2022.01.01 登録
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
寝すぎてムクムクだったので、サクッと2セットのみ☺️
しっかりととのいました♡
平日なのに人が多くてびっくり~!
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
再来年閉館とのことで、足を運んで初訪問!
、、と思いきや、まだサウナー覚醒前に普通に温泉入りに来てました笑
ここはとにかく、お湯がたくさんあって良い♥
私の好きな電気風呂がないのが残念だけど、ジャグジーだけでも数種類!
かまくら式のスチームサウナも良きでした!
サウナは90℃と高め。水風呂もキリッと冷えてる18℃。
少し山にあるので、外気浴の風がほんとに気持ち良い~~🍃
また近々ゆっくり来たいです💮💯
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
地元に帰りがてら、久しぶりに元ホムサへ!
サウナーになってからは初訪問かも…
最近は地元に帰省すると、系列の森乃彩の爆風爆熱ロウリュに挑みに行ってしまったので、大分ご無沙汰ぶりでした~!
アカスリもしたかったので、アカスリ前に2セット、アカスリ後に2セットして、見事にバチバチととのいました💗
アカスリする時は、いつサウナ入るのが良いのか未だに謎です💦
ここは露天が多いのも嬉しいけど、夏場は焼けるので夜の時間帯にしか来れませんね…!
しっかりととのいました✨また来ます🙋♀️
女
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
夏、暑くてなかなか行く気になれず。
久しぶりのサ活です。
ドライブがてら、山梨へ!
せっかくだからとサウナがある温泉施設ということで伺いました。
26日、フロの日で入場料510円!神か。
プールも併設しており、子供たちは小脇に浮き輪を抱えてプール。
我々は風呂へ。
浴室は広々していて、元々プールたつたのかな?というくらい、広い浴槽は源泉かけ流し。
その他に泡風呂と中温風呂、露天風呂が一つ。
サ室は狭く、6名掛けですがアウフグースの予約は8名と言っていたのでどうやって座るんだろう……?
着いた時間にアウフ1回目が終わったタイミングだったので今回は断念💦
久しぶりのためサクッと2セットでもあまみガッツリ出ました!
気持ちよかった~
女
女
女
[ 石川県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
見たい展示会があったので金沢1泊旅行へ。
お宿は野乃、君に決めた!
繁華街からも近くて立地最高✨
荷物置かせてもらいに12時に立ち寄ったらそのままチェックインさせてくれました。神。
観光してから16時に天然温泉へイン!
シャンプーバーがあるので選べるのも嬉しいシステム!
浴槽は内湯、露天、五右衛門と小さいながらバリエーションも豊富。お湯も気持ちイイ♨️
サ室は貸切の100℃!
バタバタしてて久しぶりのサ活だったので若干のぼせちゃった。
水風呂は10℃という、これまた久しぶりのサ活には痺れる冷たさでしたw
誰も入ってないので、ほほほんとに10℃あるんか!?てくらいのキンキン具合🧊
めっちゃあまみ出たけど、足先が凍傷になるかと思た😇
しっかり整って、金沢百名店の「ゆめり」さんでサ飯サ酒!
日本酒サイコウ✨何食べても美味しすぎました。
翌朝もしっかり朝ウナをキメ、ドーミー名物の朝食(かけ放題いくら海鮮丼)のサ飯。最高かて。
野乃よかった〜!
また次回の旅行も絶対ドーミーさんにお世話になります🙏🏻
女
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 2 / 7分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
日帰り出張で宇都宮。
仕事終わり、会食し上司を見送って、いざ南大門!
先に餃子で食事は済ませてしまったため今回は焼肉断念…!
また今度🥲
帰りの新幹線があるため90分のショートコース。
広い。
とにかく内湯も露天も多い。
しかも天然温泉。そしてサ室も3つもある。
このコスパ、ヤバすぎる!
幸運の雨のお陰か、ドライサウナは貸切でした🥲
広々しすぎてて逆に寂しかったw
韓国風のよもぎ蒸しスチームサウナも最高に良かった~!真ん中が空洞になってて、初見だと戸惑うやつだ~と思ったら皆さんやはりキョロキョロされてましたね(^-^≡^-^)
遅い時間なので駅ビルも閉まっててサ酒キメられなかったのだけが残念!
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
前日の飲み過ぎな身体に鞭打ち、復活サウナへGO。
最新式のたかの湯とは真逆の、TVなし6人掛けという昔ながらのサウナ。
しかしながらリニューアルされたばかりだそうで全てがキレイ✨
110℃のアチアチサウナは飲み明けの身体には少々こたえましたので、ゆるりの2セット。
黒湯且つ、つぼ型浴槽の水風呂は最&高〜〜!
お肌ちゅるちゅるになりました🥺✨
一人用なので混んでると水風呂待ちになってしまいますが、空いていたのでラッキーでした!
先日、系列のたかの湯へお邪魔したばかりなので、
今日は学んで久が原駅降りてすぐの薬局でリンスコンディショナー購入してから向かいましたとさw
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
初めてのミュージックロウリュ…!
TRFで蒸されAKBでととのう。
想像以上の音の良さにこれはハマりそう!
これで480円、コスパ最強。近くに住んでたら間違いなく回数券購入してました笑
リンスが無いのだけがマイナスポイント🥲
また来たい!
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 2 / 10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
久しぶりに訪問したけどサウナーを人と思っていないのでは!?と思うほどのブロワーは相変わらず狂ったセッティングでしたw
遅め訪問なのでサ室も貸切でガッツリ熱波浴びてリフレッシュ出来ました♡
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
神田明神の期間限定桜ライトアップを見て、
雨で身体が冷えたのでサウナで温まる最高のプラン!
混雑の看板が出ていましたが、浴室はそこまで混んでいませんでした。おそらく休憩スペースがいっぱいなのかな?
サウナプランのため無問題🤩
いつものように日替わり風呂で冷えた身体を温め、
広々した炭酸泉でゆっくりまったりの贅沢な時間を過ごして、サウナへ。
狭いながらもしっかりと身体を温めてくれるので好きなサウナの1つです☺️
スパ銭なのにリーズナブルなのも嬉しい。
いつもサウナ3時間コースなので、次はゆっくり10時間コースでサウナ三昧もしてみたいなぁ
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
泡風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
今日は昼間に運動2時間する予定だったので
帰りにがっつりオートロウリュを浴びたい!
ってなことで松本湯さんに決めた!
通い出して半年くらいの初心者ですが、ついに初の女性待ちにぶち当たりました…!
(やっぱTV効果?)
前1名だったので、すぐに呼ばれてイン!
男性はかなり待ちのようでしたね💦
いつものように、電気風呂でビリビリ浴びてからスチームサウナへ。
えー!ここも満席!初めて見た…
入れ違いで座れたのでオートロウリュが始まる5分前まで蒸されます。
楽しみにしていたオートロウリュですが、始まった瞬間に気持ち悪さが込み上げてきたので退散💦
プロテインしか摂ってなかったので空腹が原因のようでした🥲
今日は無理しないコースに変更。
2セット目はオートロウリュがないタイミングを狙って2段目で。
水風呂→泡風呂のコンボが初だったのですが
泡風呂出た瞬間ドカン!と整いゾーンへ突入!
畳スペースでしっかり休憩取って、3セット目へ。
水分もしっかり摂ったので身体も慣れてきたかな?と今度はオートロウリュ直後にサ室イン。
同じく水→泡コンボで見事に仕上がりました。
4セット目はついにオートロウリュと対峙。
いつもは3段目でバチバチに食らうのですが、今日は2段目で自分に優しく。
1セット目の気持ち悪さはどこへやら。
あしたのジョーばりの燃え尽き灰ポーズ&全身のあまみで無事に整えました🤩
待ちがあった割に、サ室は入れ替わりがあって
全セット待ちなく入れました。
最後はスチームサウナで締め、サ酒&餃子をしっかりキメました!
桜見て、運動して、サ活してパーフェクトな週末。
松本湯やっぱり大好き!!
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
明治座で観劇の前にふらっとサウイキ!
劇場からの近さで選びましたが神銭湯でした✨
浴室には、
ジャグジーやら電気やら、仕切り無しに正面にドーン!と佇むでっかい浴槽。
あれれ?水風呂が、、ない?
不思議に思いつつもまずは身体を清め、お湯を浴びる。
「露天風呂」と書かれた扉を開けて、露天へ…
扉の向こうはいきなりの水風呂!!
お前ここにおったんか…!!
小屋のような作りの露天スペースには、
水風呂と露天風呂とちゃんとした休憩部屋が!
なんだここすごい!!
露天風呂は熱すぎず、ぬるすぎず、すっごく好みの温度で寝てしまいそうに…。
マットにミント水をかけれるので、サ室はミントの良い香りで充満☺️
93℃としっかりの熱さで1セット目から玉汗がどばどば!
水シャワーで汗を流し、露天の水風呂へイン!!
ヴィヒタが置いてあったのでセルフウィズキングで整い部屋へ。
めちゃくちゃ不思議空間(笑
カラフルな電球に下げられてる沢山のヴィヒタ、
そしてスヌーピー(もどき?)の犬のぬいぐるみが天井一面に…(笑
フィンランド風??なのかな?(ムーミンじゃないんだ…と思った)
不思議空間なのに、なぜだか居心地が良くてすっかり整いました!笑
初めての体験🥺
街中の銭湯なのに、脱衣場も広くて休憩スペースもしっかり。
ぜひまた訪れたいです!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。