2021.11.22 登録
[ 愛知県 ]
毎年大晦日は恒例行事、ホームのござらっせ。
いつもは家族でくるのですが、
受験を控えた娘はやはり行かないとの事で、
一人でお風呂のみ来ました😌
15:30頃IN 買い出しを済ませて、
今年疲れた身体を清めに。
駐車場もお風呂めちゃ混みこみ、
こんなござらっせはなかなかない😅
◾️サウナ
ほぼ常に満室。サウナ待ちもちらほら。
ドアの開閉多くてぬるめ😢
いつもより長めに入るべし、、、
だから満室なのか🤣
◾️外気浴
ござらっせではめずらしく、
ポンチョ持参の方がいました。
この季節からはポンチョもアリだな😎
サウナ 15分×3
水風呂 30秒×2 かけ水×1
外気浴 5分×3
今年もありがとう。ござらっせ🦦
◾️今年の出来事
今年はサウイキのみなさまのおかげで
テントサウナ🏕️に行くという、
目標が実現する事ができました🤩
なかなか一人でいけないので大変感謝🙏🏻
また新しく登山🏔️も始めまして、
サウナとの相性も、
バッチリ楽しむことができました🤤
新しい施設も行く事ができまして、
偶然や必然セッションも、
たくさんさせて頂きました☺️
みなさま本当にありがとうございました。
幸せなお年をお迎えくださいませ。
そして来年もよろしくお願いします🙏🏻
男
[ 岐阜県 ]
突然ですが、、、サウナイキタイから
イオンウォーターが送られてきました🎯👏🏻
応募してたの忘れてたけど、、、当たったようです❗️
こんな倍率でビックリです🤣
縁起がいいので、早速ドリンクつくって🚰
朝の新岐阜サウナへ🤩
5:45頃IN 今日はめっちゃ寒いーー🥶
雪❄️が舞う中、何とか到着👍🏻
高温サウナ 10分×1
高温サウナ(monさんロウリュ) 15分×1
個室サウナ 10分×3
monさんの熱波は8時。前回脱落のため、
直前ギリギリに入ろうかと、、、いざ
しかし最上段の2段しか空いてない😳
最上段一つ下で挑戦😂
楽しいトークと共にしっかり15分。
最後は氷とたっぷりの水で、、、
一気にヒートアップ🥵
ブロアーが痛い痛い😵💫
ひさしぶりのイタアチが、
めちゃ気持ちよかったです🥰
今日は無事完走👍🏻
シングルが普通に感じ、、、
清流水風呂がぬるく感じる。。。🤔
おかげであまみ全く消えません。。。🤣
そして今日ご一緒したみなさま、
ほんとありがとうございました🙏🏻
またよろしくお願いします🙇🏻
男
男
[ 愛知県 ]
いつものごとく岩盤浴で漫画みてのんびりしようと、、、
花しょうぶへ。
12:30頃IN なんと八狐さんのアウフグースイベントが❗️
じゃ参加してみようかな😏
受付でどうしたら参加できますか?と聞くと、
サウナ室前10分前集合で定員オーバーは抽選のよう🤔
その時はスタッフさんとジャンケン✊🏻だそうです。
◾️男性サウナアウフグース 15時
10分前に大行列。25名参加のところ27名だそう。
ジャンケン勝って参加👍🏻 しかし結局は24名だったよう🤣
皆さん受けれました、よかった🙏🏻
◾️岩盤浴アウフグース 19時
こちらも15分前から大行列。60名参加のところ70数名だそう。
こちらも全員入れて頂けました🙏🏻
アニメ3曲のアロマ3種。
最後は緑黄色社会『花になって』で、
華麗なタオルさばきに見入ってしまう。
拍手喝采👏🏻 テンションあがる😆
熱波をしっかりいただき、
めっちゃ気持ちよかった!楽しかった😊
◾️岩盤浴漫画
「MFゴースト」イニシャルDを節々に感じながら😄
サウナ 8分×1
サウナ(八狐さん) 10分?×1
岩盤浴(神雲降臨) 10分×2
岩盤浴(ハ狐さん) 15分×1
水風呂 1分×2
外気浴 5分×4
ホントたまたまでしたが、、、
八狐さんイベントに参加できてよかった😊
八狐さんありがとうございました🙇🏻
そしてイベントにご一緒させて頂いたみなさま、
ありがとうございました🙇🏻
[ 三重県 ]
登山とサ活。
おそらく今年最後であろう御在所岳へ
今日は学生時代の友人が初参加。
新たなパーティで登山へ⛰️
道中は、晴☀️、雪⛄️、雨☔️、曇☁️、そして強風🌬️が、、
全ての天気を一日で体験できました😵
頂上は気温は0℃😳 雪もちらほら❄️
風も強く体感温度は絶対氷点下😱
サウナ出た直ぐなら耐えられるのだが😂
無事下山し、こんな寒い日はサウナですよね。
ハヤク•ハヤク•サウナイキタイ🥰
15:30頃IN 車で50分かけ神馬の湯♨️へ。
こちらはつるぬるの温泉と、
露天風呂からの眺望がたまらんのです。
たまたま今回初参加の友人が誕生日なので、
サウナハットをプレゼント🎁🤣
いざ一緒にサウナ参戦😆
◾️サウナ
サウナも今日は「3」の日で温度95℃、
ロウリュありました。
◾️水風呂
シングルがたまらんですねー。
またバイブラ水風呂への冷冷交代浴が気持ち良い🤤
サウナ 10分×1
シングル水風呂 15秒間×1
水風呂 1分×1
外気浴 5分×1
今日は時間もなく温泉メインでした🥲
でもサウナを知ってもらえてよかったです😊
[ 愛知県 ]
少し前の出来事、、、。
先日めずらしく平日サウナチャンスに恵まれ、
会社帰りにSENSE saunaさんへ。
エレベーターに乗り込み5階降りたら
レディースディの立札が。。。😳
「ああっそうだった火曜日じゃんか😱」と
泣く泣く引き返す💦
そんな中、本日リベンジして来ましたよ😅
19:30頃IN 11月までの500円引きサービス、
何とか間に合い90分コース。
zen(オートロウリュサウナ) 10分×2
sun(ドライサウナ) 15分×1
osean(セルフロウリュサウナ) 10分×1
水風呂 1分×4
内外気浴 5分×4
外気浴にあるmoonができなかったのが心残り🥲
店員さんの対応がよかったです。
脱衣所でこれ何かなぁと見てたら、
何かお困りのですか?
とすぐに丁寧に説明頂いたり、
エレベーター前ではお見送りくださいました。
これからも頑張っていって欲しい施設です☺️
会社から近いのでまた来ます🧑🏻💻
男
[ 三重県 ]
憧れのテントサウナの飛雪の滝へ!
ホントに行きたくってやっとこれました🤩
13:30頃IN めちゃいい天気☀️
滝が見えるとワクワクが高まってくる。
14時予約より早めだが、少し前倒しで入れてもらいます🙇🏻
◾️テントサウナ
滝から1番手前のMORZH(モルジュ)。
こちらが1番熱いようです。
薪ストーブは薪焚べ方を学び、ロウリュはアロマ水を、
石が冷めないようゆっくりとやるのがコツらしい。
◾️滝壺天然水
今日は9℃台らしく、これまたテンションあがる。
この時期らしいbest condition👏🏻
左の浅瀬から行くと滝まで行けますよー!
滝行しますか🧘🏻? しますよね😂
滝に打たれ身を清め、冷やして、すぐ横の寝そべり石で
滝のミストを受けながら外気浴😌
◾️外気浴
とにかくいいお天気で滝の音を感じながら、
空の青🌤️と岩の茶🪨と樹々の緑🌳と滝の白🌫️の彩りを眺めて、
ひたすらぼーーっと☺️
あぁこれはなんと贅沢な時間🥰 来た甲斐があった☺️
テントサウナ 10〜15分×5
滝壺 30秒〜1分×5
滝行 30秒×1
外気浴 気持ち良きまま×5
ラストはガンガンに薪を焚べ火力アップ🔥
ストーブの排気パイプが真っ赤になるぐらい😅
そこにロウリュ×2 でイタアチに🥵
めっちゃ冷たい滝壺にドブン+ぷかぷか
外気浴はぐわんぐわんドクンドクン、
綺麗な景色、ああ言葉でない。めちゃととのった🤤
来てよかったーー!
まさにテントサウナの聖地でした😆
本日ご一緒させて頂きました皆さま、
ありがとうございました🙇🏻
共用
[ 石川県 ]
北陸出張サ活
今日は名古屋🚗→長野🚄→金沢(泊)でお仕事に🧑🏻💼
どうせ泊まるなら加賀の宝泉 御宿 野乃金沢さん😆
21:30頃IN 和モダンな落ち着く雰囲気。
至る所に加賀百万石の雰囲気を感じます👘
◾️サウナ
ドーミーインらしいカラカラのドライサウナ。
ヒノキの香🌲が良く落ち着く😌
サウナハットの方もチラホラいました。
ガツンとしたサウナからの水風呂キンキンで。
外気浴ではドクンドクンとめちゃ気持ちよかった🤤
サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3
ちと出張宿泊予算より足がでてしまったが、
やはり安定のドーミーイン❗️ ここにしてヨカッタ👍🏻
明日は朝から金沢でお仕事頑張ります🧑🏻💻
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。