サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 80 度
収容人数: 4 人
◎VIEsauna【持ち物】水着 【無料貸出】フェイスタオル/サンダル/ポンチョ/サウナハット 世界でも珍しいペレットストーブを使ったサウナ室。4人で寝っ転がれる広さがあります。間接照明を消せば、火のゆらめきがサウナ室内に広がります。
温度 9 度
収容人数: 37 人
【滑川】川が水風呂 VIEsauna/テントサウナどちらでも利用可能。 高級木材で有名な滑山が作り出す滑川の水は、高い透明度が特徴です。 季節によって温度が異なり、夏は16℃、冬は5℃以下になります。
温度 90 度
収容人数: 4 人
◎テントサウナ【持ち物】水着 【無料貸出】フェイスタオル/サンダル/ポンチョ/サウナハット 山口県のテントサウナメーカー「AMBER」を使用しています。薪ストーブに設置された羽釜には、徳地特産のカワラケツメイ茶が入っています。
温度 15 度
収容人数: 2 人
【飲める地下水】 VIEsauna専用の水風呂 飲料水として利用している、地下水を組み上げた水風呂がVIEsauna内にあります。オールシーズン16℃です。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
徳地特産のカワラケツメイ茶 | |
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 デッキチェア: 8席 デッキチェア: 4席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 ○
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ - レンタルバスタオル -
-
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
完全予約制 HPから予約可能
サウナイキタイメンバーズ特典
サウナイキタイメンバーズとは
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら
プライベートサウナ(貸切)補足情報
◎平日 【VIEsauna(定員4名)】 ・11:00〜14:00 ・14:30〜17:30 【テントサウナ(定員4名)】 ・10:00〜13:00 ・13:00〜16:00 ◎土日祝 【VIEsauna(定員4名)】 ・10:30〜12:30 ・13:00〜15:00 ・15:30〜17:30 ・18:00〜20:00 【テントサウナ(定員4名)】 ・10:00〜12:00 ・12:00〜14:00 ・14:00〜16:00 ・16:00〜18:00(夏季限定)
施設補足情報
VIEHÄttÄVÄ(ヴィエハッタヴァ)は、フィンランド語で「趣」という意味。 ここ”徳地”には日本古来のサウナ(石風呂)、手付かずの自然など日本の原風景が残っています。そんな趣に溢れた”徳地”の四季を、五感で体感するための貸切サウナ施設です。山口県の秘境、歴史と大自然に囲まれた”徳地”でしか味わえない「をかし」な体験ができる場所です。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
重源の郷内に有るテントサウナ。気に入ってリピです。
午前と午後と1組ずつ。午前は9時半〜。
重源の郷の入り口から施設内の巡回バス有り。ただし出発は9時半。少しでもいっぱいサウナを楽しみたい方は徒歩で。ゆっくり歩いても10分程度。
サウナ前に汗をかくと着替えに困るのでバスを利用して、帰りは歩くつもり。
過去2回来た時の運転手さんは9時過ぎには出発して下さりトークも楽しかった気さくなおっちゃん。今日のおっさんは「テントサウナ?歩かんのか?」って。サウナ以外に用はなく入場料がバス代の代わりの感覚なのに。9時29分に出発。乗る時に「お願いします」降りる時に「ありがとうございました」って言ったけどスルー。朝からテンションだだ下がり。
サウナは100℃超え。水風呂代わりの川の水も外気浴も心地好いです。
サウナ10分 水風呂30秒 外気浴5分
サウナ12分 水風呂2分 外気浴5分
サウナ10分 水風呂1分 外気浴7分
サウナ15分 水風呂2分 外気浴10分
サウナ10分 水風呂1分 外気浴10分
ソロサウナは60分とか80分なので気忙しいけど、こちらは3時間なので、のんびり。おひとりさまなので5セット完了しても2時間足らずで終えてしまっちゃいました。
重源の郷の入場料 520円(JAF割420円)
サウナ 10,000円(山口県民割5,000円、徳地地元割1,000円)
11/4はサパークということで、普段は予約制貸し切りのプライベートサウナが、ふらっと入りに来れるとのことで家族3人でやってきました。
この日、サ室もテントサウナも入れるし、松茸おにぎりは食べれるし、キッチンカーもきてて、遊び道具まで揃っている!!めちゃくちゃ充実してました。
サウナはペレットストーブのメディケーションサウナ。間接照明でじっくり入れる癒しの空間。
動線も良くて、サ室をでてすぐに掛け流しの水風呂の横にととのいイス。どちらも山を観ながら癒される設計でした。
もう一つが川辺にAMBERのテントサウナ。佐波川の渓流、すぐ倒れ込めるインフィニティチェア。
どちらも動線良すぎ!
何より裏の渓流の水風呂が最高!透明で冷たい、けど柔らかい肌当たりの良い水。
私は泳ぎに自信がないので、ぽちょんと潜っただけだけど、娘と旦那さんは飛び込んでました。旦那さん流されてたけど(^_^;)
外気浴も川辺に置かれたインフィニティチェアに倒れ込み、山と空を眺めて癒されるサ活でした。
他にもお水や温かいお茶が用意されていたり、サンダルを貸していただけたり。
更衣室には、サロニアのドライヤー、無印の敏感肌用の化粧水など置いてあって、オーナーご夫婦のきめ細やかなおもてなしに感動しきりでした。
いやー、途中アクシデントがあって断念しかけたけど本当に来て良かった。
共用
- 80℃,85℃
- 16℃,13℃
VIEsauna:12分 × 3
テントサウナ:10分 × 1
休憩:10分 × 4
合計:4セット
感想:念願のヴィエハッタヴァのパブリックサウナ。先月はものもらい発症で参加できず、やっとこれました!
徳地のめちゃくちゃ奥の方でポツンとある感じでした。
気温もめちゃくちゃ低くて寒かった〜
優しいご夫婦に迎えられ、スムーズに施設を把握できました。VIEsaunaはもはや神々しい。こんなに素晴らしいサウナは初めてでした。枕もあって寝サウナを堪能!デフォの温度がまあまあ高く、ロウリュでいい感じに熱くなれます。アロマ水もいい香り〜水風呂も地下水で気持ちよく、アディロンダックチェアからの景色は最高です。続いて人生初のテントサウナ!熱さはややもの足らなかったけど新鮮でいいサウナでした。お茶ロウリュもたまらんです。そのまま川(水温5℃)にダイブして川辺のインフィニティチェアでもう飛びました。なんですかこの幸せは。お客さんも1人でほぼ貸切で広大な敷地を独り占めしました。その後はVIEsauna→川を繰り返し、寒さなんてどこか飛んで行きました。今年行ったサウナで1番よかったです。とはいえ寒かったので、ポンチョ必須かな〜笑、毎月パブリックサウナやるとこのことなので、またいきます!!
基本情報
施設名 | VIEHÄttÄVÄ ヴィエハッタヴァ |
---|---|
施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
住所 | 山口県 山口市 徳地野谷522 |
アクセス | 中国自動車道 徳地ICより約20分 |
駐車場 | 有 |
TEL | 00000000000 |
HP | https://viehattava.com |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 完全予約制です。 【カフェ営業について】 サウナご利用の方は、予約不要でカフェの利用が可能です。 【パブリックサウナ&カフェの日】 月に1回、予約不要でサウナやカフェを利用することができる日です。 【星空サウナ】 冬季限定で、夜の時間帯の予約を受け付けています。 最新情報はInstagramをご確認ください。 ●VIEHÄttÄVÄ公式Instagram https://www.instagram.com/vie.tokuji.sauna/ |
料金 |
VIEsauna(ヴィエサウナ) ¥20,000
・1グループあたりの料金 ・定員4名 テントサウナ ¥15,000 ・1グループあたりの料金 ・定員4名 【割引】 平日限定学割 ・サウナ利用料金から¥5,000引き ・全員分の学生証をご提示ください 石風呂の民割 ・サウナ利用料金から¥10,000引き ・徳地在住の方への割引 ・全員分のお住まいのわかるものをご提示ください |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
- 2021.11.03 13:30 河上 敦
- 2021.11.03 13:40 河上 敦
- 2021.11.04 23:13 snb9
- 2021.11.24 09:11 河上 敦
- 2021.12.22 21:48 河上 敦
- 2021.12.28 16:46 河上 敦
- 2022.04.04 15:28 河上 敦
- 2022.06.29 14:27 河上 敦
- 2023.03.24 16:10 キューゲル
- 2023.03.31 13:49 河上 敦
- 2023.03.31 14:05 河上 敦
- 2023.03.31 14:06 河上 敦
- 2023.04.13 15:30 yukari37z
- 2023.07.14 10:42 河上 敦
- 2023.12.21 23:01 河上 敦
- 2023.12.21 23:20 河上 敦
- 2023.12.21 23:53 河上 敦
- 2024.04.02 20:50 河上 敦
- 2024.04.02 21:47 河上 敦
- 2024.05.03 18:21 河上 敦
- 2024.05.03 19:27 河上 敦
- 2024.05.05 22:01 河上 敦
- 2024.05.05 22:12 河上 敦
- 2024.05.12 18:36 河上 敦
- 2024.05.31 12:00 河上 敦
- 2024.05.31 12:02 河上 敦
- 2024.05.31 12:24 河上 敦
- 2024.06.09 08:57 河上 敦
- 2024.06.09 09:00 河上 敦
- 2024.06.18 12:07 河上 敦
- 2024.07.23 15:25 河上 敦
- 2024.10.12 15:20 河上 敦
- 2024.10.13 11:47 河上 敦
- 2024.11.29 15:13 河上 敦
- 2024.11.29 15:39 河上 敦