2021.03.28 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ホテルキャビナス福岡
  • 好きなサウナ 無心になれるサウナと、居心地の良い外気浴スペースがあれば満足です✨ セルフロウリュができて、17℃以下の水風呂と、思わず無防備になってしまう外気浴スペース。 これが揃っていると最高です😁 ♨️ばってんの湯(熊本県熊本市)⇒サウナに目覚めるきっかけになった場所  ♨️湯らっくす(熊本県熊本市)⇒サ道を知ったのは湯らっくすから  ♨️天拝の郷(福岡県筑紫野市)⇒サウナーへの心遣いが最高!
  • プロフィール 福岡に住んでます😼 小さな頃から温泉が大好きで、施設に行けばそこに在るものは何でも楽しんでいました😊 もちろんサウナも水風呂も😋 正しい入り方や本当の良さに気付いたのは、震災直後に転勤する事になった熊本がきっかけ。 当時、営業できる限られた施設での外気浴が最高でサウナの虜になりました👼🏻 my itemはPOCKET,AIGAN for ゆⅡ,MOKU  my item揃ってのサ活は意外と少ないのですが💦そんな私を見かけたら是非お声掛けください😁皆様のサ活、楽しみに拝見しております✨
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tosh

2025.01.24

7回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

リニューアルして初めて伺いました。
からふろ綺麗になってて良かったです。
スチームサウナでも癒していただいて、思わずMOKUタオル買っちゃいました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,48℃,98℃,83℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
81

Tosh

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

日曜の糸島を楽しませていただきました。
メディテーションサウナ良かったです。

チキン南蛮定食

お料理美味しい、くつろげるお食事処でした👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
69

Tosh

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりの熊本に癒していただきました。

勝烈亭 アミュプラザくまもと店

ロースとヒレカツ定食

ふんわりサクサクの衣がたまらなく美味しい、大好きなとんかつ屋さんです。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
91

Tosh

2024.12.31

1回目の訪問

都久志の湯

[ 福岡県 ]

一年の汚れを洗い流させていただきました。
レトロなサウナと山の夕景に癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
73

Tosh

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

ゆっくりのんびり入れる宙湯も良かったですが、設備や景色は棚湯の方が好きでした。

ブュッフェ

お料理充実していて美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
91

Tosh

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

大阪出張の疲れを癒していただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃,15.5℃,15℃,12.5℃
80

Tosh

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

親和苑

[ 熊本県 ]

内牧で心身ともに癒していただきました。

続きを読む
55

Tosh

2024.01.23

9回目の訪問

冬らしい気温にお風呂とサウナが恋しくなって行ってきました。
天拝の郷。

混雑なくのんびりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
101

Tosh

2023.12.31

1回目の訪問

キャビナスが今年のサウナ納めだと思っていましたが、まさかのサウナチャンス。

あおき温泉はお湯の質が好きです。
おかげで一年の疲れを癒せました。

よいお年を!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
113

Tosh

2023.12.29

25回目の訪問

今年も一年お世話になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
112

Tosh

2023.11.11

6回目の訪問

サウナ飯

旅行から帰ってきて、地元游心の湯へ。

14時のロウリュに間に合ったのでいただいてきました。
アロマはフルーツblend。
爽やかでリフレッシュできる好きな香りでした。

よい一日を過ごさせていただきました。

大砲ラーメン 上津店

ラーメン並バリカタ

サウナでさっぱりした後の背徳感🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
151

Tosh

2023.11.09

1回目の訪問

北の聖地、白銀荘。
心身ともに癒される、正に保養施設。

10時過ぎに到着。
静かな浴室と大きな窓から差し込む陽の光が心地よく、それだけで満たされてしまいました。

サウナは95℃前後。
5分の砂時計と窓の外を眺めながら、貸切状態の贅沢な時間を過ごさせていただきました。
湿度は十分だと感じましたが、折角なので少しだけロウリュ。

天然水の水風呂もとても良かったのですが、
何と言っても外気浴の開放感が最高でした。
十勝岳と青空の下、冷たい風が気持ちいい。
ついつい長居したくなってしまいます。

今回はタイトなスケジュールだったので、
次は雪の季節や夜の星空も楽しみに、時間を確保してまた行きたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
139

Tosh

2023.11.08

1回目の訪問

休暇で北海道へ。
念願の網走にやってきました。

暖冬といえ、福岡と比べたら気温がずいぶん低いのでサウナも最高でした。

サウナ室内は、
席が上下2段のL時型で12名が座れるくらいの広さ
時間はなく、砂時計で時間を計ります。
多分3分計。
温度は低めで湿度も低め。

水風呂は常温で出てきているようで、15℃くらいに感じました。

露天風呂に椅子が2脚あってそちらで外気浴。
星がキレイで最高な時間を過ごさせていただきました。

サウナは0時で終わるので、時間に余裕をもって入浴するのがおすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
120

Tosh

2023.09.05

5回目の訪問

用事があって久留米に行ったのでそのついでに游心の湯へ。

平日の昼間だったので、人が少なめでのんびりできました。
メディテーションサウナもほぼ貸切状態。

14時のアウフグース
アロマはスイートオレンジ
よい熱波をいただきました。

花鳥風月のmokuタオルが欲しかったので購入。
よい1日を過ごさせていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 16.3℃
152

Tosh

2023.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

海で遊んで
お風呂に入って
ご飯とお酒を楽しんで
寝る

贅沢な時間を過ごさせていただきました。

お風呂は日毎に男女入れ替えとなります。
どちらも室内は狭いですが、その分温度は高めで90℃前後。
湿度も高めに感じました。
5名くらいが入れる大きさのサウナ室ですが、ビート板が設置されているのが嬉しかったです。

水風呂は蛇口から直だったので、季節ごとに温度が変わりそうでした。
真夏の今は20℃超えてると感じました。

平戸って自然も歴史も楽しめて食べ物も美味しいのでとても好きな場所です。
今回は満喫できなかったので、またの機会に存分に満喫したいと思います。

平戸西端夢浪漫 田平店

ちゃんぽん

長崎各地で味わいが違う味わいが楽しみで、必ず食べたくなります🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
148

Tosh

2023.07.12

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったり。
忙しい天気の一日でした。

そんな天候にサウナクアのスパイシーなアロマでリフレッシュできました。

雷雨の中キャビナスに向かい、帰る頃にはすっかりいい天気。

今日もありがとうございました!

日替ランチ

冷つけ汁うどん、目玉焼豚生姜焼丼。ネギ天のちょうど良いアクセントで美味しくいただきました✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
164

Tosh

2023.06.21

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

カプセルホテルって結構好きです。

サウナやお風呂が充実している施設が多く、意外とゆっくり過ごせる。
なので、昔から利用する事がしばしばありました。
周囲からはあまり理解されませんでしたが。

最近は専らサウナのために利用しています。
こうしてサウナを満喫できるのは、昭和平成の時代を支えたおじさんたちのおかげだなと…

そんな事を思いながら、今日も良い時間を過ごさせていただきました!

日替りランチ

今日も大満足👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
185

Tosh

2023.06.15

9回目の訪問

サウナ飯

到着してすぐにご飯食べて
焼酎までいただいてほろ酔い気分になって

おかげでほろ苦いサ活となりました(^^;)

お腹いっぱいほろ酔い状態で、
サウナが苦しく、外気浴では睡魔との闘い…

ご飯もお酒もサウナ後が断然美味しいという事を改めて勉強させていただく日となりました。

蕎麦と唐揚げ丼のセット

今日もお腹いっぱい✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
173

Tosh

2023.06.11

15回目の訪問

久しぶりのサウナで良い休息日をいただきました。

いつのまにかビート板が設置されていて、ますます良い施設になりましたねー

今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
178

Tosh

2023.05.17

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天気が良く、気温が高い日が続き水風呂が恋しくなり行ってきました。

天拝の郷

サウナ天満宮も鎮守の杜も、人が多すぎることはなくゆっくりできました。
吹き抜ける風が心地よく、外気浴も最高。
おかげさまで心身共に癒されました。

宝満山方面をドライブして、
美味しいお蕎麦をいただいて、
良い休日を過ごさせていただきました。

宝満茶屋 そば処 新•山公(やまこう)

地鶏せいろ

竈門神社から宝満山を少し登った場所にある茶屋のお蕎麦✨とても美味しかったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 99℃,92℃
  • 水風呂温度 17.2℃
218