飛雪の滝キャンプ場
キャンプ場 - 三重県 南牟婁郡紀宝町 事前予約制
キャンプ場 - 三重県 南牟婁郡紀宝町 事前予約制
憧れのテントサウナの飛雪の滝へ!
ホントに行きたくってやっとこれました🤩
13:30頃IN めちゃいい天気☀️
滝が見えるとワクワクが高まってくる。
14時予約より早めだが、少し前倒しで入れてもらいます🙇🏻
◾️テントサウナ
滝から1番手前のMORZH(モルジュ)。
こちらが1番熱いようです。
薪ストーブは薪焚べ方を学び、ロウリュはアロマ水を、
石が冷めないようゆっくりとやるのがコツらしい。
◾️滝壺天然水
今日は9℃台らしく、これまたテンションあがる。
この時期らしいbest condition👏🏻
左の浅瀬から行くと滝まで行けますよー!
滝行しますか🧘🏻? しますよね😂
滝に打たれ身を清め、冷やして、すぐ横の寝そべり石で
滝のミストを受けながら外気浴😌
◾️外気浴
とにかくいいお天気で滝の音を感じながら、
空の青🌤️と岩の茶🪨と樹々の緑🌳と滝の白🌫️の彩りを眺めて、
ひたすらぼーーっと☺️
あぁこれはなんと贅沢な時間🥰 来た甲斐があった☺️
テントサウナ 10〜15分×5
滝壺 30秒〜1分×5
滝行 30秒×1
外気浴 気持ち良きまま×5
ラストはガンガンに薪を焚べ火力アップ🔥
ストーブの排気パイプが真っ赤になるぐらい😅
そこにロウリュ×2 でイタアチに🥵
めっちゃ冷たい滝壺にドブン+ぷかぷか
外気浴はぐわんぐわんドクンドクン、
綺麗な景色、ああ言葉でない。めちゃととのった🤤
来てよかったーー!
まさにテントサウナの聖地でした😆
本日ご一緒させて頂きました皆さま、
ありがとうございました🙇🏻
帰り道に渋滞で途中下車。カツが2枚とボリューミーながらサックリとペロリ😋 パフェも別腹ペロリ😋
共用
朝から長時間ありがとうございました♪😊楽しい時間になりました。また行きましょう♪感謝‼︎
ひろまてぃ♨️さん トントゥありがとです🙏🏻 長時間もひろまてぃさん三重ガイドで楽しかったですよ! また遊びましょ😆
お天気も良くって最高でしたね☀️今回はすみませんでした🙇🏻♀️金欠なのにいろいろあって何故かいまGUAMです🏝️また飛雪のお話し聞かせてくださいね!
ぴのさん トントゥありがとです🙇🏻 いえいえ。そりゃプレゼントGUAMを優先でしょう🤣 投稿見てプチリゾート楽しませて頂きましたー😊 でも絶対にぴのさん、飛雪の滝さん!好きだと思うなーー🥰 キャンプ⛺️もできますよ!
りきあさん 関西ナンバーの車も見ましたが、名古屋からも大阪からも、とにかく遠いですねー😫 でも行く価値絶対ーにありますよ🤩🤩ぜひぜひ💁🏻 姫路までお迎えに行けないのですが、、、😅 名古屋経由ならお迎えに参りますよ😊
ミさん これアラフィフの食べる量でないでしょーー🤣 だがしかしペロリと行けてビックリです😳 三重の玉の湯さん(サウナを愛でたい放映)のサ飯におすすめです💁🏻 ミさんなら多分もう一品いけそう😁
ばんたむさん この時期の天然シングルにしびれました🤣 ホントめっちゃ良かったですよー(まだ興奮してる😂) ぜひ今度はご体験してください‼️
蒸太郎さん✨いやー良さそうですね🏕️私もこちら気になっていまして参考になりました😊
maki⭐︎さん トントゥありがとです🙇🏻 めっちゃ良かったですよー。電車ではなかなか行きにくいのですが。。。ぜひ行ってほしい施設です💁🏻
ここも気になってます!楽しさが伝わるサ活ですね。滝壺にダイブしたいです!
ロクロクさん トントゥありがとです🙏🏻 滝壺にダイブ🤩コレがめっちゃ気持ちいいんですよ🤤 サウナフジとは違う自然豊かな解放感で幸せでした😊 ぜひぜひ💁🏻
先日は薪焚べも含めて、ありがとうございました😊最高でしたねぇ!!たまにのこう言ったサ活は人生を豊かにしてくれます😍
akiさん トントゥありがとです🙇🏻 調子に乗ってガンガン🔥してしまいました😅 ホントakiさんの投稿の通り、何か豊かな気分になれましたよ🥰 しかし今週中で既に闇に紛争している自分がいます😭 サウナ行かなきゃ🏃🏻🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら