2017.11.24 登録
男
[ 東京都 ]
湯治サウナ 90分で井上熱波35分、スチール5分の2セット
夜勤明けに時間が合ったので19時の井上熱波に参加 体が疲れていたので無理せず、35分の内で長めの給水休憩を1回挟んで実質2セットとしました
全身に血流が回りグワングワンとした体感でしっかり休憩 スチーム→湯船で温まり直しました 肩はだいぶよくなりましたが、まだ首に張りがあるのでもう少し湯治(長時間の水風呂なしサウナ)を続けます
いつの間にかビート板がなくなり、ソープ類も変わってました 匂いが弱めでよきです
男
[ 東京都 ]
湯治サウナ 90分で低段16,10高段10分の3セット
夜勤前トレのDYローで左首〜肩を痛め、夜勤を終えてからマッサージ→温熱療法のために巣鴨湯へ 肩を上げる筋肉、下げる筋肉のバランスがとれておらず広背筋が優位に発達しているので、シュラッグで肩を上げる動作を取り入れるように、とのご指摘でした
1,2セット目は低段、ロウリュでじっくり全身を温めました サ室シュラッグ不審おじさんの誕生です おかげで徐々に首が曲げられるようになりました
3セット目は高段で蓄熱した背もたれで背中を集中的に温めました
明日明後日は伊良コーラの湯だそうです 漢方がいい感じなんだろうな〜
男
男
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分で14,20分2セット
旧友とサウナ 2人とも初訪問でした
1セット目は高段でじっくり 天井低め、照明暗めで好みのサ室でした 日曜夜でそこそこ混んでおり、水風呂と休憩椅子は譲り合いながらの利用でした レモン水も嬉しい!
2セット目は18時のアウフグース クリスマスソングを聞きながら中段で熱波をうけてほどよく発汗しました
総じて、上野のスタンダードなサウナ、という印象でよかったです
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
休日サウナ 3.5時間で14,12,12分3セット
読書のためsakuraへ 17時のアロマロウリュ直後に入室 ティーツリーオイルの香りが残る中、毎時30分のイズネスロウリュも始まりアチアチに🔥
2セット後は2階リクライニングチェアに移って読書 電動で滑らかに背もたれが調節できるのがよかったです 文字が読める程度に薄暗く、集中できました
20時のアロマロウリュはユーカリレモン サ室満席でじっくり香りを楽しむお客が多かったです
男
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 90分でドライ33分ミスト10分2セット
19時の井上熱波を浴びにサンフラワーへ ソープ類が変わってました 久々に垢すりタオルで洗体してから行列の最後に入室
よい興行でした ロウリュとドアの開閉を繰り返すのでまったく苦しさや我慢はなく、サ室全員でばっちり発汗しました 井上氏には水抜き疑惑をかけられましたが、アマチュア格闘家ではありません笑
ミストサウナもよもぎから別のアロマに変わってました ロッカー付近の壁に年間のアロマスケジュールが掲示されており、今後も月毎に変わるようです 貸切だったので熱を求めて立ちサウナにしました
井上熱波の日限定か分かりませんが、休憩用長ベンチ新設、水風呂注水ブースト、ビート板終了などサンフラワーもいろいろ変化していくようです 楽しみですね!
男
[ 東京都 ]
トレ後サウナ 2時間で10,15,15分3セット
アロマロウリュの日を確かめてサクラへ しかし男性アウフグースデイと実施時間を見間違えていました 浴室でロウリュまで1時間近く待つこともないと思い、一旦退室しロビーで読書 家では進まないのに、出先のスキマ時間だと捗ることってありますよね
ロウリュの10分前に再度浴室へ ロビーから立ち上がった途端、近くでやけに長くスマホ見てるなあと思ってた方も同時にサ室に駆け出したので、気せずして同士を見つけてしまいました
シダーウッドとティーツリーの香りは鼻がすっと通り、長く残る香りですごくよかったです! 8割近く埋まったサ室もロウリュ後の香りを楽しむためか皆様なかなか退室しませんでした
男
[ 東京都 ]
夜勤明けサウナ 90分で10分3セット
1年ぶり?に再訪 サ活を読んでいたらサ室床が張り替えられたと知ってわくわく 相当年季が入って沈み込んでましたもんね サ室の臭いも気になって足が遠のいてました
ベンチ、床板、壁の木が全て新調されており照明も気持ち明るくなりました サ室全体の汗臭も和らぎ気持ちよし 高段であぐらをかいて細かい汗をびっしりかきました
水風呂は銭湯利用者と譲り合い みんな大好き水質の良さが感じられます
時間制限付きで1200円前後の温浴施設が増えてきた中で、サウナ、タオル込み720円は破格です 銭湯らしく、長居せず使わ今後も使わせていただきます
男
男
男
[ 香川県 ]
夏休みサウナ① 40分で10分1セット
こんぴらさん参りの石段疲れを癒せました 露天は開放感あってよき ドアは開放のまま内風呂にも風が巡っていて新鮮な空気が快適です
水風呂は冷たすぎない方がしっかり体を冷やせるのでこのぐらいが丁度いいです 備長炭を浸けているおかげか水質もよく感じました
サ室は今まで入ってきたドーミー系列の中では小ぶりですが、ストーブやヒノキの香りは他と変わらず大満足でした
男
男
[ 東京都 ]
夜勤明けサウナ 3.5時間で10,12,10,10分4セット
友人と連れ立ってロスコへ ロスコの寝サウナで一言も会話せずとも快適に過ごせるのが真の友人だと思う
17:30inで混んでましたがサ室待ちはなし 駆けつけ3セット後に晩酌休憩 退館前に体を温めるためさくっと入るつもりが、熱が気持ちよくて普通に1セット→バイブラ湯まで楽しんでしまいました
露天のジャグジーは不感温浴試行中のようですが、いまは30℃ぐらいで半端に冷たく誰も入っていませんでした笑
友人は初めてのロスコでしたが、ご飯含めて満足してもらえました
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。