2017.11.24 登録
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
帰省サウナ 90分で12分3セット
やや睡眠不足&紫外線疲れの中、クロシオへ 20分おきのオートロウリュのタイミングと無理なく合致し毎セット浴びられました 大相撲はやはりサウナと相性よし
サウナ改修が奏効してか、年代問わずお客が多かったです サ室のキャパは充分ですが整い椅子待ちがちらほら
最後は油断すると鼻に塩水が入る勢いのバイブラ湯で〆ました
今後は帰省の間隔が開く予定なので、地元の施設に来られてよかったです
男
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 150分で12分5セット
春日周辺での用事を済ませてLaQuaへ 冷たい小雨で体が冷えたため暖を求めていました 確か5年ぶりですね デッドリフト後の汗冷えもあり、懐かしみを覚える間もなくいそいそとサウナへ
5年前に存在に気づかず心残りになっていた露天のサウナからスタート セルフロウリュ可でしたが、ストーブの熱を保つため約1時間ごとにかけられる時間が区切られており、自分はかけられず
19:30のアウフグースまでTV付中温→高温と巡りました
アウフグースは不慣れなスタッフさんでしたが、それでも爽やかな香りと熱が撹拌されて気持ちよかったです
最後に体を温めて出るためにもう一度露天のサウナへ しかしまた時間があわずロウリュできずじまい 湿度が保たれていたため最高段でじっくり、水風呂キャンセルで〆としました サ室の暗さも相まってここが一番好みかな
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 2時間で塩15,15ロッキー12分3セット
ロッキーが直ったと聞いてニュー椿へ 自転車が多く停められてたので混雑を心配したけどサウナコーナーは空いてました 夕方のニュースが観たかったのでまずは塩2セット そこらの低温塩サウナと違う、お尻が焼けそうな熱量が気持ちいい〜
期待を込めてロッキーへ 熱感、湿度は満足できる感じだけど待てど暮らせどオートロウリュ発動せず いまはこの運用なのかしら
露店風呂と薬湯でも温まりました
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 2時間で20,30分2セット
休日でしたが予定を詰め込んで1日中動き回ってヘトヘトでした 汗もかいて駅前の用事が完了したところだったのでサンフラワーへ
19時の井上熱波に参戦 10分前から行列ができる人気ぶりでした 列後半でしたが譲られた最上段へ 序盤で水風呂休憩はしましたが、中盤の休憩タイミングで躊躇し、終わる頃にはヘロヘロでした 判断ミス!
給水して椅子休憩にて回復したので、その後は湯船2セットで〆ました 長居したので通常コース料金を払うつもりでしたが1分10円換算なのか追加450円で済みました ありがたや
男
[ 静岡県 ]
帰省サウナ 70分で最高段12分2セット
草薙周辺を散策してから焼津に戻って黒潮温泉へ 新設されたオートロウリュを毎時30分と勘違いして慌てて向かいましたが、00,20,40分で事なきを得ました
新しくなったストーブはオーバースペックでまだ余力がありそうな印象でした 最高段+オートロウリュ+10分でほどよく温まれる塩梅 換気回数、注水量を増やすアウフグースイベントでも熱を保っていられるのでしょう
いろいろ設備を新しくできるのは売上高が安定しているからでしょう なによりです
男
男
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分でスチーム6,高温15,15分3セット
17時の井上熱波に途中参戦、、を試みましたが満席で叶わず 氏の集客力の高さを再認識しました
スチームでの立ちサウナで熱波イベントが終わるのを見計らい高温サウナへ マット交換後でも室内に蒸気が残る良コンディションでした
男
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 3時間で15,12,15,12分4セット
月木曜日のアロマロウリュを目当てにsakuraへ 2セット目でオートロウリュを浴びたあと、時間調節を兼ねて2階の畳部屋で1時間の読書 20時を待ってサ室にいそいそ戻り、3セット目でアロマロウリュを受けました 初めてのほうじ茶の香り スタッフさんは香りが弱いと言っていましたが、香ばしさが感じられるよい香りでした 4セット目でもオートロウリュにタイミングが合い、しっかりと体に熱を保ったまま施設をあとにしました
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分で高温20,15スチーム4分の3セット
19時の井上熱波に5分遅れで参加 満員だったため最初は床で、後半で空きが出た上段に上がらせていただき温まりました あれだけ注水が頻回だと水蒸気が行き渡るのを肌で感じられて気持ちいいですね
よき興行、よき熱波初めでした
男
男
男
[ 静岡県 ]
帰省サウナ① 80分でフィ13,18高温12分3セット
お誕生月クーポンが届いたので宿泊や日帰り利用できる日をカレンダーと公式予約サイトとにらめっこしてたら2週間前割なるものを発見! ちょうどその2週間前ぴたりだったので連れに連絡し、焼肉忘年会開催の運びとなりました
源泉の壺水風呂に初めて入りましたが、壺と体格の相性がいいのか、首と足首が接点にはなるものの水の浮力でほとんど負担に感じず、浮かせ師に浮かせてもらっているかのようでした(浮かせ師未体験ですが) あいにく曇り空でしたが、ほぼ無重力で真上を見上げられるのが気持ちよかったです
18時のロウリュサービスはアセロラのアロマでした 甘いけどフィンランドサウナの壁の匂いと喧嘩せず、長く香りが残ってよかったです
これから海峰で焼肉です 朝サウナも楽しむぞ〜🍖
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。