2019.08.16 登録
[ 埼玉県 ]
久しぶりのSKC、暁ロウリュ。
ととのい椅子も黒に変わってて
外気浴ベンチも木からプラ素材に。
これは前からだっけ?笑
常に進化・変化しててすごい。
暁は6時30分から参戦。
3段目座ったけど、
1回目のロウリュで耐えきれずエスケープ。
こんな暑かったっけ?笑
サウナストーン変わったからかな?
ラッコナイロンタオルをゲット。
よく泡立ちます。マイナイロン最高。
てかラッコガチャが無くて残念、、
また復活待ちます。
久しぶりのSKC
おおいにリフレッシュができました。
男
[ 東京都 ]
久しぶりのサウナ
心身共に癒される。
2回ロウリュ受けたけど、
スタッフさんによって暑さって全然違う。笑
まるで違う。
サウナセンターは、
長い時間いれて、休憩室も食堂もすんごい落ち着く。
サウナだけじゃなく施設全体が癒し。
これまでもたくさんの方々が
ここに癒されてきたんだろうなぁ。。
シャケ定食とニラ玉うまかったー。
※写真撮り忘れた
最後会計の時、
受付横の消費棚に、
はじめてのウィスキングという本が目に入り
ついつい購入。笑
男
男
[ 東京都 ]
今日は大崎で仕事終わりだったので、
前々から気になってた金春湯さんへ。
こじんまりとした普通の町銭湯。
常連さんが多い
まずは体を清めて
ぬるめの湯船で足伸ばしてゆっくりしてると、
はぁぁ、、とんでもなく気持ちいい。。
サウナもういっか。って思うくらい心地良い。
でもサウナへ。
サウナは別料金で受付で専用サウナマットが配られるので、そちらを持って入室。
サウナ室はマット敷いてないので足が超熱い。
基本はマットにあぐら組む感じ。
サウナ室はいても1人2人で空いてて、
空気攪拌もありめちゃくちゃ熱い。
水風呂は15℃で最高の温度。
水風呂後は目の前のヘリに座って休憩。
銭湯は自分のスタイルとかこだわりを持ってる人多いのも魅力で面白い。
10回以上湯船と水風呂の温冷交代浴を繰り返している人や、サウナ室に本持ち込んで読んでいる人。
ここ好きだなあ。
また行こう。
男
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりの訪問。
21時からのゲリラロウリュ
熱波師の方が若いけど結構こなれてる感じで
みんなにストレッチしましょーなんて
首とか肩とかまわしたり
うまく場を回してて
リラックスできて良かった。
ブラックフォレストのアロマ良かったなぁ
男
[ 埼玉県 ]
仕事帰りに。
サウナは基本ほぼソロ
ここで休憩してると色んなくだらないことが次々に湧き出てくる。
地球に生まれたのが奇跡的ラッキーなのに
しかもこの人生でサウナの良さ知って超ラッキー。
とか。笑
高い位置から夜景見えるからか
なんか思い耽ってしまう。
男
[ 東京都 ]
今日はサ友と部活!
久々の訪問だったけど、
やっぱりレスタ良いわ。
まずは受付からサウナ室までめっちゃいい匂い。
サウナに入る前にすでに癒される。。
サウナでは
温度もそこまで高くないんだけれど、
汗が吹き出してくる、レスタの謎。
基本2段目にいたけどしっかり蒸される。
どんなストーブか知りたくて、
ストーブの壁の中をチラ見したら
半径デカめのストーブにぎっしりストーンが詰まってて、中央に一回り小さめで高さがあるストーブが真ん中に突き出でる配置。もちろん小さめの方にも石盛り盛り。
ここに大量の水でのオートロウリュによって
湿度が良い感じに波及されていくのがいいんだろか。。
それが箱の大きさとか条件がベストマッチしてるんだろか。
なんとなく他のサウナと少し違うような気がするんだよなぁー。
熱いんだけど、まろやか。
みたいな不思議な感覚。
書いてて思ったけど、
日本酒の熱燗の感想みたい笑
ぜひまた来たくなるサウナ。
男
[ 東京都 ]
ちょっと時間があったので、
平日昼にロスコへ!!
受付のおばちゃんに
ロスコのステッカーってあるんですか?
って伺ったら、
ステッカーとかキーホルダー的なの無いわねぇ、、あなたサウナーなの??と優しく問いかけあり。
そんなの欲しいのって信じられないわ。って言って笑ってた。
でもなんか作るみたいなことは言ってたわよ?
って教えてくれました。
その時を楽しみに待ちます
コースは空き時間にちょうど良い90分コースを選択。
浴室に入ると、常連ぽい方がほぼで5-6名。
まあ、平日昼だから当たり前か。。
まずは身を清めて湯船へ。
湯船は熱すぎず好みの温度。
だいたい38-39℃くらいか?
このくらいの温度が好きですね。
さて、湯船のあとはサウナへ。
温度計は109℃だけど、
そこまでの熱さには感じない。
CIOのほうがよっぽど熱く感じる
これがサウナの不思議
お待ちかね水風呂は
地下から汲み上げの天然ミネラルウォーター使っていて、他とは肌触りが少し違うんす。
しかも推奨されてないけど、
この水風呂は飲めます。笑
混んでない限り、なるべく長めの水風呂で体を冷やす。
そのまま休憩は挟まずに連チャンでサウナ水風呂を繰り返して
最後に外気浴からの露天風呂→水風呂でフィニッシュ
今日は天気も良くて外気浴最高。
そして平日昼ってこともあって
常連さんがのびのびとリラックスされていて、
中々見れないのを見れたのも非常に良い経験。
洗い場やサウナ室はタオルで場所をキープされてたり、
肩にタオルかけながら半身浴してたり、
サウナの度に体洗ってる常連さんや
サウナ室で思いっきり屁こいてたり
大谷の34号にいいねぇ〜、すごいねぇ〜ってサウナで感想述べて少しサウナで盛り上がったり
決して批判とかでなく、
コロナ前の感じってこんなんだったのかなーって。何かやっぱ多少の交流も良いなぁーと思いました。
個人的にサウナはある程度好き勝手に自由にリラックスする場所だと思っているので、
これが昔のサウナの形だったんかなーって少し良い体験ができたかなって思います。
そーゆーリラックスシーンって
やっぱあんま土日に見ることってあまりなくて、それってもしかして我々若輩サウナーが地元の常連さんを土日から遠ざけてしまってるのかもなーと、少し思いました。
ま、公共の場なんで
ある程度の秩序も必要なので、
どっちがいいとはいえませんが。
また平日にも土日にもきたいです
男
男
[ 東京都 ]
今日は大塚で仕事始まり。
なので、もちろん朝ウナ行きましたCIO!
少し家出るの遅くなったので、
1時間のクイックサウナ!
サウナと水風呂を堪能する為には、
なるべく無駄な動きさ省いていかないといけません。
サウナはほぼソロ。
オートロウリュはソロで受けると
熱さが1.25倍くらいに感じる。
ガッツリ蒸されてからの
さてさてそして、水風呂へ。
いつもの17℃のつもりで入水して
あれ?なんか冷たいなと思って温度計見たら
今日はなんと11.2℃。笑
どーしたんだいCIO
急に冷たくなっちゃった。笑
急速冷却された体を
外気浴で癒す。。
風が気持ちいいです。
さて、仕事行きますか。
男
男
男
[ 埼玉県 ]
今日は18時過ぎにカンデオホテル大宮へ。
13階で受付済まして14階の浴室に移動。
受付も14階の入り口前の景色も相変わらずのラグジュアリー感。
ちょうど日が落ちはじめの
マジックアワーがこれまた綺麗なこと。
サウナはマジックアワーから日が落ちるまで
ガッツリ4セット。
露天のへりで寝て外気浴してる方がいて、
真似させて頂いたところ、
上が吹き抜けで空にはキラキラした星達が。。
あー、最高やー。
ぜひホテルには
寝そべりの椅子かインフィニティチェア導入を強くお願いしたい!
帰りに燻製チーズのパンチェッタ巻きという人気No.1のおつまみ買って帰宅。
赤ワインとのマリアージュが最高でした。
おつまみ人気No.2の
燻製枝豆ってのもあったので気になってます。。
男
[ 埼玉県 ]
今日は暁のロウリュ受けるつもりで、
朝5時過ぎにイン。
あ、、、、、
駐車場着いて気がついたけど、
今日は祝日じゃねーから暁は無いんじゃないー?!。。
ガーンとなりながら、
受付でお盆延長戦参加証を受け取り、
(この為にも来たのでそれはうれしい。)
少し残念な気持ちになりながら身を清め、
サ室へ。
2段目に座り、
気を取り直して、よし!今日は暁受けられなくても楽しもう!
と思って一息ついたら、
な、な、なんとバケツとうちわを持ったいつもの方が入室されて来た!!
そして今から暁のロウリュを始めます。とご挨拶が。
うおーーーー!!
テンションがジェットコースターのように
急上昇ーーー!!!笑
さっっすがSKC!
焦らしてきてやる事はしっかりやってくれる。
(俺が勝手に知らなかっただけなのですが。笑)
しかもお盆延長戦は
サ室が+5℃
水風呂が−3℃
に設定しているとご説明が。。
どおりでサ室あっついわけです。
8回仰ぎをリクエストし、最高の状態で水風呂へ。
冷たっ!
マイナス3℃でバイブラあると1分入ってるの
が限界。
がっつりととのいまして、
最高のお盆延長戦となりました!
男
[ 埼玉県 ]
今日は仕事は代休だったので、
どこに行こうか悩んだ結果、
久しぶりにザ ベッド&スパ所沢へ。
そして今日は良質蒸温×SKCコラボハットが家に届いたので早速のデビュー戦!さてさて、その効果はどーなのだろうか。
所沢でお気に入りのスカルプシリーズで洗体。
すぐにサウナへ。
サウナは相変わらず素晴らしい。
サウナハットは、おおお。
すげえ。頭がしっかり高温から守られている。
なんつー安心感。さすが消防士と同じ素材で作られているだけあるわ。
水風呂は12℃台キンキン
どんなにがんばっても1分10秒で限界。
水風呂後の露天冷まし湯
足がピリピリしてきもちええー
ここはやっぱり冷まし湯があるのがいいのよね。
からのカルターサウナで10分かけて
じっくり体を冷やす🧊
水風呂がキンキンだからか、
冷まし湯、カルターサウナ効果か
あまみはほぼでず。
今日のアウフグースはもっちさん。
もっちさんがアウフグース中コラボハット見てくれて
「そのハット見ると強く仰ぎたくなりますよ!」
と話かけてくれた!
やっぱこのハットは目立ちますね!
アウフグースも良かったです!
早く次のサウナへ
ラッコ🦦ハットを連れていかねば。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。