❗️っていう感動と、サウナ5つあるのにお客さんが4〜5人というシンプルな空いチャンスで、大満足でした💖

お気に入りはお茶のサウナとヴィヒタのサウナ🍵
お茶はけっこう限界まで照明落としているので、階段の足元に埋め込まれたアロマ水のバケツに落ちないよう注意⚠️

ヴィヒタは最初入り口に気づけなくて、最後にドア発見してひとりじめできました🌿ガッシングシャワー初体験もうれしかったです✨
ととのいスポットもたくさんあって、博多のサウナラボ初めて行ったときみたいな、新しいサウナ体験で新鮮💘

雰囲気は大阪のDESSEにも似てるんだけど、設計のすばらしさで断然SAUNASに軍配が上がります😈

WOODSエリアのボタニカル感もすてきで、本物の緑なのがとてもよいです✨
これはタイミングだけど、基本的におひとりさまで静かな人しかいないのもありがたかったです。

さあ、上野でたっぷり飲んできます🍺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
43

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

東海道新幹線のコンセントは動画編集しながらの充電に耐えられず、人間もPCも充電のお時間です🥲

はじめましてのひだまりの泉☀️
ほんとうは帰省したらたくさん渋銭湯に行きたいけれど、限られた時間と暑い寒い眠いがジャマして、いつもちょびっとしか行けない中で、選ばれたのがこちらです☺️
満足が確約されたルビパと迷って、行ったことないとこに決めました。

鶯谷駅北口から歩いてすぐ、大阪や京都にくらべたら暑さはだいぶマシです。お昼ごはんを逃したので、先に塩分を補給します🍜

到着して、まずは探索♨️
露天広いし、ベンチも広い👏炭酸泉や薬湯もまあまあの大きさ✨サウナなくても十分満足できそうです。

身体を洗っておまちかねサウナへ🔥
温度は90℃。きれいなサウナ室。みんな静かでテレビを見つめます。熱いけど、なんだかいられる感じ。

水風呂は夏にはありがたい温度で、気持ちいい✨広さもあるのであぶれることはなく、、、、

外気浴はラッキーなことに、晴れ、薄曇り、大粒の雨をぜんぶ体験😆笑
おひさまさんさんや土砂降りは敬遠されがちですが、わたしは喜んで浴びにいくのでイスに座ることができました✨
長方形の空の色が変わっていくのを眺めるのがいいですねぇ、、、、

塩サウナは80℃🔥すごい❗️うれしい😆塩もするするどんどん溶けます🫠
顔用の泥パックもあって至れり尽くせり💕ありがたいです。

炭酸泉にはいろいろな東京銭湯の見取り図と説明が書いてあって、ぜんぶ読みました☺️
みやの湯みたいなスタッフさん手書きの通信もぜんぶ読んだし、銭湯のマンガもぜんぶ読んだ❗️

激安渋銭湯の大正解を知ってるから、スーパーじゃない銭湯で千円弱の価格設定だと、
「満足させてくれるんでしょうね😤」
みたいな気持ちもあるんだけど、だいたいみんな大満足させてくれるよね🤣

薬湯は万田酵素という聞きなれないものでしたが、めちゃくちゃほのかにいい香り✨
しかしこのお湯、熱すぎてだれも近寄りません🔥水風呂出たてでやっと入れるくらいの熱さ❗️攻めてます。
ラストにしっかり水風呂で冷やした身体で臨みます。気持ちいい🤤

帰ってビール🍺飲んで、カビゴンとともに実家でたっぷり寝まーす💖

中華そば 七麺鳥

煮卵醤油

あっさり✨麺が好きな感じだった大当たり🎯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
46

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

いろいろと、ちょうどよいサウナでした☺️
温度は84℃🔥デジタルのタイマーがついててめずらしいです。

水風呂は22℃くらいかな〜
弱冷って感じで、長く入っていられます。
みんな温泉に夢中なのでゆっくりひとりで楽しめるのも最高♨️

休憩は露天でもいいけど座れるところはないので、脱衣所の背もたれが頭まであるラタンチェアに深く腰かけます、、、、、🤤

朝は中止してたけど、存分に楽しめました〜

いろり山賊 錦店

山賊焼⛰

山賊の気持ちをつくって食べる😈

続きを読む
44

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.11

1回目の訪問

楽しみにしてたけど、台風の影響と川の状態で前日キャンセルに🥲悲しすぎる、、、、、❗️

山口県にくることなんてあまりないので、最大のサウナチャンスが失われちゃいましたが、気を取り直して旅を続けます😈

続きを読む
40

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

音戸温泉

[ 広島県 ]

広島の激渋銭湯にやってきました〜😈
味のある外観。わくわくします❗️

一歩足を踏み入れると、薬湯の香り♨️
身体を洗って階段を上ると、細長いタイプのサウナ室。温度は82℃🔥
初めての広島銭湯、勝手がよくわからないので、常連さんぽい人にあいさつしたら、
「テレビみえる?」
とか気をつかってくれました☺️
大阪銭湯でコミュ力鍛えられてる💪

つめたら10人くらい入れそう。みんな静かにテレビを見つめて、じっと熱さに耐える🔥

じわじわ熱くなって、つまさきあっちっちで階段降りて水風呂へ✨
いい温度、深さがちょうどよくて座れます💖気持ちいい〜🤤
休憩はイスで。常連さんが増えてきたので、さっと2セットして失礼します。

最後は延寿湯の濃い〜い薬湯と、地下から汲み上げてるまさかの天然温泉を楽しみました。

すてきな地域の憩いの場におじゃましました〜🥷

鶏いちもんめ

焼鳥💖

ビールがすすむくん🍺

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
33

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.05

25回目の訪問

サウナ飯

今日は淀川花火大会🎆
ほんとは夏フェスも花火も大好きなのに、この暑さにやられて涼しい部屋で寝てカビゴン育てたいって思っちゃう2023、、、、、

今日もサウナは90℃🔥おひとりさま💖
テレビではラグビーの試合🏉
水風呂はいつものキンキン、外気浴に露天に出たら、花火の音だけが聞こえました✨
角度的に見えるかな〜とも思ったけど、ちょっと遠かったかな🤔

8時が近づくと、ちょっと混んできたので退散して、テレビで花火を楽しみます。
ドローンが花火の球体の中に入って撮ってる映像すご🫢近すぎてきれいかどうかは別として、耐火性があるんですね〜👏

電車混む前に帰って涼しい部屋でカレーと晩酌楽しみます🍛

ろかプレート

毎日食べれる💖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33
入船温泉

[ 大阪府 ]

OMO7の宿泊チケットをいただいたので、電車を気にせずに新世界で好き放題飲みます🍺夏だから✨

なんで星野リゾートはこんな広大な土地を手に入れて大阪にはサウナ作らなかったんだろう🤔

とその前に、入船温泉へ♨️
久しぶりのスパワールドとちょっと迷ったけど、水風呂と休憩を思い浮かべたらこっちだな〜となりました🤤

正午に到着、今日も暑いです☀️
着いたときに、あれ、ロウリュ12時だったっけ?とあせったけど、入船温泉だからきっと大丈夫🙆‍♀️と思ってたら、やっぱり間に合ってました。

身体を洗い終わったところでスタッフさんが声かけてくれて12時のロウリュ🔥
とっても空いてて、お客さんは二人。
アロマはサンダルウッド❗️うれしい💖

温度計は85℃っていうけど、上からじんわり蒸気がおりてきて、全身から汗が吹き出します🥵✨
お客さん少ないから多めにあおいでもらって、アロマの説明もしてもらって、最高コミュニケイション💖終わってすぐに飛び出し、深めの水風呂に沈みます🤩頭炭酸かなりPOPです👏

そしておまちかね脱衣所休憩🌿
外気浴大好き人間としては、外の風を浴びれないというのはふつうならテンション下がるところですが、入船温泉は違います🙅‍♀️

白樺の木に頭をあずけて、扇風機の風もあびちゃって、脱力タイムズ🤤
たぶんリラックスしすぎてたんだと思いますが、常連マダムに
「だいじょうぶ?」
と、心配されるくらい😂優しい✨
あまみ出まくり、手の甲まで出てると見つめてたら、みるみる間に指の方まで広がってきてちょっとこわくなってしまいました🤣

3セット目には女性エリアがわたし一人の瞬間とかもあって、平日真っ昼間の入船温泉をしっかり満喫できました🛳

串かつ 横綱 新世界通天閣店

甲子園ハイボール

染みわたる✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
36

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

8月が始まりました🍺🌺☀️🌈🌴
仕事おわりにおまちかね花園温泉へ♨️
どこもかしこもピカピカ✨✨
スタッフさんが丁寧に入館のしかたを教えてくれました☺️

わたしは何かを身につけておくのが苦手でアクセサリーとかもすぐ外しちゃうので、水着を着なきゃいけない3階はパスして今日は2階だけを堪能します💖

サウナハナゾノ、ひろびろきれい✨
17時台は一人で独占状態のときもたくさんありました。
オートロウリュはライトアップされ、シャワーみたいにストーンに降り注ぎます🚿
同時に高いところについた送風口から熱風が吹きふさびます🔥あっつ〜

水風呂は12℃、深い方のふちで落ち着きます🤤いい温度、いい広さ、、、、、
水風呂前の身体を流すのは冷たい水が無理なのでシャワーすることが多いのですが、水風呂手前にぬる〜いかけ湯があるのはとってもうれしいです💕

外気浴は大好きなアディロンダックチェアがぜんぶで18台✨あんまり座る人もいなくて、選び放題です。
ミストサウナ含め5セットを満喫して、温泉もしっかり入りました♨️

お風呂上がりは即保湿が命なので、パウダールームに雪肌精が置いてあるのも最高です😇

サ飯はかつとじ定食💖
グランドオープン記念で半額です👏
いい8月のスタートきれました❗️
ありがとう花園温泉♨️

かつとじ定食

ごちそうさまでした💖

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
42

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日の仕事は太秦だったので、帰りに天山の湯に行ってきました♨️
ちゃんと調べて狙ってたサウナチャンスだったのでうれしい😈あんまりこっちの方来ることないので、、、、、

脱衣所入ったら、目が合った常連さんが「いらっしゃい」って言ってくれました☺️
常連としての意識が高い、、、、、
一人用の壺湯を出ようとする常連さんも、「お嬢ちゃん、ここ空くで❗️」とか声かけてくれるのも優しいです✨
全体的にまあまあ人は多いですが、広いしたくさんお風呂があるので、あまり混んでる感はありません。

身体を洗って、まずはロッキーサウナ🪨
最上段がサウナストーンの高さなのすごくいいです✨ちょうどオートロウリュの時間ぴったしで、めちゃめちゃ熱くなる‼️
ここの常連さんたちはすごい👏
びくともせずにおしゃべりを続けます。

ビギナーのわたしは5分でギブ🤷‍♀️
出てすぐの17℃の水風呂に避難します。
そしてお待ちかね外気浴。

ここの外気浴寝椅子は、さんさんと太陽がふりそそぐ炎天下仕様☀️
でもちゃんとミストが設置してあるから、太陽浴びれるけど暑くないという最高セッティング✨✨ありがとうございます❗️

しかもあまりにも陽射しが強いからか、日焼けを気にしてか、みんなあんまり寄りつかないので、外気浴放題です💖

ふだん日焼け止めだのサングラスだのいろいろするくせに、こうなったらバカになってすっぽんぽんで太陽を浴びに行っちゃう性なので、ありがたく太陽を享受します🔥☀️

そうこうしてる間にアウフグースの時間☺️
今日のアロマはミントライム。
すっきりさわやか〜とか思ってたのは最初だけ🔥ジョウロで大胆にロウリュしまくり、でっかいうちわで蒸気を回します。

これは、鶴橋の延羽よりも熱いかも〜
たまらず自分の熱波が終わったら最後を待たずに飛び出しちゃいました🥵

短い時間で満足感たっぷりで、喉もいい感じに渇いて、完全にビールの気持ちをつくってお食事処へ🍺
京都の地下を流れる水脈から汲み上げ醸したプレモル、、、、、
ビールとして最高の状態で出してくれて、すべてのビールはこうあれ、、、、と思いました💖ありがとう🍺👏

カツカレー💘

おいしいに決まってる🍛

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
41

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.07.26

24回目の訪問

サウナ飯

健康診断で血圧だけが高すぎてちょっと怒られましたー😩なのに帰りに暑すぎてハイボール飲んじゃいました〜
でも、まあ仕方ない。好きなように生きてるから、そのときは甘んじて受け入れます、、、、
身体は健康でも、精神が元気じゃなければ意味がないし🤔

おフロの日です♨️
花園温泉のオープンを気にしながら、お財布に忍ばせたお守りの残りが心許なくなってきたから、トリニテでチケットを買います💖

サウナは大好きだけど、思わぬ激渋銭湯に大満足させられることもあってさ、サウナ特化型施設に惹かれながらも、やっぱ空いてる居心地のよさをとってしまいます、、、、

今日のトリニテもゆったり空気が流れます。サウナはおひとりさま。最上段に寝ながら目をつぶります。テレビの音は小さめ。温度は高め🔥最高👏

あいかわらずのキンキン水風呂。夏はほんとにこれを欲してここへ来ます。
まだまだ明るい夕方の京橋の景色を見ながら、風を感じる外気浴🤤
この規模、この値段だから保たれる快適空間、それがスパ・トリニテ✨だいじな場所の一つになりました。

さいきんディアモール通るたびに床や壁をひたすら見つめモナイト😈

しのぶ庵 住道店

もりそば

わさびは好きだけど、蕎麦湯にぜったいに混入させたくない過激派

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
33

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2023.07.20

32回目の訪問

サウナ飯

今日は平日らしいなにけんで最高でした😇
何がいいって、今日のフィンランドサウナ、120℃でした🔥🤣🔥

愛用の最上段に寝転ぶと、温度計が同じくらいの高さにあるから、今燃えているな、、、、、と感じるくらいの灼熱です🥲

いつもあんまりセルフロウリュしないんだけど、こんなストーブ大きかったっけ🤔ってなって久しぶりのロウリュ✨今日のアロマはヴィヒタ🌿

5分と入ってられなくて、今日は深水風呂もすばらしいコンディションで、外にインフィニティチェアも置かれてうれしい💖
ふわふわ枕もついてて大切につかいます。

サウナ前の掛け水もあふれんばかりにたっぷり入っていて、こんなおだやかななにけんともしばらくお別れ🥲と切ない気持ちにもなりました。。。。

仕事のこと考えながらサウナにインしちゃうと、パウダールームでスマホぽちぽちしてる人を目の前に作業を続けたり、たまりすぎて飛び出してる使用済サウナマットの山の前を素通りしたりするスタッフさんを見てしまう。なぜ。

施設や環境に自分を調整してフィットさせることはできるけど、他人を動かしたり変えたりするのは難しいから、だから仕事って難しいのですね。。。。

ずーっと考えごとしてたら、帰るときにエレベーターでいっしょになった若者たちがとても親切で、ちょっぴり気持ちが上向きになれました☺️✨

14000サ活シールはみどりいろ🍀

からあげ

あんまりちゃんと見てなかったけど、からあげって二つあったんだね

続きを読む

  • サウナ温度 120℃,89℃
  • 水風呂温度 16℃
51