源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯
温浴施設 - 福岡県 久留米市
温浴施設 - 福岡県 久留米市
この言葉でしか表せない心情というものがある
例えば『沼』
あの、濁った重たい水の池を指す単語に、心情を注入した方を、私は尊敬する
沼という表現の無かった頃
私はこの心情をどうやって表していただろうか
『昨夜YouTube観てたら沼っちゃって〜』
『ヤバいわ、完全にあの漫画に沼落ちしたわ』
『あんな感じだけど、彼は沼男だから注意しなよ』
スタバで、職場休憩室で
沼を用いた表現をよく耳にする
そのどれもが確かに
沼との表現しか当てはまらない
ハマるという言葉に近いけど
沼はもっとヘビーだ
重く甘く纏わりついて
とても抜け出せそうにない
抜け出す気すら起きない
否もう、抜け出したくない
沼は危ない魅力も秘めている
『ハマる』が水性ならば
『沼る』は油性
私はそういう風に理解している
今夜
游心の不感炭酸泉に浸かりながら
『沼ってこういう事なのだな』
と識った
サウナ→水風呂→皇帝の椅子
3回終えて、中休み
誘惑の不感炭酸泉へ
1hなんてあっちゅー間だ
出ない
違う
出られない
それでも何とか振り切って
サウナ→水風呂→皇帝の椅子をもう3回
不感炭酸泉とeye to eye
目が合い誘われ
又沼る
あっという間に1h
浦島の湯だ
私から戦意も欲望も何もかも奪う
不感の湯
正に沼堕ち
いや
そもそも私には
游心の湯そのものが 沼
タスケテという割には
多幸感
あぁ…
悦びの沼堕ち
女
あっはっはっ😆解んないわよ、私🐊だから💢😆しかし、薄々感じてはいたんですよね。もしかしたら私はヤバい女ではなかろうかと。マニアック度、沼り度、妄想度、M度、そしてそれらを隠し凡人として生きる能力等、ヤバい奴に備わる全てを高得点にて所持していますもの🥹そしてそんな私は、兄さんをリスペクトしておりますし👍これが何より証拠😆ウフ❤️
ご存知の通り、游心は常に色々と楽しいイベントを開催しておりますが、中でも"劇団游心"はその最たる物かと✨何しろあんなアウフイベント見た事ないですモン。オトナの悪ふざけとお客様を楽しませようとの気持ちが沢山詰まってるんですよ🥰是非次は片足と言わず両足を🦵🦵
あっはっはっ(笑)何と光栄なお言葉✨❤️みーさんにそう言って頂けたら、もう人生に怖い物なンてないゎ🥰游心劇団、今回私は推しのふるかわ氏にリハ画を見せて頂いたのですが、大笑いでした。男子しか受けれぬイベントで、本当残念です💔
あっはっはっ(笑)SKCにはそんな掛け声があるんですか?😆私ね、82さんと出逢ってダジャレという物に新たなる見解を持ちました✨現在は50〜60代のオジ様が主力カスタマーの仕事なんですが、こう言うダジャレ、よく仰るンですよね。お陰で仕事中もサウイキでも笑い転げてます😆❤️
ありがとうございます😊サ飯投稿する様になり気づいたんですが、私、ハンバーグとカレーと鶏肉がスキかも❤️特にハンバーグのチョイス回数が抜きん出て多くて、コドモやわぁ💦とお恥ずかしい😅我々はサ沼に出逢い、多幸感得ながら日々を凌いでるんですね~。ヤバいけど幸せ🥰
みちさんもホーム沼がお在りですね✨ホームが沼、この上ない幸せですよね💕今回、沼という言葉を考えてみた時に、ハマって苦しむ類ではなく多幸感というワードに行きつきまして🥰イヤだ、イヤだと言いながらも、堕ちて多幸感を得るなんて、なんと官能的でしょう❤️サ沼、ヤバいですね~🤭
しもべーずグループに認定されたんですね🤭広島みーさんもミントさんに一票を投じられ、お幸せな事でしょう✨さて、本当面白いくらい游心ホームだと仰りながらイベントに不参加が続いてらっしゃいますよね💔ここは是非、ミントさんやらToshさん、DDさんらに体験して頂きたいところです🙏
む 胸が痛い😣いぢめないでくださいよー...日程見て いつも( ̄∇ ̄|||)ガーンって ちびまる子ちゃんのようになってるんですよ🥹今夜 不感炭酸泉に沼って反省します←コレハ タダタンニ ハイリタイダケ ジャナイノカ...
いらっしゃるのかなと思えば今日は残念ながら筑紫の湯さんだったんですね♨️今日も不感炭酸泉は安定の気持ちよさで、沼りまくり❤️ミントさんが、時間に縛られずゆっくりできます様に🙏
伊坂さん、お帰りなさいませ🚆正にサ沼旅でしたネ🤭でもめちゃ北陸に沼りました💕あれからずっと乗換アプリ見まくってます👍漂流…確かにそうだわ✨私も抜ける気もなく、岸も一向に見えない大海原ならぬ、大沼原で多幸感に満ち溢れながら浮いているんだわ…🥰ヤバ(笑
りきあさんは凝り性な方ですか?私は恥ずかしながら堕ちるとずっとそればっかになっちゃう💦分かり易いところでは食事がそうなんですが、サウナ、そして不感炭酸泉もそうですね💕でも幸せなんです。好きなものばっかになれる自分が🥰多幸感✨お陰で精神衛生上は、非常に良い状態でいれてます✨
ワニ子さん、おはようございます🙋僕、凝り性ですねぇ🤣わりと熱しやすく冷めやすい部分もあったのですが、サウナ熱はやはり冷めません😁食事もこれと決めたものがあれば必ず毎回注文しちゃったりしますねー😆✨
キャ✨似ているかも〜。私もりきあさんと似ているかもしれませんね🥰例えば仕事面では、自分の着ぬ様な傾向の物でも旬コーデを考え、ボディに着せてウインドウにディスプレイすると言う訓練をしてきた故か、比較的フラットに見れてましたが、その分プライベートでは好みを存分にぶち込んだ日々を送っております(笑)
そうだったのか、炭酸泉😮勉強になります✨て事は、游心炭酸泉くらいの温度(31~34℃)くらいが一番炭酸を堪能できる温度なんですね😊👠履いての立ち仕事、炭酸泉は本当に足に効きます🦵そして水温。あの何ともいえぬ水温に体の力は抜け超リラックス🥰入りたくなっちゃいますよね😆
いや~本当に同感です😊私事ですが昨秋から色々ありまして。今に至るまでの半年間、サウナ無しで果たして乗り切れただろうかと。サウナが無かったら私は…と思うと怖いです。沼だなんて表現を致しましたが、掛け替えの無いものですよね🥰
又のチャンスを、お待ちしていますよ〜✨ホームなんだもの、気楽に門をくぐっちゃったモン勝ちょ👑ミントさんにとっての游心…常に敷居は低い✨👍色々考えずに、『来ちゃったぜ』の意気でどーぞ🥰
🐊子さん✨おはようございます😊はい 行きますよ‼️占い的に 行きたい時に行けない星を持ってるんだとつくづく思います😅先週だけは特別で もしも親指姫さん そして🐊子さんと偶然した日にゃ 想像したくないくらい号泣してたと思います(苦笑)ちなみに9日 ふるかわさんのタオル捌きがTwitterの練習動画のように 自然にクルクルしてたので ハットを深く被り直したことは言わないでおこう🤣
どこに行こうが、楽しめれば、そして自分の為になってればokなのよね〜😊ホームだとか何だとかは、後付👍本日も佳い日であります様に✨
そうなんや😮国が変わると捉え方、表現の仕方、違いますね~✨✨かっこいいが凄いドライに聞こえますね。相対して沼は、ちょっとウエットな感じ。表現の仕方って面白いですね。幾通りもある。その中で1番自分の心情にフィットするものを選ぶのもセンスなのかなァ🥰改めて、作家ってすごい✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら