2021.11.22 登録
[ 三重県 ]
登山とサ活。
おそらく今年最後であろう御在所岳へ
今日は学生時代の友人が初参加。
新たなパーティで登山へ⛰️
道中は、晴☀️、雪⛄️、雨☔️、曇☁️、そして強風🌬️が、、
全ての天気を一日で体験できました😵
頂上は気温は0℃😳 雪もちらほら❄️
風も強く体感温度は絶対氷点下😱
サウナ出た直ぐなら耐えられるのだが😂
無事下山し、こんな寒い日はサウナですよね。
ハヤク•ハヤク•サウナイキタイ🥰
15:30頃IN 車で50分かけ神馬の湯♨️へ。
こちらはつるぬるの温泉と、
露天風呂からの眺望がたまらんのです。
たまたま今回初参加の友人が誕生日なので、
サウナハットをプレゼント🎁🤣
いざ一緒にサウナ参戦😆
◾️サウナ
サウナも今日は「3」の日で温度95℃、
ロウリュありました。
◾️水風呂
シングルがたまらんですねー。
またバイブラ水風呂への冷冷交代浴が気持ち良い🤤
サウナ 10分×1
シングル水風呂 15秒間×1
水風呂 1分×1
外気浴 5分×1
今日は時間もなく温泉メインでした🥲
でもサウナを知ってもらえてよかったです😊

[ 愛知県 ]
少し前の出来事、、、。
先日めずらしく平日サウナチャンスに恵まれ、
会社帰りにSENSE saunaさんへ。
エレベーターに乗り込み5階降りたら
レディースディの立札が。。。😳
「ああっそうだった火曜日じゃんか😱」と
泣く泣く引き返す💦
そんな中、本日リベンジして来ましたよ😅
19:30頃IN 11月までの500円引きサービス、
何とか間に合い90分コース。
zen(オートロウリュサウナ) 10分×2
sun(ドライサウナ) 15分×1
osean(セルフロウリュサウナ) 10分×1
水風呂 1分×4
内外気浴 5分×4
外気浴にあるmoonができなかったのが心残り🥲
店員さんの対応がよかったです。
脱衣所でこれ何かなぁと見てたら、
何かお困りのですか?
とすぐに丁寧に説明頂いたり、
エレベーター前ではお見送りくださいました。
これからも頑張っていって欲しい施設です☺️
会社から近いのでまた来ます🧑🏻💻

男
[ 三重県 ]
憧れのテントサウナの飛雪の滝へ!
ホントに行きたくってやっとこれました🤩
13:30頃IN めちゃいい天気☀️
滝が見えるとワクワクが高まってくる。
14時予約より早めだが、少し前倒しで入れてもらいます🙇🏻
◾️テントサウナ
滝から1番手前のMORZH(モルジュ)。
こちらが1番熱いようです。
薪ストーブは薪焚べ方を学び、ロウリュはアロマ水を、
石が冷めないようゆっくりとやるのがコツらしい。
◾️滝壺天然水
今日は9℃台らしく、これまたテンションあがる。
この時期らしいbest condition👏🏻
左の浅瀬から行くと滝まで行けますよー!
滝行しますか🧘🏻? しますよね😂
滝に打たれ身を清め、冷やして、すぐ横の寝そべり石で
滝のミストを受けながら外気浴😌
◾️外気浴
とにかくいいお天気で滝の音を感じながら、
空の青🌤️と岩の茶🪨と樹々の緑🌳と滝の白🌫️の彩りを眺めて、
ひたすらぼーーっと☺️
あぁこれはなんと贅沢な時間🥰 来た甲斐があった☺️
テントサウナ 10〜15分×5
滝壺 30秒〜1分×5
滝行 30秒×1
外気浴 気持ち良きまま×5
ラストはガンガンに薪を焚べ火力アップ🔥
ストーブの排気パイプが真っ赤になるぐらい😅
そこにロウリュ×2 でイタアチに🥵
めっちゃ冷たい滝壺にドブン+ぷかぷか
外気浴はぐわんぐわんドクンドクン、
綺麗な景色、ああ言葉でない。めちゃととのった🤤
来てよかったーー!
まさにテントサウナの聖地でした😆
本日ご一緒させて頂きました皆さま、
ありがとうございました🙇🏻

共用
[ 石川県 ]
北陸出張サ活
今日は名古屋🚗→長野🚄→金沢(泊)でお仕事に🧑🏻💼
どうせ泊まるなら加賀の宝泉 御宿 野乃金沢さん😆
21:30頃IN 和モダンな落ち着く雰囲気。
至る所に加賀百万石の雰囲気を感じます👘
◾️サウナ
ドーミーインらしいカラカラのドライサウナ。
ヒノキの香🌲が良く落ち着く😌
サウナハットの方もチラホラいました。
ガツンとしたサウナからの水風呂キンキンで。
外気浴ではドクンドクンとめちゃ気持ちよかった🤤
サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3
ちと出張宿泊予算より足がでてしまったが、
やはり安定のドーミーイン❗️ ここにしてヨカッタ👍🏻
明日は朝から金沢でお仕事頑張ります🧑🏻💻

男
[ 愛知県 ]
昭和レトロを楽しみに🤣
やってきました平針東海健康センター♨️さん
14:30頃IN 駐車場はいっぱいだったが、
中はめちゃ空いている! ナゼ🤣
入るなり探検しますよー😎 大衆演劇、スナック、
居酒屋、アクセサリーや洋服販売店、
卓球、囲碁将棋室、喫茶店、ジム、仮眠室、
ゲーム、漫画、、、なんだココは!デパートか🤣🤣
◾️サウナ
メインサウナはジャンボを思い出すつくり。
ここでも独り占めでした🤣
思わずゴロンしてしまった🤣
昭和ストロングサウナは90℃ながらしっかりタマ汗💦
◾️漢方薬湯
大阪の励明園さんほどではないが、
薬湯がぴりぴりめっちゃ効く🤣
入り方は励明園さんで学習済み。
しっかり〇〇をガードして入ります🤣
サウナ→中国漢方薬湯→休憩 を2回繰り返す。
薬湯からのサウナがピリピリ激ヤバでしょ🤣
◾️外気浴
ん?ここ名古屋市だよね。すばらしい眺望🤣
池を眺めてととのう🤤
サウナ 6分×3
漢方薬湯 10分×2
水風呂 1分×1
外気浴 5〜10分×2
でてからもずーっとぽかぽかで🤣
いゃあー昭和レトロがいいですなぁ😊

男
[ 岐阜県 ]
またきちゃいました天光の湯♨️さん
娘が模試があり名古屋駅の某予備校まで送ってくよ、、、と。
そしてサウナチャンス🤩
そしてたまたま今日はめずらしく登山の友人が、
サウナに付き合ってくれるとの事で、、、。
ならオススメはこちらでしょ🥰
13:30頃IN 旅館みたいな佇まい。やっぱいい雰囲気です☺️
◾️サウナ
メインサウナのオートロウリュはやっぱめちゃ熱いなぁ🥵
サ室を出るまでの移動も熱っついよ😂
友人はハット持ってくりゃよかったと後悔してた🤣🤣
サウナ(オートロウリュ) 8分×3
サウナ(バレルサウナ) 10分×2
水風呂 シングル冷冷交代浴 30秒〜1分×5
外気浴 5〜10分×5
akiさんと露天でばったり偶然!
やっぱり来ましたか🤣🤣
そして風呂上がりで髪を乾かしていると、
akiさん、ばんたむさんとばったり偶然!!
ばんたむさん初めまして🙇🏻
以前お会いできなかったのでホントよかった😁
そして友人もとても気に入ってくれたよう。。よかった🥹
(4セットし外気浴を満喫したらしい👏🏻)
通いたいとの発言もあり嬉しい👍🏻👍🏻
ホントいい出会いありうれしい一日に感謝🙏🏻
サウナってすばらしい😆

男
[ 愛知県 ]
ジブリパーク開園1周年㊗️
21:00頃IN ござらっせ🦦はいつもどおりでした😅
サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3
チケットでお得になる企画が復活しました☺️

男
[ 岐阜県 ]
はじめまして天光の湯♨️さん
みなさんの投稿で行きたかったコチラへやっと行けました。
何か用事ないと遠出が面倒で。。。土日は家のご飯担当なので、
サウナは朝風呂か午後からしか行けなく、
近場が多くなりがちなのです😢
今日はお昼ご飯を作って、これ温めて食べてね、、、と。
思い切って午前中に逃げるように😅 下道1時間弱で到着!
11:30頃IN 比較的空いててよかった😊
入口からとても綺麗な佇まい。
シャワーとかもこだわっているし、露天風呂の強炭酸泉がたまらん。
いろいろ行き届いているなー🤔
◾️サウナ
バレルサウナは5人ぐらい。入るなりとてもいい香り。
霧吹きでロウリュするからストーンが一気に冷めない。
いい熱波がじんわり降りてくる。しっかり瞑想🧘🏻
メインサウナはめちゃ広い。40〜50人ぐらい入れそうな感じ。
30分毎のオートロウリュを体験。熱波が熱いのなんの🥵
久しぶりにガッツリ来ました😆
◾️水風呂(3種類)
シングルが広い!!サウナ室のキャパと熱量にあわせて
十分に受け入れてくれる!
あとジェット水風呂もありそうでなかったし、
露天の水風呂も気持ちいい。
欲を言えば20℃越えぐらいの水風呂もあるといいなぁ。
◾️外気浴
椅子、いす、イス、多すぎて数えれない🤣
ととのい難民は絶対ないだろうな。
岩の上に寝そべったり、ロッキングチェアでのんびりと、
空こんなに青くて広かったっけ?とゆ〜ったりと極楽浄土🤤
あまみもバチバチで、気持ちよすぎて全く動けません😂😂
サウナ(オートロウリュ) 8分×2
サウナ(バレルサウナ) 10分×2
水風呂 シングル冷冷交代浴 30秒〜1分×4
外気浴 5〜10分×4
今日はいごちょさんと、ばったり偶然!
お互いやっぱり来ましたか🤣
いやあーみなさん言うだけあり最高の施設👏🏻
コスパいいし、ととのい感がハンパない☺️
近くだったらホントいいのに。。。
今日はよく寝れそうです😴

男
[ 岐阜県 ]
最後の 娘を学校まで送っていくよのパターンでコチラへ。
実はこれからは休日に学校に行くことは無いらしい。。。
のでラストの送迎朝サ活、、、ちと寂しい😔
部活、土曜授業、講座受講、模試など、この3年間、、、
何かと理由つけて、送り迎えでこのあたりのサウナに
行かせて頂きました、、、感謝🙏🏻
8:30頃IN 土日朝料金で入ります。空いててよかった😊
池田温泉♨️のつるぬるはやはり最高🤩
◾️サウナ
サウナ室にいる時、色々考えませんか?🤔
今日は偏ってましたね。。。😅
普段ない会話も車中で出来て楽しかったなとか。
これから何を応援してあげられるのかなとか。
サウナ関係なくすみません🙇🏻
◾️水風呂
やはり露天のバイブラ天然水水風呂がよきです!
冷冷交代浴にちょうどよいバランスとってくれますねー🤤
サウナとバランスよき、あまみバッチリです👏🏻
サウナ(タワー) 8分×3
サウナ(フィンランド) 10分×2
水風呂 冷冷交代浴 1〜2分×5
外気浴 5分×5
今日は帰りも迎えに行くと約束してあるのですが、
2時間ほど時間を持て余すので、、、😅
2階のリクライニングには漫画があり、
アニメで気になってた「葬送のフリーレン」を読み耽る。。。
ちょっとハマりそう😅
このあと娘と合流し一緒にお昼ご飯を頂きました😋

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。